• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

あかつきデータ同化が明らかにする金星大気循環の全貌

研究課題

研究課題/領域番号 19H05605
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分B
研究機関神戸大学

研究代表者

林 祥介  神戸大学, 理学研究科, 教授 (20180979)

研究分担者 高木 征弘  京都産業大学, 理学部, 教授 (00323494)
榎本 剛  京都大学, 防災研究所, 教授 (10358765)
はしもと じょーじ  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授 (10372658)
杉本 憲彦  慶應義塾大学, 法学部(日吉), 教授 (10402538)
今村 剛  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (40311170)
堀之内 武  北海道大学, 地球環境科学研究院, 教授 (50314266)
石渡 正樹  北海道大学, 理学研究院, 教授 (90271692)
三好 建正  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, チームリーダー (90646209)
研究期間 (年度) 2019-06-26 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
188,760千円 (直接経費: 145,200千円、間接経費: 43,560千円)
2023年度: 36,790千円 (直接経費: 28,300千円、間接経費: 8,490千円)
2022年度: 36,790千円 (直接経費: 28,300千円、間接経費: 8,490千円)
2021年度: 36,790千円 (直接経費: 28,300千円、間接経費: 8,490千円)
2020年度: 36,790千円 (直接経費: 28,300千円、間接経費: 8,490千円)
2019年度: 41,600千円 (直接経費: 32,000千円、間接経費: 9,600千円)
キーワード金星大気 / スーパーローテーション / 「あかつき」(金星探査機) / 金星大気大循環モデル / データ同化 / 金星探査機「あかつき」 / 金星大気大循環モデルデ / 「あかつき」金星探査機 / 「あかつき」(金星探査機)
研究開始時の研究の概要

世界初の本格金星気象撮像探査機「あかつき」の軌道投入以前、金星大気の観測は断片的であり、数値モデルには仮定が多く、スーパーローテーション(四日循環)の存在に象徴される金星大気の循環構造はほとんど未知であった。本研究では、我々が開発を進めてきた地球シミュレータ上の金星大気大循環モデル(AFES-Venus)を元に金星大気データ同化システム(ALEDAS-V)を構成し、「あかつき」観測と矛盾せず力学的に辻褄のあった金星大気循環場の生成を試みる。金星大気中の未知な擾乱を同定し、その分布と角運動量輸送、物質輸送と雲構造などを明らかにしスーパーローテーションにいたる金星大気大循環の構造を解明する。

研究実績の概要

観測継続中の「あかつき」からのデータ生成更新を継続し、紫外(UV)観測2波長データから二酸化硫黄濃度を求める手法、赤外(IR)データから熱放射を積算し微弱な山岳波の構造を抽出する手法を開発した。また、電波掩蔽データには電波ホログラフィ法を用い高鉛直分解能温度データを生成することに成功した。モデルの改良とデータ同化の標的とするための特徴量抽出としては、下・中層雲分布を可視化する近赤外(IR1)夜間データに見出された金星観測史上最大規模の直径千kmを超える渦構造を解析し、順圧不安定起源である可能性を示した。
力学モデル開発と数値実験に関しては、引き続き4~5日周期の大規模波動擾乱に着目したパラメタ検討と解析をすすめ、ケルビン波と中高緯度ロスビー波の不安定結合の多重性や間欠性の存在を明らかにした。この波動構造は赤道向角運動量輸送に寄与するため、金星大気の超回転構造維持とその変動への寄与が示唆された。
力学的データ同化に関しては、中間赤外(LIR)からの温度データ同化実験を行った。データ同化システムを活用して擾乱の成長度(Bred Vector)解析では雲層擾乱を特定した。一方、同化データは熱潮汐波の位相を改善するが、超回転の構造を大きく変化させるという結果を得た。観測システムシミュレーション実験(OSSE)としては、中高緯度ロスビー波の解析可能性や将来探査を想定した衛星間電波掩蔽観測の可能性を検討する実験を行った。
雲と放射モデルに関しては、簡略子午面モデルでテストした雲・化学モデルをAFES-Venus(金星大気大循環モデル)に組み込み、雲水や大気微量成分の分布計算を実現、予備的な数値実験でコードの動作を確認した.金星大気放射伝達モデルも鉛直1次元版の試験が完了し、大循環モデルへの組み込みと計算試験に入った。画像データ同化に至るべく同化アルゴリズムの検討を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

[観測と解析]「あかつき」データの精錬と大気諸相の特徴抽出は順調に進んでいる。「あかつき」撮像データと電波掩蔽データから化学物質や大気波動の振幅などの大気物理量を導出する手法も新たに加えられた。一方、「あかつき」により、中下層雲帯の流れは変動性が低いという以前の描像が覆されてきているが、大規模渦の解析が示唆する流れの不安定構造の存在をその重要な特徴として加えることができた。
[データ同化システム (ALEDAS-V)] 力学モデルを用いた同化システムは順調に稼働している。データ同化システムを用いた Bred Vector 解析により擾乱の発達を切り出すこともできた。雲と放射モデルの実装実験が遅れたため、未だ画像データ同化には着手できていないが,データ同化手法に関する検討は進められた。
[モデル(AFES-Venus)開発と同化実験]力学モデルの開発と数値実験は順調に進められており、特に、短周期大規模擾乱の波動構造理解は大きく進展した。力学同化実験に関しては、雲跡風ベクトルデータのみならずLIRデータからの温度データを同化する実験に着手することができた。また、観測システムシミュレーション実験(OSSE)としては、今後の金星探査ミッションの提案に向けた小型衛星間電波掩蔽を評価することや、短周期擾乱のデータ同化による再現を評価することなどの経験を積むことができた。雲(物質循環)・放射モデルの開発と実装は遅れているが、放射モデルの一通りの完成を得るともに、新たな研究員を得て雲・放射モデルの3次元モデル実装試験に着手することができた。

今後の研究の推進方策

「あかつき」観測に引き続き寄与しその解析に貢献することで観測からの情報を増やすこと、一方、モデル(AFES-Venus)の開発と数値実験を進めモデル金星大気の振る舞いを掌握すること、観測とモデルを接続するデータ同化システム(ALEDAS-V)の開発と改良を進めること、以上を再帰的に進めることによって「『あかつき』金星気象データセット」に至り、大気擾乱の存在と構造、物質輸送と雲構造を探求し、金星大気の子午面循環と角運動量輸送・超回転の謎解明に資する。幸運なことに「あかつき」観測は継続しており、10年スケールの長期変動の解析も視野に入ってきており、超回転や大規模波動スペクトル等の長期変化も標的になりつつある。
力学モデルの開発と数値実験は比較的順調であり、LIRからの温度データを用いたデータ同化金星大気解析データセットの生成が実現できるだろう。一方、遅れている雲・放射モデルを組み込んだ大循環モデルによる数値実験と、さらに、画像データを用いたデータ同化の試行を研究期間内に実現し、「『あかつき』金星気象データセット」に雲・放射モデルを使ったデータを提供することを目指す。
本研究は、世界初の金星大気データ同化研究であり、金星大気研究におけるデータ同化手法の可能性をできうる限り示し、解析データの生成ならびにそれを用いての研究の礎となること、それによって、惑星大気に対するデータ同化研究の展開につなげることを目指す。

評価記号
中間評価所見 (区分)

A-: 研究領域の設定目的に照らして、概ね期待どおりの進展が認められるが、一部に遅れが認められる

報告書

(8件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (180件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (23件) 雑誌論文 (40件) (うち国際共著 20件、 査読あり 38件、 オープンアクセス 35件) 学会発表 (112件) (うち国際学会 58件、 招待講演 14件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] the University of Seville/School of Eng., UPV/EHU(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute for Basic Science(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] MaxPlanckInstitute Solar System Research(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Laboratoire de Meteorologie Dynamique/Sorbonne University(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wisconsin-Madison(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Ins. of Astrophysics and Space Sciences(ポルトガル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Universitaet der Bundeswehr Munchen/Universitaet zu Koeln(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Universidad de Sevilla(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Laboratory of Dynamic Meteorology (LMD)/Sorbonne University(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Oxford University(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Technische Universitaet Berlin/Universitaet zu Koeln(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Colorado/University of Wisconsin, Madison/University of California(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] McGill University(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Escuela de Ingenieria de Bilbao, UPV/EHU(スペイン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Ins. of Astrophysics and Space Sciences(ポルトガル)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Technische Universitaet Berlin/Universitaet zur Koeln/Universitaet der Bundeswehr Munchen(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wisconsin/The Pennsylvania State University/Jet Propulsion Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Space Physics Laboratory/Indian Space Research Organization(インド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Bilboko Ingeniaritza Eskola (UPV/EHU)(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Sorbonne Universite(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 惑星大気のためのラインバイラインおよび相関 <i>k</i> 分布放射モデルの開発2023

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Yoshiyuki O.、HAYASHI Yoshi-Yuki、HASHIMOTO George L.、KURAMOTO Kiyoshi、ISHIWATARI Masaki
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 101 号: 1 ページ: 39-66

    • DOI

      10.2151/jmsj.2023-003

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gigantic Vortices From Barotropic Instability Observed in the Atmosphere of Venus2023

    • 著者名/発表者名
      HORINOUCHI Takeshi、SATOH Takehiko、PERALTA Javier
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 2

    • DOI

      10.1029/2022gl101633

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Super-rotation independent of horizontal diffusion reproduced in a Venus GCM2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Norihiko、Fujisawa Yukiko、Komori Nobumasa、Kashimura Hiroki、Takagi Masahiro、Matsuda Yoshihisa
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01806-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vertical‐Wind‐Induced Cloud Opacity Variation in Low Latitudes Simulated by a Venus GCM2023

    • 著者名/発表者名
      Karyu Hiroki、Kuroda Takeshi、Itoh Kazunari、Nitta Akira、Ikeda Kohei、Yamamoto Masaru、Sugimoto Norihiko、Terada Naoki、Kasaba Yasumasa、Takahashi Masaaki、Hartogh Paul
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 128 号: 2

    • DOI

      10.1029/2022je007595

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gravity Wave Modulations at the Lower Altitudes of Venus Ionosphere2023

    • 著者名/発表者名
      TRIPATHI Keshav R.、CHOUDHARY R. K.、JOSE Jeslin S.、AMBILI K. M.、IMAMURA T.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 4

    • DOI

      10.1029/2022gl101793

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Venus cloud discontinuity in 20222023

    • 著者名/発表者名
      PERALTA J.、CIDADAO A.、MORRONE L.、FOSTER C.、BULLOCK M.、YOUNG E. F.、GARATE-LOPEZ I.、SANCHEZ-LAVEGA A.、HORINOUCHI T.、IMAMURA T.、KARDASIS E.、YAMAZAKI A.、WATANABE S.
    • 雑誌名

      Astronomy &amp; Astrophysics

      巻: 672 ページ: L2-L2

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202244822

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Akatsuki LIR observing system simulation experiments evaluated by thermal tides in the Venus atmosphere2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Norihiko、Fujisawa Yukiko、Komori Nobumasa、Ando Hiroki、Kouyama Toru、Takagi Masahiro
    • 雑誌名

      Geoscience Letters

      巻: 9 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1186/s40562-022-00253-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The first assimilation of Akatsuki single-layer winds and its validation with Venusian atmospheric waves excited by solar heating2022

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Yukiko、Murakami Shin-ya、Sugimoto Norihiko、Takagi Masahiro、Imamura Takeshi、Horinouchi Takeshi、Hashimoto George L.、Ishiwatari Masaki、Enomoto Takeshi、Miyoshi Takemasa、Kashimura Hiroki、Hayashi Yoshi-Yuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-18634-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Horizontal structures of bow-shaped mountain wave trains seen in thermal infrared images of Venusian clouds taken by Akatsuki LIR2022

    • 著者名/発表者名
      Kiichi Fukuya, Takeshi Imamura, Makoto Taguchi, Toru Kouyama
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 378 ページ: 114936-114936

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2022.114936

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation of Venusian Mesoscale Cloud Morphology Between Images Acquired at Various Wavelengths2022

    • 著者名/発表者名
      Narita M.、Imamura T.、Lee Y. J.、Watanabe S.、Yamazaki A.、Satoh T.、Taguchi M.、Sato T. M.、Fukuhara T.、Yamada M.、Kouyama T.、Iwagami N.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 127 号: 6

    • DOI

      10.1029/2022je007228

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A GCM Study on the 4-Day and 5-Day Waves in the Venus Atmosphere2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Takagi, Hiroki Ando, Norihiko Sugimoto, and Yoshihisa Matsuda
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 127 号: 4 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1029/2021je007164

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Sensitivity Study of the Thermal Tides in the Venusian Atmosphere: Structures and Dynamical Effects on the Superrotation2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Anna、Takagi Masahiro、Ando Hiroki、Imai Masataka、Sugimoto Norihiko、Matsuda Yoshihisa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 127 号: 6

    • DOI

      10.1029/2022je007243

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 準地衡流モデルへの決定論的アンサンブルデータ同化2022

    • 著者名/発表者名
      榎本剛, 中下早織
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 65B ページ: 126-133

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Kelvin Wave and Its Impact on the Venus Atmosphere Tested by Observing System Simulation Experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Norihiko、Fujisawa Yukiko、Shirasaka Mimo、Abe Mirai、Murakami Shin-ya、Kouyama Toru、Ando Hiroki、Takagi Masahiro、Yamamoto Masaru
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 13 号: 2 ページ: 182-182

    • DOI

      10.3390/atmos13020182

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics of vapor based on complex networks in China2022

    • 著者名/発表者名
      Feng Ai-Xia、Wang Qi-Guang、Zhang Shi-Xuan、Enomoto Takeshi、Gong Zhi-Qiang、Hu Ying-Ying、Feng Guo-Lin
    • 雑誌名

      Chinese Physics B

      巻: 31 号: 4 ページ: 049201-049201

    • DOI

      10.1088/1674-1056/ac43a3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦 その49 ~金星大気初のデータ同化への挑戦:あかつき観測と数値計算の融合~2022

    • 著者名/発表者名
      杉本 憲彦, 藤澤 由貴子, 安藤 紘基, 高木 征弘, AFES-Venusチーム, ALEDAS-Vチーム
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌遊星人

      巻: 31 ページ: 88-93

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 惑星大気の衛星間電波掩蔽観測のための最適軌道に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tomotaka、Ikari Satoshi、Ando Hiroki、Imamura Takeshi、Hosono Asako、Abe Mirai、Fujisawa Yukiko、Sugimoto Norihiko、Kawabata Yosuke、Funase Ryu、Nakasuka Shinichi
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会論文集

      巻: 69 号: 5 ページ: 179-186

    • DOI

      10.2322/jjsass.69.179

    • NAID

      130008101383

    • ISSN
      1344-6460, 2432-3691
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of gravity waves from thermal tides in the Venus atmosphere2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Norihiko、Fujisawa Yukiko、Kashimura Hiroki、Noguchi Katsuyuki、Kuroda Takeshi、Takagi Masahiro、Hayashi Yoshi-Yuki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24002-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quasi-Periodic Variation of the Lower Equatorial Cloud Induced by Atmospheric Waves on Venus2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Hiroki、Takagi Masahiro、Sagawa Hideo、Sugimoto Norihiko、Sekiguchi Miho、Matsuda Yoshihisa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 126 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2020je006781

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unveiling of nightside cloud-top circulation of Venus atmosphere2021

    • 著者名/発表者名
      Kiichi Fukuya, Takeshi Imamura, Makoto Taguchi, Tetsuya Fukuhara, Toru Kouyama, Takeshi Horinouchi, Javier Peralta, Masahiko Futaguchi, Takeru Yamada, Takao M. Sato, Atsushi Yamazaki, Shin-ya Murakami, Takehiko Satoh, Masahiro Takagi, Masato Nakamura
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 595 号: 7868 ページ: 511-515

    • DOI

      10.1038/s41586-021-03636-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gravity Wave Packets in the Venusian Atmosphere Observed by Radio Occultation Experiments: Comparison With Saturation Theory2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Mori, Takeshi Imamura, Hiroki Ando, Bernd Hausler, Martin Patzold, Silvia Tellmann
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.: Planets

      巻: 126 号: 9

    • DOI

      10.1029/2021je006912

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Planetary-Scale Waves Seen in Thermal Infrared Images of Venusian Cloud Top2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Kajiwara, Takeshi Imamura, Makoto Taguchi, Toru Kouyama
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.:Planets

      巻: 126 号: 12

    • DOI

      10.1029/2021je007047

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EFSO at different geographical locations verified with observing-system experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamazaki, Takemasa Miyoshi, Jun Inoue, Takeshi Enomoto, and Nobumasa Komori
    • 雑誌名

      Weather and Forecasting

      巻: - 号: 4 ページ: 1219-1236

    • DOI

      10.1175/waf-d-20-0152.1

    • NAID

      120007089248

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 金星気象学の回顧と展望2021

    • 著者名/発表者名
      松田佳久、高木征弘
    • 雑誌名

      天気

      巻: 68 号: 2 ページ: 67-83

    • DOI

      10.24761/tenki.68.2_67

    • NAID

      130008009138

    • ISSN
      0546-0921, 2434-1185
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observing System Simulation Experiment to Reproduce Kelvin Wave in the Venus Atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Norihiko、Fujisawa Yukiko、Shirasaka Mimo、Hosono Asako、Abe Mirai、Ando Hiroki、Takagi Masahiro、Yamamoto Masaru
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3390/atmos12010014

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brightness modulations of our nearest terrestrial planet Venus reveal atmospheric super-rotation rather than surface features2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Y. J.、Garc?a Mu?oz A.、Imamura T.、Yamada M.、Satoh T.、Yamazaki A.、Watanabe S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19385-6

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Review of Innovation-Based Methods to Jointly Estimate Model and Observation Error Covariance Matrices in Ensemble Data Assimilation2020

    • 著者名/発表者名
      Tandeo Pierre、Ailliot Pierre、Bocquet Marc、Carrassi Alberto、Miyoshi Takemasa、Pulido Manuel、Zhen Yicun
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 148 号: 10 ページ: 3973-3994

    • DOI

      10.1175/mwr-d-19-0240.1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Superrotation in Planetary Atmospheres2020

    • 著者名/発表者名
      Imamura Takeshi、Mitchell Jonathan、Lebonnois Sebastien、Kaspi Yohai、Showman Adam P.、Korablev Oleg
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 216 号: 5 ページ: 87-87

    • DOI

      10.1007/s11214-020-00703-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Weight structure of the Local Ensemble Transform Kalman Filter: A case with an intermediate atmospheric general circulation model2020

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki Shunji、Pensoneault Andrew、Okazaki Atsushi、Miyoshi Takemasa
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: 146 号: 732 ページ: 3399-3415

    • DOI

      10.1002/qj.3852

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Venusian Cloud Distribution Simulated by a General Circulation Model2020

    • 著者名/発表者名
      Ando Hiroki、Takagi Masahiro、Sugimoto Norihiko、Sagawa Hideo、Matsuda Yoshihisa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 125 号: 7 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1029/2019je006208

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Long‐Lived Sharp Disruption on the Lower Clouds of Venus2020

    • 著者名/発表者名
      Peralta J.、Navarro T.、Vun C. W.、S?nchez‐Lavega A.、McGouldrick K.、Horinouchi T.、Imamura T.、Hueso R.、Boyd J. P.、Schubert G.、Kouyama T.、Satoh T.、Iwagami N.、Young E. F.、Bullock M. A.、Machado P.、Lee Y. J.、Limaye S. S.、Nakamura M.、Tellmann S.、Wesley A.、Miles P.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 11 ページ: 114400-114400

    • DOI

      10.1029/2020gl087221

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Precipitation Ensemble Data Assimilation in NWP Models2020

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Takemasa、Kotsuki Shunji、Terasaki Koji、Otsuka Shigenori、Lien Guo-Yuan、Yashiro Hisashi、Tomita Hirofumi、Satoh Masaki、Kalnay Eugenia
    • 雑誌名

      Advances in Global Change Research

      巻: 69 ページ: 983-991

    • DOI

      10.1007/978-3-030-35798-6_25

    • ISBN
      9783030357979, 9783030357986
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] How waves and turbulence maintain the super-rotation of Venus’ atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi Takeshi、Hayashi Yoshi-Yuki、Watanabe Shigeto、Yamada Manabu、Yamazaki Atsushi、Kouyama Toru、Taguchi Makoto、Fukuhara Tetsuya、Takagi Masahiro、Ogohara Kazunori、Murakami Shin-ya、Peralta Javier、Limaye Sanjay S.、Imamura Takeshi、Nakamura Masato、Sato Takao M.、Satoh Takehiko
    • 雑誌名

      Science

      巻: 368 号: 6489 ページ: 405-409

    • DOI

      10.1126/science.aaz4439

    • NAID

      120006863171

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vertical Coupling Between the Cloud‐Level Atmosphere and the Thermosphere of Venus Inferred From the Simultaneous Observations by Hisaki and Akatsuki2020

    • 著者名/発表者名
      Nara Y.、Imamura T.、Masunaga K.、Lee Y.?J.、Terada N.、Yoshioka K.、Yamazaki A.、Seki K.、Yoshikawa I.、Yamada M.、Watanabe S.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 125 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2019je006192

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal structure of the Venusian atmosphere from the sub-cloud region to the mesosphere as observed by radio occultation2020

    • 著者名/発表者名
      Ando Hiroki、Imamura Takeshi、Tellmann Silvia、Patzold Martin、Hausler Bernd、Sugimoto Norihiko、Takagi Masahiro、Sagawa Hideo、Limaye Sanjay、Matsuda Yoshihisa、Choudhary Raj Kumar、Antonita Maria
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59278-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of the Window Length of Four-Dimensional Local Ensemble Transform Kalman Filter: A Case of Convective Rain Event2020

    • 著者名/発表者名
      Maejima Yasumitsu、Miyoshi Takemasa
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 16 号: 0 ページ: 37-42

    • DOI

      10.2151/sola.2020-007

    • NAID

      130007801611

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Data Assimilation for Climate Research: Model Parameter Estimation of Large‐Scale Condensation Scheme2020

    • 著者名/発表者名
      Kotsuki Shunji、Sato Yousuke、Miyoshi Takemasa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 1

    • DOI

      10.1029/2019jd031304

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observing system simulation experiment for radio occultation measurements of the Venus atmosphere among small satellites2019

    • 著者名/発表者名
      SUGIMOTO Norihiko、ABE Mirai、KIKUCHI Yukako、HOSONO Asako、ANDO Hiroki、TAKAGI Masahiro、GARATE LOPEZ Itziar、LEBONNOIS Sebastien、AO Chi
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_477-I_486

    • DOI

      10.2208/jscejam.75.2_I_477

    • NAID

      130007795448

    • ISSN
      2185-4661
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Verification of Precipitation Forecast by Pattern Recognition2019

    • 著者名/発表者名
      AWAZU Taeka、OTSUKA Shigenori、MIYOSHI Takemasa
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 97 号: 6 ページ: 1173-1189

    • DOI

      10.2151/jmsj.2019-066

    • NAID

      130007752569

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Ensemble Mars Atmosphere Reanalysis System (EMARS) Version 1.02019

    • 著者名/発表者名
      Greybush Steven J.、Kalnay Eugenia、Wilson R. John、Hoffman Ross N.、Nehrkorn Thomas、Leidner Mark、Eluszkiewicz Janusz、Gillespie Hartzel E.、Wespetal Matthew、Zhao Yongjing、Hoffman Matthew、Dudas Patrick、McConnochie Timothy、Kleinb?hl Armin、Kass David、McCleese Daniel、Miyoshi Takemasa
    • 雑誌名

      Geoscience Data Journal

      巻: 6 号: 2 ページ: 137-150

    • DOI

      10.1002/gdj3.77

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Introduction of AFES-Venus (Venus GCM) and ALEDAS-V (AFES LETKF Data Assimilation System for Venus)2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto N., Fujisawa Y., Komori N., Ando H., Takagi M., Kashimura H., Matsuda Y., AFES-Venus team, and ALEDAS-V team
    • 学会等名
      The 5th R-CCS International symposium, RIKEN Center for Computational Science (R-CCS)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] データ同化による金星探査機「あかつき」観測データの利活用2023

    • 著者名/発表者名
      藤澤 由貴子
    • 学会等名
      2022年度 第3回J-STAGEセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Analysing the instabilities of Venus's atmosphere using bred vectors2023

    • 著者名/発表者名
      Jian Yu Liang
    • 学会等名
      Workshop on Venus Atmosphere
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IR2 がとらえた渦状擾乱2023

    • 著者名/発表者名
      堀之内 武
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金星の大気スーパーローテーションと惑星規模波動2023

    • 著者名/発表者名
      高木 征弘
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] LIR の観測システムシミュレーション実験による熱潮汐波再現性2023

    • 著者名/発表者名
      杉本 憲彦
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] UVI 雲追跡風の観測システムシミュレーション実験によるロスビー波再現性2023

    • 著者名/発表者名
      小守 信正
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電波掩蔽観測の観測システムシミュレーション実験によるコールドカラー再現性 + あかつき解析プロダクトの公開準備について2023

    • 著者名/発表者名
      藤澤 由貴子
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AFES-Venus への化学過程の導入2023

    • 著者名/発表者名
      桑山 慎也
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電波掩蔽データを用いた重力波の子午面分布の解析2023

    • 著者名/発表者名
      福岡 誠喜, 今村 剛
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] LIRデータを用いた惑星スケール波の構造の解析2023

    • 著者名/発表者名
      小山 裕幸, 今村 剛
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] LIR, UVIデータを用いた大気構造の数年スケール変動の解析2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 瑞穂, 今村 剛
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AFES-Venus による金星大気構造: 雲層不安定強制を用いた場合2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 陸
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] AFES-Venus への放射過程導入状況報告2023

    • 著者名/発表者名
      松嶋 俊樹
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous gravity wave radiation from thermal tides in the Venus atmosphere2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Norihiko, Fujisawa Yukiko, Kashimura Hiroki, Noguchi Katsuyuki, Kuroda Takeshi, Takagi Masahiro, Hayashi Yoshi-Yuki
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mean winds and planetary-scale waves at the cloud top of Venus from the 6-year observation of Akatsuki/UVI2022

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T., Kouyama T., Imai T., Lee Y.J., Murakami S., Watanabe S., Yamada S., Yamazaki A., Satoh T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growing modes of Venus's atmosphere using Bred Vectors2022

    • 著者名/発表者名
      Liang Jianyu, Sugimoto Norihiko., Miyoshi Takemasa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 4-day and 5-day waves reproduced in a Venus GCM2022

    • 著者名/発表者名
      Takagi M., Ando H., Sugimoto N., and Matsuda Y.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Periodical variation of the small-scale UV contrast at the cloud top of Venus2022

    • 著者名/発表者名
      Suda Tomoya, Imamura Takeshi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of SO2 transport in Venus atmosphere using Akatsuki UV images and radiative transfer calculation2022

    • 著者名/発表者名
      Iwanaka Tatsuro, Imamura Takeshi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term variations of the structures of planetary-scale waves observed in Akatsuki LIR images2022

    • 著者名/発表者名
      Koyama Hiroyuki , Imamura Takeshi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global distribution of gravity waves in the Venusian atmosphere obtained from high-vertical resolution temperature profiles obtained by Akatsuki radio occultation2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Seiki , Imamura Takeshi, Ando Hiroki
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Venus' atmospheric circulation using a newly developed material circulation model2022

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama Shinya, Hashimoto L. George
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大気水圏科学データの蓄積・解析基盤形成2022

    • 著者名/発表者名
      榎本剛
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Periodical variation of the small-scale UV contrast at the cloud top of Venus2022

    • 著者名/発表者名
      Imamura Takeshi, Suda Tomoya, Lee Yeon Joo, Yamazaki Atsushi
    • 学会等名
      44th COSPAR Scientific Assembly
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermal tides in assimilation experiments using horizontal winds obtained from Akatsuki UVI observations2022

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Fujisawa, Shin-ya Murakami, Norihiko Sugimoto, Masahiro Takagi, Takeshi Imamura, Takeshi Horinouchi, George L. Hashimonto, Masaki Ishiwatari, Takeshi Enomoto, Takemasa Miyoshi, Hiroki Kashimura, Yoshi-Yuki Hayashi
    • 学会等名
      44th COSPAR Scientific Assembly
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growing modes of Venus's atmosphere using Bred Vectors2022

    • 著者名/発表者名
      Jianyu Liang, Norihiko Sugimoto, and Takemasa Miyoshi
    • 学会等名
      44th COSPAR Scientific Assembly
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mean winds and planetary-scale waves at the cloud top of Venus from the 6-year observation of Akatsuki/UV2022

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi T., Kouyama T., Imai T., Lee Y.J., Murakami S., Watanabe S., Yamada M., Yamazaki A., Satoh T.
    • 学会等名
      AOGS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Venus’ thermal tides in assimilation experiments using horizontal winds derived from Akatsuki UVI observations.2022

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Fujisawa, Shin-ya Murakami, Norihiko Sugimoto, Masahiro Takagi, Takeshi Imamura, Takeshi Horinouchi, George L. Hashimonto, Masaki Ishiwatari, Takeshi Enomoto, Takemasa Miyoshi, Hiroki Kashimura, Yoshi-Yuki Hayashi
    • 学会等名
      AOGS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growing modes of Venus's atmosphere using Bred Vectors2022

    • 著者名/発表者名
      Jianyu Liang, Norihiko Sugimoto, and Takemasa Miyoshi
    • 学会等名
      AOGS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Machine Learning Approach To The Observation Operator For Satellite Radiance Data Assimilation2022

    • 著者名/発表者名
      Jianyu Liang, Koji Terasaki, and Takemasa Miyoshi
    • 学会等名
      AOGS 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AFES-Venusによる「あかつき」データ同化の試み2022

    • 著者名/発表者名
      杉本 憲彦, 藤澤 由貴子, 小守 信正, AFES-Venusチーム, ALEDAS-Vチーム
    • 学会等名
      日本海洋学会 2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GCMで再現された金星大気中の4日波・5日波2022

    • 著者名/発表者名
      高木征弘, 安藤紘基, 杉本憲彦, 松田佳久
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金星熱潮汐波の大気安定度依存性と スーパーローテーションに対する力学的効果2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 杏那, 高木 征弘, 安藤 紘基, 今井 正尭, 杉本 憲彦, 松田 佳久
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Thermal tides reproduced in the assimilation results of horizontal winds obtained from Akatsuki UVI observations2022

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Fujisawa, Shin-ya Murakami, Norihiko Sugimoto, Masahiro Takagi, Takeshi Imamura, Takeshi Horinouchi, George L. Hashimonto, Masaki Ishiwatari, Takeshi Enomoto, Takemasa Miyoshi, Hiroki Kashimura, Yoshi-Yuki Hayashi
    • 学会等名
      Europlanet Science Congress 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growing modes of Venus's atmosphere using Bred Vectors2022

    • 著者名/発表者名
      Jianyu Liang, Norihiko Sugimoto, and Takemasa Miyoshi
    • 学会等名
      Europlanet Science Congress 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introduction of AFES-Venus (Venus GCM) and ALEDAS-V (AFES LETKF Data Assimilation System for Venus)2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto N., Fujisawa Y., Komori N., Ando H., Takagi M., Kashimura H., Matsuda Y., AFES-Venus team, and ALEDAS-V team
    • 学会等名
      Venus Science Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Planetary-scale atmospheric waves reproduced in a Venusian GCM2022

    • 著者名/発表者名
      Takagi M.
    • 学会等名
      Venus Science Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金星大気中の短周期惑星規模波動の成因と力学的性質について (2)2022

    • 著者名/発表者名
      高木征弘, 安藤紘基, 今井正尭, 杉本憲彦, 松田佳久
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金星大気の次期衛星観測を想定したデータ同化によるコールドカラー再現実験2022

    • 著者名/発表者名
      金星大気の次期衛星観測を想定藤澤由貴子, 杉本憲彦, Chi Ao, 細野朝子, 安藤紘基, 高木征弘, Itziar Garate Lopez, Sebastien Lebonnois
    • 学会等名
      日本気象学会2022年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] あかつき LIR による金星の惑星規模の波動 の鉛直構造と変動の研究2022

    • 著者名/発表者名
      小山 裕幸 , 今村 剛 , 田口 真 , 神山 徹
    • 学会等名
      SGEPSS 2022 秋季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金星の雲頂温度と紫外反射率の緯度構造と 長期変動2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 瑞穂 , 今村 剛 , 田口 真 , 神山 徹 , 山崎 敦
    • 学会等名
      SGEPSS 2022 秋季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金星探査機あかつきの紫外画像と放射輸送計算 を用いた SO2 輸送の研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩中 達郎 , 今村 剛 , 山崎 敦 , Lee Yeon Joo
    • 学会等名
      SGEPSS 2022 秋季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金星夜面に見られる巨大な雲の不連続(ECC)の 測光にもとづく研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 毅彦 , 佐藤 隆雄 , 堀之内 武 , 今村 剛 , はしもと じょーじ
    • 学会等名
      SGEPSS 2022 秋季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金星大気雲層下部における二酸化硫黄の高度分 布の導出2022

    • 著者名/発表者名
      尾沼 日奈子 , 野口 克行 , 安藤 紘基 , 今村 剛 , 佐川 英夫
    • 学会等名
      SGEPSS 2022 秋季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金星探査機あかつきによる電波掩蔽観測で得られた気温擾乱に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      萩野藍霞, 野口克行, 安藤紘基, 今村剛, 杉本憲彦, 藤澤由貴子, 高木征弘
    • 学会等名
      SGEPSS 2022 秋季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] あかつき水平風速データ同化を用いた金星大気大循環モデルによるコールドカラーの再現2022

    • 著者名/発表者名
      安藤紘基, 藤澤由貴子, 杉本憲彦, 松田佳久
    • 学会等名
      SGEPSS 2022 秋季講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Digital twins of Earth-like planets2022

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, T., Y.-Y. Hayashi, and M. Shiotani
    • 学会等名
      The 5th ISEE symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金星大気大循環モデルとデータ同化システムの紹介2022

    • 著者名/発表者名
      杉本憲彦, 藤澤由貴子, 安藤紘基, 高木征弘, AFES-Venusチーム, ALEDAS-Vチーム
    • 学会等名
      第23回 惑星圏研究会, 東北大学青葉キャンパス+Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Maximum Likelihood Ensemble Filter with Exact Newton Optimization2021

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, T. and S. Nakashita
    • 学会等名
      The First WCRP-WWRP Symposium on Data Assimilation and Reanalysis, Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent results on the Venusian atmosphere from the Akatsuki mission2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imamura
    • 学会等名
      Division Planetary Scinecnes 2021 of the American Astronomical Society, Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Day-night contrast of the atmospheric circulation at the cloud top of Venus revealed by Akatsuki LIR2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imamura
    • 学会等名
      JpGU 2021, Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 熱潮汐波に着目したあかつき水平風速のデータ同化と客観解析データ作成の試み2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤 由貴子, 村上 真也, 杉本 憲彦, 高木 征弘, 今村 剛, 堀之内 武, はしもと じょーじ, 石渡 正樹, 榎本 剛, 三好 建正, 林 祥介
    • 学会等名
      JpGU 2021, Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Results from the Akatsuki radio occultation on Venus2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Imamura
    • 学会等名
      Venus Science Conference 2021, Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金星硫酸雲の子午面分布:物質循環モデルを用いた凝結物質輸送量の評価2021

    • 著者名/発表者名
      桑山慎也,はしもとじょーじ
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会2021, Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] あかつき観測から得られる水平風速を用いた客観解析データ作成の試み2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤 由貴子, 村上 真也, 杉本 憲彦, 高木 征弘, 今村 剛, 堀之内 武, はしもと じょーじ, 石渡 正樹, 榎本 剛, 三好 建正, 林 祥介
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会2021, Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金星大気の新しい衛星観測計画に向けた観測システムシミュレーション実験2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤 由貴子, 杉本 憲彦, 阿部 未来, 細野 朝子, 白坂 翠萌, 安藤 紘基, 高木 征弘, Ao Chi, Garate Lopez Itziar, Lebonnois Sebastie, 山本 智貴, 川端 洋輔, 五十里 哲, 今村 剛, 山本 勝, 村上 真也, 今井 正尭, 神山 徹
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会2021, Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大気安定度に対する金星熱潮汐波の依存性2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木杏那, 高木征弘, 安藤紘基, 杉本憲彦, 松田佳久
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度春季大会, Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 熱潮汐波に着目したあかつき水平風速のデータ同化 ― 金星客観解析データ作成の試み―2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤 由貴子, 村上 真也, 杉本 憲彦, 高木 征弘, 今村 剛, 堀之内 武, はしもと じょーじ, 石渡 正樹, 榎本 剛, 三好 建正, 林 祥介
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会, 三重大学+Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金星大気中の自発的な重力波放射の数値実験2021

    • 著者名/発表者名
      杉本 憲彦, 藤澤 由貴子, 樫村 博基, 野口 克行, 黒田 剛史, 高木 征弘, 林 祥介
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会, 三重大学+Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 金星探査機「あかつき」の水平風速を用いた客観解析データ作成の試み2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤 由貴子, 村上 真也, 杉本 憲彦, 高木 征弘, 今村 剛, 堀之内 武, はしもと じょーじ, 石渡 正樹, 榎本 剛, 三好 建正, 林 祥介
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第150回総会及び講演会(2021年秋学会)Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A Machine Learning Approach To The Observation Operator For Satellite Radiance Data Assimilation2021

    • 著者名/発表者名
      Jianyu Liang, Koji Terasaki, and Takemasa Miyoshi
    • 学会等名
      AOGS 2021, Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Machine Learning Approach To The Observation Operator For Satellite Radiance Data Assimilation2021

    • 著者名/発表者名
      Jianyu Liang, Koji Terasaki, and Takemasa Miyoshi
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021, Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Latest studies of the dynamics of Venusian atmosphere with Akatsuki2021

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi, T, and Akatsuki Science Team
    • 学会等名
      43rd COSPAR Scientific Assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Latest studies of the dynamics of Venusian atmosphere with Akatsuki2021

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi, T, and Akastuki Scicence Team
    • 学会等名
      43rd COSPAR Scientific Assembly 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金星 GCM AFES-Venus の話題2021

    • 著者名/発表者名
      高木征弘
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 熱潮汐波に着目したあかつき UVI 観測から得られる水平風速のデータ同化と金星客観解析データ作成の試み2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤由貴子
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 波動-平均流相互作用関連の話題, 金星大気の化学2021

    • 著者名/発表者名
      堀之内武
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 金星大気データ同化システム(ALEDAS-V)による観測システムシミュレーション実験の試み2021

    • 著者名/発表者名
      杉本憲彦
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 金星大気の化学2021

    • 著者名/発表者名
      はしもとじょーじ
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Overview of the achievements of Akatsuki2021

    • 著者名/発表者名
      今村剛
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全球非静力学金星大気モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      樫村博基, 八代尚, 西澤誠也, 富田浩文, 高木征弘, 杉本憲彦, 小郷原一智, 黒田剛史, 中島健介, 石渡正樹, 高橋芳幸, 林祥介
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A Machine Learning Approach To The Observation Operator For Satellite Radiance Data Assimilation2021

    • 著者名/発表者名
      Liang, J.
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] あかつき科学データアーカイブの現状と今後の予定2021

    • 著者名/発表者名
      村上真也
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ALEDAS-V team, ALEDAS-V (金星大気データ同化システム)を用いた研究の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      杉本憲彦、藤澤由貴子
    • 学会等名
      地球流体における波動と対流現象の力学
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] How do waves and turbulence maintain the super-rotation of Venus' atmosphere? Results from Akatsuki2020

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi, T.
    • 学会等名
      Venus Science Today, 2020, Online, Conference co-hosted by NASA Goddard Institute
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Trials toward first Venus analysis product by data assimilation of Akatsuki observation2020

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, Y., S. Murakami, N. Sugimoto, M. Takagi, T. Imamura, T. Horinouchi, G. L. Hashimoto, M. Ishiwatari, T. Enomoto, T. Miyoshi, Y.-Y. Hayashi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A purely data-driven approach to satellite simulator in numerical weather prediction2020

    • 著者名/発表者名
      Jianyu Liang, Koji Terasaki and Takemasa Miyoshi
    • 学会等名
      R-CCS International Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observing system simulation experiments of the Venus atmosphere to reproduce planetary-scale waves2020

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Sugimoto, Mimo Shirasaka, Yukiko Yamada(Fujisawa), Asako Hosono, Mirai Abe, Hiroki Ando, Masahiro Takagi, Masaru Yamamoto
    • 学会等名
      43rd COSPAR Scientific Assembly 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feasibility Study of Radio Occultation Measurement Among Small Satellites by Data Assimilation for Designing the Future Venus Atmosphere Observing Mission2020

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, Y., A. Hosono, N. Sugimoto, M. Abe, Y. Kikuchi, T. Yamamoto, Y. Kawabata, S. Ikari, H. Ando, M. Takagi, T. Imamura, I. Garate-Lopez, S. Lebonnois, C. Ao
    • 学会等名
      43rd COSPAR Scientific Assembly 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observing system simulation experiment to reproduce Kelvin wave in the Venus atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Shirasaka, M., N. Sugimoto, Y. Yamada (Fujisawa), A. Hosono, M. Abe, H. Ando, M. Takagi, M. Yamamoto
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observing system simulation experiment for radio occultation among small satellites introducing real orbits of the Venus atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Hosono, A., Y. Fujisawa, N. Sugimoto, M. Abe, Y. Kikuchi, T. Yamamoto, Y. Kawabata, S. Ikari, H. Ando, M. Takagi, I. Garate-Lopez, S. Lebonnois, C. Ao
    • 学会等名
      Europlanet Science Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How waves and turbulence maintain the super-rotation of Venus' atmosphere ? results from Akatsuki2020

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi, T. Y.-Y. Hayashi, S. Watanabe, M. Yamada, A. Yamazaki, T. Kouyama, M. Taguchi, T. Fukuhara, M. Takagi, K. Ogohara, S. Murakami, J. Peralta, S. S. Limaye, T. Imamura, M. Nakamura, T. M. Sato, and T. Satoh
    • 学会等名
      Europlanet Science Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Horizontal winds assimilation to reproduce equatorial Kelvin wave in the Venus atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Shirasaka, M., N. Sugimoto, Y. Fujisawa, A. Hosono, M. Abe, H. Ando, M. Takagi, M. Yamamoto
    • 学会等名
      Europlanet Science Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wavelet analysis of gravity wave packets in Venus’ atmosphere using radio occultation temperature profiles2020

    • 著者名/発表者名
      Mori, R., T. Imamura, H. Anod, Haeusler Bernd, Paetzold Martin, Tellmann Silvia
    • 学会等名
      pGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variability of UV albedo and its relation to the wind field revealed by Akatsuki UVI2020

    • 著者名/発表者名
      Iwanaka, T., T. Imamura, Lee Yeon Joo, T. Horinouchi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross-link radio occultation measurements of Venus atmosphere by using multiple small satellites2020

    • 著者名/発表者名
      Ando H., S. Ikari, T. Imamura, T. Yamamoto, Y. Kawabata, S. Sano, N. Sugimoto, M. Takagi, H. Sagawa, Y. Fujisawa, M. Morimoto, M. Abe, A. Hosono, R. Funase
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data Assimilation of the Venus Atmosphere to Reproduce Planetary-scale Wave2020

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, Y., M. Shirasaka, N. Sugimoto, A. Hosono, M. Abe, H. Anod, M. Takagi, M. Yamamoto
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The study for designing the future Venus atmosphere observing mission of radio occultation measurement among small satellites using data assimilation2020

    • 著者名/発表者名
      Hosono, A. , Y. Fujisawa, N. Sugimoto, M. Abe, Y. Kikuchi, T. Yamamoto, Y. Kawabata, S. Ikari, H. Ando, M. Takagi, I. G. Lopez, S. Lebonnois, C. Ao
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Satellite-to-satellite radio occultation for the exploration of planetary atmospheres2020

    • 著者名/発表者名
      Imamura, T., H. Ando, N. Sugimoto, H. Sagawa, M. Takagi, K. Noguchi, K. Ogohara, A. Yamazaki, T. Iwata, T. Yamamoto, S. Ikari, Y. Kawabata, S. Sano, Y. Fujisawa, R. Funase, M. Morimoto, M. Abe, A. Hosono
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variability of UV albedo and its relation to the wind field revealed by Akatsuki UVI2020

    • 著者名/発表者名
      Iwanaka, T., T. Imamura, L. Y. Joo, T. Horinochi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wavelet analysis of gravity wave packets in Venus’ atmosphere using radio occultation temperature profiles2020

    • 著者名/発表者名
      Mori, R., T. Imamura, H. Ando, H. Bernd, P. Martin, T. Silvia
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of the atmosphere of Venus studied with image data from the Akatsuki spacecraft2020

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi, T.
    • 学会等名
      第6回理論応用力学シンポジウム(日本学術会議主催
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最尤法アンサンブルフィルタを用いた非線形観測の同化2020

    • 著者名/発表者名
      中下早織・榎本剛
    • 学会等名
      令和2年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 惑星大気の衛星間電波掩蔽観測のための最適軌道に 関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      山本智貴, 五十里哲, 安藤紘基, 今村剛, 細野朝子, 阿部未来, 藤澤由貴子, 杉本憲彦, 川端洋輔, 船瀬龍, 中須賀真一
    • 学会等名
      第64回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 金星大気惑星規模波動の再現に向けたデータ同化による研究2020

    • 著者名/発表者名
      白坂翠萌, 細野朝子, 杉本憲彦, 藤澤由貴子, 阿部未来, 安藤紘基, 高木征弘, 山本勝
    • 学会等名
      日本気象学会春季講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Mean meridional circulation in the Venus atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Takagi, M., N. Sugimoto, H. Ando, H. Kashimura, and Y. Matsuda
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Sciences 2020, Tohoku Univ, Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Venus Observation by Akatsuki: 2015-20192019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M. and Akatsuki Project Team
    • 学会等名
      EPSC-DPS Joint Meeting 2019, Centre International de Conferences de Geneve (CICG) Geneva, Switzerland
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The feasibility study on radio occultation measurements of the Venus atmosphere among small satellites2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, N., M. Abe, A. Hosono, Y. Kikuchi, H. Ando, M. Takagi, I. Garate-Lopez, S. Lebonnois, C. Ao
    • 学会等名
      AGU’s Fall Meeting 2019, the Moscone Center in San Francisco
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mean meridional circulation in the Venus atmosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Takagi, M., N. Sugimoto, H. Kashimura, H. Ando, and Y. Matsuda
    • 学会等名
      EPSC-DPS Joint Meeting 2019, Centre International de Conferences de Geneve (CICG) Geneva, Switzerland
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Venusian cloud distribution simulated by a general circulation model2019

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., M. Takagi, N. Sugimoto, H. Sagawa, and Y. Matsuda
    • 学会等名
      EPSC-DPS Joint Meeting 2019, Centre International de Conferences de Geneve (CICG) Geneva, Switzerland
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observing system simulation experiment for radio occultation by small satellites of the Venus atmosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, N., M. Abe, A. Hosono, Y. Kikuchi, H. Ando, M. Takagi, I. Garate-Lopez, S. Lebonnois, C. Ao
    • 学会等名
      EPSC-DPS Joint Meeting 2019, Centre International de Conferences de Geneve (CICG) Geneva, Switzerland
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Physical and mathematical approaches to geophysical fluid problems, Waves and mean flow generation in the atmospheres of terrestrial planets2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y.-Y.
    • 学会等名
      RIMS Satellite Seminar, Hilton Niseko Village, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The study for designing the Venus future mission of radio occultation measurement by small satellites2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Y., N. Sugimoto, M. Abe, A. Hosono, H. Ando, M. Takagi, I. Garate-Lopez, S. Lebonnois, C. Ao
    • 学会等名
      AOGS 16th Annual Meeting, Singapore
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Venusian cloud distribution simulated by a general circulation model2019

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., M. Takagi, N. Sugimoto, H. Sagawa, and Y. Matsuda
    • 学会等名
      AOGS 16th Annual Meeting, Singapore
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observing system simulation experiment for radio occultation by small satellites of the Venus atmosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, N., M. Abe, A. Hosno, Y. Kikuchi, H. Ando, M. Takagi, I. Garate-Lopez, S. Lebonnois, C. Ao,
    • 学会等名
      IUGG 2019 Congress,Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金星探査機Venus Expressの風速データを用いた熱潮汐波への同化インパクトの研究2019

    • 著者名/発表者名
      杉本憲彦, 神山徹, 高木征弘
    • 学会等名
      気象学会2019年度秋季大会, 福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 気大循環モデルを用いた金星雲分布の再現2019

    • 著者名/発表者名
      安藤紘基, 高木征弘, 杉本憲彦, 佐川英夫, 松田佳久
    • 学会等名
      気象学会2019年度秋季大会, 福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Wind field at the cloud top of Venus covering all local time obtained from thermal infrared images2019

    • 著者名/発表者名
      福谷貴一, 今村剛, 田口真, 福原哲哉, 神山徹
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第146回講演会, 熊本市国際交流会館
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Structures of planetary-scale waves at Venusian cloud top revealed by an cloud-tracking method tolerant to streaky features2019

    • 著者名/発表者名
      奈良佑亮, 今村剛
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第146回講演会, 熊本市国際交流会館
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金星の衛星間電波掩蔽観測立案に向けたデータ同化による研究2019

    • 著者名/発表者名
      杉本憲彦, 阿部未来, 細野朝子, 菊池由佳子, 白坂翠萌, 藤澤由貴子, 安藤紘基, 高木征弘, I. Garate-Lopez, S. Lebonnois, C. Ao
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第146回講演会, 熊本市国際交流会館
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高解像度金星大気シミュレーションで再現された惑星規模筋状構造2019

    • 著者名/発表者名
      樫村博基, 杉本憲彦, 高木征弘, 松田佳久, 大淵済, 榎本剛, 中島健介, 石渡正樹, 佐藤隆雄, はしもとじょーじ, 佐藤毅彦, 高橋芳幸, 林祥介
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2019, 電気通信大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] あかつきデータ同化が明らかにする金星大気循環の全貌

    • URL

      https://www.cps-jp.org/~akatsuki/pub/dataassim/kibanS/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会 2023.03

    • URL

      https://wtk.gfd-dennou.org/2023-03-27/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Venus Atmosphere, Kobe U., March 27 (On Line)2023

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Venus Atmosphere: Observations, Simulations and Data Assimilations (Online)2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会2021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-06-27   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi