• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ元素置換科学:ナノ結晶相の構造変換と新奇機能開拓

研究課題

研究課題/領域番号 19H05634
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分E
研究機関京都大学

研究代表者

寺西 利治  京都大学, 化学研究所, 教授 (50262598)

研究期間 (年度) 2019-06-26 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
201,630千円 (直接経費: 155,100千円、間接経費: 46,530千円)
2023年度: 25,090千円 (直接経費: 19,300千円、間接経費: 5,790千円)
2022年度: 31,850千円 (直接経費: 24,500千円、間接経費: 7,350千円)
2021年度: 31,850千円 (直接経費: 24,500千円、間接経費: 7,350千円)
2020年度: 32,370千円 (直接経費: 24,900千円、間接経費: 7,470千円)
2019年度: 80,470千円 (直接経費: 61,900千円、間接経費: 18,570千円)
キーワードナノ材料 / 元素置換 / 金属化合物 / 合金 / イオン結晶 / 電子構造 / 触媒 / ナノ結晶相
研究開始時の研究の概要

本研究では、電子構造で決定される希少貴金属の優れた物性や触媒能を凌駕する新奇無機ナノ粒子群の合成法と新奇機能を開拓する。具体的には、①低周期dブロック金属元素とpブロック元素との化合物形成ならびにpブロック元素との元素置換により、電子構造を変調した新奇な金属化合物・合金ナノ粒子群を創製する。さらに、②ヘビードープ半導体ナノ粒子の元素置換により、結晶構造・電子構造を部分的に変調し、全近赤外領域を網羅する光エネルギー変換材料を創製する。これら新奇無機ナノ粒子群の新たな物性・固体触媒特性探索を徹底的に行い、「基底電子構造変調」という新しい概念に根ざした物質科学『ナノ元素置換科学』を開拓する。

研究成果の概要

dブロック金属ナノ粒子へpブロック元素を導入したナノ粒子群のガルバニック置換反応による合金ナノ粒子群の合および、可視プラズモン特性の発現に成功した。また、元素間相溶性を利用することで、前例のないZ3型構造合金ナノ粒子が合成できた。一方、イオン結晶ナノ粒子のカチオン交換反応において、Cu2-xSeナノ粒子とNi(II)のカチオン交換により、アニオン副格子が保持された準安定相スピネル型Ni3Se4ナノ粒子とCu2-xSe/Ni3Se4ヘテロ構造ナノ粒子の合成に成功した。さらに、六方晶系Cu1.8Sナノ粒子のカチオン交換反応において、生成ナノ粒子の結晶構造決定因子を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

11族元素を含まない合金ナノ粒子において、可視プラズモン特性を示すことを実証し、その原理を解明した。また、特定の元素間相溶性を考慮することで、前例のない合金構造を安定化することを実証し、未踏合金結晶構造群の合成指針を示すことができた。一方、イオン結晶ナノ粒子のカチオン交換反応において、熱力学的準安定相を安定化することができることを実証したのみならず、カチオン交換後のナノ粒子の結晶構造決定因子を明らかにした。これらの材料は、新たな可視プラズモン材料や各種触媒(水分解触媒、酸素還元触媒など)として高いポテンシャルを有していることを示した。

評価記号
事後評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの成果があった

評価記号
中間評価所見 (区分)

A: 研究領域の設定目的に照らして、期待どおりの進展が認められる

報告書

(11件)
  • 2024 事後評価(所見) ( PDF )
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 15件、 招待講演 25件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] RMIT University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Strasbourg University(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] RMIT University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] RMIT University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Castilla-La Mancha(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Pseudomorphic amorphization of three-dimensional superlattices through morphological transformation of nanocrystal building blocks2024

    • 著者名/発表者名
      Saruyama Masaki、Takahata Ryo、Sato Ryota、Matsumoto Kenshi、Zhu Lingkai、Nakanishi Yohei、Shibata Motoki、Nakatani Tomotaka、Fujinami So、Miyazaki Tsukasa、Takenaka Mikihito、Teranishi Toshiharu
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 15 号: 7 ページ: 2425-2432

    • DOI

      10.1039/d3sc05085h

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tuning the Direction of Photoinduced Electron Transfer in Porphyrin-Protected Gold Clusters2024

    • 著者名/発表者名
      Chiga Yuki、Suzuki Wataru、Takahata Ryo、Kobiyama Etsuki、Tahara Hirokazu、Kanemitsu Yoshihiko、Shibuta Masahiro、Sakamoto Masanori、Teranishi Toshiharu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 128 号: 9 ページ: 3824-3831

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c06402

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Location-selective immobilisation of single-atom catalysts on the surface or within the interior of ionic nanocrystals using coordination chemistry2023

    • 著者名/発表者名
      Endo Kenichi、Saruyama Masaki、Teranishi Toshiharu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 4241-4241

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40003-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isomer-Selective Conversion of Au Clusters by Au(I) Thiolate Insertion2023

    • 著者名/発表者名
      Chiga Yuki、Takahata Ryo、Suzuki Wataru、Mizuhata Yoshiyuki、Tokitoh Norihiro、Teranishi Toshiharu
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 62 号: 26 ページ: 10049-10053

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.3c01442

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stabilization of unprecedented crystal phases of metal nanomaterials2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kenshi、Sato Ryota、Teranishi Toshiharu
    • 雑誌名

      Trends in Chemistry

      巻: 5 号: 3 ページ: 201-213

    • DOI

      10.1016/j.trechm.2022.12.011

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Control over Ligand-Exchange Positions of Thiolate-Protected Gold Nanoclusters Using Steric Repulsion of Protecting Ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Wataru、Takahata Ryo、Chiga Yuki、Kikkawa Soichi、Yamazoe Seiji、Mizuhata Yoshiyuki、Tokitoh Norihiro、Teranishi Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 号: 27 ページ: 12310-12320

    • DOI

      10.1021/jacs.2c03670

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bridging electrocatalyst and cocatalyst studies for solar hydrogen production via water splitting2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Saruyama, Christian Mark Pelicano, Toshiharu Teranishi
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 13 号: 10 ページ: 2824-2840

    • DOI

      10.1039/d1sc06015e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inter-element miscibility driven stabilization of ordered pseudo-binary alloy2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kenshi, Sato Ryota, Tatetsu Yasutomi, Takahata Ryo, Yamazoe Seiji, Yamauchi Miho, Inagaki Yuji, Horibe Yoichi, Kudo Masaki, Toriyama Takaaki, Auchi Mitsunari, Haruta Mitsutaka, Kurata Hiroki, Teranishi Toshiharu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1047-1047

    • DOI

      10.1038/s41467-022-28710-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bimetallic Synergy in Ultrafine Cocatalyst Alloy Nanoparticles for Efficient Photocatalytic Water Splitting2022

    • 著者名/発表者名
      Christian Mark Pelicano, Masaki Saruyama, Ryo Takahata, Ryota Sato, Yasutaka Kitahama, Hiroyuki Matsuzaki, Taro Yamada, Takashi Hisatomi, Kazunari Domen, Toshiharu Teranishi
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 32 号: 31 ページ: 2202987-2202987

    • DOI

      10.1002/adfm.202202987

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transformations of Ionic Nanocrystals via Full and Partial Ion Exchange Reactions2021

    • 著者名/発表者名
      M. Saruyama, R. Sato, T. Teranishi
    • 雑誌名

      Accounts of Chemical Research

      巻: 54 号: 4 ページ: 765-775

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.0c00701

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determinants of Crystal Structure Transformation in Cation Exchange Reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Z. Li, M. Saruyama, T. Asaka, Y. Tatetsu, and T. Teranishi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 373 号: 6552 ページ: 332-337

    • DOI

      10.1126/science.abh2741

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-activated Rh-Zr Mixed Oxide as a Nonhazardous Cocatalyst for Photocatalytic Hydrogen Evolution2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nishino, M. Saruyama, Z. Li, Y. Nagatsuma, M. Nakabayashi, N. Shibata, T. Yamada, R. Takahata, S. Yamazoe, T. Hisatomi, K. Domen, and T. Teranishi
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 号: 26 ページ: 6862-6867

    • DOI

      10.1039/d0sc01363c

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase Segregated Cu2-xS-Ni3Se4 Bimetallic Selenide Nanocrystals Formed through Cation Exchange Reaction for Active Water Oxidation Precatalyst2020

    • 著者名/発表者名
      1.S. Kim, H. Mizuno, M. Saruyama, M. Sakamoto, M. Haruta, H. Kurata, T. Yamada, K. Domen, and T. Teranishi
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 11 号: 6 ページ: 1523-1530

    • DOI

      10.1039/c9sc04371c

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 元素置換反応が拓くナノ物質科学2024

    • 著者名/発表者名
      寺西利治
    • 学会等名
      電気化学会第91回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子層・結晶相配列制御による未踏ナノ物質の創製と機能発現2024

    • 著者名/発表者名
      寺西利治
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New Class of Plasmonic Alloy Nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Teranishi
    • 学会等名
      243rd ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transformation of Inorganic Nanocrystals by Element Substitution Reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Teranishi
    • 学会等名
      Nanomaterials Chemistry Workshop
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of visible-to-near infrared plasmonic nanomaterials by element substitution reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Teranishi
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photochemistry
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] International Symposium on Small Particles and Inorganic Clusters XXI2023

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Teranishi
    • 学会等名
      Transformations of Inorganic Nanocrystals by Element Substitution Reactions
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 元素置換反応が拓くナノ物質科学2023

    • 著者名/発表者名
      寺西利治
    • 学会等名
      大阪大学ナノ理工学人材育成コンソーシアム2023ナノ理工学セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 元素置換反応が拓くナノ物質科学2023

    • 著者名/発表者名
      寺西利治
    • 学会等名
      GTR-IRCCS-RCMSセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transformations of Ionic Nanocrystals via Ion Exchange Reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Teranishi
    • 学会等名
      241st ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Near Infrared Plasmonic Nanoparticles for Hydrogen Evolution2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Teranishi
    • 学会等名
      The 13th Asia-Pacific Conference on Near-Field Optics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 元素置換による可視-近赤外プラズモンナノ材料の開拓2022

    • 著者名/発表者名
      寺西利治
    • 学会等名
      2022光化学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Near Infrared Plasmonic Nanoparticles for Hydrogen Evolution2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Teranishi
    • 学会等名
      Conference on Advanced in Catalysis for Energy and Environment
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 元素置換反応が拓くナノ物質科学2022

    • 著者名/発表者名
      寺西利治
    • 学会等名
      第23回プラズモニック化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transformations of Ionic Nanocrystals via Ion Exchange Reactions2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Teranishi
    • 学会等名
      241st ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 近赤外プラズモニクスの開拓と水素生成触媒への展開2021

    • 著者名/発表者名
      寺西利治
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会中長期企画(人工光合成)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ元素置換科学:未踏構造ナノ粒子の合成と構造特異機能2021

    • 著者名/発表者名
      寺西利治
    • 学会等名
      光・量子デバイス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale Element Replacement Science: Structural Transformation of Nanocrystalline Phases and Development of Novel Functions2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Teranishi
    • 学会等名
      Seminar on Low-dimensional Physics and Devices
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 元素置換による新奇プラズモニック合金ナノ粒子の合成2020

    • 著者名/発表者名
      寺西利治
    • 学会等名
      第18回プラズモニック化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel Plasmonic Nanomaterials for Near Infrared Light Energy Conversion2020

    • 著者名/発表者名
      T. Teranishi
    • 学会等名
      8th International Conference on Nanoscience and Nanotechnology (ICONN 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Plasmonic Nanomaterials for Near Infrared Light Energy Conversion2019

    • 著者名/発表者名
      T. Teranishi
    • 学会等名
      ChinaNano
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-induced Hot Carrier Chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      T. Teranishi
    • 学会等名
      ASNANO-2 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新しい可視・近赤外プラズモン合金ナノ粒子2019

    • 著者名/発表者名
      寺西利治
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-induced Hot Carrier Chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      T. Teranishi
    • 学会等名
      KU-UNIST Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-induced Hot Carrier Chemistry in Inorganic Nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      T. Teranishi
    • 学会等名
      12th China‐Japan Joint Symposium on Metal Cluster Compounds
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Plasmonic Nanomaterials for Near Infrared Light Energy Conversion2019

    • 著者名/発表者名
      T. Teranishi
    • 学会等名
      Okinawa Colloids 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Teranishi Laboratory

    • URL

      https://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~teranisi/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] 寺西研

    • URL

      https://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~teranisi/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-06-27   更新日: 2025-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi