• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子超越性を実証する超伝導スピントロニクス大規模量子計算回路の創出

研究課題

研究課題/領域番号 19H05615
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分C
研究機関東北大学 (2022-2023)
名古屋大学 (2019-2021)

研究代表者

山下 太郎  東北大学, 工学研究科, 教授 (60567254)

研究分担者 竹内 尚輝  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター, 主任研究員 (00746472)
田中 雅光  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (10377864)
猪股 邦宏  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター, 研究チーム長 (50525772)
宮嶋 茂之  国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所神戸フロンティア研究センター, 主任研究員 (50708055)
研究期間 (年度) 2019-06-26 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
203,580千円 (直接経費: 156,600千円、間接経費: 46,980千円)
2023年度: 23,920千円 (直接経費: 18,400千円、間接経費: 5,520千円)
2022年度: 24,050千円 (直接経費: 18,500千円、間接経費: 5,550千円)
2021年度: 31,850千円 (直接経費: 24,500千円、間接経費: 7,350千円)
2020年度: 39,390千円 (直接経費: 30,300千円、間接経費: 9,090千円)
2019年度: 84,370千円 (直接経費: 64,900千円、間接経費: 19,470千円)
キーワード量子計算 / 超伝導 / 超伝導スピントロニクス / モノリシック素子 / 量子回路 / ジョセフソン接合 / スピントロニクス / モノリシック
研究開始時の研究の概要

量子計算分野において、古典計算機を凌駕する計算能力を表す「量子超越性」の実験的実証は、全世界的に喫緊の研究課題として注目されている。その実証には、量子回路の大規模化(量子ビット数の増加)を、コヒーレンス時間(量子状態を保持可能な時間)等の性能劣化なく達成することが必要不可欠である。本研究では、本研究チームが誇る大規模化可能なπ接合量子回路と超低消費電力性を有する半磁束量子回路という世界最高峰のコア技術を融合することで量子超越性の実証を目指す。

研究成果の概要

本研究により、超伝導と磁性のハイブリッド構造による超伝導スピントロニクス素子「π接合」を導入した新規な量子計算回路を創出した。量子ビットとして、世界に先駆けて磁束バイアスフリーな磁束型量子ビット(π量子ビット)実証と性能向上を達成した。制御回路についてもπ接合導入により低消費電力化が可能な半磁束量子回路や、低消費電力なr量子ビット制御回路を実証した。そして、モノリシック量子計算回路における磁束量子パルスによる量子制御実証にも成功し、量子超越性実証のための大規模量子計算回路に向けた基盤技術を確立した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により実証・創出した、バイアス不要で集積化に適したπ量子ビットや、超低消費電力性を示す新規超伝導量子制御回路、そしてそれらをオンチップ化したモノリシック量子計算回路は、大規模集積化が進行中の超伝導量子計算機の実現に向け、現状の量子計算機の大規模化における配線数増大を始めとする主要課題群を解決へと導く、新しい超伝導スピントロニクス量子技術という意義を有する。本技術が超伝導量子計算機の大規模化に向けたブレークスルーとなることが期待される。

評価記号
事後評価所見 (区分)

A-: 研究領域の設定目的に照らして、概ね期待どおりの成果があったが、一部に遅れが認められた

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(11件)
  • 2024 事後評価(所見) ( PDF )
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (216件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 5件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (178件) (うち国際学会 95件、 招待講演 42件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [雑誌論文] 超伝導量子ビット用制御回路2024

    • 著者名/発表者名
      TAKEUCHI Naoki、FUKETA Hiroshi、YAMASHITA Taro、YAMAMOTO Tsuyoshi
    • 雑誌名

      低温工学

      巻: 59 号: 2 ページ: 71-79

    • DOI

      10.2221/jcsj.59.71

    • ISSN
      0389-2441, 1880-0408
    • 年月日
      2024-03-20
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microwave characterization of tantalum superconducting resonators on silicon substrate with niobium buffer layer2024

    • 著者名/発表者名
      Urade Yoshiro、Yakushiji Kay、Tsujimoto Manabu、Yamada Takahiro、Makise Kazumasa、Mizubayashi Wataru、Inomata Kunihiro
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 12 号: 2

    • DOI

      10.1063/5.0165137

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NbN-based half-flux-quantum element for integration with superconducting qubits2024

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeuchi, Mikiya Naruse, Shigeyuki Miyajima, Duong Pham, Hirotaka Terai, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 124 号: 15

    • DOI

      10.1063/5.0203046

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Study on Physical Reservoir Computing With Josephson Junctions2024

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kohki、Mizugaki Yoshinao、Moriya Satoshi、Yamamoto Hideaki、Yamashita Taro、Sato Shigeo
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 34 号: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2024.3350576

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconducting flux qubit with ferromagnetic Josephson pi junction operating at zero magnetic field2024

    • 著者名/発表者名
      Sunmi Kim, Leonid V. Abdurakhimov, Duong Pham, Wei Qiu, Hirotaka Terai, Sahel Ashhab, Shiro Saito, Taro Yamashita, Kouichi Semba
    • 雑誌名

      arXiv:2401.14597(Communications Materialsに投稿中)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] NbN-based tunnel-type π-junctions for low-power half-flux-quantum circuits2024

    • 著者名/発表者名
      Duong Pham, Feng Li, Kenjiro Oba, Yuto Takeshita, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technologyに2024年4月9日受理済み

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scalable quantum-bit controller using adiabatic superconductor logic2024

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeuchi, Taiki Yamae, Taro Yamashita, Tsuyoshi Yamamoto, and Nobuyuki Yoshikawa
    • 雑誌名

      arXiv:2310.06544(npj Quantum Informationに投稿中)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantum Microwave Parametric Interferometer2023

    • 著者名/発表者名
      Kronowetter F.、Fesquet F.、Renger M.、Honasoge K.、Nojiri Y.、Inomata K.、Nakamura Y.、Marx A.、Gross R.、Fedorov K.G.
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 20 号: 2 ページ: 024049-024049

    • DOI

      10.1103/physrevapplied.20.024049

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Classical SPICE simulation of superconducting quantum circuits2023

    • 著者名/発表者名
      Tanamoto Tetsufumi、Ishikawa Toyofumi、Inomata Kunihiro、Masuda Shumpei、Omuma Tamio、Kawabata Shiro
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 3 ページ: 034501-034501

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acc3d8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Energy efficient half-flux-quantum circuit aiming at milli-kelvin stage operation2023

    • 著者名/発表者名
      Li Feng、Pham Duong、Takeshita Yuto、Higashi Masayuki、Yamashita Taro、Tanaka Masamitsu、Fujimaki Akira
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology

      巻: 36 号: 10 ページ: 105006-105006

    • DOI

      10.1088/1361-6668/acf0f2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct observations of π-leaps of superconducting phase differences in π-junction-based SQUIDs2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Yuto、Li Feng、Higashi Masayuki、Tanaka Masamitsu、Yamashita Taro、Fujimaki Akira
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology

      巻: 36 号: 4 ページ: 045004-045004

    • DOI

      10.1088/1361-6668/acb38d

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication Process for Monolithic Integration of a Nitride Superconductor-Based Superconducting Qubit with a Single Flux Quantum Control Circuit2023

    • 著者名/発表者名
      Miyajima Shigeyuki、Yamashita Taro、Tanaka Masamitsu、Takeuchi Naoki、Inomata Kunihiro、Terai Hirotaka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 33 号: 5 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2023.3241270

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Effect of 0-π SQUIDs for Enhancing Mutual Coupling2023

    • 著者名/発表者名
      Higashi Masayuki、Takeshita Yuto、Kato Kento、Fujisawa Hinata、Li Feng、Tanaka Masamitsu、Yamashita Taro、Fujimaki Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 33 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2023.3249657

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of Half-Flux-Quantum Circuits Composed of π-Shift and Conventional Josephson Junctions2023

    • 著者名/発表者名
      Tanemura Shoma、Takeshita Yuto、Li Feng、Nakayama Toranosuke、Tanaka Masamitsu、Fujimaki Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 33 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2023.3258374

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超低電力コンピューティングのための断熱磁束量子パラメトロンのパラメータ設計法2022

    • 著者名/発表者名
      竹内 尚輝、山栄 大樹、鈴木 秀雄、吉川 信行
    • 巻
      J105-C
    • 号
      11
    • ページ
      329-338
    • DOI

      10.14923/transelej.2022JCI0003

    • ISSN
      1881-0217
    • 年月日
      2022-11-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 量子コンピュータ超伝導周辺回路の現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      田中雅光, 山梨裕希
    • 雑誌名

      電気学会論文誌. A

      巻: 142 号: 5 ページ: 175-182

    • DOI

      10.1541/ieejfms.142.175

    • ISSN
      0385-4205, 1347-5533
    • 年月日
      2022-05-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak spin-flip scattering in Pd89Ni11 interlayer of NbN-based ferromagnetic Josephson junctions2022

    • 著者名/発表者名
      Pham Duong、Sugimoto Riku、Oba Kenjiro、Takeshita Yuto、Li Feng、Tanaka Masamitsu、Yamashita Taro、Fujimaki Akira
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41598-022-10967-6

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic Josephson Junctions: New Phenomena and Physics with Diluted Alloy, Conventional Ferromagnet, and Multilayer Barriers2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Taro
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E104.C 号: 9 ページ: 422-428

    • DOI

      10.1587/transele.2020SUI0004

    • NAID

      130008082175

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2021-09-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 超伝導プロセッサ・アーキテクチャ<sup><i> </i></sup>2021

    • 著者名/発表者名
      INOUE Koji、TANAKA Masamitsu、ISHIDA Koki
    • 雑誌名

      低温工学

      巻: 56 号: 2 ページ: 87-93

    • DOI

      10.2221/jcsj.56.87

    • NAID

      130008001851

    • ISSN
      0389-2441, 1880-0408
    • 年月日
      2021-03-20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstration of Interface Circuits Between Half- and Single- Flux- Quantum Circuits2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Daiki、Takeshita Yuto、Li Feng、Sano Kyosuke、Tanaka Masamitsu、Yamashita Taro、Fujimaki Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 31 号: 5 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3072846

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced coherence of all-nitride superconducting qubits epitaxially grown on silicon substrate2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Sunmi、Terai Hirotaka、Yamashita Taro、Qiu Wei、Fuse Tomoko、Yoshihara Fumiki、Ashhab Sahel、Inomata Kunihiro、Semba Kouichi
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s43246-021-00204-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental quantum teleportation of propagating microwaves2021

    • 著者名/発表者名
      Fedorov Kirill G.、Renger Michael、Pogorzalek Stefan、Di Candia Roberto、Chen Qiming、Nojiri Yuki、Inomata Kunihiro、Nakamura Yasunobu、Partanen Matti、Marx Achim、Gross Rudolf、Deppe Frank
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 52 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1126/sciadv.abk0891

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Beyond the standard quantum limit for parametric amplification of broadband signals2021

    • 著者名/発表者名
      Renger M.、Pogorzalek S.、Chen Q.、Nojiri Y.、Inomata K.、Nakamura Y.、Partanen M.、Marx A.、Gross R.、Deppe F.、Fedorov K. G.
    • 雑誌名

      npj Quantum Information

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41534-021-00495-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of Timing Parameters in Single-Flux-Quantum Circuits Using Low Critical-Current Junctions and Low Bias Voltages2021

    • 著者名/発表者名
      M. Kuniyoshi, K. Murase, I. Nagaoka, K. Sano, M. Tanaka, T. Yamashita, and A. Fujimaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 31 号: 5 ページ: 1101405-1101405

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3067827

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstration of a 52-GHz Bit-Parallel Multiplier Using Low-Voltage Rapid Single-Flux-Quantum Logic2021

    • 著者名/発表者名
      I. Nagaoka, K. Ishida, M. Tanaka, K. Sano, T. Yamashita, T. Ono, K. Inoue, and A. Fujimaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: TBD 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3071996

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-speed memory driven by SFQ pulses based on 0-π SQUID2021

    • 著者名/発表者名
      Yuto Takeshita, Feng Li, Daiki Hasegawa, Kyosuke Sano, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 31-5 号: 5 ページ: 1100906-1100906

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3060351

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 64-GHz datapath demonstration for bit-parallel SFQ microprocessors based on a gate-level-pipeline structure2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kashima, Ikki Nagaoka, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 31-5 号: 5 ページ: 1301006-1301006

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3061353

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-power high-speed half-flux-quantum circuits driven by low bias voltages2021

    • 著者名/発表者名
      Feng Li, Yuto Takeshita, Daiki Hasegawa, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, and Akira Fujimaki
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology

      巻: 34-2 号: 2 ページ: 025013-025013

    • DOI

      10.1088/1361-6668/abcaac

    • NAID

      120007145973

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] π phase shifter based on NbN-based ferromagnetic Josephson junction on a silicon substrate2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Taro、Kim Sunmi、Kato Haruki、Qiu Wei、Semba Kouichi、Fujimaki Akira、Terai Hirotaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 13687-13687

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70766-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secure quantum remote state preparation of squeezed microwave states2019

    • 著者名/発表者名
      Pogorzalek S.、Fedorov K. G.、Xu M.、Parra-Rodriguez A.、Sanz M.、Fischer M.、Xie E.、Inomata K.、Nakamura Y.、Solano E.、Marx A.、Deppe F.、Gross R.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-019-10727-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Boosting the secret key rate in a shared quantum and classical fibre communication system2019

    • 著者名/発表者名
      Davide Bacco, *Beatrice Da Lio, Daniele Cozzolino, Francesco Da Ros, Xueshi Guo, Yunhong Ding, Yusuke Sasaki, Kazuhiko Aikawa, Shigehito Miki, Hirotaka Terai, Taro Yamashita 外 6名
    • 雑誌名

      Communications Physics

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1038/s42005-019-0238-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] NbN-based flux qubit with ferromagnetic π-junction2024

    • 著者名/発表者名
      Sunmi Kim, Leonid V. Abdurakhimov, Duong Pham, Wei Qiu, Hirotaka Terai, Sahel Ashhab1, Shiro Saito, Taro Yamashita, and Kouichi Semba
    • 学会等名
      The American Physical Society's March Meeting 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Scalable superconducting flux quantum bits with large-area Josephson junctions2024

    • 著者名/発表者名
      Tokunoshin Uchida, Hiroki Kutsuma, Taro Yamashita
    • 学会等名
      PASPS-27
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 量子ビット応用に向けたアンダーダンプ型特性を有するNbN/AlN/CuNi/NbN接合2024

    • 著者名/発表者名
      栗原 大輝、本田 浩輝、沓間 弘樹、山下 太郎
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] MgO基板上に作製したコプレーナ線路共振器の損失評価2024

    • 著者名/発表者名
      渡邊 紘基、沓間 弘樹、金 鮮美、山下 太郎
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] πシフトジョセフソン接合を用いた単一磁束量子非破壊読み出しフリップフロップの動作実証2024

    • 著者名/発表者名
      出口創万, 上田伴春, 李峰, 田中雅光, 藤巻朗
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Scalable and Flux-bias-free Superconducting Flux Quantum Bits2023

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超伝導スピントロニクスによるスケーラブルな超伝導量子回路2023

    • 著者名/発表者名
      山下太郎
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel superconducting flux quantum bits toward large-scale quantum circuits2023

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 学会等名
      15th international workshop on High Temperature Superconductors in High Frequency Fields (HTSHFF2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超伝導量子デバイスの基礎と最近の進展2023

    • 著者名/発表者名
      山下太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究専門委員会、夏の超伝導エレクトロニクスセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Superconductor Digital Circuits: Recent Progress and Quantum Applications2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeuchi
    • 学会等名
      International Network on Quantum Annealing 2023 (INQA 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Low-power operation of half-flux-quantum circuits2023

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Tanaka, Shoma Tanemura, Toranosuke Nakayama, Masayuki Higashi, Feng Li, and Akira Fujimaki
    • 学会等名
      36th International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design, fabrication, and measurement of capacitively-shunted π-flux qubit controlled by monolithically-integrated SFQ circuit2023

    • 著者名/発表者名
      Duong Pham, Tomoharu Ueda, Shigeyuki Miyajima, Hirotaka Terai, Kunihiro Inomata, Masamitsu Tanaka, Akira Fujimaki, and Taro Yamashita
    • 学会等名
      Joint workshop of QCCC2023, SSV2023, and IWSQMD2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of scalable self-shunted flux qubits with large-area Josephson junctions2023

    • 著者名/発表者名
      Tokunoshin Uchida, Hiroki Kutsuma, and Taro Yamashita
    • 学会等名
      Joint workshop of QCCC2023, SSV2023, and IWSQMD2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication process for superconducting devices based on nitride superconductors including ferromagnetic Josephson junction2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Miyajima, Hirotaka Terai, Taro Yamashita, Duong Pham, Masamitsu Tanaka, Shigehito Miki
    • 学会等名
      Joint workshop of QCCC2023, SSV2023, and IWSQMD2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Energy Efficient Half-flux-quantum Circuit Aiming at Milli-kelvin Stage Operation2023

    • 著者名/発表者名
      Feng Li, Duong Pham, Yuto Takeshita, Shoma Tanemura, Masayuki Higashi, Taro Yamashita, Masamitsu Tanaka and Akira Fujimaki
    • 学会等名
      The 18th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flux-bias-free superconducting flux qubits with coplanar waveguide resonator2023

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita, Kunihiro Inomata, Duong Pham, Hirotaka Terai
    • 学会等名
      16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-shunted flux qubit for scalable superconducting quantum computer2023

    • 著者名/発表者名
      Tokunoshin Uchida, Hiroki Kutsuma, Taro Yamashita
    • 学会等名
      16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical study on physical reservoir computing with Josephson junctions2023

    • 著者名/発表者名
      Kohki Watanabe, Yoshinao Mizugaki, Satoshi Moriya, Hideaki Yamamoto, Taro Yamashita, Shigeo Sato
    • 学会等名
      16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epitaxial tunnel junctions for nitride superconducting qubits2023

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Terai, Sunmi Kim, Taro Yamashita, Kunihiro Inomata, Fumiki Yoshihara, and Kouichi Semba
    • 学会等名
      16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Niobium-nitride-based superconducting flux qubit with π-phase shifter2023

    • 著者名/発表者名
      Sunmi Kim, Leonid V. Abdurakhimov, Duong Pham, Wei Qiu, Hirotaka Terai, Sahel Ashhab, Taro Yamashita, Shiro Saito, and Kouichi Semba
    • 学会等名
      16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New-generation superconducting flux quantum bits for scalable quantum computer2023

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 学会等名
      Workshop Emerging Platforms for Quantum Computing
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superconducting microwave resonators based on room-temperature-grown tantalum thin films2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Urade, K. Yakushiji, M. Tsujimoto, T. Yamada, K. Makise, W. Mizubayashi, and K. Inomata
    • 学会等名
      SQA Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of a Josephson Traveling-Wave Parametric Amplifier with an AlOx Dielectric for Capacitors2023

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, Y. Urade, T. Ishikawa, M. Tsujimoto, G. Fujii, S. Nagasawa, Y. Nakashima, W. Mizubayashi, and K. Inomata
    • 学会等名
      Joint workshop of QCCC2023, SSV2023, and IWSQMD2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導自己シャント型磁束量子ビットの提案と検証2023

    • 著者名/発表者名
      内田徳之新、沓間弘樹、山下 太郎
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 窒化物ジョセフソン接合を用いたMerged-Element Transmon の設計2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊紘基、栗原大輝、内田徳之新、沓間弘樹、山下太郎
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導量子ビット応用に向けた窒化物ジョセフソン接合の開発2023

    • 著者名/発表者名
      寺井弘高、サイスイリカンス アバパッリ、金鮮美、猪股邦宏、山下太郎、布施智子、吉原文樹、仙場浩一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 窒化物系超伝導体に基づく磁性接合を含む集積回路プロセスの開発2023

    • 著者名/発表者名
      宮嶋茂之,寺井弘高,山下太郎,田中雅光,竹内尚輝,三木茂人
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] π-π-π SQUIDにおける共振ステップの観測2023

    • 著者名/発表者名
      堀裕貴, 李峰, 中山彪之助, 東正志, 田中雅光, 藤巻朗
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 自己シャント型超伝導磁束量子ビットの提案と設計2023

    • 著者名/発表者名
      内田徳之新、沓間弘樹、山下太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多量子ビット制御に向けたNbNベース単一磁束量子スイッチ制御付き4 出力分岐回路2023

    • 著者名/発表者名
      上田伴春、宮嶋茂之、寺井弘高、Pham Duong、田中雅光、山下太郎、西村治道、藤巻朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Niobium nitride based ferromagnetic Josephson junctions toward quantum applications2023

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 学会等名
      The 11th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress in superconducting qubits with nitride superconductors2023

    • 著者名/発表者名
      H. Terai, S. Kim, T. Yamashita, K. Inomata, T. Fuse, F. Yoshihara, K. Semba
    • 学会等名
      The 11th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconducting flux quantum bits with scalable structures2023

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 学会等名
      Research Workshop on Superconductivity and Quantum Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Superconducting devices for quantum computing and detector applications2023

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 学会等名
      International Workshop of Spin/Quantum Materials and Devices (IWSQMD)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superconducting qubits based on nitride superconductors2023

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Terai, Sunmi Kim, Taro Yamashita, Kunihiro Inomata, Tomoko Fuse, Fumiki Yoshihara, Kouichi Semba
    • 学会等名
      Research Workshop on Superconductivity and Quantum Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Coherence properties of NbN-based superconducting flux qubit with π-phase shifter2023

    • 著者名/発表者名
      Sunmi Kim, Leonid V. Abdurakhimov, Duong Pham, Wei Qiu, Hirotaka Terai, Sahel Ashhab, Taro Yamashita, Shiro Saito, Kouichi Semba
    • 学会等名
      Research Workshop on Superconductivity and Quantum Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NbNジョセフソン接合による単一磁束量子回路の希釈冷凍機下における動作2023

    • 著者名/発表者名
      上田伴春, 中山彪之助, 宮嶋茂之, 寺井弘高, Pham Duong, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導量子コンピューティングのための極低温測定システム2023

    • 著者名/発表者名
      猪股邦宏
    • 学会等名
      「半導体エンジニアのための量子コンピューティング入門」~超伝導量子ビットからクライオCMOSまで、基礎と最新の技術動向~
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Josephson Traveling-Wave Parametric Amplifier ~Fabrication and Characterization~2023

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Inomata
    • 学会等名
      Research Workshop on Superconductivity and Quantum Technology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低温エレクトロニクス2023

    • 著者名/発表者名
      田中雅光
    • 学会等名
      応用物理学会シリコンテクノロジー分科会横断的研究集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 半磁束量子回路のパラメータ設計指針2023

    • 著者名/発表者名
      種村匠真, 中山彪之助, 竹下雄登, 李峰, 田中雅光, 藤巻朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 新規量子デバイス創出に向けた超伝導スピントロニクス技術2022

    • 著者名/発表者名
      山下太郎
    • 学会等名
      第28回渦糸物理ワークショップ(28th Vortex Physics Workshop Japan)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel ferromagnet/superconductor hybrid quantum devices2022

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 学会等名
      2022 Japan-Taiwan Advanced Quantum Technology Research and Development Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 窒化物超伝導量子ビットの研究開発2022

    • 著者名/発表者名
      寺井 弘高, 金 鮮美, 猪股 邦宏, 山下 太郎, 布施 智子, 吉原 文樹, アシュハブ サヘル, 仙場 浩一
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coherence properties of NbN-based superconducting qubits2022

    • 著者名/発表者名
      Sunmi Kim, Hirotaka Terai, Taro Yamashita, Wei Qiu, Tomoko Fuse, Fumiki Yoshihara, Sahel Ashhab,Kunihiro Inomata, and Kouichi Semba
    • 学会等名
      The 15th Asia Pacific Physics Conference (APPC15)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] All-nitride superconducting qubits epitaxially grown on silicon substrate2022

    • 著者名/発表者名
      Sunmi Kim, Hirotaka Terai, Taro Yamashita, Wei Qiu, Tomoko Fuse, Fumiki Yoshihara, Sahel Ashhab, Kunihiro Inomata, Kouichi Semba
    • 学会等名
      Workshop on Innovative Nanoscale Devices and Systems (WINDS) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NbN-based half-flux-quantum SQUID with hybrid structures of 0- and π-junctions2022

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita, Yuto Takeshita, Masamitsu Tanaka, Duong Pham, Shigeyuki Miyajima, Hirotaka Terai, and Akira Fujimaki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NbN-based half-flux-quantum circuits with superconductor/insulator/ferromagnet/superconductor junctions2022

    • 著者名/発表者名
      Duong Pham, Riku Sugimoto, Kenjiro Oba, Feng Li, Yuto Takeshita, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, and Akira Fujimaki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and characterization of a superconducting flux qubit with a π phase shifter2022

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Inomata, Hirotaka Terai, Duong Pham and Taro Yamashita
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication Process for Monolithic Integration of Nitride Superconductor-Based Superconducting Qubit with Single Flux Quantum Control Circuit2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Miyajima, Taro Yamashita, Masamitsu Tanaka, Naoki Takeuchi, Kunihiro Inomata, and Hirotaka Terai
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A new material platform with nitride superconductors for superconducting qubits2022

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Terai, Sunmi Kim, Qiu Wei, Taro Yamashita, Kunihiro Inomata, Tomoko Fuse, Fumiki Yoshihara, and Koichi Semba
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Power Efficient Half-Flux-Quantum Circuits based on π-π-π SQUIDs Aiming at the Control of Qubit Circuits at 10 mK Stage2022

    • 著者名/発表者名
      Feng Li, Duong Pham, Yuto Takeshita, Masayuki Higashi, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, and Akira Fujimaki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration of selective access of impulse-driven, multi-bits memory based on 0-π SQUIDs2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Takeshita, Hinata Fujisawa, Masayuki Higashi, Feng Li, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the effect of 0-π SQUIDs for enhancing mutual coupling2022

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Higashi, Yuto Takeshita, Kento Kato, Hinata Fujisawa, Feng Li, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, and Akira Fujimaki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent progress in the development of NbN/PdNi/NbN π junctions for quantum circuits2022

    • 著者名/発表者名
      Duong Pham, Kenjiro Oba, Yuto Takeshita, Feng Li, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      The 2022 JSPS 146th Committee International Symposium on Superconductor Electronics jointed with SSV2022 and QCCC2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of capacitively shunted NbN-based flux qubits with π phase shifter2022

    • 著者名/発表者名
      Duong Pham, Kunihiro Inomata, Hirotaka Terai, Taro Yamashita
    • 学会等名
      第28回渦糸物理ワークショップ(28th Vortex Physics Workshop Japan)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 希釈冷凍機下における窒化ニオブジョセフソン接合特性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      上田伴春,田中雅光,堀裕貴,中山彪之助, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      2022年度秋季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Si(100) 基板上に成長した TiN 薄膜の均一性評価2022

    • 著者名/発表者名
      寺井弘高, 猪股邦宏, 小林篤, 藤岡洋, 芳中大樹, 小玉剛史, 菱田有二, 金鮮美, 山下太郎, 布施智子, 吉原文樹, 仙場浩一
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] NbN ベース半磁束量子回路の実現に向けたトグルフリップフロップ回路の作製2022

    • 著者名/発表者名
      大場絢次郎, Pham Duong, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 量子ビットとのモノリシック実装に向けたNbNベース低電圧駆動単一磁束量子回路の設計2022

    • 著者名/発表者名
      上田伴春, 中山彪之助, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Cryogenic RF components for SC qubit characterization2022

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Inomata
    • 学会等名
      RIKEN-NICT-East Asia Receiver Joint Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子ビット評価のための極低温マイクロ波コンポーネント2022

    • 著者名/発表者名
      猪股邦宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子コンピュータに向けた超伝導ディジタル周辺回路2022

    • 著者名/発表者名
      田中雅光
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimization of half flux quantum circuits composed of π-shift and conventional Josephson junctions2022

    • 著者名/発表者名
      Shoma Tanemura, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2022 (ASC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration of non-destructive readout of impulse-driven memory cell based on 0-π squids2022

    • 著者名/発表者名
      Hinata Fujisawa, Yuto Takeshita, Masayuki Higashi, Feng Li, Masamitsu Tanaka, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      The 2022 JSPS 146th Committee International Symposium on Superconductor Electronics jointed with SSV2022 and QCCC2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of single-π-junction SQUIDs acting as a giant inductance2022

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Higashi, Feng Li, Yuto Takeshita, Masamitsu Tanaka, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      The 2022 JSPS 146th Committee International Symposium on Superconductor Electronics jointed with SSV2022 and QCCC2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration of writing operation of 0-π-SQUID-based memory cells using only impulse-shaped voltage pulses2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Takeshita, Hinata Fujisawa, Masayuki Higashi, Feng Li, Masamitsu Tanaka, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      The 2022 JSPS 146th Committee International Symposium on Superconductor Electronics jointed with SSV2022 and QCCC2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半磁束量子回路の半磁束量子-電圧変換回路のパラメータ最適化2022

    • 著者名/発表者名
      種村匠真, 竹下雄登, 李峰, 田中雅光, 藤巻朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] π-π-π SQUIDs: The Switching Element of HFQ Circuits Operating at mK2022

    • 著者名/発表者名
      Feng Li, Pham Duong, Yuto Takeshita, Kento Kato, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NbNベース半磁束量子回路によるトグルフリップフロップ回路の設計と作製2022

    • 著者名/発表者名
      杉本理駆、大場絢次郎、Pham Duong、田中雅光、山下太郎、藤巻朗
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 量子ビットとのモノリシック実装に向けたNbNベース超低消費電力単一磁束量子回路の設計2022

    • 著者名/発表者名
      中山虎之助、上田伴春、田中雅光、山下太郎、藤巻朗
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 半磁束量子回路の回路パラメータ最適化2022

    • 著者名/発表者名
      種村匠真、田中雅光、山下太郎、藤巻朗
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導量子ビット制御に向けた窒化物系超伝導集積回路プロセスの開発2022

    • 著者名/発表者名
      宮嶋茂之、山下太郎、田中雅光、竹内尚輝、寺井弘高
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Demonstration of half-flux-quantum T-flip flops made up with only π junctions2021

    • 著者名/発表者名
      Feng Li, Yuto Takeshita, Kento Kato, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration of π-phase shift in NbN-based Josephson junctions with Pd89Ni11 ferromagnetic interlayers2021

    • 著者名/発表者名
      Pham Duong, Riku Sugimoto, Kenjiro Oba, Yuto Takeshita, Feng Li, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration of impulse-driven, high-speed memories based on 0-π SQUIDs2021

    • 著者名/発表者名
      Yuto Takeshita, Hinata Fujisawa, Kento Kato, Masayuki Higashi, Feng Li, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on magnetic properties of π-junction-based artificial spin systems2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Higashi, Yuto Takeshita, Hinata Fujisawa, Kento Kato, Feng Li, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Half-flux-quantum circuits using π-shifted ferromagnetic junctions2021

    • 著者名/発表者名
      Feng Li, Yuto Takeshita, Daiki Hasegawa, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NbN-based ferromagnetic π-junctions and their application to quantum circuits2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 学会等名
      Spintronics XIV
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Low-power half-flux-quantum circuits and the fabrication process based on ferromagnetic SFIS Josephson junction2021

    • 著者名/発表者名
      Feng Li, Yuto Takeshita, Daiki Hasegawa, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      The Joint Workshop of 14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021) and 3rd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pursuit of high-speed operation and low energy consumption in superconductor logic circuits2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujimaki, Feng Li, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita
    • 学会等名
      The Joint Workshop of 14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021) and 3rd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on pulse-driven, low energy consumption memory based on 0-π SQUIDs2021

    • 著者名/発表者名
      Yuto Takeshita, Hinata Fujisawa, Kento Kato, Masayuki Higashi, Feng Li, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      The Joint Workshop of 14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021) and 3rd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superconducting Quantum Circuits toward Demonstration of Quantum Advantage in Simultaneous Quantum Messages Protocols2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita, Pham Duong, Masamitsu Tanaka, Kunihiro Inomata, Harumichi Nishimura
    • 学会等名
      The Joint Workshop of 14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021) and 3rd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Calculation of the energy band diagram for NbN based superconducting flux qubit2021

    • 著者名/発表者名
      K. Inomata, H. Terai, and T. Yamashita
    • 学会等名
      The Joint Workshop of 14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021) and 3rd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superconducting qubit based on nitride superconductor and its monolithic integration with SFQ control circuit2021

    • 著者名/発表者名
      S. Miyajima, T. Yamashita, K. Inomata, and H. Terai
    • 学会等名
      The Joint Workshop of 14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021) and 3rd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] All-nitride superconducting qubit on silicon substrate2021

    • 著者名/発表者名
      S. Kim, H. Terai, T. Yamashita, W. Qui, T. Fuse, F. Yoshihara, S. Ashhab, K. Inomata, K. Semba
    • 学会等名
      34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhanced Coherence of All-nitride Superconducting Qubit on a Silicon Substrate2021

    • 著者名/発表者名
      S. Kim, H. Terai, T. Yamashita, W. Qui, T. Fuse, F. Yoshihara, S. Ashhab, K. Inomata, K. Semba
    • 学会等名
      International Symposium on Novel maTerials and quantum Technologies (ISNTT2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superconducting qubits with nitride Josephson junctions2021

    • 著者名/発表者名
      S. Kim, H. Terai, T. Yamashita, W. Qui, T. Fuse, F. Yoshihara, S. Ashhab, K. Inomata, K. Semba
    • 学会等名
      8th RIKEN Quantum Computing (RQC) Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Low-Energy, Low-Current Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Circuits for Sub-Kelvin Operation2021

    • 著者名/発表者名
      N. Takeuchi, T. Yamae, M. Naruse, and N. Yoshikawa
    • 学会等名
      The Joint Workshop of 14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021) and 3rd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インパルス駆動型マルチビットメモリの作製と実証2021

    • 著者名/発表者名
      竹下雄登、藤澤日向、加藤健人、東正志、李峰、田中雅光、山下太郎、藤巻朗
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] インパルス信号による超伝導マトリクスメモリの内部状態の読み出し2021

    • 著者名/発表者名
      加藤健人、竹下雄登、藤澤日向、東正志、李峰、田中雅光、山下太郎、藤巻朗
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高透磁率を得るためのπ接合を用いた人工スピン系の提案2021

    • 著者名/発表者名
      東正志、竹下雄登、藤澤日向、加藤健人、李峰、田中雅光、山下太郎、藤巻朗
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 磁性ジョセフソン接合を用いたインパルス駆動型超伝導メモリセルの動作実証2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤日向、竹下雄登、加藤健人、東正志、李峰、田中雅光、山下太郎、藤巻朗
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 量子ビット応用に向けた絶縁層を含む強磁性ジョセフソン接合の開発2021

    • 著者名/発表者名
      大場絢次郎、杉本理駆、Pham Duong、田中雅光、山下太郎、藤巻朗
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 半磁束量子を利用した小面積Tフリップフロップの解析2021

    • 著者名/発表者名
      中村祐介、竹下雄登、東正志、李峰、田中雅光、山下太郎、藤巻朗
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] π-π-π SQUIDに基づく半磁束量子Tフリップフロップ2021

    • 著者名/発表者名
      李峰、竹下雄登、東正志、田中雅光、山下太郎、藤巻朗
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 窒化物π接合を用いた磁束型超伝導量子ビットの研究進展2021

    • 著者名/発表者名
      山下太郎
    • 学会等名
      超伝導エレクトロニクス研究会・東北大学電気通信研究所共同プロジェクト
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] π-phase shift in NbN-based Josephson junctions with weak ferromagnet Pd89Ni11 interlayer2021

    • 著者名/発表者名
      Pham Duong, Riku Sugimoto, Kenjiro Oba, Yuto Takeshita, Feng Li, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      超伝導エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 磁場変調周期が半磁束量子となるSQUIDの評価2021

    • 著者名/発表者名
      竹下雄登、東正志、李峰、田中雅光、山下太郎、藤巻朗
    • 学会等名
      超伝導エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導位相制御素子の量子回路応用2021

    • 著者名/発表者名
      山下太郎
    • 学会等名
      第1回超伝導真空領域推進研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超伝導量子ビットの基礎2021

    • 著者名/発表者名
      猪股邦宏
    • 学会等名
      第24回ASCOTセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NbN-based Josephson junction with PdNi-ferromagnetic barrier2021

    • 著者名/発表者名
      Duong Pham, Riku Sugimoto, Hayate Nakamura, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      American Physical Society (APS) March meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Capacitively shunted flux qubit based on epitaxially grown NbN/AlN/NbN Josephson junctions on Si substrate2021

    • 著者名/発表者名
      Sunmi Kim, Hirotaka Terai, Taro. Yamashita, Wei Qiu, Tomoko Fuse, Fumiki Yoshihara, Kunihiro Inomata, Kouichi Semba
    • 学会等名
      American Physical Society (APS) March meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flux-driven impedance-matched Josephson parametric amplifier with improved pump2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Urade, Kun Zuo, Syotaro Baba, C. W. Sandbo Chang, Koh-ichi Nittoh, Kunihiro Inomata, Zhirong Lin, Tsuyoshi Yamamoto, Yasunobu Nakamura
    • 学会等名
      American Physical Society (APS) March meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パルス駆動型メモリの実現に向けた低電流で駆動可能なメモリセルの設計と評価2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤日向, 竹下雄登, 加藤健人, 東正志, 長谷川大輝, 李峰, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SFQアニーラに向けた単一のスピン素子の特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      東正志, 長谷川大輝, 竹下雄登, 加藤健人, 藤澤日向,李峰, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 半磁束量子-単一磁束量子変換回路の実証2021

    • 著者名/発表者名
      中村祐介, 長谷川大輝, 竹下雄登, 李峰, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 磁性ジョセフソン接合を含むSQUIDによる半磁束量子単位変調2021

    • 著者名/発表者名
      竹下雄登, 加藤健人, 長谷川大輝, 李峰, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] NbN/PdNi/NbN 接合におけるジョセフソン臨界電流の強磁性膜厚依存性2021

    • 著者名/発表者名
      杉本理駆, Pham Duong, 中村颯, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] パルス駆動型超伝導マトリクスメモリにおけるセル選択に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      加藤健人, 竹下雄登, 東正志, 長谷川大輝, 藤澤日向, 李峰, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導回路を用いた量子誤り訂正向けオンライン復号器の提案2021

    • 著者名/発表者名
      上野洋典, 近藤正章, 田中雅光, 鈴木泰成, 田渕豊
    • 学会等名
      情報処理学会第2回量子ソフトウェア研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] インピーダンス整合型広帯域ジョセフソンパラメトリック増幅器のポンプ電力効率化2021

    • 著者名/発表者名
      浦出芳郎, Kun Zuo, 馬場正太郎, C. W. Sandbo Chang, 日塔光一, 猪股邦宏, Zhirong Lin, 山本剛, 中村泰信
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波光子を介した個体量子ビットの量子インターコネクション2020

    • 著者名/発表者名
      猪股邦宏
    • 学会等名
      応用物理学会量子情報光学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 断熱磁束量子パラメトロン -様々な情報システムへの応用と今後の展望-2020

    • 著者名/発表者名
      竹内尚輝
    • 学会等名
      日本学術振興会超伝導エレクトロニクス第146委員会・合同分科会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 50-GHz Datapath for Parallel SFQ Microprocessors Based on Gate-Level-Pipeline Architecture2020

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kashima, Ikki Nagaoka, Masamitsu Tanaka, Kyosuke Sano, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      2020 Applied Superconductivity Conference (ASC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超伝導デバイスを用いた量子計算回路2020

    • 著者名/発表者名
      山下太郎
    • 学会等名
      電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phase-shift flux quantum bit with NbN/CuNi/NbN π-junction2020

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita, Kun Zuo, Yoshiro Urade, Wei Qiu, Hirotaka Terai, Akira Fujimaki, Yasunobu Nakamura
    • 学会等名
      2nd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extremely Energy-Efficient Processing using Superconductor Circuits near Physical Limits2020

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Tanaka, Manami Kuniyoshi, Ken Murase, Ikki Nagaoka, Taro Yamashita, and Akira Fujimaki
    • 学会等名
      2nd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum Error Correction with a Superconducting Decoder2020

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Ueno, Masaaki Kondo, Masamitsu Tanaka, Yasunari Suzuki, Yutaka Tabuchi
    • 学会等名
      2nd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adiabatic quantum-flux-parametron: ultra-low-power superconductor logic for cryogenic signal processing2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, Y. He, Nobuyuki Yoshikawa
    • 学会等名
      2nd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration of flux-bias-free flux qubit with a ferromagnetic π junction2020

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita, Kun Zuo, Yoshiro Urade, Wei Qiu, Hirotaka Terai, Akira Fujimaki, Yasunobu Nakamura
    • 学会等名
      2020 Applied Superconductivity Conference (ASC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superconducting qubit based on fully epitaxial NbN/AlN/NbN junctions on Si substrate2020

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Terai, Wei Qiu, Sunmi Kim, Tomoko Fuse, Fumiki Yoshihara, Taro Yamashita, Kouichi Semba
    • 学会等名
      2020 Applied Superconductivity Conference (ASC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration of π-junction-based SQUIDs with half-flux-quantum modulation periods for energy-efficient circuits2020

    • 著者名/発表者名
      Feng Li, Yuto Takeshita, Daiki Hasegawa, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      2020 Applied Superconductivity Conference (ASC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis on half flux quantum circuits formed with π and conventional Josephson junctions2020

    • 著者名/発表者名
      Daiki Hasegawa, Yuto Takeshita, Feng Li, Kyosuke Sano, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      2020 Applied Superconductivity Conference (ASC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal of SFQ annealer using π-junction-based SQUIDs operating at 4 K2020

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Higashi, Daiki Hasegawa, Yuto Takeshita, Feng Li, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      2020 Applied Superconductivity Conference (ASC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on pulse-driven, high-speed memory based on 0-π SQUIDs with passive transmission lines2020

    • 著者名/発表者名
      Yuto Takeshita, Feng Li, Daiki Hasegawa, Kyosuke Sano, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      2020 Applied Superconductivity Conference (ASC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration of a 52-GHz, energy-efficient, bit-parallel multiplier using low-voltage rapid single-flux-quantum logic2020

    • 著者名/発表者名
      Ikki Nagaoka, Koki Ishida, Masamitsu Tanaka, Kyosuke Sano, Taro Yamashita, Takatsugu Ono, Koji Inoue, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      2020 Applied Superconductivity Conference (ASC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of timing parameters in single-flux-quantum circuits using low critical-current junctions and low bias voltages2020

    • 著者名/発表者名
      Manami Kuniyoshi, Ken Murase, Ikki Nagaoka, Kyosuke Sano, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      2020 Applied Superconductivity Conference (ASC 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単一磁束量子回路による量子計算向け情報処理の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      田中雅光
    • 学会等名
      電気学会「量子コンピュータ周辺回路としての低温デジタル回路活用に関する調査専門委員会」第2回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] π位相シフターを持つNbNベース超伝導量子ビットの開発2020

    • 著者名/発表者名
      金鮮美, 山下太郎, 加藤悠輝, 丘偉, 布施智子, 吉原文樹, 仙場浩一, 藤巻朗, 寺井弘高
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] PdNi障壁層を用いたNbNベース強磁性ジョセフソン接合の作製と評価2020

    • 著者名/発表者名
      杉本理駆, 中村颯, Pham Duong, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] π位相シフターを持つNbNベース超伝導量子ビットの開発2020

    • 著者名/発表者名
      金鮮美,山下太郎,寺井弘高,丘偉,布施智子,吉原文樹,仙場浩一
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 半磁束量子回路の実現に向けた基本素子の作製2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川大輝, 加藤健人, 東正志, 竹下雄登, 李峰, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] π位相シフタに向けたコバルト障壁層をもつ強磁性ジョセフソン接合の作製と評価2020

    • 著者名/発表者名
      中村颯, 杉本理駆, Pham Duong, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SFQアニーラにおける隣接するスピン間の相互作用の影響2020

    • 著者名/発表者名
      東正志, 長谷川大輝, 竹下雄登, 李峰, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SFQパルス駆動型超伝導メモリ実現に向けたメモリセルの静特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      竹下雄登, 李峰, 長谷川大輝, 加藤健人, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 窒化物超伝導量子ビット2020

    • 著者名/発表者名
      寺井弘高, 金鮮美, 布施智子, 丘偉, 山下太郎, 吉原文樹, 仙場浩一
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強磁性ジョセフソン接合の作製技術と量子デバイス応用2020

    • 著者名/発表者名
      山下太郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会2020年総合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強磁性π状態による位相制御2020

    • 著者名/発表者名
      山下太郎
    • 学会等名
      電子・光コヒーレント変換研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of 50-GHz, high-throughput rapid single-flux-quantum circuits toward ultra-fast, energy-efficient computing2020

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Tanaka, Ikki Nagaoka, Kyosuke Sano, Taro Yamashita, Koki Ishida, Takatsugu Ono, Koji Inoue, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      10th Asian Conference on Applied Superconductivity and Cryogenics (ACASC), 2nd International Cryogenic Materials Conference in Asia (Asian-ICMC), and CSSJ Joint Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Challenges to thermal limit, quantum limit, and high throughput based on SFQ circuits2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujimaki, Masamitsu Tanaka, Nobuyuki Yoshikawa
    • 学会等名
      2020 International Symposium on Superconductor Electronics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of gate-level-pipelined SFQ circuits toward ultra-high-speed cryogenic computing2020

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Tanaka, Ikki Nagaoka, Koki Ishida, Kyosuke Sano, Taro Yamashita, Takatsugu Ono, Koji Inoue, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      13th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phase-shift flux qubit with a ferromagnetic π junction2020

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita, Kun Zuo, Yoshiro Urade, Wei Qiu, Hirotaka Terai, Akira Fujimaki and Yasunobu Nakamura
    • 学会等名
      American Physical Society (APS) March meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NbN-based superconducting qubit on Si substrate2020

    • 著者名/発表者名
      Sunmi Kim, Tomoko Fuse, Fumiki Yoshihara, Wei Qiu, Taro Yamashita, Ziqiao Ao, Kouichi Semba, Hirotaka Terai
    • 学会等名
      American Physical Society (APS) March meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation and comparison of the energy efficiency of half flux quantum circuits2020

    • 著者名/発表者名
      Feng Li, Yuto Takeshita, Daiki Hasegawa, Kyosuke Sano, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      13th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration of SQUIDs with a period of half flux quantum in modulation patterns for half flux quantum circuits2020

    • 著者名/発表者名
      Yuto Takeshita, Feng Li, Daiki Hasegawa, Kyosuke Sano, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      13th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of magnetic Josephson junctions on Nb 4 layer structure for large scale half flux quantum circuits2020

    • 著者名/発表者名
      Daiki Hasegawa, Yuto Takeshita, Feng Li, Kyosuke Sano, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      13th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Energy consumption of half flux quantum circuits using π-shifted Josephson junctions2020

    • 著者名/発表者名
      Feng Li, Yuto Takeshita, Daiki Hasegawa, Kyosuke Sano, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Superconductivity (ISS 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 強磁性π接合を用いた磁束バイアスフリーな磁束型量子ビット2020

    • 著者名/発表者名
      山下太郎, Zuo Kun, 浦出芳郎, Qiu Wei, 寺井弘高, 藤巻朗, 中村泰信
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導受動線路を用いたパルス駆動型超伝導メモリの開発2020

    • 著者名/発表者名
      竹下雄登, 長谷川大輝, 李峰, 佐野京佑, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コバルト障壁層をもつ強磁性ジョセフソン接合の作製と評価2020

    • 著者名/発表者名
      中村颯, 加藤悠輝, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 接合付加による半磁束量子回路の低消費エネルギー化2020

    • 著者名/発表者名
      藤巻朗, Li Feng, 竹下雄登, 長谷川大輝, 佐野京佑, 田中雅光, 山下太郎
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 半磁束量子回路の実証に向けた動作解析2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川大輝, 竹下雄登, 李峰, 佐野京佑, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Impedance-matched Josephson parametric amplifier using open stubs as shunt capacitance2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Urade, K. Zuo, K. Inomata, Z.R. Lin, T. Yamamoto, and Y. Nakamura
    • 学会等名
      APS March meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adiabatic Quantum-Flux-Parametron: Recent Progress and Applications2020

    • 著者名/発表者名
      N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, Y. He, and N. Yoshikawa
    • 学会等名
      13th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconducting quantum circuit with ferromagnetic Josephson junctions2019

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita
    • 学会等名
      応用物理学会量子情報グループ研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Numerical and experimental analysis on π-shifted SQUIDs for logic circuits and memories2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujimaki, Yuto Takeshita, Daiki Hasegawa, Feng Li, Kyosuke Sano, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita
    • 学会等名
      10th East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Impulse-driven high-speed matrix memory based on π-shifted Josephson junctions2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujimaki, Yuto Takeshita, Tomohiro Kamiya, Daiki Hasegawa, Kyosuke Sano, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita
    • 学会等名
      17th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NbN-based Superconducting Qubit on Si Substrate2019

    • 著者名/発表者名
      Sunmi Kim, Tomoko Fuse, Fumiki Yoshihara, Wei Qiu, Taro Yamashita, Ziqiao Ao, Kouichi Semba, Hirotaka Terai
    • 学会等名
      ISNTT2019 Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] π-phase-shift Flux Qubit with a Ferromagnetic Josephson Junction2019

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita, K. Zuo, Y. Urade, Q. Wei, Hirotaka Terai, Akira Fujimaki, Yasunobu Nakamura
    • 学会等名
      ISNTT2019 Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of NbN-based superconducting quantum circuit: 0-qubit and π-qubit2019

    • 著者名/発表者名
      Sunmi Kim, Taro Yamashita, Tomoko Fuse, Fumiki Yoshihara, Wei Qiu, Ziqiao Ao, Kouichi Semba, Hirotaka Terai
    • 学会等名
      1st Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] π-shifted SQUID based circuits and applications for classical computing and beyond2019

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Tanaka, Yuto Takeshita, Daiki Hasegawa, Feng Li, Kyosuke Sano, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      1st Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal of SQUIDs with a period of half flux quantum in modulation patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Yuto Takeshita, Daiki Hasegawa, Tomohiro Kamiya, Kyosuke Sano, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      14th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconducting flux qubit with NbN-based ferromagnetic π junction2019

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita, Kun Zuo, Yoshiro Urade, Wei Qiu, Hirotaka Terai, Akira Fujimaki and Yasunobu Nakamura
    • 学会等名
      Superconducting Quantum Devices 2019 (SQD19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical analysis of low-power logic family based on half flux quantum using π-shifted Josephson junctions2019

    • 著者名/発表者名
      Masamitsu Tanaka, Tomohiro Kamiya, Yuto Takeshita, Yuta Yoshinomoto, Daiki Hasegawa, Kyosuke Sano, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      17th International Superconductive Electronics Conference (ISEC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic Josephson junctions on Nb four-layer structure for half flux quantum circuits2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Hasegawa, Yuto Takeshita, Kyosuke Sano, Masamitsu Tanaka, Taro Yamashita, Akira Fujimaki
    • 学会等名
      17th International Superconductive Electronics Conference (ISEC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phase-shift flux qubit with ferromagnetic π junction2019

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamashita, Kun Zuo, Yoshiro Urade, Wei Qiu, Hirotaka Terai, Akira Fujimaki and Yasunobu Nakamura
    • 学会等名
      20th Anniversary of Superconducting Qubits (SQ20th)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NbN-based superconducting quantum circuit on Si substrate2019

    • 著者名/発表者名
      Sunmi Kim, Taro Yamashita, Tomoko Fuse, Fumiki Yoshihara, Wei Qiu, Ziqiao Ao, Hirotaka Terai and Kouichi Semba
    • 学会等名
      20th Anniversary of Superconducting Qubits (SQ20th)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超伝導量子ビットに向けたNbN/AlN/CuNi/NbN強磁性ジョセフソン接合の作製2019

    • 著者名/発表者名
      加藤悠輝, 中村颯, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Si基板上のNbNベース超伝導量子ビットのコヒーレンス特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      金鮮美,山下太郎,布施智子,吉原文樹,丘偉,Ziqiao Ao,仙場浩一,寺井弘高
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Nb4層超伝導集積回路上での磁性ジョセフソン接合の作製2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川大輝, 竹下雄登, 佐野京佑, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 磁場変調パターンが半磁束量子周期となるSQUIDの作製2019

    • 著者名/発表者名
      竹下雄登, 長谷川大輝, 神谷智大, 佐野京佑, 田中雅光, 山下太郎, 藤巻朗
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NbNフルエピタキシャル接合を用いた超伝導量子ビットの作製・評価2019

    • 著者名/発表者名
      寺井弘高, 金鮮美, 布施智子, 丘偉, 山下太郎, 吉原文樹, 仙場浩一
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Single Microwave-Photon Detector based on Dressed State Engineering2019

    • 著者名/発表者名
      K. Inomata
    • 学会等名
      2019 IEEE MTT-S International Wireless Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Real-time detection of an itinerant microwave photon using dressed-state engineering2019

    • 著者名/発表者名
      Z.R. Lin, S. Masuda, K. Inomata, K. Koshino, T. Yamamoto, and Y. Nakamura
    • 学会等名
      20th Anniversary of Superconducting Qubits (SQ20th)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of broadband flux-driven Josephson parametric amplifiers based on external impedance engineering2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Urade, K. Zuo, K. Inomata, T. Yamamoto, and Y. Nakamura
    • 学会等名
      20th Anniversary of Superconducting Qubits (SQ20th)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Broadband Josephson parametric amplifier for multiplexed readout of superconducting qubitsw2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Urade, K. Zuo, K. Inomata, Z.R. Lin, T. Yamamoto, and Y. Nakamura
    • 学会等名
      Topical Conference on Quantum Computing 2019 (TCQC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adiabatic quantum-flux-parametron: recent progress and possibility for quantum applications2019

    • 著者名/発表者名
      N. Takeuchi, C. L. Ayala, O. Chen, Y. He, and N. Yoshikawa
    • 学会等名
      1st workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 山下研究室ホームページ

    • URL

      https://super.apph.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ(研究代表者、名古屋大学)

    • URL

      http://www.super.nuee.nagoya-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 超伝導量子回路用素子及び超伝導量子計算機2023

    • 発明者名
      山下太郎、内田徳之新
    • 権利者名
      山下太郎、内田徳之新
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-019627
    • 出願年月日
      2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Joint workshop of QCCC2023, SSV2023, and IWSQMD20232023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Joint Workshop of 14th Superconducting SFQ VLSI Workshop (SSV 2021) and 3rd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2021)2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2nd Workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2020)2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 1st workshop on Quantum and Classical Cryogenic Devices, Circuits, and Systems (QCCC 2019), 名古屋大学, 2019年11月12-13日2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-06-27   更新日: 2025-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi