• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局在プラズモンシートによる細胞接着ナノ界面の超解像度ライブセルイメージング

研究課題

研究課題/領域番号 19H05627
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分D
研究機関九州大学

研究代表者

玉田 薫  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (80357483)

研究分担者 木戸秋 悟  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (10336018)
須川 晃資  日本大学, 理工学部, 教授 (40580204)
岡本 晃一  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 教授 (50467453)
居城 邦治  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (90221762)
研究期間 (年度) 2019-06-26 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
193,830千円 (直接経費: 149,100千円、間接経費: 44,730千円)
2023年度: 35,100千円 (直接経費: 27,000千円、間接経費: 8,100千円)
2022年度: 36,270千円 (直接経費: 27,900千円、間接経費: 8,370千円)
2021年度: 37,050千円 (直接経費: 28,500千円、間接経費: 8,550千円)
2020年度: 39,260千円 (直接経費: 30,200千円、間接経費: 9,060千円)
2019年度: 46,150千円 (直接経費: 35,500千円、間接経費: 10,650千円)
キーワード局在プラズモン共鳴 / 金属ナノ粒子 / 自己組織化 / ライブセルイメージング / 超解像度 / 画像解析 / 機械学習 / がん細胞 / ナノ粒子 / SERS基板 / メタマテリアル / 蛍光増強 / 細胞
研究開始時の研究の概要

AIを使った画像解析技術の飛躍的進歩は医療診断分野にパラダイムシフトを起こしつつある。大量の画像を高速で処置できるようになった今、次に必要とされるのは、高度情報処理技術に見合った高品質の画像情報である。我々は、独自技術である金属微粒子自己組織化により作製した「局在プラズモンシート」の光閉じ込めおよび蛍光増強効果により、ナノ界面(埋もれた界面)における生細胞の分子ダイナミクスを超解像度で高速イメージングできる技術開発を進めている。細胞接着界面における分子レベルでの反応を明らかにすることで、基礎生化学・医学的課題に対して新たな情報を提供することを目的とする。

研究成果の概要

AIを使った画像解析技術の飛躍的進歩は医療診断分野にパラダイムシフトを起こしつつある。大量の画像を高速で処置できるようになった今、次に必要とされるのは、高度情報処理技術に見合った高品質の画像情報である。本研究では、独自技術である金属微粒子自己組織化により作製した局在プラズモンシートの光閉じ込めおよび蛍光増強効果により、世界最薄ナノ界面(10-20 nm)での生細胞の分子ダイナミクスを高時空間分解能で観察する技術を確立した。これにより、細胞内分子クラスターの形成過程や、細胞接着界面における繊維状構造体の形成、癌細胞の動態識別等に成功する一方、深層学習アルゴリズムによる細胞診断を実施した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「ナノ材料の力で超解像度イメージングをすべてのラボ・医療機関に」というスローガンのもと実施された本研究は、市販の顕微鏡下で誰もが簡便にナノ界面の観察ができる技術として、社会的な注目度も高く、広く生化学・医学分野の発展に資する基盤技術として期待される。得られた信頼度の高い画像データは、AIを使った画像解析技術との組み合わせにより、医療診断、創薬開発や再生医療分野におけるイノベーションに大きく貢献する可能性がある。ナノ材料自己組織化に関して得られた高い学術的成果は、当該分野を世界的に牽引するものである。

評価記号
事後評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの成果があった

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(11件)
  • 2024 事後評価(所見) ( PDF )
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (310件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (64件) (うち国際共著 14件、 査読あり 58件、 オープンアクセス 33件) 学会発表 (220件) (うち国際学会 79件、 招待講演 59件) 図書 (8件) 備考 (9件)

  • [国際共同研究] 国立成功大学(台湾)/国立台湾大学(台湾)(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立成功大学(台湾)/国立台湾師範大学(台湾)/国立台湾大学(台湾)(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国海洋大学/青島海洋科学・技術国家実験室(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 台湾師範大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学/IMRE, A*Star(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 台湾師範大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学/A*STAR(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾師範大学(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of Lateral Assembly and Vertical Stacking in Spin-Coated Lead Halide Perovskite Nanocrystal Films for Enhanced Photoluminescence Efficiency2024

    • 著者名/発表者名
      Kajino Yuto、Aida Yukiko、Arima Yusuke、Lee Ya-Ju、Tamada Kaoru
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: - 号: 8 ページ: 9095-9105

    • DOI

      10.1021/acsanm.4c00593

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A plasmonic metasurface reveals differential motility of breast cancer cell lines at initial phase of adhesion2024

    • 著者名/発表者名
      Lee Shi Ting、Kuboki Thasaneeya、Kidoaki Satoru、Aida Yukiko、Arima Yusuke、Tamada Kaoru
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 238 ページ: 113876-113876

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2024.113876

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Empty Liquid Composed of a Patchy Metal Nanoparticle Network Structure for Transparent Plasmonic Devices2024

    • 著者名/発表者名
      Kinjo Shinya、Baliunaite Ema、Kajino Yuto、Aida Yukiko、Arima Yusuke、Okamoto Koichi、Tamada Kaoru
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 7 号: 5 ページ: 5298-5307

    • DOI

      10.1021/acsanm.3c06065

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Optimization of Silver Nanostructured Arrays in Plasmonic Metamaterials for Sensitive Imaging Applications2024

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Koichi、Tanaka Daisuke、Matsuyama Tetsuya、Wada Kenji、Arima Yusuke、Tamada Kaoru
    • 雑誌名

      Photonics

      巻: 11 号: 4 ページ: 292-292

    • DOI

      10.3390/photonics11040292

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic Orientation Control of Gold Nanorods in Polymer Brushes by Their Thickness Changes for Plasmon Switching2024

    • 著者名/発表者名
      Sekizawa Yu、Hasegawa Yuka、Mitomo Hideyuki、Toyokawa Chisato、Yonamine Yusuke、Ijiro Kuniharu
    • 雑誌名

      Advanced Materials Interfaces

      巻: 11 号: 11 ページ: 2301066-2301066

    • DOI

      10.1002/admi.202301066

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flexible tuning of the peak wavelength and intensity of localized surface plasmon resonance by heat treatment of nanodisk structures fabricated by electron beam lithography2023

    • 著者名/発表者名
      Osaka, Noboru; Ozawa, Masaki; Matsuyama, Tetsuya; Wada, Kenji; Okamoto, Koichi
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 13 号: 5 ページ: 1504-1512

    • DOI

      10.1364/ome.486516

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasmonic Metamaterial Ag Nanostructures on a Mirror for Colorimetric Sensing2023

    • 著者名/発表者名
      S. Maeda, N. Osaka, R., Tetsuya M., Kenji Wada, and K. Okamoto
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 13 号: 10 ページ: 1650-1650

    • DOI

      10.3390/nano13101650

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Actin crosslinking by α-actinin averts viscous dissipation of myosin force transmission in stress fibers2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuta Hiroki、Okuda Satoru、Nagayama Kazuaki、Machiyama Hiroaki、Kidoaki Satoru、Kato Masashi、Sokabe Masahiro、Miyata Takaki、Hirata Hiroaki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 3 ページ: 106090-106090

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.106090

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Guideline for design of substrate stiffness for mesenchymal stem cell culture based on heterogeneity of YAP and RUNX2 responses2023

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Hiromi、Yamazaki Masashi、Fujie Hiromichi、Kidoaki Satoru
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 20 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v20.0018

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プラズモニクスに基づくIII-V 族窒化物半導体の高効率緑色発光2023

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一,垣内晴也,亀井勇希,松山哲也,和田健司,船戸充,川上養一
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 51 ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tamm-Plasmon Exciton-Polaritons in Single-Monolayered CsPbBr3 Quantum Dots at Room Temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Meng Cheng Yen, Chia Jung Lee, Yung Chi Yao, Yuan Ling Chen, Sheng Chan Wu, Hsu Cheng Hsu, Yuto Kajino, Gong Ru Lin, Kaoru Tamada, Ya Ju Lee
    • 雑誌名

      Adv. Optical Mater

      巻: 11 号: 4

    • DOI

      10.1002/adom.202202326

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DNA-Functionalized Silver Nanoparticles in an Alcoholic Solvent for Environment-Dictated Multimodal Actuation2022

    • 著者名/発表者名
      Kong Li、Wang Luyang、Shi Yali、Peng Lin、Liang Xingguo、Wang Guoqing、Mitomo Hideyuki、Takarada Tohru、Ijiro Kuniharu、Maeda Mizuo
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 5 号: 8 ページ: 10321-10330

    • DOI

      10.1021/acsanm.2c01493

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure determination of gold nanotriangles in solution using X-ray free-electron laser single-particle analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano Miki、Miyashita Osamu、Joti Yasumasa、Suzuki Akihiro、Mitomo Hideyuki、Niida Yoshiya、Yang Ying、Yumoto Hirokatsu、Koyama Takahisa、Tono Kensuke、Ohashi Haruhiko、Yabashi Makina、Ishikawa Tetsuya、BESSHO YOSHITAKA、Ijiro Kuniharu、Nishino Yoshinori、Tama Florence
    • 雑誌名

      Optica

      巻: 9 号: 7 ページ: 776-784

    • DOI

      10.1364/optica.457352

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hysteresis in the Thermo-Responsive Assembly of Hexa(ethylene glycol) Derivative-Modified Gold Nanodiscs as an Effect of Shape2022

    • 著者名/発表者名
      Mba Joshua Chidiebere、Mitomo Hideyuki、Yonamine Yusuke、Wang Guoqing、Matsuo Yasutaka、Ijiro Kuniharu
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 12 号: 9 ページ: 1421-1421

    • DOI

      10.3390/nano12091421

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Core?Gap?Shell Nanoparticles@Polyaniline with Tunable Plasmonic Chiroptical Activities by pH and Electric Potential Dual Modulation2022

    • 著者名/発表者名
      Lin Han、Mitomo Hideyuki、Yonamine Yusuke、Guo Zhiyong、Ijiro Kuniharu
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 34 号: 9 ページ: 4062-4072

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.2c00313

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modulation Technique of Localized Surface Plasmon Resonance of Palladium Nanospheres by Coating with Titanium Dioxide Shell for Application to Photothermal Therapy Agent2022

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hayakawa, Masato Furuya, Hironobu Tahara, Yasuhiro Kosuge, Tsuyoshi Kimura, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 雑誌名

      Nanoscale Research Letters

      巻: 17 号: 1

    • DOI

      10.1186/s11671-022-03697-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-dimensional assembled PVP-modified silver nanoprisms guided by butanol for surface-enhanced Raman scattering-based invisible printing platforms2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Yutaro Hayakawa, Yukiko Aida, Yuto Kajino, Kaoru Tamada
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 14 号: 26 ページ: 9278-9285

    • DOI

      10.1039/d2nr01725c

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep-ultraviolet localized surface plasmon resonance using Ga nanoparticles2022

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, K. Shimanoe, T. Matsuyama, K. Wada, and K. Okamoto
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 12 号: 7 ページ: 2444-2452

    • DOI

      10.1364/ome.456061

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プラズモニックメタ表面を利用した高時空間分解能ライブセルイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      玉田 薫(九州大学)
    • 雑誌名

      Molecular Electronics and Bioelectronics

      巻: 33 ページ: 171-176

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local pH mapping in the cell adhesion nano-interfaces on a pH-responsive fluorescence-dye-immobilized substrate.2022

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Masaike, Yukie Tsuji, Satoru Kidoaki
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 39 ページ: 347-355

    • DOI

      10.1007/s44211-022-00239-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞操作変数としての高分子基材の変形特性2022

    • 著者名/発表者名
      政池 彩雅、木戸秋 悟
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 71 ページ: 164-168

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Transient Nascent Adhesion at the Initial Stage of Cell Adhesion Visualized on a Plasmonic Metasurface2022

    • 著者名/発表者名
      S. T. Lee, T. Kuboki, S. Kidoaki, Y. Aida, S. Ryuzaki, K. Okamoto, Y. Arima, K. Tamada
    • 雑誌名

      Adv. Nanobiomed Res.

      巻: 2 号: 1 ページ: 2100100-2100100

    • DOI

      10.1002/anbr.202100100

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tuning the Emission Wavelength of Lead Halide Perovskite NCs via Size and Shape Control2022

    • 著者名/発表者名
      J. F. Leng, T. Wang, Z-K Tan, Y-J Lee, C-C Chang, and K. Tamada
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 号: 1 ページ: 565-577

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c05001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermo-responsive Silver Nanocube Assembled Films2022

    • 著者名/発表者名
      Mitomo Hideyuki、Takeuchi Chie、Sugiyama Ryo、Tamada Kaoru、Ijiro Kuniharu
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: - 号: 5 ページ: 771-773

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220047

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-Assembly of Gold Nanorods into a Highly Ordered Sheet via Electrostatic Interactions with Double-Stranded DNA2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Satoshi、Mitomo Hideyuki、Suzuki Shigeaki、Torii Yu、Sekizawa Yu、Yonamine Yusuke、Ijiro Kuniharu
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: - 号: 5 ページ: 529-532

    • DOI

      10.1246/cl.220069

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmonics and Plasmonic Metamaterials Using Random Metal Nanostructures for Highly Efficient Light-Emitting Devices2021

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto
    • 雑誌名

      日本画像学会誌

      巻: 60 号: 6 ページ: 631-648

    • DOI

      10.11370/isj.60.631

    • NAID

      130008128284

    • ISSN
      1344-4425, 1880-4675
    • 年月日
      2021-12-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of chemically induced permittivity changes on the plasmonic properties of metal nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Noboru、Ryuzaki Sou、Tsuji Yuta、Noguchi Yutaka、Matsuda Rintaro、Wang Pangpang、Tanaka Daisuke、Arima Yusuke、Okamoto Koichi、Yoshizawa Kazunari、Tamada Kaoru
    • 雑誌名

      Communications Materials

      巻: 2 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1038/s43246-021-00159-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] All-inorganic perovskite quantum dot light-emitting memories2021

    • 著者名/発表者名
      M-C Yen, C-J Lee, K-H Liu, Y. Peng, J. F. Leng, T-H Chang, C-C Chang, K. Tamada*, and Y-J Lee*
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 4460-4460

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24762-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of surface plasmon polariton characteristics of Ag- and Au-based InGaN/GaN nanocolumn plasmonic crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Takao Oto, Masato Namazuta, Shotaro Hayakawa, Koichi Okamoto, Rie Togashi and Katsumi Kishino
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 14 号: 10 ページ: 105002-105002

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac2632

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近赤外線デバイスの高効率化に向けたプラズモン共鳴波長の制御2021

    • 著者名/発表者名
      島ノ江考平,長谷川遼,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 雑誌名

      日本赤外線学会誌

      巻: 31 ページ: 139-139

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photopolymerization effects on the external quantum efficiency of fullerene/zinc phthalocyanine heterojunction solar cells2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kato, Masato Nakaya, Shinta Watanabe, Koichi Okamoto, and Jun Onoe
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 11 号: 7 ページ: 075227-075227

    • DOI

      10.1063/5.0052714

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adhesive-ligand-independent cell-shaping controlled by the lateral deformability of a condensed polymer matrix2021

    • 著者名/発表者名
      S. Masaike, S. Sasaki, H. Ebata, K. Moriyama, S. Kidoaki
    • 雑誌名

      Polymer J

      巻: 54 号: 2 ページ: 211-222

    • DOI

      10.1038/s41428-021-00577-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Avoiding tensional equilibrium in cells migrating on a matrix with cell-scale stiffness-heterogeneity2021

    • 著者名/発表者名
      H. Ebata and S. Kidoaki
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 274 ページ: 120860-120860

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2021.120860

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Improvement of Triplet-Triplet Annihilation-Based Upconversion Solid Films through Plasmon-Induced Backward Scattering of Periodic Arrays of Ag and Al2021

    • 著者名/発表者名
      K. Sugawa*, S. Yoshinari, S. Watanabe, K. Ishida, S. Jin, N. Takeshima, T. Fukasawa, M. Fukushima, R. Katoh, K. Takase, H. Tahara, J. Otsuki
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 39 ページ: 11508-11519

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.1c01770

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of DNA Replication in Single Chromosome by Stable Isotope Labeling2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Nagata, Ken-ichi Bajo, Hideyuki Mitomo, Ryosuke Fujita, Ryota Uehara, Kuniharu Ijiro and Hisayoshi Yurimoto
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 46 号: 2 ページ: 95-101

    • DOI

      10.1247/csf.21011

    • NAID

      130008118990

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-origami DNA for functional nanostructures: From structural control to advanced applications2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Lan、Ma Xingyi、Wang Guoqing、Liang Xingguo、Mitomo Hideyuki、Pike Andrew、Houlton Andrew、Ijiro Kuniharu
    • 雑誌名

      Nano Today

      巻: 39 ページ: 101154-101154

    • DOI

      10.1016/j.nantod.2021.101154

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DNAブラシを用いた金ナノ構造体の制御2021

    • 著者名/発表者名
      三友秀之
    • 雑誌名

      高分子(高分子学会)

      巻: 70 ページ: 559-560

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Metallic nanovoid and nano hemisphere structures fabricated via simple methods to control localized surface plasmon resonances in UV and near IR wavelength regions2021

    • 著者名/発表者名
      K. Shimanoe, S. Endo, T. Matsuyama, K. Wada and K. Okamoto
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 4 ページ: 042007-042007

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abee63

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Localized surface plasmon resonance in deep ultraviolet region below 200 nm using a nanohemisphere on mirror structure2021

    • 著者名/発表者名
      K. Shimanoe, S. Endo, T. Matsuyama, K. Wada and K. Okamoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5169-5169

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84550-w

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Controlled Nanostructures Fabricated by the Self-assembly of Gold Nanoparticles via Simple Surface Modifications2021

    • 著者名/発表者名
      Mitomo Hideyuki、Ijiro Kuniharu
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: - 号: 4 ページ: 1300-1310

    • DOI

      10.1246/bcsj.20210031

    • NAID

      130008037342

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Layer Number-Dependent Enhanced Photoluminescence from a Quantum Dot Metamaterial Optical Resonator2021

    • 著者名/発表者名
      Takekuma Haruka、Leng Junfu、Tateishi Kazutaka、Xu Yang、Chan Yinthai、Ryuzaki Sou、Wang Pangpang、Okamoto Koichi、Tamada Kaoru
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 3 号: 1 ページ: 468-475

    • DOI

      10.1021/acsaelm.0c01011

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Flexible and Ultranarrow Transmissive Color Filters by Simultaneous Excitations of Triple Resonant Eigenmodes in Hybrid Metallic Optical Tamm State Devices2021

    • 著者名/発表者名
      C.-C. Chang, T.-Y. Chen, T.-W. Lin, J. Leng, K. Tamada*, and Y.-J. Lee*
    • 雑誌名

      ACS Photonics (Front Cover)

      巻: 8 号: 2 ページ: 540-549

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.0c01550

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Assembly and Active Control of Nanoparticles using Polymer Brushes as a Scaffold2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Satoshi、Mitomo Hideyuki、Ijiro Kuniharu
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 50 号: 2 ページ: 361-370

    • DOI

      10.1246/cl.200767

    • NAID

      130007986382

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Avoiding tensional equilibrium in cells migrating on a matrix with cell-scale stiffness-heterogeneity2021

    • 著者名/発表者名
      H. Ebata and S. Kidoaki*
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.10.15.342006

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 金ナノ粒子自己組織化カプセルを用いたドラッグデリバリーシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      三友秀之、居城邦治
    • 雑誌名

      週刊 医学のあゆみ(医歯薬出版)

      巻: 275 ページ: 1293-1299

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Plasmonic triangular nanoprism sensors2020

    • 著者名/発表者名
      Joe Otsuki, Kosuke Sugawa, Shota Jin
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 2 号: 1 ページ: 32-46

    • DOI

      10.1039/d0ma00644k

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flexibly tunable surface plasmon resonance by strong mode coupling using a random metal nanohemisphere on mirror2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Koichi、Okura Kota、Wang Pangpang、Ryuzaki Sou、Tamada Kaoru
    • 雑誌名

      Nanophotonics

      巻: 9 号: 10 ページ: 3409-3418

    • DOI

      10.1515/nanoph-2020-0118

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Upconverted emission-driven photothermal conversion with gold nanospheres based on triplet-triplet annihilation2020

    • 著者名/発表者名
      Shota jin, Kosuke Sugawa, Naoto Takeshima, Shuto Igari, Wataru Inoue, Jotaro Honda, Satoshi Yoshinari, Shiryu Watanabe, Daisuke Kanai, Kotomi Kanakubo, Joe Otsuki
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 22 号: 33 ページ: 18257-18260

    • DOI

      10.1039/d0cp02365e

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金属微粒子シートによる細胞接着ナノ界面の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      増田志穂美, 玉田薫*
    • 雑誌名

      膜

      巻: 45 号: 3 ページ: 115-120

    • DOI

      10.5360/membrane.45.115

    • NAID

      130007848833

    • ISSN
      0385-1036, 1884-6440
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible Changes in the Orientation of Gold Nanorod Arrays on Polymer Brushes2020

    • 著者名/発表者名
      Sekizawa Yu、Mitomo Hideyuki、Nihei Mizuki、Nakamura Satoshi、Yonamine Yusuke、Kuzuya Akinori、Wada Takehiko、Ijiro Kuniharu
    • 雑誌名

      Nanoscale Advances

      巻: 2 号: 9 ページ: 3798-3803

    • DOI

      10.1039/d0na00315h

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Salt-triggered Active Plasmonic Systems Based on the Assembly/Disassembly of Gold Nanorods in a DNA Brush Layer on a Solid Substrate2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Satoshi、Mitomo Hideyuki、Yonamine Yusuke、Ijiro Kuniharu
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 7 ページ: 749-752

    • DOI

      10.1246/cl.200185

    • NAID

      130007872527

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LSPRシートによる細胞接着ナノ界面の観察法2020

    • 著者名/発表者名
      増田志穂美、玉田薫
    • 雑誌名

      メディカルサイエンスダイジェスト:医療用AI技術の最前線

      巻: 46 ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of 3D matrix conditions for cancer cell migration with elasticity/porosity-independent tunable microfiber gels2020

    • 著者名/発表者名
      Daoxiang Huang, Yu Nakamura, Aya Ogata, Satoru Kidoaki
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 52 号: 3 ページ: 333-344

    • DOI

      10.1038/s41428-019-0283-3

    • NAID

      40022176448

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tuning the Emission Colors of Self-Assembled Quantum Dot Monolayers via One-Step Heat Treatment for Display Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Leng Junfu、Xu Yang、Chan Yinthai、Wang Pangpang、Ryuzaki Sou、Okamoto Koichi、Tamada Kaoru
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 3 号: 4 ページ: 3214-3222

    • DOI

      10.1021/acsanm.9b02358

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermodynamic Control in the Synthesis of Quantum-Confined Blue-Emitting CsPbBr3 Perovskite Nanostrips2020

    • 著者名/発表者名
      Leng Junfu、Wang Tian、Zhao Xiaofei、Ong Evon Woan Yuann、Zhu Baisheng、Ng Jun De Andrew、Wong Ying-Chieh、Khoo Khoong Hong、Tamada Kaoru、Tan Zhi-Kuang
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 11 号: 6 ページ: 2036-2043

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.9b03873

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strategy for Finely Aligned Gold Nanorod Arrays using Polymer Brushes as a Template2020

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, H. Mitomo*, Y. Sekizawa, T. Higuchi, Y. Matsuo, H. Jinnai, K. Ijiro*
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 36 号: 13 ページ: 3590-3599

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b03835

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stiffness-optimized drug-loaded matrix for selective capture and elimination of cancer cells2020

    • 著者名/発表者名
      D. Huang and S. Kidoaki
    • 雑誌名

      J. Drug Deliv. Sci. Technol.

      巻: 55 ページ: 01414-01414

    • DOI

      10.1016/j.jddst.2019.101414

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical Development of Motile Polarity in Durotactic Cells Just Crossing an Elasticity Boundary2020

    • 著者名/発表者名
      Thasaneeya Kuboki, Hiroyuki Ebata, Tomoki Matsuda, Yoshiyuki Arai, Takeharu Nagai, Satoru Kidoaki
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 45 号: 1 ページ: 33-43

    • DOI

      10.1247/csf.19040

    • NAID

      130007801487

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] General cellular durotaxis induced with cell-scale heterogeneity of matrix-elasticity2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ebata, Kousuke Moriyama, Thasaneeya Kuboki, Satoru Kidoaki
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 203 ページ: 119647-119647

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2019.119647

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Use of Anisotropic Silver Nanoprisms with Different Aspect Ratios for Multi-Mode Plasmon-Exciton Coupling2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshima, Naoto; Sugawa, Kosuke; Tahara, Hironobu; Jin, Shota; Noguchi, Masaki; Hayakawa, Yutaro; Yamakawa, Yuhei; Otsuki, Joe
    • 雑誌名

      Nanoscale Research Letters

      巻: 15 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s11671-020-3248-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of Ag Nanoprisms with Precisely-tuned Localized Surface Plasmon Wavelengths by Sequential Irradiation of Light of Two Different Wavelengths2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Naoto、Sugawa Kosuke、Noguchi Masaki、Tahara Hironobu、Jin Shota、Takase Kouichi、Otsuki Joe、Tamada Kaoru
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 3 ページ: 240-243

    • DOI

      10.1246/cl.190888

    • NAID

      130007805933

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmonic Silver Nanoprism-Induced Emissive Mode Control between Fluorescence and Phosphorescence of a Phosphorescent Palladium Porphyrin Derivative2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Naoto、Sugawa Kosuke、Tahara Hironobu、Jin Shota、Wakui Hiroki、Fukushima Misa、Tokuda Kyo、Igari Shuto、Kanakubo Kotomi、Hayakawa Yutaro、Katoh Ryuzi、Takase Kouichi、Otsuki Joe
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 13 号: 11 ページ: 13244-13256

    • DOI

      10.1021/acsnano.9b06269

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 表面プラズモンによる高効率発光-可視光から深紫外波長域への拡張-2019

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一
    • 雑誌名

      Colloid & Interface Comm.

      巻: 44 ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Mie Resonance-Enhanced Light Absorption of FeS2 Nanocubes in a Near-Infrared Region: Intraparticulate Synergy between Electronic Absorption and Mie Resonances2019

    • 著者名/発表者名
      K. Sugawa, M. Matsubara, H. Tahara, D. Kanai, J. Honda, J. Yokoyama, K. Kanakubo, H. Ozawa, Y. Watanuki, Y. Kojima, N. Nishimiya, T. Sagara, K. Takase, M. Haga, J. Otsuki
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Mater.

      巻: 2 号: 9 ページ: 6472-6483

    • DOI

      10.1021/acsaem.9b01060

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 局在表面プラズモン共鳴を用いた細胞接着界面のライブイメージング2024

    • 著者名/発表者名
      有馬 祐介,Shi Ting Lee,玉田 薫
    • 学会等名
      令和5年度生細胞分光部会研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 異種ハライドペロブスカイトの単一ナノ粒子膜ヘテロ接合界面におけるハロゲン交換の機構解明2024

    • 著者名/発表者名
      松井 信明、梶野 祐人、相田 裕輝子、有馬 祐介、玉田 薫
    • 学会等名
      第71回 応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 表面濡れ性の制御によるペロブスカイトナノ粒子膜の転写2024

    • 著者名/発表者名
      梶野 祐人、田中 悠太、相田 裕輝子、有馬 祐介、玉田 薫
    • 学会等名
      第71回 応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Live Cell Imaging Powered by Self-assembled Metal Nanoparticles2024

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada
    • 学会等名
      ACS Publication Summit: Global Trends in Materials and Nanotechnology, Nano Tech 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CeO2ナノ粒子自己組織化膜を用いたプラズモニックナノキャビティ構造2023

    • 著者名/発表者名
      梶野 祐人、小副川 智哉、横 哲、成 基明、笘居 高明、阿尻 雅文、玉田 薫
    • 学会等名
      第19回プラズモニクスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属/酸化セリウム混合ナノ粒子からなる二次元シートの光学特性評価および高感度プラズモニックセンサーへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      林 結華、相田 裕輝子、梶野 祐人、有馬 祐介、横 哲、成 基明、笘居 高明、阿尻 雅文、玉田 薫
    • 学会等名
      第19回プラズモニクスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Plasmonic Metasurface to Monitor Dynamics of Breast Cancer Cells with High Axial Resolution2023

    • 著者名/発表者名
      K. Tamada
    • 学会等名
      14th International Symposium on Modern Optics and Its Applications (ISMOA) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optimization of Assembly Structures in Spin-Coated Lead Halide Perovskite Nanocrystal Films for Optics2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajino, Y. Aida, Y. Arima, and K. Tamada
    • 学会等名
      14th International Symposium on Modern Optics and Its Applications (ISMOA) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Optical and Assembly Properties in Spin-Coated Lead Halide Perovskite Nanocrystal Films2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajino, Y. Aida, Y. Arima, and K. Tamada
    • 学会等名
      KJF ICOMEP 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CeO2ナノ粒子自己組織化膜を利用したナノキャビティ構造によるプラズモン共鳴波長制御2023

    • 著者名/発表者名
      小副川 智哉、梶野 祐人、横 哲、成 基明、笘居 高明、阿尻 雅文、玉田 薫
    • 学会等名
      第84回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] PDMSスタンプを用いたペロブスカイトナノ粒子薄膜転写法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      田中 悠太、梶野 祐人、相田 裕輝子、有馬 祐介、玉田 薫
    • 学会等名
      第84回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced Fluorescence Imaging and Deep Learning Analysis of Breast Cancer Cell Dynamics Using Plasmonic Metal Nanoparticle Sheet2023

    • 著者名/発表者名
      Shi Ting, Lee, Thasaneeya Kuboki, Satoru Kidoaki, Yukiko Aida, Kajino Yuta, Yusuke Arima, Kaoru Tamada
    • 学会等名
      16th Asian Conference on Analytical Sciences (ASIANALYSIS XVI) 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Active Control of Plasmonic Nanoparticles Using Polymer Gels2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Mitomo
    • 学会等名
      14th ISAJ ANNUAL SYMPOSIUM ON INTEGRATED SCIENCE FOR A SUSTAINABLE SOCIETY
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanogap Tunable Gold Nanotriangle Arrays for Sensitive Protein Detection by SERS2023

    • 著者名/発表者名
      Tianxu Gao, Hideyuki Mitomo, Xu Shi, Yusuke Yonamine, Kuniharu Ijiro
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オリゴエチレングリコール被覆金ナノ粒子のデザインと表面物性2023

    • 著者名/発表者名
      三友秀之
    • 学会等名
      第74回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Active Control of Plasmonic Nanoparticles Using Polymers2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Mitomo
    • 学会等名
      IPC2023 (The 13th SPSJ International Polymer Conference)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anionic polymer brushes can change anisotropic nanoparticle’s orientation2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Sekizawa, Hideyuki Mitomo, Yusuke Yonamine, Takuya Isono, Kenji Tajima, Toshifumi Satoh, Kuniharu Ijiro
    • 学会等名
      IPC2023 (The 13th SPSJ International Polymer Conference)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flexible Control of Gold Nanorod Arrangements on Polymer Brush Substrates2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Mitomo
    • 学会等名
      APNFO14 (The 14th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Actively configurable gold nanorod array on DNA brushes2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Mitomo
    • 学会等名
      CNSN-X (The 10th Chemical Nanoscience Symposium)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Significant improvement in upconverted emission from solid-state TTA-UC systems by the synergy of the rmoplasmonic and plasmonic near-field effects2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, Ikuya Kawai, Joe Otsuki
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry(ICP2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal spatial thickness between plasmonic metal nanoparticles and triplet annihilation-based upconversion thin films for efficient upconverted emission2023

    • 著者名/発表者名
      Jotaro Honda, Seiya Fukumura, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry(ICP2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MOFsナノ薄膜を光増感剤とする三重項対消滅型アップコンバージョンシステムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      本間浩輝,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorescence enhancement properties of metalloporphyrin derivatives by aluminum nano-hemisphere/mirror structures2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Aoki, Kosuke SUGAWA, Joe OTSUKI
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effect of localized surface plasmon resonance on triplet- anninhilation upconversion system with spin-flip optical transition2023

    • 著者名/発表者名
      Riku TANAKA, Kosuke SUGAWA, Joe OTSUKI
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Upconverted emission properties of triplet annihilation-based upconversion systems composed of dual emitters: specific excitation power dependence of emission wavelengths and the effect of plasmon2023

    • 著者名/発表者名
      Jotaro HONDA, Tokichi KUSUMIKAWA, Kosuke SUGAWA, Joe OTSUKI
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Development of plasmonic photocatalysts using Mie resonance-reponsive TiO2 submicro-particles2023

    • 著者名/発表者名
      Kanei Hirosawa, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Changes in emission behavior of metalloporphyrin assemblies induced by silver nanoplate assemblies/polymer films/silver mirror composite structures2023

    • 著者名/発表者名
      Hiromu KUSHIDA1, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      2023年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 対称性破壊金ナノ粒子の合成とセラノスティクス応用に向けた機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      堀 優花,小野里 梓,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第74回 コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アップヒルエネルギー移動型固相三重項対消滅型アップコンバージョン系の駆動のためのプラズモニック半導体ナノ結晶によるサーモプラズモニック効果2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺 理玖、須川 晃資、大月 穣
    • 学会等名
      第74回 コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属有機構造体の原理を利用する三重項対消滅型アップコンバージョンナノ粒子の合成と金属ナノ粒子との複合2023

    • 著者名/発表者名
      上川路 彩花,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第74回 コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Quenching Effect on Solid-State Triplet-Triplet Annihilation-Based Upconversion Systems Due to Interaction between Triplet-Excited Sensitizers and Plasmonic Metal Nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Seiya Fukumura, Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Materials Engineering and Nanotechnology(ICMEN 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルミニウムナノ構造/ミラーによる三重項対消滅型アップコンバージョンの増強特性2023

    • 著者名/発表者名
      青木悠,須川晃資
    • 学会等名
      第42回固体・表面光化学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニック金ナノ粒子-Mie 光共鳴発現酸化チタン微粒子複合系の光学特性2023

    • 著者名/発表者名
      廣澤寛英,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2023年材料技術研究協会討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニクス・ナノフォトニクスのデバイス展開2023

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一
    • 学会等名
      第34回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属ナノ半球と金属誘電体多層構造を用いた新規プラズモニックメタマテリアルの作製と応用2023

    • 著者名/発表者名
      仁熊嶺, 前田早郁子, 松山哲也, 和田健司, 岡本 晃一
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan (OPJ2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノ半球による局在型表面プラズモン共鳴を利用した回折格子の光学特性と応用2023

    • 著者名/発表者名
      久保田隼也, 時盛将吾, 舩戸魁, 松山哲也, 和田健司, 岡本晃一
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan (OPJ2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノディスク構造の加熱処理による光学特性変化2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑滉太. 大坂昇, 小澤優貴, 初岡涼平, 松山哲也, 和田健司, 岡本晃一
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan (OPJ2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] New Developments in Plasmonics and Nanophotonics for Full-Color Tuning of Resonance Spectra in a Wide Wavelength Range2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okamoto
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金ナノディスク構造の表面プラズモン共鳴を用いたライブセルイメージング用基板の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小澤優貴, 山崎滉太, 松山哲也, 和田健司, 岡本晃一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 加熱によるNano Disc on Mirror構造の表面プラズモン共鳴の制御2023

    • 著者名/発表者名
      初岡涼平, 松山哲也, 和田健司, 岡本晃一
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Full-Colour Tuning of Optical Properties based on Nanophotonics and Plasmonics2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okamoto
    • 学会等名
      SPIE Optics + Photonics 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノの世界で光を操る-ナノフォトニクスとプラズモニクス-2023

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一
    • 学会等名
      高分子研究会・GSCセミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New Developments in Plasmonics and Nanophotonics for Highly Efficient Light-Emitting Devices in a Wide Wavelength Range2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okamoto
    • 学会等名
      Photonics and Electromagnetics Research Symposium (PIERS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmonic Metamaterials based on Random and Regular Array Metal Nanostructures2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okamoto
    • 学会等名
      The 7th A3 metamaterials Forum 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of localized surface plasmon resonance peaks of Nano Discs on Mirror structures by annealing temperature2023

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Hatsuoka, Tetsuya Matsuyama, Kenji Wada, Koichi Okamoto
    • 学会等名
      The 7th A3 metamaterials Forum 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of highly efficient light-emitting devices with a wide wavelength range using plasmonics and nanophotonics2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okamoto
    • 学会等名
      14th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO 14)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Full-Colour Tuning of Absorption, Scattering, and Emission based on Nanophotonics and Plasmonics2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okamoto, Sayako Maeda, Noboru Osaka, Seiya Kaito, Tetsuya Matsuyama, Kenji Wada,
    • 学会等名
      The 12th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flexible Tuning of Perfect Absorption by using Nano Disc on Mirror2023

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Hatsuoka, Tetsuya Matsuyama, Kenji Wada, Koichi Okamoto
    • 学会等名
      The 12th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flexibly Configurable Gold Nanorod Arrays Templated on Polymer Brush Substrates2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Mitomo
    • 学会等名
      MATCON2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of surface plasmon-based ,molecular photoenergy conversion devices2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa
    • 学会等名
      Vebleo - Scientific Conferences & Webinars
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmonics and Plasmonic Metamaterials Using Random Metal Nanostructures for High Efficiency Light-Emitting Devices2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okamoto
    • 学会等名
      4th Editional of Laser, Optics and Photonics (V-Laser2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NHoM構造による紫外波長域の局在表面プラズモン共鳴の制御とZnO薄膜の発光増強2023

    • 著者名/発表者名
      時盛 将吾,久保田 隼也,中塚 祐哉,大坂 昇,松山 哲也,和田 健司,岡本 晃一
    • 学会等名
      日本光学会ナノオプティクス研究グループ 第29回研究討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プラズモン共鳴を用いたライブセルイメージングのためのAu on Ag Disk基板の作製2023

    • 著者名/発表者名
      松浦 壮汰、小澤 優貴、大坂 昇、松山 哲也、和田 健司、岡本 晃一
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Nano Disc on Mirror構造を用いた局在表面プラズモン共鳴の制御2023

    • 著者名/発表者名
      初岡 涼平、前田 早郁子、仁熊 嶺、松山 哲也、和田 健司、岡本 晃一
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Al基板上のAuナノ半球構造によるZnO薄膜の紫外域発光増強2023

    • 著者名/発表者名
      時盛 将吾、久保田 隼也、中塚 祐哉、大坂 昇、松山 哲也、和田 健司、岡本 晃一
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニックメタ表面を利用した高時空間分解能 ライブセルイメージング2023

    • 著者名/発表者名
      玉田薫
    • 学会等名
      2022年度多元技術融合光プロセス研究会 第5回研究交流会プログラム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Emission Color Tuning of CsPbI3 Nanocrystals by Mixing with CsPbBr3 Nanocubes and Nanoplatelets2023

    • 著者名/発表者名
      Eimantas Bucmys、Yukiko Aida、Yuto Kajino、Yusuke Arima、Toshinori Matsushima、Kaoru Tamada
    • 学会等名
      第70回 応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金・酸化セリウム混合ナノ粒子からなる二次元シートを利用した高感度プラズモニックセンサーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      林 結華、相田 裕輝子、梶野 祐人、有馬 祐介、横 哲、成 基明、笘居 高明、阿尻 雅文、玉田 薫
    • 学会等名
      第70回 応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] CeO2ナノ粒子自己組織化膜を利用したプラズモニックナノキャビティ構造の作製2023

    • 著者名/発表者名
      梶野 祐人、小副川 智哉、横 哲、成 基明、笘居 高明、阿尻 雅文、玉田 薫
    • 学会等名
      第70回 応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Salt Concentration on the Formation of 2D Self-Assembled Networked Structure with Gold Nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Ema Baliunaite、Shinya Shinjo、Yukiko Aida、Yuto Kajino、Yusuke Arima、Kaoru Tamada
    • 学会等名
      第70回 応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Flexibly Configurable Gold Nanorod Arrays on Polymer Brush Substrates2022

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Mitomo
    • 学会等名
      2022 RIES-CEFMS Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-Assembly of Gold Nanoparticles in Solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Kuniharu Ijiro
    • 学会等名
      2022 RIES-CEFMS Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gold Nanorod Arrays with Flexible Structures on Polymer Brush Substrates2022

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Mitomo
    • 学会等名
      AsiaNANO 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高分子ブラシを利用した棒状金ナノ粒子の垂直配列化と配向変化2022

    • 著者名/発表者名
      関澤 祐侑、三友 秀之、与那嶺 雄介、磯野 拓也、田島 健次、佐藤 敏文、居城 邦治
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Reversible assembly of gold nanorods in a DNA brush substrate in response to temperature2022

    • 著者名/発表者名
      Jingyan Yang, Hideyuki Mitomo, Yu Sekizawa, Yusuke Yonamine, Kuniharu Ijiro
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Flexible control of the GNR assembly/disassembly in DNA brushes as a 2D layer2022

    • 著者名/発表者名
      JINGYAN YANG, Hideyuki MITOMO, Yu SEKIZAWA, Yusuke YONAMINE, Kuniharu IJIRO
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2次元平面上で構造を制御可能な金ナノロッドアレイの創製2022

    • 著者名/発表者名
      三友 秀之・楊 セイケン・関澤 祐侑・与那嶺 雄介・居城 邦治
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 溶媒に依存して可逆的に形成する金ナノ粒子ベシクル2022

    • 著者名/発表者名
      杉山亮、三友秀之、与那嶺雄介、居城邦治
    • 学会等名
      第32回バイオ・高分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Hysteresis on assembly/disassembly of gold nanodiscs coated with thermo-responsive molecules2022

    • 著者名/発表者名
      Joshua Chidiebere Mba, Hideyuki Mitomo, Yusuke Yonamine, Yasutaka Matsuo and Kuniharu Ijiro
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 合成高分子ブラシの構造変化を利用した金ナノロッドの配向変化2022

    • 著者名/発表者名
      関澤祐侑、三友秀之、与那嶺雄介、磯野拓也、田島健次、佐藤敏文、居城邦治
    • 学会等名
      ナノ学会 第20回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Thermo-responsive assembly of gold nanodiscs functionalized with hexa (ethylene glycol) derivatives2022

    • 著者名/発表者名
      Joshua Chidiebere Mba, Hideyuki Mitomo, Yusuke Yonamine, Yasutaka Matsuo and Kuniharu Ijiro
    • 学会等名
      ナノ学会 第20回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of uphill triplet energy transfer-based upconverted emission by photothermal conversion of plasmonic gold nanorods2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada, Riku Watanabe, Kosuke Sugawa, Joe Otsuki
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Materials Engineering and Nanotechnology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improved upconverted emission from triplet-triplet annihilation-based upcponversion systems incorporated in polymer solid matrix using photothermal effect of gold nanoprisms2022

    • 著者名/発表者名
      Ikuya Kawai, Kosuke Sugawa, HironobuTahara, Joe,Otsuki
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Materials Engineering and Nanotechnology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of High-Performance Triplet-Triplet Annihilation-Based Upconversion Films Using Localized Surface Plasmon Resonance2022

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資
    • 学会等名
      ナノ学会合同部会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光熱治療ナノ材料を指向した対称性崩壊アルミニウムナノ材料の プラズモン波長制御と,光熱変換特性2022

    • 著者名/発表者名
      矢葺大空,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年度 材料技術研究協会討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光共鳴特性を発現する二酸化チタン微結晶の合成2022

    • 著者名/発表者名
      森 瑛美,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年度 材料技術研究協会討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 気/水界面における異方性銀ナノプリズム集積体の構築および情報隠蔽プラットフォームへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,早川祐太郎,相田裕輝子,梶野祐人,玉田 薫
    • 学会等名
      2022年度 材料技術研究協会討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 発光分子薄膜/増感分子 MOFs ヘテロ構造からの三重項対消滅型アップコンバージョン発光の生成2022

    • 著者名/発表者名
      本間浩輝,須川晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年度 材料技術研究協会討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] C70フラーレンを増感剤とした 三重項-三重項対消滅型アップコンバージョンにおける 局在型表面プラズモン共鳴の増強・消光機構2022

    • 著者名/発表者名
      福村晟也,須川晃資,松井匠秀,加藤隆二,田原弘宣,大月穣
    • 学会等名
      第41回固体・表面光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニック半導体ナノ結晶のフォトサーマル効果を利用したアップヒル型エネルギー移動を含む固相三重項対消滅型アップコンバージョン系の実現2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺理玖,山田憲,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第41回固体・表面光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光分子(4CzIPN)と局在型表面プラズモン共鳴との光学相互作用の調査および三重項対消滅アップコンバージョン応用への試み2022

    • 著者名/発表者名
      青木悠,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第41回固体・表面光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型アップコンバージョン薄膜の創製:金属/薄膜間距離依存性2022

    • 著者名/発表者名
      本多丈太郎,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      第41回固体・表面光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光分子である4CzIPNを用いる三重項対消滅型アップコンバージョンとプラズモン共鳴との相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      青木 悠,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 ―日本化学会秋季事業
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] C70フラーレン(C70)を増感剤とした三重項―三重項対消滅型アップコンバージョンにおける局在型表面プラズモン共鳴の増強・消光効果2022

    • 著者名/発表者名
      福村 晟也,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 ―日本化学会秋季事業
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] エピタキシャル成長によるポルフィリンMOFs薄膜を用いた三重項対消滅型アップコンバージョンシステムの確立2022

    • 著者名/発表者名
      本間 浩輝,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 ―日本化学会秋季事業
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニック半導体ナノ結晶の光熱効果を利用したアップヒル型エネルギー移動を含む三重項対消滅型アップコンバージョン系の実現2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 理玖,山田 憲,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 ―日本化学会秋季事業
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光熱治療ナノ材料を指向した対称性崩壊アルミニウムナノ材料のプラズモン波長制御と光熱変換特性2022

    • 著者名/発表者名
      矢葺 大空,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ポリビニルピロリドン保護異方性銀ナノプリズムの気/水界面自己集積とSERSイメージングプラットフォームとしての応用2022

    • 著者名/発表者名
      須川 晃資,早川 祐太郎,相田 裕輝子,梶野 祐人,玉田 薫
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 増感分子として光機能性金属有機構造を用いた界面での三重項対消滅型アップコンバージョン発光の実現2022

    • 著者名/発表者名
      本間 浩輝,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      第73回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型フォトンアップコンバージョンシステムにおける 金属ナノ粒子/システム間の特異な距離依存性2022

    • 著者名/発表者名
      本多 丈太郎,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型アップコンバージョンにおける増感分子の重原子効果の影響2022

    • 著者名/発表者名
      福村 晟也,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ポリマーマトリックスを利用する固相系三重項対消滅型アップコンバージョン系におけるプラズモニック金属ナノ粒子の光熱変換効果2022

    • 著者名/発表者名
      川合 育椰,須川 晃資,田原 弘宣,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アップヒル型エネルギー移動を含む固相三重項対消滅型アップコンバージョン系の駆動に向けたプラズモニック半導体ナノ結晶の三次元配置2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 理玖,山田 憲,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 熱活性化遅延蛍光性 4CzIPN を増感分子とした三重項対消滅アップコンバージョンシステムにおける局在型表面プラズモン共鳴の影響2022

    • 著者名/発表者名
      青木 悠,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アップヒルエネルギー移動型三重項対消滅型アップコンバージョンにおける異方性金ナノ粒子による熱活性化2022

    • 著者名/発表者名
      山田 憲,渡邊 理玖,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スピン反転光学遷移を含む Os(II)錯体ベース三重項対消滅型アップコンバージョン発光系におけるプラズモンの影響2022

    • 著者名/発表者名
      田中 里玖,須川 晃資,大月 穣
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Wavelength Selective Diffraction Grating Using Silver Nano Hemispherical Structure2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Kubota, Yuya Nakatsuka, Soshi Endo, Tetsuya Matsuyama, Kenji Wada, Koichi Okamoto
    • 学会等名
      International Conference on Nano-photonics and Nano-optoelectronics 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Colorimetric LSPR sensor using Ag-NHoM structures2022

    • 著者名/発表者名
      Sayako Maeda, Rei Niguma, Tetsuya Matsuyama, Kenji Wada, and Koichi Okamoto
    • 学会等名
      The 13th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics(APNFO13)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of live cell imaging system using surface plasmon resonance of gold nanodisk structures2022

    • 著者名/発表者名
      Noboru Osaka, Masaki Ozawa, Tetsuya Matsuyama, Kenji Wada, Koichi Okamoto, Ai Kawakita, Kaori Murata, and Kenji Sugimoto
    • 学会等名
      The 13th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics(APNFO13)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel Plasmonic Metamaterials based on Ag Nano-Hemispheres and Metal/Dielectric Multilayer Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Rei Niguma, Sayako Maeda, Tetsuya Matsuyama, Kenji Wada, Koichi Okamoto
    • 学会等名
      The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasmonic colorimetric sensor using Ag-NHoM structures2022

    • 著者名/発表者名
      Sayako Maeda, Koki Matsuda, Rei Niguma, Tetsuya Matsuyama, Kenji Wada, Koichi Okamoto,
    • 学会等名
      The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Efficient Green Emissions of InGaN/GaN Quantum Wells with oxide thin films2022

    • 著者名/発表者名
      Seiya Kaito, Yuki Kamei, Tetsuya Matsuyama, Kenji Wada, Mitsuru Funato, Yoichi Kawakami, Koichi Okamoto
    • 学会等名
      The 15th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasmonics and plasmonic metamaterials using random metal nanostructures for smart photonic devices2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okamoto
    • 学会等名
      SPIE Optics + Photonics 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmonic Colorimetric Sensor using Ag Nano-Hemispheres on Mirror2022

    • 著者名/発表者名
      Sayako Maeda, Rei Niguma, Tetsuya Matsuyama, Kenji Wada, Koichi Okamoto
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasmonic Biosensors using Metallic Nano-Hemispheres on Mirrors2022

    • 著者名/発表者名
      Sayako Maeda, Rei Niguma, Kenji Wada, Tetsuya Matsuyama, Koichi Okamoto
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Efficient Green Emissions of InGaN/GaN Quantum Wells based on Nanophotonics and Plasmonics2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okamoto
    • 学会等名
      2022 Asian Conference on Nanoscience & Nanotechnology(AsiaNANO 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金属および誘電体ナノ構造を用いたInGaN/GaN量子井戸の高効率緑色発光2022

    • 著者名/発表者名
      岡本 晃一
    • 学会等名
      応用電子物性分科会研究例会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生細胞への青色レーザー光照射により生じる光毒性の定量評価2022

    • 著者名/発表者名
      大坂 昇、松山 哲也、和田 健司、岡本 晃一、川喜多 愛、村田 香織、杉本 憲治
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ag-Nano Disk on Mirror構造を用いたプラズモニック比色センサ2022

    • 著者名/発表者名
      前田 早郁子、仁熊 嶺、大坂 昇、松山 哲也、和田 健司、岡本 晃一
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ランダムに発生する金属ナノ粒子の拡散方程式に基づく配置パターン予測2022

    • 著者名/発表者名
      垣内 晴也、松山 哲也、和田 健司、岡本 晃一
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] コアシェルNHoM構造を用いた深紫外波長域での局在表面プラズモン共鳴の制御2022

    • 著者名/発表者名
      時盛 将吾,久保田 隼也,中塚 裕哉,大坂 昇,松山 哲也,和田 健司,岡本 晃一
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノ構造を用いたグレーティング構造の光学特性測定2022

    • 著者名/発表者名
      久保田 隼也,中塚 祐哉,時盛 将吾,松山 哲也,和田 健司,岡本 晃一
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 窒化物半導体のナノ構造に基づく高効率発光とデバイス応用2022

    • 著者名/発表者名
      岡本 晃一
    • 学会等名
      第14回ナノ構造エピタキシャル成長講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光技術・光デバイスの限界を目指して ~ひたすら楽しい大学の研究生活~2022

    • 著者名/発表者名
      岡本 晃一
    • 学会等名
      第4回ISYSE研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 緑色発光をもつ半極性InGaN/GaNの表面プラズモン共鳴による発光増強―空間及び時間分解特性―2022

    • 著者名/発表者名
      河合奏太,松山哲也,和田健司,岡田成仁,只友一行,岡本晃一
    • 学会等名
      レーザー学会第571回研究会「レーザー計測とその応用」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] High Spatiotemporal Resolution Live Cell Imaging on a Plasmonic Metasurface2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada
    • 学会等名
      SPIE2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High Spatiotemporal Resolution Live Cell Imaging on a Plasmonic Metasurface2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada
    • 学会等名
      Materials Science Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transient fibrous nascent adhesion visualized on Plasmonic Metasurface2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress (IVC-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プラズモニックメタ表面上での高時空間分解能ライブセルイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      玉田薫
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会業績賞受賞記念講演
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界中どこでも誰でも超解像度イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      玉田薫
    • 学会等名
      Brown Bag Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SELF-ASSEMBLY AND SELF-ASSEMBLY2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada
    • 学会等名
      AsiaNANO2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High Spatiotemporal Resolution Live Cell Imaging on a Plasmonic Metasurface2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada
    • 学会等名
      13TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANO-MOLECULAR ELECTRONICS (ICNME)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プラズモニックメタ表面を利用した高時空間分解能 ライブセルイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      玉田薫
    • 学会等名
      第64回 日本顕微鏡学会九州支部集会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasmonic metasurface with high axial light confinement for the interfacial monitoring on actin dynamic during early cell adhesion stage2022

    • 著者名/発表者名
      S. T. Lee, T. Kuboki, S. Kidoaki, Y. Aida, S. Ryuzaki, K. Okamoto, Y. Arima, K. Tamada
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluorescence imaging with high axial light confinement by metal nanoparticle sheet for the interfacial monitoring on actin dynamic2022

    • 著者名/発表者名
      S. T. Lee, T. Kuboki, S. Kidoaki, Y. Aida, S. Ryuzaki, K. Okamoto, Y. Arima, K. Tamada
    • 学会等名
      The 22nd International Vacuum Congress
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gold nanoparticle sheet with high axially confined light for the interfacial fluorescence imaging for actin dynamic monitoring in breast cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      S. T. Lee, T. Kuboki, S. Kidoaki, Y. Aida, Y. Arima, K. Tamada
    • 学会等名
      第73回 コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニックナノ構造を用いた鉛ハライドペロブスカイトナノ粒子二次元膜の発光増強2022

    • 著者名/発表者名
      梶野 祐人・相田 裕輝子・玉田 薫
    • 学会等名
      第83回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Manipulation of cellular durotaxis on a matrix with cell-scale stiffness heterogeneity2022

    • 著者名/発表者名
      木戸秋 悟
    • 学会等名
      Engineering mechanics of cell & tissue morphogenesis
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非一様力学場がもたらす運動細胞のメカノ活性化2022

    • 著者名/発表者名
      木戸秋 悟
    • 学会等名
      第34回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 光熱治療ナノ材料を指向したプラズモニックアルミニウムナノキャップのプラズモン波長制御と光熱変換特性2022

    • 著者名/発表者名
      矢葺大空,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 異方性銀ナノ粒子のプラズモンによるポルフィリンMOFの光学特性変化2022

    • 著者名/発表者名
      本間浩輝,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズモン増強三重項対消滅型アップコンバージョン系における増感分子種の選択2022

    • 著者名/発表者名
      福村晟也,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズモン光熱効果による上方エネルギー移動含有アップコンバージョン発光の増幅2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺理玖,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 三重項対消滅型アップコンバージョン系における増感/発光分子間エネルギー移動のプラズモン熱活性化2022

    • 著者名/発表者名
      山田憲,渡邊理玖,須川晃資,大月穣
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポリビニルピロリドン保護異方性銀ナノプレートの気/水界面自己集積特性2022

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,早川祐太郎,古谷雅人,大月穣,玉田 薫
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 深紫外から赤外領域で変調可能なランダム構造に基づくプラズモニック・メタマテリアル2022

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一
    • 学会等名
      佐賀大学シンクロトロン光応用研究センター講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ~多彩な光ナノテクノロジーの創出へ~プラズモニクスの基礎・原理と応用研究動向2022

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一
    • 学会等名
      サイエンス&テクノロジーセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニック・メタマテリアルの基礎と応用2022

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一
    • 学会等名
      東レ株式会社 表面加工要技連専門自主講座
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ag-NHoM構造を用いたプラズモニック比色センサ2022

    • 著者名/発表者名
      前田早郁子,松田恒輝,仁熊嶺,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 学会等名
      第18回プラズモニクスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 半導体ナノ粒子/ポリマー混合薄膜の金属薄膜による発光増強2022

    • 著者名/発表者名
      田之上達哉、吉岡尚悟、松山哲也、和田健司、岡本晃一
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 銀ナノ半球構造を用いた波長選択性グレーティングの作製2022

    • 著者名/発表者名
      久保田隼也、中塚祐哉、遠藤創志、松山哲也、和田健司、岡本晃一
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Agナノ半球と金属/誘電体多層構造を用いた新規プラズモニック・メタマテリアル2022

    • 著者名/発表者名
      仁熊嶺、前田早郁子、松田恒輝、松山哲也、和田健司、岡本晃一
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] High spatiotemporal resolution live-cell imaging on plasmonic metasurfaces2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada
    • 学会等名
      SPIE 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled nanoparticles αs metasurfaces/metamaterials2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada
    • 学会等名
      ISMOA2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled nanoparticles αs metasurfaces/metamaterials2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High Axial and Lateral Resolution on Self-assembled Gold Nanoparticle Metasurfaces for Live-cell imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada
    • 学会等名
      Pacifichem2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cell type-independent surface modification with nucleic acids for cell manipulation2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Arima, C. Hirai, R. Hagio, K. Tamada
    • 学会等名
      14th International Symposium on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ransient nascent adhesion in early cell adhesion observed by LSPR-based fluorescence imaging2021

    • 著者名/発表者名
      S. T. Lee, T. Kuboki, S. Kidoaki, Y. Aida, S. Ryuzaki, K. Okamoto, Y. Arima, K. Tamada
    • 学会等名
      The 8th Asian Biomaterials Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金ナノ粒子シートを用いた細胞接着界面のライブイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      有馬 祐介,Shi Ting Lee,岡本 晃一,玉田 薫
    • 学会等名
      第18回プラズモニクスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Transient nascent adhesion in early cell adhesion observed by LSPR-based fluorescence imaging2021

    • 著者名/発表者名
      S.T. Lee, T. Kuboki, Y. Aida, S. Ryuzaki, K. Okamoto, Y. Arima, K. Tamada
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society for Biomaterials and The 8th Asian Biomaterial Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transient fibrous nascent adhesion at initial stage of cell adhesion visualized on a plasmonic metasurface2021

    • 著者名/発表者名
      S. T. Lee, T. Kuboki, S. Kidoaki, Y. Aida, S. Ryuzaki, Y. Arima, K. Tamada
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of transient nascent adhesion at initial cell adhesion with high axial light confinement2021

    • 著者名/発表者名
      S.T. Lee, T. Kuboki, S. Kidoaki, Y. Aida, S. Ryuzaki, Y. Arima, K. Tamada
    • 学会等名
      KJF International Conference on Organic Materials for Electronic and Photonics (KJF-ICOMEP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNAを介した細胞間接着における塩基長の影響2021

    • 著者名/発表者名
      大野友輔,玉田 薫,有馬祐介
    • 学会等名
      第43 回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞種に依存しない細胞表面への核酸修飾を用いた細胞間接着の誘導2021

    • 著者名/発表者名
      平井千晶,萩尾 蓮,玉田 薫,有馬祐介
    • 学会等名
      第43 回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞接着形態制御のための疎水性凝縮ポリマー表面の水平変形特性解析2021

    • 著者名/発表者名
      政池彩雅、木戸秋悟
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Assembly Temperature Tuning of Gold Nanoparticles Coated with Oligo(Ethylene Glycol) Derivatives by Free Volume Control of Surface Ligands2021

    • 著者名/発表者名
      H. Mitomo, K. Xiong, Y. Shi, Y. Yonamine, K. Ijiro
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reversible orientation changes of a gold nanorod array on a DNA-modified substrate2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Sekizawa, Hideyuki Mitomo, Satoshi Nakamura, Yusuke Yonamine, Kuniharu Ijiro
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Active Orientation Changes of Gold Nanorods on Polymer Brush Substrates2021

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Mitomo
    • 学会等名
      2021 5+2 International Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DNA高分子ブラシを鋳型とした金ナノロッドの刺激応答型配向変化2021

    • 著者名/発表者名
      関澤祐侑、三友秀之、豊川知怜、与那嶺雄介、居城邦治
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] DNAとカチオン性金ナノロッドからなる自己集合体が示す特異的なCDスペクトル2021

    • 著者名/発表者名
      中村聡、関澤祐侑、与那嶺雄介、三友秀之、居城邦治
    • 学会等名
      第31回バイオ・高分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] DNAポリマーブラシを利用した金ナノロッドのpH応答型配向変化2021

    • 著者名/発表者名
      関澤祐侑、三友秀之、中村聡、与那嶺雄介、居城邦治
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of Pd Nanospheres(Core)/TiO2(Shell) Nanospheres Showing Surface Plasmon Resonance in a Near-Infrared Region for Photothermal Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Hayakawa, Kosuke Sugawa, and Joe Otsuki
    • 学会等名
      34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属ナノ粒子-りん光性ポルフィリン分子 強結合反応による発光特性制御2021

    • 著者名/発表者名
      早川祐太郎,須川晃資,大月穣,加藤隆二
    • 学会等名
      第72回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フォトサーマル/集光ナノアンテナ効果による三重項対消滅型アップコンバージョン発光の相乗的増強2021

    • 著者名/発表者名
      川合育椰,須川晃資,田原弘宣,大月穣
    • 学会等名
      第40回固体・表面光化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フラーレン(C70)を増感剤とする三重項対消滅型アップコンバージョン系における表面プラズモン共鳴の影響2021

    • 著者名/発表者名
      松井匠秀,須川晃資,大月穣,加藤隆二
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニック三重項対消滅型アップコンバージョンにおける最適な増感分子の選択2021

    • 著者名/発表者名
      須川晃資,神翔太,田原弘宣,大月穣
    • 学会等名
      2021年光化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Photoluminescence Enhancement by Plasmonic Resonance of Silver Nanoparticles on Bulk GaN Substrates2021

    • 著者名/発表者名
      S. Kaito, K. Shimanoe, T. Matsuyama, K. Wada, K. Okamoto
    • 学会等名
      The International Conference on Nano-photonics and Nano-optoelectronics (ICNN2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasmonic Color Sensor using Random Ag Nano-Hemispheres on Mirror2021

    • 著者名/発表者名
      S. Maeda, K. Matsuda, R. Hasegawa, T. Matsuyama, K. Wada, K. Okamoto
    • 学会等名
      The International Conference on Nano-photonics and Nano-optoelectronics (ICNN2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep UV Surface Plasmon Resonance using Ga2O3 nano-particles on Al Substrate2021

    • 著者名/発表者名
      S. Endo, Y. Nakatsuka, K. Shimanoe, T. Matsuyama, K. Wada, K. Okamoto
    • 学会等名
      The International Conference on Nano-photonics and Nano-optoelectronics (ICNN2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-Efficiency Emissions of InGaN/GaN Quantum Wells with Nanostructured Metallic and Dielectric Thin Films2021

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto
    • 学会等名
      Electronic Materials Symposium (EMS40)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel plasmonic metamaterials and flexible control of optical properties using random Ag nanostructures2021

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto, S. Maeda, S. Kaito, K. Matsuda, S. Endo, K. Shimanoe, T. Matsuyama, K. Wada
    • 学会等名
      Frontiers in Optics + Laser Science (FiO LS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel Plasmonic Metamaterials for Flexible Tuning of Optical Properties using Random Metal Nanohemisphere on Mirror2021

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto
    • 学会等名
      4th Edition of Webinar on Nanotechnology
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tunable Plasmonics using Random Metal Nanostructures for Highly Efficient Light-Emitting Devices2021

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto
    • 学会等名
      WPI-MANA Virtual City of Workshop, Nanomaterials for Photoenergy Conversion -Light Generation and Sensing-
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmonic metamaterial based on strong mode coupling using random metallic nanostructures on mirror2021

    • 著者名/発表者名
      K. Okamoto, S. Kaito, S. Maeda, T. Matsuyama, K. Wada, K. Tam
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プラズモニクスを利用した高効率発光とデバイス応用2021

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一
    • 学会等名
      電気学会パワー光源システム技術動向調査専門委員会講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズモニクスの基礎・応用と展望 ~基礎事項、話題の応用事例から将来展望まで~2021

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一
    • 学会等名
      情報機構セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規プラズモニックメタ材料とフレキシブルな光学特性制御2021

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一
    • 学会等名
      光・量子デバイス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ランダム構造を用いたチューナブルなプラズモニック・メタマテリアル2021

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一
    • 学会等名
      透明酸化物光・電子材料第166委員会第90回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ag, AlおよびGaを用いた紫外プラズモ二クスによるZnO薄膜の発光増強2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤創志,中塚祐哉,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニクスが拓く新しい光材料・光技術2021

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一
    • 学会等名
      同志社大学応用化学科セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズモニクスを用いた緑色波長領域における窒化物半導体の高効率発光2021

    • 著者名/発表者名
      亀井勇希,垣内晴也,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021 (OPJ2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ag-NHoM構造を用いたプラズモニック比色センサ2021

    • 著者名/発表者名
      前田早郁子,松田恒輝,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021 (OPJ2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ランダム構造に基づく新しいプラズモニック・メタマテリアルの可能性と応用2021

    • 著者名/発表者名
      岡本晃一
    • 学会等名
      山形大学TI-FRIS学際融合東北拠点講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nano-Hemisphere on Mirror (NHoM)構造を用いたプラズモニックカラーセンサ2021

    • 著者名/発表者名
      前田早郁子,松田恒輝,長谷川遼,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Al基板上のGa2O3ナノ微粒子を利用した深紫外表面プラズモン共鳴2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤創志,中塚祐哉,島ノ江考平,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 鏡面上のアルミニウムナノディスク構造を用いた深紫外プラズモニクス2021

    • 著者名/発表者名
      中塚祐哉,遠藤創志,島ノ江考平,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プラズモンによる三重項対消滅型アップコンバージョン発光の極限的増強に向けた試み2021

    • 著者名/発表者名
      須川晃資
    • 学会等名
      プラズモニック化学研究会「次世代プラズモニック化学への挑戦」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA高分子ブラシを利用したpH依存的な金ナノロッド配向変化2021

    • 著者名/発表者名
      関澤祐侑、三友秀之、中村聡、与那嶺雄介、居城邦治
    • 学会等名
      日本化学会 第101回 春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] DNAポリマーブラシを用いた金ナノロッド配向変化2021

    • 著者名/発表者名
      関澤祐侑、三友秀之、中村聡、与那嶺雄介、居城邦治
    • 学会等名
      第55回高分子学会北海道支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] GNR固定化DNAブラシを用いた細胞表面分析基板の創製2021

    • 著者名/発表者名
      豊川知怜、三友秀之、関澤祐侑、与那嶺雄介、居城邦治
    • 学会等名
      第55回高分子学会北海道支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化と自己実現2020

    • 著者名/発表者名
      玉田 薫
    • 学会等名
      女性技術者ネットワーク
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズモニックメタマテリアルのバイオ・医療応用2020

    • 著者名/発表者名
      玉田 薫
    • 学会等名
      古屋大学第1回電子工学セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノの力で光を操るバイオイメージング2020

    • 著者名/発表者名
      玉田 薫
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「健康で長生きー未来を開くヘルステック・イノベーション」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Metamaterials/Metasurface Composed of Self-assembled Metal Nanoparticles and Their Application2020

    • 著者名/発表者名
      K. Tamada
    • 学会等名
      ISPlasma 2020/ISPLANTS
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled Metal Nanoparticles as Metasurface/Metamaterial and Their Application2020

    • 著者名/発表者名
      K. Tamada
    • 学会等名
      The 3rd Symposium for World Leading Research Centers
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞核の応力増幅培養基材による幹細胞活性化2020

    • 著者名/発表者名
      木戸秋悟
    • 学会等名
      第10回ナノカーボンバイオシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞核の応力増幅培養による間葉系幹細胞の活性化2020

    • 著者名/発表者名
      木戸秋悟
    • 学会等名
      第72回生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非一様弾性場・非定住遊走による間葉系幹細胞のエクササイズ培養:機構と効果2020

    • 著者名/発表者名
      木戸秋悟
    • 学会等名
      第59回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LSPR-mediated high resolution imaging for the study on cell adhesion and spreading2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Shi Ting, Thasaneeya Kuboki, Satoru Kidoaki, Yusuke Arima, Kaoru Tamada
    • 学会等名
      17th Annual Australia-Japan Colloid Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属ナノ粒子の鏡像効果を利用したフレキシブルな表面プラズモン共鳴の制御2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川遼,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高効率LED応用に向けたアルミニウムナノ構造による深紫外プラズモニクス2020

    • 著者名/発表者名
      中塚祐哉,遠藤創志,島ノ江考平,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 銀ナノ粒子のプラズモニック共鳴の振動モードと発光増強の検証2020

    • 著者名/発表者名
      垣内晴也,島ノ江考平,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nano-Hemisphere on Mirror (NHoM)構造を使用した深紫外(UVC)領域における局在型表面プラズモン共鳴2020

    • 著者名/発表者名
      島ノ江考平,遠藤創志,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 銀のランダムナノ微粒子構造を用いた表面プラズモンカラーフィルタ2020

    • 著者名/発表者名
      松田恒輝,長谷川遼,松山哲也,和田健司,岡本晃一
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] bS/ZnS(コア/シェル)ナノ結晶の近赤外域光共鳴特性と光熱治療材料としての性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      古谷雅人,須川晃資,大月穣,木村剛
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 異方性 Ag ナノ粒子/高屈折率半導体(コア/シェル)型ナノ粒子の光学特性解析とバイオアプリケーションに向けた最適化2020

    • 著者名/発表者名
      早川祐太郎,須川晃資,木村剛,大月穣
    • 学会等名
      第71回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] DNAブラシ基板上での金ナノロッドのpH応答型配向変化2020

    • 著者名/発表者名
      三友秀之、関澤祐侑、中村聡、与那嶺雄介、居城邦治
    • 学会等名
      第30回バイオ・高分子シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞のメカノ活性化を誘導する細胞核の力学動態解析2020

    • 著者名/発表者名
      木戸秋 悟、江端 宏之、久保木 タッサニーヤー、澤田 留美、辻 ゆきえ、金城 美咲、田中 和沙、河野 健
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 非一様弾性場における細胞の長時間牽引力ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      江端 宏之, 木戸秋 悟,
    • 学会等名
      日本物理学会2020秋季年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Metamaterials/Metasurface Composed of Self-assembled Metal Nanoparticles and Their Application2020

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada
    • 学会等名
      ISPlasma 2020/ISPLANTS (COVID-19により発表中止)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled Metal Nanoparticles as Metasurface/Metamaterial and Their Application2020

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada
    • 学会等名
      The 3rd Symposium for World Leading Research Centers
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-assembled metal nanoparticles as metasurface or metamaterials2019

    • 著者名/発表者名
      J. Leng, K. Tamada
    • 学会等名
      PIERS 2019 in Xiamen
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自己組織化ナノ粒子のメターサーフェイス/メタマテリアルとしての新たな研究展開2019

    • 著者名/発表者名
      玉田 薫
    • 学会等名
      第5回 物質と光作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-Assembly of Rod-Shaped Au Nanoparticles and those Plasmonic Functions2019

    • 著者名/発表者名
      Kuniharu Ijiro
    • 学会等名
      15th IUPAC International Conference on Novel Materials and their Synthesis (NMS-XV)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characterization of cell dynamics by use of 2D metal nanoparticles substrate for high resolution fluorescence imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Shihomi Masuda, Yuhki Yanase, Thasaneeya Kuboki, Satoru Kidoaki, Pangpang Wang, Soh Ryuzaki, Koichi Okamoto, Arima Yusuke, Kaoru Tamada
    • 学会等名
      SPIE/COS Photonics Asia 2019 PA115 Plasmonics IV conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA Brush-Directed Aligning Self-Assembly of Gold Nanorods as Photonic Nanomaterials2019

    • 著者名/発表者名
      Kuniharu Ijiro
    • 学会等名
      16th European Conference on Organized Films (ECOF16)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金微粒子シート上細胞接着ナノ界面の局在プラズモン増強蛍光ライブセルイメージング2019

    • 著者名/発表者名
      増田志穂美、久保木タサニーヤ、木戸秋悟、龍崎奏、岡本晃一、有馬祐介、玉田 薫
    • 学会等名
      2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] DNAブラシ基板上に吸着させたカチオン性金ナノロッドのpHに依存した配向変化2019

    • 著者名/発表者名
      三友 秀之、関澤 祐侑、二瓶 瑞生、中村 聡、与那嶺 雄介、松尾 保孝、居城 邦治
    • 学会等名
      第68回高分子学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] pH変化を利用した金ナノロッドの配向変化2019

    • 著者名/発表者名
      関澤 祐侑、三友 秀之、中村 聡、与那嶺 雄介、居城 邦治
    • 学会等名
      第9回 CSJ化学フェスタ@東京
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Plasmonic metamaterial using random structure of metal nanoparticles on mirror2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okamoto
    • 学会等名
      The International Symposium on Plasmonics and Nano-photonics (iSPN2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Materials Nanoarchitectonics, From Integrated Molecular Systems to Advanced Devices2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Mitomo, Kuniharu Ijiro
    • 総ページ数
      650
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780323994729
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 金属ナノ粒子の合成・設計・制御と応用技術~種々の合成法、サイズ・形状の制御と評価、分散・配合技術、応用展開~2022

    • 著者名/発表者名
      須川晃資
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー社
    • ISBN
      9784864282482
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] World Scientific Reference on Plasmonic Nanomaterials2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      World Scientific Pub Co Inc
    • ISBN
      9789811235139
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] World Scientific Reference on Plasmonic Nanomaterials Principles, Design and Bio-applications2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa(分担執筆)
    • 出版者
      World Scientific Pub Co Inc
    • ISBN
      9789811235139
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 金属ナノ粒子、微粒子の合成、調製と最新応用技術2021

    • 著者名/発表者名
      三友秀之、須川晃資、岡本晃一(分担執筆)
    • 総ページ数
      558
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048623
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Progress in Nanophotonics 62021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okamoto(分担執筆)
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Organic Semiconductors for Optoelectronics2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okamoto(分担執筆)
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] バイオミメティクス・エコミメティクス2021

    • 著者名/発表者名
      居城邦治、三友秀之(監修:下村政嗣)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781315638
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 局在プラズモンシートによる細胞接着ナノ界面の 超解像度ライブセルイメージング(基盤Sホームページ)

    • URL

      https://kakenhi-s-tamada.cm.kyushu-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 局在プラズモンシートによる細胞接着ナノ界面の 超解像度ライブセルイメージング

    • URL

      https://kakenhi-s-tamada.cm.kyushu-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 細胞が基板表面に接着する「瞬間」を高時空間分解能で捉えることに成功

    • URL

      https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/705

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 全無機型ペロブスカイト抵抗変化メモリの開発に成功!

    • URL

      https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/639

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 細胞が基板表面に接着する「瞬間」を高時空間分解能で捉えることに成功

    • URL

      https://www.cm.kyushu-u.ac.jp/research/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 全無機型ペロブスカイト抵抗変化メモリの開発に成功!

    • URL

      https://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/jp/achievements/press/2021/20210727_001424.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] プラズモンメタ表面で「生きた細胞」内の分子の動きをナノの解像度で直接観る

    • URL

      https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/514

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 生きた細胞を高い解像度で観察する技術を開発

    • URL

      https://www.cm.kyushu-u.ac.jp/research/201021a/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] プラズモンメタ表面で「生きた細胞」内の分子の動きをナノの解像度で直接観る

    • URL

      https://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/jp/achievements/press/2020/20201023_001305.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-06-27   更新日: 2025-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi