• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズマ照射型シングルセル遺伝子導入マイクロデバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H04457
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分90110:生体医工学関連
研究機関名城大学

研究代表者

熊谷 慎也  名城大学, 理工学部, 教授 (70333888)

研究分担者 朝日 通雄  大阪医科薬科大学, 医学部, 教授 (10397614)
清水 鉄司  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (70803881)
友田 紀一郎  大阪医科薬科大学, 医学部, 非常勤講師 (50362843)
小林 未明  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 博士研究員 (60393807)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2021年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード遺伝子導入 / 大気圧プラズマ / 細胞 / マイクロデバイス / プラズマオンチップ
研究開始時の研究の概要

近年、常温常圧のプラズマを用いた医療・生物学分野への応用研究が進められている。本研究では、申請者が開発した一つの細胞に対して直接プラズマを照射できるマイクロデバイスを用いて、プラズマ中の活性種に起因する電気/化学/光刺激が細胞に与える効果を明らかにする。これら三つの刺激を協調的に作用させることで、従来の手法を超える、遺伝子等の細胞内部への導入技術を確立することが目的である。

研究成果の概要

刺激を与えて、細胞を制御する。医工学や生命科学における究極的なテーマといえる。近年、細胞に加える刺激として物質の第4の状態であるプラズマを活用し、医療・生物学に応用する研究の進展が著しい。プラズマ中には、荷電粒子・化学活性種・フォトンといった活性種が含まれている。これらの活性種の効果は細胞内への物質導入に活用され、高効率な遺伝子導入が報告されているが、メカニズムは不明な点も多い。本研究では、一細胞に対して直接プラズマ刺激を加えるマイクロデバイスを用いて、プラズマ中の活性種に起因する電気/化学/光作用が細胞に与える効果を明らかにすることで、遺伝子等の細胞内部への高効率導入技術確立を試みた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

プラズマは電気的・化学的・光学的性質を持つことから、これらの性質を活用することで、既存の細胞内への遺伝子導入法を超える可能性があるとされている。本研究では、プラズマを用いた高効率遺伝子導入法の確立に向けて進めた。その結果、プラズマを照射した細胞の表面には、孔状の構造ができており、細胞内への物質導と相関があることを明らかにした。さらに、多量の細胞に対する均一遺伝子導入の実現に向けて、プラズマ照射型遺伝子導入マイクロシステムを開発した。再生医療分野では、移植に向けた多量の細胞の作製が求められており、そのような要望に本研究成果は応えるものである。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 15件、 招待講演 5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] プラズマオンチップ:マイクロデバイスでプラズマが細胞に及ぼす作用の解明に挑む2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷慎也,小林未明,呉準席,友田紀一郎,清水鉄司,佐々木実
    • 雑誌名

      応用物理学会 プラズマエレクトロニクス分科会 会報

      巻: 74 ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プラズマオンチップ ー低温大気圧プラズマで細胞を制御するマイクロデバイスー2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷慎也
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所 紀要

      巻: 26 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 一細胞に非熱平衡プラズマを照射する<i>Plasma-on-Chip</i>デバイス:誘電体バリア放電方式による動作特性の改善2020

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kumagai, Mime Kobayashi, Tetsuji Shimizu, Minoru Sasaki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 140 号: 4 ページ: 452-456

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.140.452

    • NAID

      130007825179

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2020-04-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of hydroxyl radicals delivered into liquid through a micro gas-liquid interface2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ishikawa, Minoru Sasaki, Shinya Kumagai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SA ページ: SAAC11-SAAC11

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab5171

    • NAID

      210000157438

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 筋芽細胞C2C12に対する大気圧プラズマの効果2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷慎也、牧野克俊、日比滉大
    • 学会等名
      プラズマプロセシング研究会(SPP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Uniformity of the Introduction of Substance into Cells by Plasma at hte Micro Air-Liquid Interface2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tsutsui, Motonari Suzuki, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      ISPLASMA2022/IC-PLANTS2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Dielectric Barrier Discharge Plasma Irradiation Conditions for the Measurement of Active Species Passing through Lipid Bilayers2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Ando, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      ISPLASMA2022/IC-PLANTS2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Cells Directly Irradiated with Cold Atmospheric Pressure Plasma2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ogawa, Motonari Suzuki, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      ISPLASMA2022/IC-PLANTS2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-Thermal Atmospheric Pressure Plasma Potentiates Mesodermal Differentiation of Human iPS Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Mime Kobayashi, Kiichiro Tomoda, Tetsuji Shimizu, Michio Asahi, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      ISPLASMA2022/IC-PLANTS2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma-on-Chip for Biological Application: A Microdevice for Stimulating Single Cell with Non-Thermal Atmospheric Pressure Plasma2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tsutsui, Motonari Suzuki, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      Interfinish 2020
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 貫通孔上に展開した脂質二重膜へのプラズマ照射2021

    • 著者名/発表者名
      安東優人、熊谷慎也
    • 学会等名
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高効率物質導入に向けたプラズマが与える細胞膜への影響の評価2021

    • 著者名/発表者名
      北崎竜也、熊谷慎也
    • 学会等名
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズマオンチップ:細胞に直接プラズマを照射するマイクロデバイス2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷慎也
    • 学会等名
      第31回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気圧プラズマによる細胞膜形状変化と遺伝子導入の相関2021

    • 著者名/発表者名
      北崎竜也、小林未明、朝日通雄、熊谷慎也
    • 学会等名
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of cell surface topography with plasma irradiation by scanning probe microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Gia Han, Linhao Sun, Tatsuya Kitazaki, Shinya Kumagai, Shinji Watanabe
    • 学会等名
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Effects of non-thermal atmospheric pressure plasma on cell membrane for efficient substance intake2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kitazaki, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      13th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials 14th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of plasma-generated hydroxyl radical delivered area in liquid using microdevice structure2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Niwa, Yusaku Matsui, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      13th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials 14th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gene expression changes in iPS cellscaused by non-thermal atmospheric pressure plasma irradiations2021

    • 著者名/発表者名
      Mime Kobayashi, Kiichiro Tomoda, Tetsuji Shimizu, Michio Asahi, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      13th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials 14th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プラズマオンチップ2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷慎也、小林未明、友田紀一郎、呉準席、清水鉄司、佐々木実
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気圧プラズマがiPS細胞分化に与える影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      小林未明、友田紀一郎、清水鉄司、朝日通雄、熊谷慎也
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高効率遺伝子導入に向けた細胞膜上の大気圧プラズマ誘起微細孔の評価2020

    • 著者名/発表者名
      北崎竜也、熊谷慎也
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of time evolution of fluorescent reagent introduction rate into cells towards efficient plasma gen transfection2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kitazaki, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      ISPlasma2020/IC-PLANTS2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effects of non-thermal atmospheric pressure plasma on iPS cell differentiation2020

    • 著者名/発表者名
      Mime Kobayashi, Kiichiro Tomoda, Michio Asahi, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      The 67th JSAP Spring Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma-on-Chip for Biological Application: A Microdevice for Stimulating Single Cell with Non-Thermal Atmospheric Pressure Plasma2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kumagai
    • 学会等名
      2019 International Conference on Solid State Devices and Materials, Satellite Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Irradiating single cells with cold atmospheric pressure plasma using a microdevice2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kumagai
    • 学会等名
      Asian-Europian International Conference on Plasma Surface Engineering (AEPSE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasma-on-Chip: A micro device for irradiating single cells with non-thermal atmospheric pressure plasma2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kumagai
    • 学会等名
      3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics (AAPPS-DPP 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improving substance intake efficiency using non-thermal atmospheric pressure plasma towards single cell gene transfection2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Hobo, Mime Kobayashi, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      The 80 th JSAP Autumn Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Low temperature plasma for controlling iPS cell differentiation2019

    • 著者名/発表者名
      Mime Kobayashi, Kiichiro Tomoda, Michio Asahi, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      The 72nd Annual Gaseous Electronics Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma-on-Chip: An innocative microdevice targeting for cell fate control using non-thermal atmospheric pressure plasma2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kumagai, Mime Kobayashi, Tetsuji Shimizu, Minoru Sasaki
    • 学会等名
      CiRA 2019 International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of non-thermal atmospheric pressure plasma on iPS cell differentiation2019

    • 著者名/発表者名
      Mime Kobayashi, Kiichiro Tomoda, Michio Asahi, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      CiRA 2019 International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 名城大学 理工学部電気電子工学科 熊谷研究室

    • URL

      http://www1.meijo-u.ac.jp/~skumagai/cms_new/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] researchmap 熊谷慎也

    • URL

      https://researchmap.jp/sk1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] ORCID iD Shinya Kumagai

    • URL

      https://orcid.org/0000-0002-8701-9497

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] ORCID iD Shinya Kumagai

    • URL

      https://orcid.org/0000-0002-8701-9497

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi