• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ物質科学と強電場非線形光学の融合によるフォトニクスの新展開

研究課題

研究課題/領域番号 19H05465
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

金光 義彦  京都大学, 化学研究所, 教授 (30185954)

研究分担者 廣理 英基  京都大学, 化学研究所, 准教授 (00512469)
田原 弘量  京都大学, 白眉センター, 特定准教授 (20765276)
研究期間 (年度) 2019-04-23 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
558,090千円 (直接経費: 429,300千円、間接経費: 128,790千円)
2023年度: 34,450千円 (直接経費: 26,500千円、間接経費: 7,950千円)
2022年度: 38,350千円 (直接経費: 29,500千円、間接経費: 8,850千円)
2021年度: 238,420千円 (直接経費: 183,400千円、間接経費: 55,020千円)
2020年度: 183,950千円 (直接経費: 141,500千円、間接経費: 42,450千円)
2019年度: 62,920千円 (直接経費: 48,400千円、間接経費: 14,520千円)
キーワード非線形光学 / 高次高調波発生 / 半導体 / 半導体ナノ構造 / 高強度テラヘルツ / ナノ構造 / テラヘルツ分光 / 強電場非線形光学 / ナノ構造物質
研究開始時の研究の概要

本研究では、特異な電子状態を持つ固体結晶や構造制御したナノ物質・原子層物質を作製できる物質科学と最先端の高強度レーザー技術を融合し、強電場光科学の深化と応用展開を図ることを目指す。空間・エネルギー的に電子状態を制御したナノ物質とレーザーパルス電場により電子の運動や光学遷移を操作し、高次高調波発生などの強電場下で起こる新規な現象の探求と機構解明を行い、強電場光科学という新たな物質光科学分野の創成に挑戦する。

研究成果の概要

特異な電子状態を持つ固体結晶やナノ物質を創製できる物質科学と精緻な先端レーザー技術を融合し、強電場光科学の深化と応用展開を目指し研究を推進した。半導体ナノ結晶からの高次高調波発生の観測、レーザー電場やそれによって誘起される磁場を活用した電子運動や光学遷移の制御、固体の電子状態の観測手法の開発、結合した半導体ナノ結晶薄膜の量子協同効果の発見などを行った。新しい光科学と次世代のフォトニクスの基盤技術の開拓を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、特色ある電子状態を持つ固体結晶やユニークなナノ物質を創製できる物質科学と最先端の高強度レーザー技術を融合し、強電場光科学の深化と応用展開を行ってきた。レーザー光電場によって駆動することではじめて観測される新たな電子・スピン状態の創成と理解は、光物理や固体物性などの基礎科学の深化のみでなく、アト秒パルス光源などの新しいフォトニクス技術、超高速エレクトロニクス、太陽電池などの光電デバイスの開発にも繋がるものである。

評価記号
事後評価所見 (区分)

A+: 研究領域の設定目的に照らして、期待以上の成果があった

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(11件)
  • 2024 事後評価(所見) ( PDF )
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (206件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (49件) (うち国際共著 7件、 査読あり 46件、 オープンアクセス 29件) 学会発表 (143件) (うち国際学会 32件、 招待講演 42件) 備考 (4件) 産業財産権 (5件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Coherent electronic coupling in quantum dot solids induces cooperative enhancement of nonlinear optoelectronic responses2024

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Tahara, Masanori Sakamoto, Toshiharu Teranishi, and Yoshihiko Kanemitsu
    • 雑誌名

      Nature Nanotechnology

      巻: - 号: 6 ページ: 744-750

    • DOI

      10.1038/s41565-024-01601-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size Dependence of Trion and Biexciton Binding Energies in Lead Halide Perovskite Nanocrystals2024

    • 著者名/発表者名
      Cho Kenichi、Sato Takao、Yamada Takumi、Sato Ryota、Saruyama Masaki、Teranishi Toshiharu、Suzuura Hidekatsu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 18 ページ: 5723-5729

    • DOI

      10.1021/acsnano.3c11842

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Order Harmonic Generation in Solids: The Role of Intraband Transitions in Extreme Nonlinear Optics2024

    • 著者名/発表者名
      Hirori Hideki、Sato Shunsuke A.、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 15 号: 8 ページ: 2184-2192

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.3c03415

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tesla-class single-cycle terahertz magnetic field pulses generated with a spiral-shaped metal microstructure2024

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Kei、Zhang Zhenya、Takumi Miharu、Satoh Takuya、Nakajima Makoto、Kanemitsu Yoshihiko、Hirori Hideki
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 17 号: 2 ページ: 022004-022004

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ad2909

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tuning the Direction of Photoinduced Electron Transfer in Porphyrin-Protected Gold Clusters2024

    • 著者名/発表者名
      Chiga Yuki、Suzuki Wataru、Takahata Ryo、Kobiyama Etsuki、Tahara Hirokazu、Kanemitsu Yoshihiko、Shibuta Masahiro、Sakamoto Masanori、Teranishi Toshiharu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 128 号: 9 ページ: 3824-3831

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c06402

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハライドペロブスカイト半導体の非線形レーザー分光2023

    • 著者名/発表者名
      金光 義彦、廣理 英基
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 92 号: 1 ページ: 30-34

    • DOI

      10.11470/oubutsu.92.1_30

    • ISSN
      0369-8009, 2188-2290
    • 年月日
      2023-01-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bilayer Indium Tin Oxide Electrodes for Deformation‐Free Ultrathin Flexible Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Noboru、Kaneko Ryuji、Sakai Chikako、Wasai Yoko、Higuchi Seiji、Yazawa Kenji、Tahara Hirokazu、Handa Taketo、Nakamura Tomoya、Murdey Richard、Kanemitsu Yoshihiko、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Solar RRL

      巻: 7 号: 13 ページ: 2300221-2300221

    • DOI

      10.1002/solr.202300221

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temperature dependence of photoluminescence spectrum of single lead halide perovskite nanocrystals: Effect of size on the phase transition temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Cho Kenichi、Yamada Takumi、Saruyama Masaki、Sato Ryota、Teranishi Toshiharu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 158 号: 20 ページ: 201104-201104

    • DOI

      10.1063/5.0143201

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Review- Photoluminescence Characterization of Halide Perovskite Materials and Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Handa Taketo、Yamada Takumi、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      ECS Journal of Solid State Science and Technology

      巻: 12 号: 5 ページ: 056004-056004

    • DOI

      10.1149/2162-8777/acd660

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Picosecond trion photocurrent dynamics in FAPbI3 quantum dot films2023

    • 著者名/発表者名
      Kobiyama Etsuki、Tahara Hirokazu、Saruyama Masaki、Sato Ryota、Teranishi Toshiharu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 122 号: 25 ページ: 252106-252106

    • DOI

      10.1063/5.0154927

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Polarization Induced Optical Responses in a Two-Dimensional Ferroelectric Halide Perovskite2023

    • 著者名/発表者名
      Higashimura Chika、Yumoto Go、Yamada Takumi、Nakamura Tomoya、Harata Fuyuki、Hirori Hideki、Wakamiya Atsushi、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 14 号: 37 ページ: 8360-8366

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.3c02238

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancing high harmonic generation in GaAs by elliptically polarized light excitation2023

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Fumiya、Sakamoto Minoru、Nakagawa Kotaro、Tahara Hirokazu、Sato Shunsuke A.、Hirori Hideki、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 20 ページ: 205201-205201

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.205201

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of third-harmonic spin oscillation from strong spin precession induced by terahertz magnetic near fields2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhenya、Sekiguchi Fumiya、Moriyama Takahiro、Furuya Shunsuke C.、Sato Masahiro、Satoh Takuya、Mukai Yu、Tanaka Koichiro、Yamamoto Takafumi、Kageyama Hiroshi、Kanemitsu Yoshihiko、Hirori Hideki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1795-1795

    • DOI

      10.1038/s41467-023-37473-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tripodal Triazatruxene Derivative as a Face-On Oriented Hole-Collecting Monolayer for Efficient and Stable Inverted Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Truong Minh Anh、Murdey Richard、Yamada Takumi、Hira Shota、Xie Lingling、Nakamura Tomoya、Shioya Nobutaka、Kan Daisuke、Tsuji Yuta、Iikubo Satoshi、Yoshida Hiroyuki、Shimakawa Yuichi、Hasegawa Takeshi、Kanemitsu Yoshihiko、Suzuki Takanori、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 145 号: 13 ページ: 7528-7539

    • DOI

      10.1021/jacs.3c00805

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mid-infrared pulse generation using multi-plate white-light generation and optical parametric amplification in LiGaS2 crystals2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Kotaro、Ishii Nobuhisa、Kanemitsu Yoshihiko、Hirori Hideki
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 3 ページ: 032001-032001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acbd83

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of electron-phonon interactions in halide perovskites toward semiconductor optical refrigeration2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yasuhiro、Kajino Yuto、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 12437 ページ: 1243704-1243704

    • DOI

      10.1117/12.2655039

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Synergistic Surface Modification of Tin?Lead Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hu Shuaifeng、Zhao Pei、Nakano Kyohei、Oliver Robert D. J.、Pascual Jorge、Smith Joel A.、Yamada Takumi、Truong Minh Anh、Murdey Richard、Shioya Nobutaka、Hasegawa Takeshi、Ehara Masahiro、Johnston Michael B.、Tajima Keisuke、Kanemitsu Yoshihiko、Snaith Henry J.、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 35 号: 9 ページ: 2208320-2208320

    • DOI

      10.1002/adma.202208320

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polarization anomaly in high harmonics in the crossover region between perturbative and extreme nonlinearity in GaAs2022

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Fumiya、Yumoto Go、Hirori Hideki、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.l241201

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exciton-Phonon and Trion-Phonon Couplings Revealed by Photoluminescence Spectroscopy of Single CsPbBr3 Perovskite Nanocrystals2022

    • 著者名/発表者名
      Cho Kenichi、Tahara Hirokazu、Yamada Takumi、Suzuura Hidekatsu、Tadano Terumasa、Sato Ryota、Saruyama Masaki、Hirori Hideki、Teranishi Toshiharu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 22 号: 18 ページ: 7674-7681

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.2c02970

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biexciton dynamics in halide perovskite nanocrystals2022

    • 著者名/発表者名
      Yumoto Go、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 24 号: 37 ページ: 22405-22425

    • DOI

      10.1039/d2cp02826c

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A convenient method for assessing steady-state carrier density and lifetime in solar cell materials using pulse excitation measurements2022

    • 著者名/発表者名
      Handa Taketo、Yamada Takumi、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 157 号: 8 ページ: 084201-084201

    • DOI

      10.1063/5.0101926

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Halide perovskite nanocrystals: Unique luminescence materials2022

    • 著者名/発表者名
      Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

      巻: 251 ページ: 119207-119207

    • DOI

      10.1016/j.jlumin.2022.119207

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapidly expanding spin-polarized exciton halo in a two-dimensional halide perovskite at room temperature2022

    • 著者名/発表者名
      Yumoto Go、Sekiguchi Fumiya、Hashimoto Ruito、Nakamura Tomoya、Wakamiya Atsushi、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 30

    • DOI

      10.1126/sciadv.abp8135

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Size-controlled quantum dots reveal the impact of intraband transitions on high-order harmonic generation in solids2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Kotaro、Hirori Hideki、Sato Shunsuke A.、Tahara Hirokazu、Sekiguchi Fumiya、Yumoto Go、Saruyama Masaki、Sato Ryota、Teranishi Toshiharu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 18 号: 8 ページ: 874-878

    • DOI

      10.1038/s41567-022-01639-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metal-free ferroelectric halide perovskite exhibits visible photoluminescence correlated with local ferroelectricity2022

    • 著者名/発表者名
      Handa Taketo、Hashimoto Ruito、Yumoto Go、Nakamura Tomoya、Wakamiya Atsushi、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 25

    • DOI

      10.1126/sciadv.abo1621

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LiNbO <sub>3</sub> ‐Type Polar Antiferromagnet InVO <sub>3</sub> Synthesized under High‐Pressure Conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Tan Zhenhong、Lussier Joey A.、Yamada Takumi、Xu Yuanhui、Saito Takashi、Goto Masato、Kosugi Yoshihisa、Vrublevskiy Dmitry、Kanemitsu Yoshihiko、Bieringer Mario、Shimakawa Yuichi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 61 号: 25 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1002/anie.202203669

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electron-phonon interactions in halide perovskites2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yasuhiro、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      NPG Asia Materials

      巻: 14 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1038/s41427-022-00394-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-Stokes photoluminescence from CsPbBr3 nanostructures embedded in a <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mrow><mml:msub><mml:mi>Cs</mml:mi><mml:mn>4</mml:mn></mml:msub><mml:msub><mml:mi>PbBr</mml:mi><mml:mn>6</mml:mn></mml:msub></mml:mrow></mml:math> crystal2022

    • 著者名/発表者名
      Kajino Yuto、Otake Shuji、Yamada Takumi、Kojima Kazunobu、Nakamura Tomoya、Wakamiya Atsushi、Kanemitsu Yoshihiko、Yamada Yasuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 6 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.6.l043001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimized carrier extraction at interfaces for 23.6% efficient tin-lead perovskite solar cells2022

    • 著者名/発表者名
      Hu Shuaifeng、Otsuka Kento、Murdey Richard、Nakamura Tomoya、Truong Minh Anh、Yamada Takumi、Handa Taketo、Matsuda Kazuhiro、Nakano Kyohei、Sato Atsushi、Marumoto Kazuhiro、Tajima Keisuke、Kanemitsu Yoshihiko、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Energy & Environmental Science

      巻: -- 号: 5 ページ: 000-000

    • DOI

      10.1039/d2ee00288d

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ハライドペロブスカイトが拓く新しい非線形光学応用2022

    • 著者名/発表者名
      湯本郷、金光義彦
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 33 ページ: 25-28

    • NAID

      40022779990

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Collective enhancement of quantum coherence in coupled quantum dot films2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara, M. Sakamoto, T. Teranishi, and Y. Kanemitsu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.l241405

    • NAID

      120007179333

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of wavelength-tunable few-cycle pulses in the mid-infrared at repetition rates up to 10 kHz2021

    • 著者名/発表者名
      Sanari Yasuyuki、Sekiguchi Fumiya、Nakagawa Kotaro、Ishii Nobuhisa、Kanemitsu Yoshihiko、Hirori Hideki
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 46 号: 20 ページ: 5280-5283

    • DOI

      10.1364/ol.440228

    • NAID

      120007181736

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mixed lead-tin perovskite films with &gt;7 μs charge carrier lifetimes realized by maltol post-treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Hu Shuaifeng、Truong Minh Anh、Otsuka Kento、Handa Taketo、Yamada Takumi、Nishikubo Ryosuke、Iwasaki Yasuko、Saeki Akinori、Murdey Richard、Kanemitsu Yoshihiko、Wakamiya Atsushi
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 12 号: 40 ページ: 13513-13519

    • DOI

      10.1039/d1sc04221a

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Luminescence Fine Structures in Single Lead Halide Perovskite Nanocrystals: Size Dependence of the Exciton?Phonon Coupling2021

    • 著者名/発表者名
      Cho Kenichi、Yamada Takumi、Tahara Hirokazu、Tadano Terumasa、Suzuura Hidekatsu、Saruyama Masaki、Sato Ryota、Teranishi Toshiharu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 21 号: 17 ページ: 7206-7212

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.1c02122

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrastrong coupling between THz phonons and photons caused by an enhanced vacuum electric field2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhenya、Hirori Hideki、Sekiguchi Fumiya、Shimazaki Ai、Iwasaki Yasuko、Nakamura Tomoya、Wakamiya Atsushi、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.l032021

    • NAID

      120007141963

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Light emission from halide perovskite semiconductors: bulk crystals, thin films, and nanocrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Takumi、Handa Taketo、Yamada Yasuhiro、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 54 号: 38 ページ: 383001-383001

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ac0e58

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polaron Masses in CH3NH3PbX3 Perovskites Determined by Landau Level Spectroscopy in Low Magnetic Fields2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yasuhiro、Mino Hirofumi、Kawahara Takuya、Oto Kenichi、Suzuura Hidekatsu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 23 ページ: 237401-237401

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.237401

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the progress of ultrafast time-resolved THz scanning tunneling microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Tachizaki, Kan Hayashi, Yoshihiko Kanemitsu, and Hideki Hirori
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 9 号: 6 ページ: 0609031-7

    • DOI

      10.1063/5.0052051

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strong spin-orbit coupling inducing Autler-Townes effect in lead halide perovskite nanocrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Go Yumoto, Hideki Hirori, Fumiya Sekiguchi, Ryota Sato, Masaki Saruyama, Toshiharu Teranishi, Yoshihiko Kanemitsu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23291-w

    • NAID

      120007038813

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancing the Hot-Phonon Bottleneck Effect in a Metal Halide Perovskite by Terahertz Phonon Excitation2021

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Fumiya、Hirori Hideki、Yumoto Go、Shimazaki Ai、Nakamura Tomoya、Wakamiya Atsushi、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 7 ページ: 77401-77401

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.077401

    • NAID

      120006958068

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spectral characterization of the Rashba spin-split band in a lead halide perovskite single crystal by photocurrent heterodyne interference spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ogawa, Hirokazu Tahara, Nanako Igarashi, Yasuhiro Yamada, Yoshihiko Kanemitsu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l081201

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-order harmonic generation in graphene: Nonlinear coupling of intraband and interband transitions2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Shunsuke A.、Hirori Hideki、Sanari Yasuyuki、Kanemitsu Yoshihiko、Rubio Angel
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l041408

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interference effects in high-order harmonics from colloidal perovskite nanocrystals excited by an elliptically polarized laser2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Nakagawa, Hideki Hirori, Yasuyuki Sanari, Fumiya Sekiguchi, Ryota Sato, Masaki Saruyama, Toshiharu Teranishi, and Yoshihiko Kanemitsu
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 5 号: 1 ページ: 016001-016001

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.5.016001

    • NAID

      120007043362

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of spin-orbit splitting on two-photon absorption spectra in a halide perovskite single crystal2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara Keiichi、Yamada Takumi、Aharen Tomoko、Tahara Hirokazu、Hirori Hideki、Suzuura Hidekatsu、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l041201

    • NAID

      120006952765

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of virtual band population for high harmonic generation in solids2020

    • 著者名/発表者名
      Sanari Yasuyuki、Hirori Hideki、Aharen Tomoko、Tahara Hirokazu、Shinohara Yasushi、Ishikawa Kenichi L.、Otobe Tomohito、Xia Peiyu、Ishii Nobuhisa、Itatani Jiro、Sato Shunsuke A.、Kanemitsu Yoshihiko
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 4 ページ: 041125-041125

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.041125

    • NAID

      120006876570

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modifying angular and polarization selection rules of high-order harmonics by controlling electron trajectories in k-space2020

    • 著者名/発表者名
      Sanari Yasuyuki、Otobe Tomohito、Kanemitsu Yoshihiko、Hirori Hideki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 3069-3069

    • DOI

      10.1038/s41467-020-16875-5

    • NAID

      120006861148

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduction of Optical Gain Threshold in CsPbI3 Nanocrystals Achieved by Generation of Asymmetric Hot-Biexcitons2020

    • 著者名/発表者名
      E. Kobiyama, H. Tahara, R. Sato, M. Saruyama, T. Teranishi, and Y. Kanemitsu
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 20 号: 5 ページ: 3905-3910

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.0c01079

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Interference Measurements and Their Application to Analysis of Ultrafast Photocarrier Dynamics in Semiconductor Solar Cell Materials2020

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara and Y. Kanemitsu
    • 雑誌名

      Adv. Quantum Technol.

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1002/qute.201900098

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitonic enhancement of optical nonlinearities in perovskite CH3NH3PbCl3 single crystals2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ohara, T. Yamada, H. Tahara, T. Aharen, H. Hirori, H. Suzuura, and Y. Kanemitsu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Materials

      巻: 3 号: 11 ページ: 111601-111601

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.3.111601

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Exciton-Exciton and Exciton-Phonon Interactions in Halide Perovskite Nanocrystals2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      12th International Conference on Quantum Dots (QD2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical Responces of Anisotropic-Shaped Cu2-xS Nanodisk Superlattices2024

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, H. Tahara, M. Saruyama, T. Teranishi, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      12th International Conference on Quantum Dots (QD2024)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photoluminescence Spectroscopy of Lead Halide Perovskite Solar Cell Materials2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      Australia-Japan Joint Conference on Perovskite Solar Cells
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photophysics of lead halide perovskite semiconductors2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      Asia-Pacific International Conference on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics (IPEROP24)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノ粒子量子ドットの40年:誕生からペロブスカイトナノ粒子まで2024

    • 著者名/発表者名
      金光義彦
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイパースペクトルイメージングによる混合ハロゲン化物ペロブスカイトの光誘起相分離の研究2024

    • 著者名/発表者名
      大穀裕介, 山田琢允, 嶋﨑愛, 中村智也, 廣理英基, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザー照射によるナノダイヤモンド中の窒素-空孔中心の作製2024

    • 著者名/発表者名
      根本雅也, 林寛, 蘇梓傑, 藤原正規, 森岡直也, 金光義彦, 水落憲和
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 量子ドットの誕生から最新の研究まで2024

    • 著者名/発表者名
      金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子ドット中の励起子系に対するポーラロン効果2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴男, 鈴浦秀勝, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ultrafast optical response of altermagnet RuO2 excited by strong THz pulse2024

    • 著者名/発表者名
      章振亜, 輕部修太郎, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] テスラ級ピコ秒パルス磁場の発生とTb3Ga5O12による直接観測2024

    • 著者名/発表者名
      丸山慶, 章振亜, 宅見美春, 佐藤琢哉, 中嶋誠, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] テスラ級のピコ秒磁場パルスの生成とスピン状態制御への応用2024

    • 著者名/発表者名
      廣理英基
    • 学会等名
      スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク(Spin-RNJ)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナノ粒子量子ドットの40年と今後への期待2024

    • 著者名/発表者名
      金光義彦
    • 学会等名
      第394回蛍光体同学会講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 偏光分解超高速レーザー分光を用いたペロブスカイト半導体の光スピン物性開拓2024

    • 著者名/発表者名
      湯本郷, 金光義彦
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テスラ級のテラヘルツ磁場パルスを用いた磁気的フロッケエンジニアリングと超高速スピン制御2024

    • 著者名/発表者名
      廣理英基
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetic Floquet engineering with Tesla-class THz fields2023

    • 著者名/発表者名
      H. Hirori
    • 学会等名
      Physics of Open Systems and Beyond (POS & BYD)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin switching by terahertz Floquet engineering using Tesla-class fields in antiferromagnets2023

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhang, K. Maruyama, M. Kanega, T. Kurihara, M. Nakajima, T. Tachizaki, M. Sato, Y. Kanemitsu, and H. Hirori
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Liquid Crystals 2023 (QLC2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Spin Switching via Magnetic Floquet State Induced by Tesla-class Terahertz Magnetic Fields2023

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhang, K. Maruyama, T. Kurihara, M. Nakajima, T. Tachizaki, Y. Kanemitsu, and H. Hirori
    • 学会等名
      Optica Nonlinear Optics Topical Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Third-Harmonic Oscillation from Nonlinear Spin Precession Induced by Terahertz Magnetic Fields2023

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhang, F. Sekiguchi, T. Moriyama, T. Satoh, Y. Mukai, K. Tanaka, T. Yamamoto, H. Kageyama, Y. Kanemitsu, and H. Hirori
    • 学会等名
      Optica Nonlinear Optics Topical Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Probing halide perovskite photodynamics with nonlinear optical spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      The 1st Kyoto-SKKU Workshop 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz Nonlinear Spectroscopy on a Metal Halide Perovskite2023

    • 著者名/発表者名
      H. Hirori
    • 学会等名
      The 1st Kyoto-SKKU Workshop 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast Spatiotemporal Dynamics of Room-Temperature Exciton Spins in a Two-Dimensional Layered Halide Perovskite2023

    • 著者名/発表者名
      G. Yumoto, F. Sekiguchi, R. Hashimoto,T. Nakamura, A. Wakamiya, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      2023 MRS Spring meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exciton-Phonon Interactions in Lead Halide Perovskite Nanocrystals Revealed by Single-Dot Photoluminescence Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, K. Cho, H. Tahara, T. Tadano, H. Suzuura, R. Sato, M. Saruyama, T. Teranishi, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      2023 MRS Spring meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exciton Photophysics of Halide Perovskites for Novel Applications2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanemitsu and G. Yumoto
    • 学会等名
      2023 MRS Spring meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノ物質と光電相互変換工学:ナノ粒子量子ドットの40年と今後の展望2023

    • 著者名/発表者名
      金光義彦
    • 学会等名
      日本学術振興会光電相互変換第125委員会 第267回研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池の基礎光物理2023

    • 著者名/発表者名
      金光義彦
    • 学会等名
      2023年度有機エレクトロニクス講習会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Photophysics of halide perovskites2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Kanemitsu
    • 学会等名
      2023年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次元強誘電ハライドペロブスカイトの自発分極が誘起する光学特性2023

    • 著者名/発表者名
      東村智佳, 湯本郷, 山田琢允, 中村智也, 原田布由樹, 廣理英基, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 偏光顕微分光によるイオン交換ナノディスク超格子の光学応答の研究2023

    • 著者名/発表者名
      山田琢允, 田原弘量, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 単一ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ粒子発光の外部電場制御2023

    • 著者名/発表者名
      張健一, 田原弘量, 山田琢允, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 時空間分解発光分光による混晶ハライドペロブスカイト薄膜の光誘起相分離の研究2023

    • 著者名/発表者名
      大穀裕介, 山田琢允, 嶋﨑愛, 中村智也, 金子竜二, 廣理英基, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高強度テラヘルツ電場励起下におけるグラフェンからの高次高調波発生2023

    • 著者名/発表者名
      中川耕太郎, Mao Wenwen, 佐藤駿丞, 河原憲治, 吾郷浩樹, Rubio Angel, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 量子ドットにおける励起子・励起子複合体の束縛エネルギーのサイズ依存性2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴男, 鈴浦秀勝, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CH3NH3PbBr3ペロブスカイト単結晶の二次元フーリエ分光測定2023

    • 著者名/発表者名
      小川佳宏, 田原弘量, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] テスラ級のテラヘルツ磁場を用いた磁気的フロッケエンジニアリングが誘起するスピンスイッチング2023

    • 著者名/発表者名
      章振亜, 丸山慶, 金賀穂, 栗原貴之, 中嶋誠, 立崎武弘, 佐藤正寛, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハイパースペクトルイメージングによるABX3型ペロブスカイト半導体の光誘起相分離の研究2023

    • 著者名/発表者名
      大穀裕介, 山田琢允, 嶋﨑愛, 中村智也, 金子竜二, 廣理英基, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 磁性トポロジカル物質Cr1+δTe2のTHz光学応答2023

    • 著者名/発表者名
      丸山慶, 章振亜, 関口文哉, 藤澤唯太, 岡田佳憲, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 粒子間距離を制御したPbSナノ粒子膜における高調波コヒーレント信号の増大2023

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電二次元ハライドペロブスカイトにおける第二高調波イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      湯本郷, 原田布由樹, 中村智也, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] テラヘルツ励起による超伝導ダイオードの臨界電流変化2023

    • 著者名/発表者名
      関口文哉, 成田秀樹, 廣理英基, 小野輝男, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高強度テラヘルツ磁場パルスが誘起する非線形スピン応答2023

    • 著者名/発表者名
      廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会北海道支部講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of electron-phonon interactions in halide perovskites toward semiconductor optical refrigeration2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing halide perovskite photocarrier dynamics with nonlinear optical spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanemitsu and T. Yamada
    • 学会等名
      Asia-Pacific International Conference on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics (IPEROP23)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Composition-Property Mapping in Bromide-Containing Tin Perovskite Prepared with High Purity Starting Materials2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura K. Otsuka, S. Hu, R. Hashimoto, T. Morishita, T. Handa, T. Yamada, M. A. Truong, R. Murdey, Y. Kanemitsu,and A. Wakamiya
    • 学会等名
      Asia-Pacific International Conference on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics (IPEROP23)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sm0.7Er0.3FeO3の非共鳴THzパルス励起による強磁性スピン振動の観測2023

    • 著者名/発表者名
      丸山慶, 章振亜, 関口文哉, 栗原貴之, 中嶋誠, 立崎武弘, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 球形量子ドット中の励起子分子・荷電励起子の束縛エネルギーの理論2023

    • 著者名/発表者名
      野田泰成, 佐藤貴男, 鈴浦秀勝, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ナノ構造半導体における強結合と光電機能2023

    • 著者名/発表者名
      田原弘量
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multicycle THz magnetic field inducing coherent spin switching2023

    • 著者名/発表者名
      Zhenya Zhang, Kei Maruyama, Fumiya Sekiguchi, Takayuki Kurihara, Makoto Nakajima, Takehiro Tachizaki, Yoshihiko Kanemitsu, and Hideki Hirori
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 励起偏光操作によるGaAsからの高次高調波制御:高調波強度の増強と非線形光学活性の発現2023

    • 著者名/発表者名
      坂本実, 中川耕太郎, 関口文哉, 田原弘量, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二次元層状ハライドペロブスカイトの格子歪みが光学特性に及ぼす効果2023

    • 著者名/発表者名
      東村智佳, 湯本郷, 中村智也, 原田布由樹, 若宮淳志, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 混合ハロゲン化物ペロブスカイト薄膜の光誘起イオン移動2023

    • 著者名/発表者名
      大穀裕介, 山田琢允, 嶋﨑愛, 森下太郎, 金子竜二, 中村智也, 若宮淳志, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] イオン混合型スズペロブスカイト単結晶の合成と物性2023

    • 著者名/発表者名
      中村智也, 原田布由樹, 山田琢允, 金光義彦, Truong Minh Anh, Murdey Richard, 若宮淳志
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 田原弘量2023

    • 著者名/発表者名
      ナノ構造半導体における量子コヒーレンスと光電機能
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cu2-xSナノディスク超格子の偏光依存光学応答2023

    • 著者名/発表者名
      山田琢允, 田原弘量, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 半導体ナノ粒子におけるバンド内遷移の制御と高次高調波発生との関係解明2023

    • 著者名/発表者名
      中川耕太郎, 廣理英基, 佐藤駿丞, 田原弘量, 関口文哉, 湯本郷, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ粒子の結晶相転移:粒子サイズ依存性2023

    • 著者名/発表者名
      張健一, 山田琢允, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高強度テラヘルツ磁場パルスが誘起する非線形スピン応答2023

    • 著者名/発表者名
      廣理英基
    • 学会等名
      2022年度冬学期 第9回 駒場物性セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 固体の対称性と非摂動論的ダイナミクスを反映した高次高調波の偏光異常2023

    • 著者名/発表者名
      関口文哉, 湯本郷, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 半導体ナノ粒子の量子閉じ込め効果を用いた高次高調波発生の制御と機構解明2023

    • 著者名/発表者名
      中川耕太郎, 廣理英基, 佐藤駿丞, 田原弘量, 関口文哉, 湯本郷, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 偏光分解ポンプ・プローブ顕微分光法の開発と超高速二次元励起子スピン輸送の観測2023

    • 著者名/発表者名
      湯本郷, 関口文哉, 橋本塁人, 中村智也, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Interfacial Modifications for Efficient Tin-lead Perovskite Solar Cells2022

    • 著者名/発表者名
      S. Hu, P. Zhao, K. Nakano, J. Pascual, M. A. Truong, R. Murdey, N. Shioya, T. Hasegawa, M. Ehara, K. Tajima, Y. Kanemitsu, and A. Wakamiya
    • 学会等名
      33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Composition-property mapping in bromide-containing tin perovskite using high purity starting materials2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, K. Otsuka, S. Hu, R. Hashimoto, T. Morishita, T. Handa, T. Yamada, M. A. Truong, R. Murdey, Y. Kanemitsu, and A. Wakamiya
    • 学会等名
      33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photocurrent Detection of Cooperative Exciton Quantum Interference in Nanocrystal Thin Films2022

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      242nd ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photophysics of Perovskite Semiconductors: From Materials to Devices2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Materials to Improve the Performance of Sn-Based Perovskite Solar Cells2022

    • 著者名/発表者名
      A. Wakamiya, S. Hu, T. Nakamura, T. Handa, T. Yamada, M. Truong, R. Murdey, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      THE 29th INTERNATIONAL WORKSHOP ON ACTIVE-MATRIX FLATPANEL DISPLAYS AND DEVICES (AM-FPD' 22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハライドペロブスカイトナノ粒子のエキシトン-フォノン相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      張健一, 田原弘量, 山田琢允, 鈴浦秀勝, 只野央将, 佐藤良太, 猿山雅亮, 廣理英基, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      第33回 光物性研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 半導体ナノ結晶における励起子利得2022

    • 著者名/発表者名
      湯本郷, 金光義彦
    • 学会等名
      日本学術振興会光電相互変換第125委員会第262回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハライドペロブスカイトの光物性と光機能2022

    • 著者名/発表者名
      金光義彦
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 偏光分解ポンプ・プローブ顕微鏡を用いた二次元層状ハライドペロブスカイトにおける励起子スピンイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      湯本郷, 関口文哉, 橋本塁人, 中村智也, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 発光励起分光によるCs4PbBr6中のCsPbBr3量子ドットのサイズ推定2022

    • 著者名/発表者名
      池野谷和希, 三枝悦也, 新立周平, 梶野祐人, 金光義彦, 山田泰裕
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイトナノ粒子のエキシトン-フォノン相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      張健一, 山田琢允, 田原弘量, 只野央将, 鈴浦秀勝, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サイズ制御された半導体ナノ粒子からの高次高調波発生:バンド内遷移の効果2022

    • 著者名/発表者名
      中川耕太郎, 廣理英基, 佐藤駿丞, 田原弘量, 関口文哉, 湯本郷, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] メタルフリー強誘電ハライドペロブスカイトにおける局所的な強誘電性と相関した可視光発光の観測2022

    • 著者名/発表者名
      半田岳人, 橋本塁人, 湯本郷, 中村智也, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 単一CsPbBr3ペロブスカイトナノ粒子のLOフォノンレプリカ発光2022

    • 著者名/発表者名
      張健一, 田原弘量, 山田琢允, 鈴浦秀勝, 只野央将, 佐藤良太, 猿山雅亮, 廣理英基, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二次元層状ハライドペロブスカイトにおける励起子スピンの時間分解イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      湯本郷, 関口文哉, 橋本塁人, 中村智也, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ハライドペロブスカイトナノキューブ超格子の光学応答2022

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 山田琢允, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 半導体ナノディスク超格子の非線形光学応答2022

    • 著者名/発表者名
      山田琢允, 田原弘量, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 混合ハロゲン化物ペロブスカイト薄膜の光学特性の空間マッピング2022

    • 著者名/発表者名
      大穀裕介, 山田琢允, 嶋﨑愛, 舟崎司, チョンミンアン, 中村智也, 若宮淳志, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光電流をプローブとしたGaAsのヘテロダイン干渉分光測定2022

    • 著者名/発表者名
      富塚太智, 小川佳宏, 田原弘量, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 二次元層状ハライドペロブスカイトの発光特性のAサイトカチオン依存性2022

    • 著者名/発表者名
      東村智佳, 湯本郷, 中村智也, 橋本塁人, 若宮淳志, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Sm0.7Er0.3FeO3のTHz誘起スピンダイナミクスの温度依存性2022

    • 著者名/発表者名
      丸山慶, 章振亜, 関口文哉, 栗原貴之, 中嶋誠, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 楕円偏光励起による半導体からの高次高調波発生の増強2022

    • 著者名/発表者名
      坂本実, 中川耕太郎, 関口文哉, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 半導体ナノ粒子における高次高調波発生:粒子サイズによるバンド内遷移の制御2022

    • 著者名/発表者名
      中川耕太郎, 関口文哉, 佐藤駿丞, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 半導体の光物理の新展開2022

    • 著者名/発表者名
      金光義彦
    • 学会等名
      The 24th Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] THz 強電磁場・強結合駆動による物性制御2022

    • 著者名/発表者名
      廣理英基
    • 学会等名
      テラヘルツ波科学技術と産業開拓 第182委員会 第51回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高強度テラヘルツ磁場パルスが誘起する非線形スピン応答2022

    • 著者名/発表者名
      廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高強度テラヘルツ非線形分光2022

    • 著者名/発表者名
      廣理英基
    • 学会等名
      電気学会「光・熱・電気との相互作用を活用した高機能磁気デバイス技術調査専門委員会」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハライドペロブスカイトナノ粒子における励起子格子相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      張健一, 山田琢允, 田原弘量, 只野央将, 鈴浦秀勝, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 内部応力による変形を抑制した積層ITOを用いた超薄膜ペロブスカイト太陽電池2022

    • 著者名/発表者名
      大橋昇, 金子竜二, 酒井智香子, 石倉靖久, 矢沢健児, 田原弘量, 半田岳人, 金光義彦, Richard Murdey, 若宮淳志
    • 学会等名
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ASnI3-xBrx型スズペロブスカイト材料の系統的物性評価2022

    • 著者名/発表者名
      中村智也, 大塚健斗, Hu Shuaifeng, 森下太郎, 橋本塁人, 半田岳人, 金光義彦, Truong Minh Anh, Murdey Richard, 若宮 淳志
    • 学会等名
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光電流量子干渉法を用いた量子ドット結合膜におけるマルチエキシトンコヒーレント応答の観測2022

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 励起子複合体結合エネルギーの量子ドットサイズ依存性の理論2022

    • 著者名/発表者名
      野田泰成, 鈴浦秀勝, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GaAsにおける摂動-非摂動クロスオーバー領域での高次高調波偏光異常2022

    • 著者名/発表者名
      関口文哉, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 化学合成量子ドットにおける高調波コヒーレント信号の集団増強効果2022

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Strong spin-orbit coupling induced nonlinear optical responses in CsPbBr3 nanocrystals2021

    • 著者名/発表者名
      G. Yumoto, H. Hirori, F. Sekiguchi, R. Sato, M. Saruyama, T. Teranishi, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High Electron and Hole Mobilities of CH3NH3PbBr3 Single Crystals Revealed by Photo-Hall Measurements2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, K. Oto, Y. Kanemitsu, and Y. Yamada
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical Responses of Halide Perovskites2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spatial Dependence of Exciton Fine-structure Splitting of CsPbBr3Bulk Crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaneishi, N. Igarashi, K. Matsumori, H. Yokota, K. Oto, Y. Kanemitsu, and Y. Yamada
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Electron-Phonon Coupling in Halide Perovskites for Innovative Device Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamada, Y. Kajino, T. Kimura, H. Mino, K. Oto, H. Suzuura, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      2021 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of Spin-Orbit Splitting on Optical Nonlinearities in Lead Halide Perovskite Single Crystals2021

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, K. Ohara, T. Aharen, H. Tahara, H. Hirori, H. Suzuura, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      2021 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High Carrier Mobilities of Lead Halide Perovskite Single Crystals Evaluated by AC Photo-Hall Measurements2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, K. Matsumori, K. Oto, Y. Kanemitsu, and Y. Yamada
    • 学会等名
      2021 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新しい発光材料ハライドペロブスカイト2021

    • 著者名/発表者名
      金光義彦
    • 学会等名
      応用物理学会 応用電子物性分科会 研究例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cs4PbBr6中に埋め込まれたCsPbBr3ナノ結晶の自己成長2021

    • 著者名/発表者名
      三枝悦也, 梶野祐人, 新立周平, 大竹柊司, 兼石幸弥, 金光義彦, 山田泰裕
    • 学会等名
      第32回 光物性研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Extremely nonlinear interaction of strong laser fields with solids2021

    • 著者名/発表者名
      H. Hirori and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      ナノ学会 ナノ構造・物性-ナノ機能・応用部会合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Halide perovskites: New photonic device materials(新しい光電変換材料 ハライドペロブスカイトの魅力)2021

    • 著者名/発表者名
      金光義彦
    • 学会等名
      The 23rd Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium(第23回 高柳健次郎記念シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光物質科学の新展開 -新しい半導体ハライドペロブスカイトの不思議な特性-2021

    • 著者名/発表者名
      金光義彦
    • 学会等名
      豊田理化学研究所第419回物性談話会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 半導体ナノ粒子における光シュタルク効果の測定2021

    • 著者名/発表者名
      坂本実, 湯本郷, 中川耕太郎, 廣理英基, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CdS半導体ナノ粒子からの高次高調波:粒子サイズと励起強度依存性2021

    • 著者名/発表者名
      中川耕太郎, 佐成晏之, 関口文哉, 佐藤駿丞, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 真空電場増強によるテラヘルツ帯フォノンと光子の超強結合状態の実現2021

    • 著者名/発表者名
      章振亜, 廣理英基, 関口文哉, 嶋崎愛, 岩崎保子, 中村智也, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ粒子の励起子格子相互作用:粒子サイズ依存性2021

    • 著者名/発表者名
      張健一, 山田琢允, 田原弘量, 只野央将, 鈴浦秀勝, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CsPbBr3の空間構造に依存した励起子三重項分裂2021

    • 著者名/発表者名
      兼石幸弥, 五十嵐菜々子, 松森航平, 横田紘子, 音賢一, 金光義彦, 山田泰裕
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GaAsからの非摂動楕円偏光高次高調波発生2021

    • 著者名/発表者名
      関口文哉, 佐成晏之, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] CsPbBr3ナノ粒子における大きなスピン軌道相互作用に起因したAutler-Townes効果の観測2021

    • 著者名/発表者名
      湯本郷, 廣理英基, 関口文哉, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] コロイド量子ドット薄膜における光電流コヒーレント分光2021

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 繰り返し周波数10 kHzで動作するCEP安定な高強度中赤外パルス光源の開発2021

    • 著者名/発表者名
      佐成晏之, 関口文哉, 中川耕太郎, 石井順久, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 半導体発光冷却の実現に向けたCsPbBr3/Cs4PbBr6バルク結晶からのアンチストークス発光評価2021

    • 著者名/発表者名
      梶野祐人, 大竹柊司, 山田琢允, 音賢一, 金光義彦, 山田泰裕
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ハライドペロブスカイト半導体におけるテラヘルツパルス誘起ホットフォノンボトルネック効果2021

    • 著者名/発表者名
      関口文哉, 廣理英基, 湯本郷, 嶋崎愛, 中村智也, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 発光材料としてのハライドペロブスカイトの魅力2021

    • 著者名/発表者名
      金光義彦
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CsPbBr3ペロブスカイトナノ粒子の大きなスピン軌道相互作用に起因した超高速非線形光学応答2021

    • 著者名/発表者名
      湯本郷, 廣理英基, 関口文哉, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] PbS量子ドット薄膜における高調波ダイポール振動増強の光電流検出2021

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 半導体CdSナノ粒子からの高次高調波発生:粒子サイズ依存性2021

    • 著者名/発表者名
      中川耕太郎, 佐成晏之, 佐藤駿丞, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン化鉛ペロブスカイトの二光子吸収に対する理論解析2021

    • 著者名/発表者名
      野田泰成, 鈴浦秀勝, 小原慧一, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ粒子薄膜における超高速キャリアダイナミクスの光電流計測2021

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ナノ構造半導体における光励起状態の位相制御と量子光物性開拓2021

    • 著者名/発表者名
      田原弘量
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Anti-Stokes photoluminescence of halide perovskite semiconductors for optical refrigerators2021

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2021 Digital Forum
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ダブルポンプ法によるCsPbI3ナノ粒子の非対称ホットバイエキシトン形成と光学利得特性2020

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      第30回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Hot Exciton Dynamics in CsPbI3 Nanocrystals under Single-Pulseand Double-Pulse Excitation2020

    • 著者名/発表者名
      E. Kobiyama, H. Tahara, T. Kawawaki, M. Saruyama, R. Sato, T. Teranishi, and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      11th International Conference on Quantum Dots (QD2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2色直交偏光励起による非線形電流の操作と固体高次高調波の制御2020

    • 著者名/発表者名
      佐成晏之, 乙部智仁, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 位相制御された2色直交偏光励起による固体からの高次高調波発生2020

    • 著者名/発表者名
      佐成晏之, 田原弘量, 佐藤駿丞, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] グラフェンからの高次高調波発生の微視的発生機構の理論的研究2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤駿丞, 廣理英基, 佐成晏之, 金光義彦, Angel Rubio
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高強度テラヘルツパルス励起によるハライドペロブスカイト半導体の発光ダイナミクス制御2020

    • 著者名/発表者名
      関口文哉, 湯本郷, 廣理英基, 嶋﨑愛, 中村智也, 若宮淳志, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 非対称ホットバイエキシトン形成によるCsPbI3ナノ粒子の光学利得の向上2020

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 廣理英基, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ナノ粒子からの高次高調波発生の観測と円偏光選択則2020

    • 著者名/発表者名
      中川耕太郎, 佐成晏之, 関口文哉, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多重励起パルスとコヒーレント分光で制御する電子正孔系の量子ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 金光義彦
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第40回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extreme nonlinear optical phenomena caused by strongly driving electronic states in solids2020

    • 著者名/発表者名
      H. Hirori and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      The 3rd IRCCS - The 2nd Reaction Infography Joint Internationa Symposium: "Reaction Imaging Meets Materials Science"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PbS量子ドット薄膜の光電流に現れる高調波ダイポール振動の励起強度依存性2020

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] グラフェンにおける高次高調波発生の理論的解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤駿丞, 廣理英基, 佐成晏之, 金光義彦, Angel Rubio
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2色直交偏光励起による固体からの高次高調波の偏光制御2020

    • 著者名/発表者名
      佐成晏之, 乙部智仁, 金光義彦, 廣理英基
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PbS量子ドット伝導膜における高調波ダイポール振動の光電流計測2019

    • 著者名/発表者名
      田原弘量, 坂本雅典, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 有機無機ハイブリッドペロブスカイトからの高次高調波発生と起源2019

    • 著者名/発表者名
      佐成晏之, 廣理英基, 阿波連知子, 田原弘量, 篠原康, 夏沛宇, 乙部智仁, 石井順久, 板谷治郎, 石川顕一, 金光義彦
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CsPbBr3ペロブスカイトナノ粒子からの高次高調波発生の観測2019

    • 著者名/発表者名
      中川耕太郎, 佐成晏之, 佐藤良太, 猿山雅亮, 寺西利治, 廣理英基, 金光義彦
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CsPbI3ナノ粒子におけるダブルパルス励起の光学利得ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      媚山悦企, 田原弘量, 湯本郷, 川脇徳久, 猿山雅亮, 佐藤良太, 寺西利治, 金光義彦
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Coherent Spectroscopy of Multiple Excitons in Quantum Dot Nanocrystals2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tahara and Y. Kanemitsu
    • 学会等名
      8th International Symposium on Control of Semiconductor Interfaces
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 京都大学化学研究所光ナノ量子物性研究領域

    • URL

      https://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~opt-nano/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 京都大学化学研究所金光研究室ホームページ

    • URL

      https://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~opt-nano/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 京都大学化学研究所金光研究室ホームページ

    • URL

      https://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~opt-nano/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 金光研究室ホームページ

    • URL

      https://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~opt-nano/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] NV中心作製方法およびダイヤモンド粒子の製造方法2024

    • 発明者名
      水落憲和、藤原正規、林寛、蘇梓傑、森岡直也、金光義彦
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-031271
    • 出願年月日
      2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [産業財産権] 積層体2022

    • 発明者名
      廣理英基、金光義彦、章振亜
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-090139
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [産業財産権] 加工装置、加工方法2021

    • 発明者名
      廣理英基、金光義彦、林寛、水落憲和、森下弘樹、西川哲理、徳田規夫
    • 権利者名
      京都大学、金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-082425
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 高次高調波発生材料2020

    • 発明者名
      金光義彦, 廣理英基, 佐成晏之, 中川耕太郎, 寺西利治, 他
    • 権利者名
      金光義彦, 廣理英基, 佐成晏之, 中川耕太郎, 寺西利治, 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-147109
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] コヒーレント光生成装置2020

    • 発明者名
      金光義彦、廣理英基、佐成晏之、乙部智仁
    • 権利者名
      京都大学、量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-205285
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2025-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi