• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

受動型IoTデバイス網を用いたヒト・モノの状況認識技術の創出

研究課題

研究課題/領域番号 19H05665
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分J
研究機関京都橘大学 (2021-2023)
大阪大学 (2019-2020)

研究代表者

東野 輝夫  京都橘大学, 工学部, 教授 (80173144)

研究分担者 梅津 高朗  滋賀大学, データサイエンス学系, 准教授 (10346174)
荒川 豊  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (30424203)
安本 慶一  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (40273396)
中村 嘉隆  京都橘大学, 工学部, 准教授 (40452528)
内山 彰  大阪大学, 大学院情報科学研究科, 准教授 (70555234)
山口 弘純  大阪大学, 大学院情報科学研究科, 教授 (80314409)
廣森 聡仁  大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授 (90506544)
研究期間 (年度) 2019-06-26 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
200,200千円 (直接経費: 154,000千円、間接経費: 46,200千円)
2023年度: 36,660千円 (直接経費: 28,200千円、間接経費: 8,460千円)
2022年度: 39,780千円 (直接経費: 30,600千円、間接経費: 9,180千円)
2021年度: 37,700千円 (直接経費: 29,000千円、間接経費: 8,700千円)
2020年度: 39,000千円 (直接経費: 30,000千円、間接経費: 9,000千円)
2019年度: 47,060千円 (直接経費: 36,200千円、間接経費: 10,860千円)
キーワードIoT / 状況認識技術 / センシング / 低消費電力 / 無線通信 / バックスキャッター通信 / 超低消費電力通信 / エナジーハーベスト
研究開始時の研究の概要

IoTを活用した超スマート社会の実現には、バッテリレスでメンテナンスフリーなIoTデバイス(受動型IoTデバイス)の普及が重要である。本提案研究では、環境に存在する電波を利用して起電・通信が可能なWiFiやRFIDベースの無線通信技術と、3Dプリンタを用いた電子回路設計技術を併用して、ヒトやモノの状況認識に適用可能なバッテリレスの受動型IoTセンシングデバイスをカスタムメイドで作製し、高齢者の見守り、スポーツ選手の活動把握、ヒトやモノのモビリティ把握などに適用可能な状況認識技術を創出するとともに、それらの受動型IoTデバイス網を用いた状況認識システムの設計開発支援環境を開発する。

研究実績の概要

最初の3年間で、(A) ヒトやモノの状況認識のための受動型IoT デバイスの開発、(B)受動型IoT デバイス網を用いたヒトの移動軌跡推定や活動把握のための技術の創出、(C)バックスキャッター通信向けアンテナ群を用いた複数のヒトやモノの同時位置推定技術の創出、(D)3Dプリンタを用いたバックスキャッター通信用IoT デバイスの開発、(E)受動型IoT デバイス網を用いた状況認識システムの設計開発支援環境の開発について、一定の開発の目処を立てることができたので、令和4年度は次のような研究を実施した。
(A-Eの発展):バックスキャッター通信で得られた情報を既存IEEE802.11 互換フレームとして送受信可能なソフトウェア無線機(通常のWiFiとバックスキャッター通信を仲介する無線アクセスポイント)の機能をさらに拡充し、受信精度の向上を図った。
(F)受動型IoT デバイスの位置推定技術の開発と状況認識システムの開発:開発したソフトウェア無線機から各バックスキャッタタグに向けて送出された電波の反射波の方向を高精度に推定する技術を開発し、複数のソフトウェア無線機から送出された電波の反射波の方向とソフトウェア無線機の位置から各バックスキャッタタグの位置を高精度に推定するための技術を創出するとともに、その技術をベースにした状況認識システムの開発を行った。無線電波のゆらぎ除去、特定の周波数に変調された電波の取得率の向上策などを検討・実装した。
(G)エナジーハーベストなIoT デバイスの開発と複数IoT デバイス連携によるヒトやモノの高度な状況認識技術の開発:小型ソーラパネルなどを用いてエナジーハーベストなIoT デバイスを開発するとともに、上記(F)で開発する位置推定技術などを組み合わせて、エナジーハーベストな状況認識技術の開発を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、(A) ヒトやモノの状況認識のための受動型IoT デバイスの開発、(B)受動型IoT デバイス網を用いたヒトの移動軌跡推定や活動把握のための技術の創出、(C)バックスキャッター通信向けアンテナ群を用いた複数のヒトやモノの同時位置推定技術の創出、(D)3Dプリンタを用いたバックスキャッター通信用IoT デバイスの開発、(E)受動型IoT デバイス網を用いた状況認識システムの設計開発支援環境の開発、を並行して実施し、今年度はA-Eの発展として、バックスキャッター通信で得られた情報を既存IEEE802.11 互換フレームとして送受信可能なソフトウェア無線機(通常のWiFiとバックスキャッター通信を仲介する無線アクセスポイント)の機能を拡充し、受信精度の向上を図ることができた。また、開発したソフトウェア無線機の機能を用いて、受動型IoT デバイスの位置推定精度の向上策を実装し、いくつかの人やモノの状況認識システムの開発が出来た。これらの成果により、研究は概ね順調に進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

昨年度に引き続き、あいかわらず半導体の発注に時間を要したり、予定した機器の開発が所定の期間で実施するのが難しい状況が続いており、数十個のバックスキャッタータグを用いた面的な実証実験などが十分にできないなどの制約も続いているが、可能な範囲で面的な実証実験を進めていきたいと考えている。

評価記号
中間評価所見 (区分)

A-: 研究領域の設定目的に照らして、概ね期待どおりの進展が認められるが、一部に遅れが認められる

報告書

(8件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 8件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 27件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Garbage Content Estimation Using Internet of Things and Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Eunice David Likotiko, Yuki Matsuda, Keiichi Yasumoto
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 13000-13012

    • DOI

      10.1109/access.2023.3242547

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stress Estimation Using Biometric and Activity Indicators to Improve QoL of the Elderly2023

    • 著者名/発表者名
      Kanta Matsumoto, Tomokazu Matsui, Hirohiko Suwa, Keiichi Yasumoto
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 23 号: 1 ページ: 535-535

    • DOI

      10.3390/s23010535

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Laser Range Scanners for Enabling Zero-overhead WiFi-based Indoor Localization System2023

    • 著者名/発表者名
      Rizk Hamada、Yamaguchi Hirozumi、Youssef Moustafa、Higashino Teruo
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Spatial Algorithms and Systems

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1145/3539659

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PATROL: Participatory Activity Tracking and Risk Assessment for Anonymous Elderly Monitoring2022

    • 著者名/発表者名
      Research Dawadi, Teruhiro Mizumoto, Yuki Matsuda, Keiichi Yasumoto
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 22(18) 号: 18 ページ: 6965-6965

    • DOI

      10.3390/s22186965

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Robust and Accurate Indoor Localization Using Learning-Based Fusion of Wi-Fi RTT and RSSI2022

    • 著者名/発表者名
      Hamada Rizk, Ahmed Elmogy and Hirozumi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Sensors Journal

      巻: 22(7) 号: 7 ページ: 2700-2700

    • DOI

      10.3390/s22072700

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>BAAS</i>: Backscatter as a Sensor for Ultra-Low-Power Context Recognition2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakagawa, Toru Maeda, Akira Uchiyama, and Teruo Higashino
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 30 号: 0 ページ: 130-139

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.30.130

    • NAID

      130008159969

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wi-CaL: WiFi Sensing and Machine Learning Based Device-Free Crowd Counting and Localization2022

    • 著者名/発表者名
      Hyuckjin Choi, Manato Fujimoto, Tomokazu Matsui, Shinya Misaki, Keiichi Yasumoto
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 24395-24410

    • DOI

      10.1109/access.2022.3155812

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ゼロエフォートセンシングによる屋内Wi-Fi APの3次元位置推定手法2021

    • 著者名/発表者名
      天野 辰哉, 山口 弘純, 東野 輝夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 62 号: 5 ページ: 1328-1340

    • DOI

      10.20729/00211106

    • NAID

      170000184873

    • 年月日
      2021-05-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Society5.0に求められるスマートセンシングと超知性ネットワーク技術2021

    • 著者名/発表者名
      山口 弘純
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J104-B 号: 3 ページ: 129-139

    • DOI

      10.14923/transcomj.2020AII0002

    • ISSN
      1881-0209
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Home Activity Pattern Estimation Using Aggregated Electricity Consumption Data2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Ishizu, Teruhiro Mizumoto, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 33 号: 1 ページ: 69

    • DOI

      10.18494/SAM.2021.2992

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2021-01-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TSVNet: Combining Time-Series and Opportunistic Sensing by Transfer Learning for Dynamic Thermal Sensation Estimation2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yoshikawa, Akira Uchiyama, Teruo Higashino
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: Vol.9 ページ: 102835-102846

    • DOI

      10.1109/access.2021.3097882

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Context Recognition by Wireless Sensing: A Comprehensive Survey2021

    • 著者名/発表者名
      Akira Uchiyama, Shunsuke Saruwatari, Takuya Maekawa, Kazuya Ohara, Teruo Higashino
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: Vol.29 ページ: 46-57

    • NAID

      130007969004

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of heating, ventilation, and air conditioning by Walking in Smart Building2020

    • 著者名/発表者名
      Nathavuth Kitbutrawat, Chuanhsin Chen, Shugo Kajita, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 32 号: 1 ページ: 59

    • DOI

      10.18494/SAM.2020.2622

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2020-01-09
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Connected AR for Combating COVID-192020

    • 著者名/発表者名
      Tastuya Amano, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino
    • 雑誌名

      IEEE Internet of Things Magazine

      巻: Vol.3, Issue 3 号: 3 ページ: 46-51

    • DOI

      10.1109/iotm.0001.2000149

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Route Planning Through Distributed Computing by Road Side Units2020

    • 著者名/発表者名
      Jose Paolo Talusan, Michael Wilbur, Abhishek Dubey, Keiichi Yasumoto
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: Vol.8 ページ: 176134-176148

    • DOI

      10.1109/access.2020.3026677

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SALON: Simplified Sensing System for Activity of Daily Living in Ordinary Home2020

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Matsui, Kosei Onishi, Shinya Misaki, Manato Fujimoto, Hirohiko Suwa, Keiichi Yasumoto
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: Vol.20, No.17 号: 17 ページ: 4895-4895

    • DOI

      10.3390/s20174895

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CrowdMeter: Gauging Congestion Level in Railway Stations Using Smartphones2019

    • 著者名/発表者名
      Moustafa Elhamshary, Moustafa Youssef, Akira Uchiyama, Akihito Hiromori, Hirozumi Yamaguchi and Teruo Higashino
    • 雑誌名

      Pervasive and Mobile Computing

      巻: 58 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1016/j.pmcj.2019.04.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Towards Activity Recognition Using Wi-Fi CSI from Backscatter Tags2023

    • 著者名/発表者名
      Viktor Erdelyi, Kazuki Miyao, Akira Uchiyama, Tomoki Murakami
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Pervasive Computing and Communications (PerCom 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wi-Nod: Head Nodding Recognition by Wi-Fi CSI Toward Communicative Support for Quadriplegics2023

    • 著者名/発表者名
      Marwa R. M. Bastwesy, Kiichiro Kai, Hyuckjin Choi, Shigemi Ishida, Yutaka Arakawa
    • 学会等名
      2023 IEEE Wireless Communications and Networking Conference (WCNC)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] iCareLoop: Closed-Loop Sensing and Intervention for Gerontological Social Isolation and Loneliness2023

    • 著者名/発表者名
      Xiayan Ji, Ahhyun Yuh, Hyonyoung Choi, Amanda Watson, Claire Kendell, Xian Li, James Weimer, Hajime Nagahara, Teruo Higashino, Teruhiro Mizumoto, Viktor Erdelyi, George Demiris, Oleg Sokolsky, Insup Lee
    • 学会等名
      14TH ACM/IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON CYBER-PHYSICAL SYSTEMS
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrated Sensing Platform for Detecting Social Isolation and Loneliness In the Elderly Community2023

    • 著者名/発表者名
      Xiayan Ji, Xian Li, Ahhyun Yuh, Claire Kendell, Amanda Watson, James Weimer, Hajime Nagahara, Teruo Higashino, Teruhiro Mizumoto, Viktor Erdelyi, George Demiris, Oleg Sokolsky, Insup Lee
    • 学会等名
      IEEE/ACM CHASE 2023 (IEEE/ACM international conference on Connected Health: Applications, Systems and Engineering Technologies)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sensing, Recognition, and Localization of Humans and Objects for Mobile IoT Applications2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Uchiyama, Hamada Rizk, Tatsuya Amano, Teruhiro Mizumoto
    • 学会等名
      IEEE 8th World Forum on Internet of Things (WF-IoT) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宅内行動認識に向けた環境発電によるセンシングおよび機械学習手法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      伊勢田氷琴, 西島伶井斗, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一
    • 学会等名
      2022年度 情報処理学会関西支部 支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Toward Realizing Smart World by IoT and Edge AI2022

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Yasumoto
    • 学会等名
      IEEE GCAIOT2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 通信設定がWi-Fi CSIに与える影響の調査2022

    • 著者名/発表者名
      大河原一輝,エルデーイヴィクトル,内山彰
    • 学会等名
      第30回 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Backscatterタグを用いたMUSIC 法による到来角推定の性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      山口雄大,ヴィクトル・エルデーイ,内山 彰,東野輝夫
    • 学会等名
      情報処理学会モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous Crowd Estimation in Counting and Localization Using WiFi CSI2021

    • 著者名/発表者名
      Hyuckjin Choi, Tomokazu Matsui, Shinya Misaki, Atsushi Miyaji, Manato Fujimoto, Keiichi Yasumoto
    • 学会等名
      2021 International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation (IPIN 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Batterfly: Battery-Free Daily Living Activity Recognition System through Distributed Execution over Energy Harvesting Analog PIR Sensors2021

    • 著者名/発表者名
      Sopicha Stirapongsasuti, Shinya Misaki, Tomokazu Matsui, Hirohiko Suwa, Keiichi Yasumoto
    • 学会等名
      17th International Conference on Distributed Computing in Sensor Systems (DCOSS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ZEL: Net-Zero-Energy Lifelogging System using Heterogeneous Energy Harvesters2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Arita, Yugo Nakamura, Shigemi Ishida, Yutaka Arakawa
    • 学会等名
      2022 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications (PerCom)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 充電不要なライフログ記録システムの提案と実用環境での性能検証2021

    • 著者名/発表者名
      有田 充, 中村 優吾, 石田 繁巳, 荒川 豊
    • 学会等名
      情報処理学会 第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] You Work We Care: Sitting Posture Assessment Based on Point Cloud Data2021

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Katayama, Teruhiro Mizumoto, Hamada Rizk and Hirozumi Yamaguchi
    • 学会等名
      2022 IEEE Intertnational Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data Balancing for Thermal Comfort Datasets Using Conditional Wasserstein GAN with a Weighted Loss Function2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yoshikawa, Akira Uchiyama, Teruo Higashino
    • 学会等名
      8th ACM International Conference on Systems for Energy-Efficient Buildings, Cities, and Transportation (BuildSys 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A New Problem Setting for Mobile Robots Based on Backscatter-Based Communication and Sensing2021

    • 著者名/発表者名
      Teruo Higashino, Akira Uchiyama, Hirozumi Yamaguchi, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe, Toshimitsu Masuzawa
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Stabilization, Safety, and Security of Distributed Systems (SSS 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Society 5.0: Its Aim and Construction of Future Super Smart Society - How can we create sustainable IoT device networks? -2021

    • 著者名/発表者名
      Teruo Higashino
    • 学会等名
      Global IEEE 5G-IoT Summit Dubai
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Society 5.0: Its Aim and Construction of Future Smart City2021

    • 著者名/発表者名
      Teruo Higashino
    • 学会等名
      10th IEEE International Conference on Cloud Computing in Emerging Markets
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Society 5.0 - Research aimed at disease prediction, prevention, and early detection from daily activity data -2021

    • 著者名/発表者名
      Teruo Higashino
    • 学会等名
      IEEE 5G & Blockchain Summit
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Learn to See: A Microwave-based Object Recognition System Using Learning Techniques2021

    • 著者名/発表者名
      Viktor Erdelyi, Hamada Rizk, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino
    • 学会等名
      22nd International Conference on Distributed Computing and Networking (ICDCN 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Theoretical Interference Estimation Metrics for Dense Wi-Fi Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Srikant Manas Kala, Vanlin Sathya Robinson, Winston K.G. Seah, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashin
    • 学会等名
      13th International Conference on Communication Systems & Networks (COMSNET2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Evaluation of a Frequency Shift Backscatter Tag for Context Recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakagawa, Toru Maeda, Akira Uchiyama, Teruo Higashino
    • 学会等名
      22nd International Conference on Distributed Computing and Networking (ICDCN 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Initial Attempt on Wi-Fi CSI Based Vibration Sensing for Factory Equipment Fault Detection2021

    • 著者名/発表者名
      Sirui Jian, Shigemi Ishida, Yutaka Arakawa
    • 学会等名
      22nd International Conference on Distributed Computing and Networking (ICDCN 2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trajectory-Assisted Robust RFID-tagged Object Tracking and Recognition in Room Environment2020

    • 著者名/発表者名
      Motoki Ougida, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino
    • 学会等名
      23rd ACM International Conference on Modeling, Analysis and Simulation of Wireless and Mobile Systems (ACM MSWiM2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gain Without Pain: Enabling Fingerprinting-based Indoor Localization using Tracking Scanners2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Rizk, Hirozumi Yamaguchi, Moustafa Youssef, Teruo Higashino
    • 学会等名
      28th ACM International Conference on Advances in Geographic Information Systems (ACM SIGSPATIAL2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Ubiquitous and Accurate Floor Estimation System Using Deep Representational Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Rizk, Hirozumi Yamaguchi, Moustafa Youssef, Teruo Higashino
    • 学会等名
      28th ACM International Conference on Advances in Geographic Information Systems (ACM SIGSPATIAL2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Home Activity Recognition Using Aggregated Electricity Consumption Data2020

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Ishizu, Teruhiro Mizumoto, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino
    • 学会等名
      5th IEEE Workshop on Smart Service Systems (IEEE SmartSys 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Smartphone-based Risky Traffic Situation Detection and Classification2020

    • 著者名/発表者名
      Ryota Akikawa, Akira Uchiyama, Akihito Hiromori, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino, Masaki Suzuki, Yasuhiko Hiehata, Takeshi Kitahara
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Pervasive Computing for Vehicular Systems (PerVehicle2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] owards People Counting Using Wi-Fi CSI of Mobile Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Masahide Mizutani, Akira Uchiyama, Tomoki Murakami, Hirantha Abeysekera, Teruo Higashino
    • 学会等名
      2020 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops (PerCom Workshops)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic Localization of Passive Infra-Red Binary Sensors in Home: From Dense to Scattered Network2019

    • 著者名/発表者名
      Nathavuth Kitbutrawat, Francois Portet, Hirozumi Yamaguchi, Teruo Higashino
    • 学会等名
      17th IEEE International Conference on Pervasive Intelligence and Computing (IEEE PICOM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Context Recognition of Humans and Objects by Distributed Zero-Energy IoT Devices2019

    • 著者名/発表者名
      Teruo Higashino, Akira Uchiyama, Shunsuke Saruwatari, Hirozumi Yamaguchi, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      39th IEEE International Conference on Distributed Computing Systems (IEEE ICDCS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-06-27   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi