• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱帯泥炭林のオイルパーム農園への転換による生態系機能の変化と大気環境への影響

研究課題

研究課題/領域番号 19H05666
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分K
研究機関北海道大学

研究代表者

平野 高司  北海道大学, 農学研究院, 教授 (20208838)

研究分担者 平田 竜一  国立研究開発法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主任研究員 (10414385)
佐藤 友徳  北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (10512270)
小嵐 淳  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主席 (30421697)
谷 晃  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (50240958)
林 真智  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 第一宇宙技術部門, 主任研究開発員 (50776317)
伊藤 雅之  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (70456820)
白石 知弘  日本文理大学, 工学部, 准教授 (10981334)
研究期間 (年度) 2019-06-26 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
154,960千円 (直接経費: 119,200千円、間接経費: 35,760千円)
2023年度: 28,340千円 (直接経費: 21,800千円、間接経費: 6,540千円)
2022年度: 30,420千円 (直接経費: 23,400千円、間接経費: 7,020千円)
2021年度: 30,420千円 (直接経費: 23,400千円、間接経費: 7,020千円)
2020年度: 30,420千円 (直接経費: 23,400千円、間接経費: 7,020千円)
2019年度: 35,360千円 (直接経費: 27,200千円、間接経費: 8,160千円)
キーワード熱帯泥炭 / オイルパーム農園 / 環境撹乱 / 温室効果気体 / 大気環境 / アブラヤシ農園 / オイルパーム
研究開始時の研究の概要

東南アジア島嶼部には熱帯泥炭地が広がり,泥炭林と共存して膨大な量の土壌有機物(泥炭)を蓄積してきた。しかし近年,オイルパーム農園の開発・拡大による森林伐採と乾燥化により,泥炭の好気的分解(CO2排出)が促進されている。本研究では,農園を含む泥炭生態系に分布する観測サイトをネットワーク化し,温室効果気体(GHG)とエネルギーのフラックス(大気-生態系間の交換量),気象・土壌環境などに関するデータベースを構築し,衛星リモートセンシングや生態系モデリング,気候シミュレーションを活用して,熱帯泥炭林のオイルパーム農園への転換が炭素蓄積量および炭素・エネルギー収支に与える影響を解明する。

研究実績の概要

熱帯泥炭林からオイルパーム農園への転換が土壌炭素貯留機能に与える影響を解明するために,インドネシアの撹乱程度の異なるサイトにおける泥炭の蓄積状況及び14C年代深さ分布を解析した結果,排水後18年間で排水による炭素放出量が7 kg C m-2にのぼること,またその炭素放出は主に300~1000年前に蓄積した泥炭分解によることを明らかにした。また,転換後25年以上のオイルパーム農園に隣接する熱帯泥炭林サイトにおいて泥炭コアを採取し,泥炭の蓄積状況及び14C年代の分析を開始した。さらに,インドネシアの未排水泥炭林の酸性土壌とそれを中和した土壌の培養実験により,中性化によって土壌微生物群集の変化とメタン生成能の増加が示された。
開発した簡易測定法を用いて,マレーシア・パーム油庁の苗畑でオイルパーム苗から放出されるイソプレン放出速度の個体間差を測定し,同一個体間での葉位によるイソプレン放出速度の違いの変動幅を明らかにするとともに,イソプレン放出能の個体間差を明らかにするための評価方法を確立した。
東南アジアの衛星データ(MODIS)を使用して2000~2020年の各年の土地被覆/利用図を作成した。作成した土地被覆/利用図の平均精度は88.58±0.93%であった。また,観測データを用いて呼吸量のモデル式の検証および定式化を行い,生態系モデルの呼吸量の検証・改良を行った結果,土地被覆に応じて異なる呼吸式を適用する必要があることがわかった。
幅広い時間スケールに渡る解析結果を比較することで,ボルネオ島における土地利用改変が地域気候に与える影響を統合的に解釈した。森林伐採による降水量の減少は,もともと降水量の多い雨季やラニーニャ年に顕著で,地域的には乾季が比較的不明瞭な北部で影響が大きい。このことから,森林伐採が時間・空間の両観点から島全体の水循環を不活発化させる効果があることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

熱帯泥炭の炭素循環とオイルパーム農園化にともなう温室効果気体放出の変化について,マレーシアの熱帯泥炭地のアブラヤシ農園3サイト,森林1サイトにおいて,CO2・CH4のフラックス観測を環境要因の測定とともに進めた。また地下水や排水路の水を採取し,溶存有機態炭素濃度の測定なども開始している。
インドネシアの撹乱程度の異なる泥炭サイトにおける14C分析を通して,熱帯泥炭林の排水・火災が土壌炭素貯留に及ぼす直接的・継続的影響を定量評価することができた。また,マレーシアのオイルパーム農園及び泥炭林において,泥炭分解による炭素放出の起源とその季節変化を解明するために,泥炭から大気に放出されるCO2を定期的に採取し,その14C年代の分析を進めている。
開発した簡易測定法を用いて,オイルパーム苗のイソプレン放出能力を評価する実験系を確立し,現地においてイソプレン放出量が少ない系統を数個体選別できた。
熱帯泥炭からのCO2・CH4収支を推定するために必要な土地被覆/利用図,泥炭領域図,排水/非排水領域図,降水量分布図を作成した。また,森林の炭素蓄積量を評価するための森林バイオマス地図の作成し検証中である。
熱帯泥炭地における炭素収支評価のため,熱帯泥炭の生態系モデルの改良を行い,広域評価のため2000~2020年の気象データを整備した。土地被覆の状況に応じた呼吸式の開発も行った。
2020年を対象とした森林伐採実験から,乾季が不明瞭となるラニーニャ年ではほぼ1年を通じて降水量の減少があることが分かった。また,ボルネオ島の北部と南部の比較から,乾季の降水量が比較的多い北部では,乾季の後半にかけても森林伐採による降水量の減少が認められた。以上の結果から,森林伐採による降水量の減少は,伐採前の降水量の多寡に概ね対応しており,降水量の多い時期や地域で顕著に現れる傾向にあることが分かった。

今後の研究の推進方策

泥炭土壌のpHを変化させた培養実験におけるCH4生成能と微生物群集の変化の結果についての論文について誌上発表を進める。インドネシア泥炭地の炭素年代測定に関するデータを取りまとめ,論文投稿を進める。マレーシアの熱帯泥炭地のオイルパーム農園に関する観測結果を蓄積し,そのデータを取りまとめ,論文投稿を進める。
マレーシアの熱帯泥炭林サイトで得られる14C年代の深さ分布等の結果を,オイルパーム農園への転換後25年以上経過したサイトにおける結果と比較することで,熱帯泥炭林からオイルパーム農園への転換が土壌炭素貯留機能に与える長期的な影響を評価する。インドネシアにおける調査結果については論文として公表する。現地研究者との連携を引き続き強化しつつも,現地へ渡航しての調査を実施し,研究の進展を加速させる。
降水量に基づいた地下水位分布図を作成後,衛星リモートセンシングデータとフィールド観測結果を融合して東南アジアの熱帯泥炭における月ごとのCO2・CH4収支インベントリを作成する。また,森林バイオマス地図と土地被覆/利用図を組みわせた,炭素排出量の評価も行う。
生育初期のオイルパームの観測データに即したパラメタリゼーションを行った後,改良した生態系モデル,気象データ,年々の土地被覆変化等を用いて炭素収支の評価を行う。また土地被覆変化や気象変動を加味したシナリオの計算を行う。
熱帯の島と周辺海洋では海陸風循環が卓越しており,この循環が降水量の時空間分布の決定に重要な役割を担っている。本課題では主に森林伐採による島内の水循環変化に着目したが,この影響は海陸風循環の応答を通じて,島の周辺海域にまで波及している可能性がある。このように島内部の陸面過程が島の周囲の海洋と大気に与える影響は未解明であり,今後の研究が期待される。

評価記号
中間評価所見 (区分)

A-: 研究領域の設定目的に照らして、概ね期待どおりの進展が認められるが、一部に遅れが認められる

報告書

(8件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 研究概要(中間評価) ( PDF )   実績報告書   中間評価(所見) ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 21件、 査読あり 34件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 18件、 招待講演 7件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] サラワク州熱帯泥炭研究所/アブラヤシ庁(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] パランカラヤ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] サラワク州熱帯泥炭研究所/アブラヤシ庁(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] パランカラヤ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantifying variabilities in monoterpene emission among natural individuals of an urban-greening species (Quercus phylliraeoides) using a rapid measuring method2024

    • 著者名/発表者名
      Chang Ting-Wei、Tokiwa Shun、Masui Noboru、Tani Akira
    • 雑誌名

      Urban Forestry & Urban Greening

      巻: 94 ページ: 128245-128245

    • DOI

      10.1016/j.ufug.2024.128245

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続可能な食文化と環境を考える(2)食料生産が生み出す環境問題―熱帯林からアブラヤシプランテーションへ2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 雅之、白杉(片岡) 直子、坂本 薫
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌

      巻: 56 号: 6 ページ: 237-245

    • DOI

      10.11402/cookeryscience.56.237

    • ISSN
      1341-1535, 2186-5787
    • 年月日
      2023-12-05
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Net greenhouse gas balance of fibre wood plantation on peat in Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Deshmukh CS, Susanto AP, Nardi N, Nurholis N, Kurnianto S, Suardiwerianto Y, Hendrizal M, Rhinaldy A, Mahfiz R, Desai AR, Page SE, Cobb A, Hirano T, Gurin F, Sera D, Prairie YT, Agus F, Astiani D, Sabiham S, Evans CD
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 616 号: 7958 ページ: 740-746

    • DOI

      10.1038/s41586-023-05860-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of disturbance on transpiration and evaporation in tropical peat swamp forests2023

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Shinjiro、Hirano Takashi、Kusin Kitso
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: 620 ページ: 129523-129523

    • DOI

      10.1016/j.jhydrol.2023.129523

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Carbon dioxide emissions through land use change, fire, and oxidative peat decomposition in Borneo2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Tomohiro、Hirata Ryuichi、Hayashi Masato、Hirano Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 13067-13067

    • DOI

      10.1038/s41598-023-40333-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] East Asian summer rainfall stimulated by subseasonal Indian monsoonal heating2023

    • 著者名/発表者名
      Li Shixue、Sato Tomonori、Nakamura Tetsu、Guo Wenkai
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 5932-5932

    • DOI

      10.1038/s41467-023-41644-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Peatland groundwater level in the Indonesian maritime continent as an alert for El Ni?o and moderate positive Indian Ocean dipole events2023

    • 著者名/発表者名
      Sulaiman Albertus、Osaki Mitsuru、Takahashi Hidenori、Yamanaka Manabu D.、Susanto Raden Dwi、Shimada Sawahiko、Kimura Keiji、Hirano Takashi、Wetadewi Rahmawati Ihsani、Sisva Silsigia、Kato Tsuyoshi、Kozan Osamu、Kubo Hideyuki、Awaluddin Awaluddin、Tsuji Nobuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-023-27393-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dissolved N2O concentrations in oil palm plantation drainage in a peat swamp of Malaysia2023

    • 著者名/発表者名
      Nishina Kazuya、Melling Lulie、Toyoda Sakae、Itoh Masayuki、Terajima Kotaro、Waili Joseph W.B.、Wong Guan X.、Kiew Frankie、Aeries Edward B.、Hirata Ryuichi、Takahashi Yoshiyuki、Onodera Takashi
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 872 ページ: 162062-162062

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.162062

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Suspension of Crustal Materials from Wildfire in Indonesia as Revealed by Pb Isotope Analysi2023

    • 著者名/発表者名
      Reshmi Das, Xianfeng Wang, Bahareh Khezri, Richard D. Webster, Masatuki Itoh, Satomi Shiodera, Ahmad Taufiq Bin Mohamed Mohtar, and Mikinori Kuwata
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 7 号: 2 ページ: 379-387

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.2c00270

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessing the changes in river water quality across a land-use change (forest to oil palm plantation) in peninsular Malaysia using the stable isotopes of water and nitrate2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Itoh, Ken'ichi Osaka, Kotaro Iizuka, Yoshiko Kosugi , Marryanna Lion, Satomi Shiodera
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 859 ページ: 160319-160319

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2022.160319

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Carbon loss from aboveground woody debris generated through land conversion from a secondary peat swamp forest to an oil palm plantation2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Takashi、Xhuan Wong Guan、Wenceslaus Waili Joseph、San Lo Kim、Kiew Frankie、Baran Aeries Edward、Hirata Ryuichi、Ishikura Kiwamu、Hayashi Masato、Murata Shoko、Shiraishi Tomohiro、Itoh Masayuki、Melling Lulie
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 78 号: 4 ページ: 137-146

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-22-00003

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 年月日
      2022-10-10
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CARBON DIOXIDE EMISSIONS FROM FROND DECOMPOSITION IN OIL PALM PLANTATIONS ON TROPICAL PEAT2022

    • 著者名/発表者名
      Wakhid Nur、Hirano Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Oil Palm Research

      巻: 35 ページ: 1-5

    • DOI

      10.21894/jopr.2022.0067

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Potential of Peatlands as Nature-Based Climate Solutions2022

    • 著者名/発表者名
      Strack Maria、Davidson Scott J.、Hirano Takashi、Dunn Christian
    • 雑誌名

      Current Climate Change Reports

      巻: 8 号: 3 ページ: 71-82

    • DOI

      10.1007/s40641-022-00183-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid Sampling Rapid Sampling Protocol of Isoprene Emission Rate of Palm (Arecaceae) Species Using Excised Leaves2022

    • 著者名/発表者名
      Chang T-W, Okamoto H, Tani A
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 13(5) 号: 5 ページ: 778-778

    • DOI

      10.3390/atmos13050778

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Water Solubility Distribution of Organic Matter Accounts for the Discrepancy in Hygroscopicity among Sub- and Supersaturated Humidity Regimes2022

    • 著者名/発表者名
      Lee Wen-Chien、Deng Yange、Zhou Ruichen、Itoh Masayuki、Mochida Michihiro、Kuwata Mikinori
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 56 号: 24 ページ: 17924-17935

    • DOI

      10.1021/acs.est.2c04647

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of Relative Humidity and Particle Size on Chemical Aging of Tropical Peatland Burning Particles: Potential Influence of Phase State and Implications for Hygroscopic Property2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Jing、Budisulistiorini Sri Hapsari、Itoh Masayuki、Kuwata Mikinori
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 号: 14 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1029/2022jd036871

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Insights into the mechanism of diurnal variations in methane emission from the stem surfaces of <i>Alnus japonica</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kenshi、Sakabe Ayaka、Azuma Wakana A.、Itoh Masayuki、Imai Tomoya、Matsumura Yasuki、Tateishi Makiko、Kosugi Yoshiko
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 235 号: 5 ページ: 1757-1766

    • DOI

      10.1111/nph.18283

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Net primary production of oil palm plantation on tropical peat2022

    • 著者名/発表者名
      Wakhid N, Hirano T
    • 雑誌名

      Mires and Peat

      巻: 28

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tropical Peatland Hydrology Simulated With a Global Land Surface Model2022

    • 著者名/発表者名
      Apers S.、De Lannoy G. J. M.、Baird A. J.、Cobb A. R.、Dargie G. C.、Pasquel J.、Gruber A.、Hastie A.、Hidayat H.、Hirano T.、Hoyt A. M.、Jovani‐Sancho A. J.、Katimon A.、Kurnain A.、Koster R. D.、Lampela M.、Mahanama S. P. P.、Melling L.、Page S. E.、Reichle R. H.、Taufik M.、Vanderborght J.、Bechtold M.
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Modeling Earth Systems

      巻: 14 号: 3

    • DOI

      10.1029/2021ms002784

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Review: Exchanges of volatile organic compounds between terrestrial ecosystems and the atmosphere2021

    • 著者名/発表者名
      TANI Akira、MOCHIZUKI Tomoki
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 77 号: 1 ページ: 66-80

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-20-00025

    • NAID

      130007966822

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 森の空気を科学する2021

    • 著者名/発表者名
      谷 晃、増井 昇
    • 雑誌名

      Aroma Research

      巻: 85 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlling Factors of Seasonal Variation of Stem Methane Emissions From Alnus japonica in a Riparian Wetland of a Temperate Forest2021

    • 著者名/発表者名
      Sakabe Ayaka、Takahashi Kenshi、Azuma Wakana、Itoh Masayuki、Tateishi Makiko、Kosugi Yoshiko
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 126 号: 10

    • DOI

      10.1029/2021jg006326

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can Online Aerosol Mass Spectrometry Analysis Classify Secondary Organic Aerosol (SOA) and Oxidized Primary Organic Aerosol (OPOA)? A Case Study of Laboratory and Field Studies of Indonesian Biomass Burning2021

    • 著者名/発表者名
      Budisulistiorini Sri Hapsari、Chen Jing、Itoh Masayuki、Kuwata Mikinori
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 5 号: 12 ページ: 3511-3522

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.1c00319

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hourly Variation of Wind Speeds in the Philippines and Its Potential Impact on the Stability of the Power System2021

    • 著者名/発表者名
      Lucas Kevin Ray Espanol、Sato Tomonori、Ohba Masamichi
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 14 号: 8 ページ: 2310-2310

    • DOI

      10.3390/en14082310

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 森林生態系における炭素循環観測2021

    • 著者名/発表者名
      平野高司
    • 雑誌名

      地球環境

      巻: 26 ページ: 57-68

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessing the carbon dioxide balance of a degraded tropical peat swamp forest following multiple fire events of different intensities2021

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Shinjiro、Hirano Takashi、Kusin Kitso
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology

      巻: 306 ページ: 108448-108448

    • DOI

      10.1016/j.agrformet.2021.108448

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of fire and drainage on evapotranspiration in a degraded peat swamp forest in Central Kalimantan, Indonesia2021

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Shinjiro、Hirano Takashi、Kusin Kitso
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: 603 ページ: 126906-126906

    • DOI

      10.1016/j.jhydrol.2021.126906

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New Inventories of Global Carbon Dioxide Emissions through Biomass Burning in 2001?20202021

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Tomohiro、Hirata Ryuichi、Hirano Takashi
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 13 号: 10 ページ: 1914-1914

    • DOI

      10.3390/rs13101914

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soil CO2 emissions and net primary production of an oil palm plantation established on tropical peat2021

    • 著者名/発表者名
      Wakhid N, Hirano T
    • 雑誌名

      Mires and Peat

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How do land use practices affect methane emissions from tropical peat ecosystems?2020

    • 著者名/発表者名
      Wong Guan Xhuan、Hirata Ryuichi、Hirano Takashi、Kiew Frankie、Aeries Edward Baran、Musin Kevin Kemudang、Waili Joseph Wenceslaus、Lo Kim San、Melling Lulie
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology

      巻: 282-283 ページ: 107869-107869

    • DOI

      10.1016/j.agrformet.2019.107869

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Emission of Methyl Ethyl Ketone and 2-Butanol Converted from Methyl Vinyl Ketone in Plant Leaves2020

    • 著者名/発表者名
      Tani Akira、Muramatsu Kana、Mochizuki Tomoki
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 11 号: 8 ページ: 793-793

    • DOI

      10.3390/atmos11080793

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carbon dioxide balance of an oil palm plantation established on tropical peat2020

    • 著者名/発表者名
      Kiew Frankie、Hirata Ryuichi、Hirano Takashi、Xhuan Wong Guan、Aries Edward Baran、Kemudang Kevin、Wenceslaus Joseph、San Lo Kim、Melling Lulie
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology

      巻: 295 ページ: 108189-108189

    • DOI

      10.1016/j.agrformet.2020.108189

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 熱帯泥炭湿地林の人為的撹乱とその回復可能性2020

    • 著者名/発表者名
      塩寺さとみ,伊藤雅之,甲山治
    • 雑誌名

      日本生態学会

      巻: 70 ページ: 15-29

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of electrical resistivity to assess subsurface geological and hydrological conditions at post‐tin mining sites in Indonesia2020

    • 著者名/発表者名
      Itoh Masayuki, Matsubara Takashi, Shiodera Satomi, Iizuka Kotaro, Sakurai Ken, Nakajima Yoko, Ohashi Hiroki, Manalu Ivan
    • 雑誌名

      Land Degradation & Development

      巻: - 号: 10 ページ: 1217-1224

    • DOI

      10.1002/ldr.3527

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 衛星リモートセンシングによる東南アジアの土地利用変化の把握2024

    • 著者名/発表者名
      白石知弘, 平田竜一, 林真智, 平野高司
    • 学会等名
      日本農業気象学会2024年全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯泥炭林における二酸化炭素収支の変動要因2024

    • 著者名/発表者名
      平野高司,大久保晋治郎,伊藤雅之,都築勇人,坂部綾香,高橋英紀,Kusin Kiso,大崎満
    • 学会等名
      日本農業気象学会2024年全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Changes in soil CO2 and CH4 fluxes influenced by the conversion of a tropical peat forest to an oil palm plantation in Borneo using an automated continuous chamber system2024

    • 著者名/発表者名
      Kanna Tanaka, Ryuichi Hirata, Kiwamu Ishikura, Takashi Hirano, Tomotsugu Yazaki, Guan Xhuan Wong, Frankie Kiew, Joseph Wenceslaus Waili, Kim San Lo, Lulie Melling
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2024
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ボルネオ島の森林伐採に対する季節内から季節スケールの降水量変動の応答2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤友徳,Shixue Li,平野高司
    • 学会等名
      日本気象学会2023年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Effect of time of day and leaf position on isoprene emission rate from oil palm (Elaeis guineensis)2023

    • 著者名/発表者名
      Chang TW, Tani A, Masui N, Hirano T, Nales-Nyawai T, Mustaqim Bin-Rahman M, Ong-Abdullah M
    • 学会等名
      AsiaFlux Conference 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biases in isoprene emission rate measurement of oil palm (Elaeis guineensis) caused by time of day and leaf positions2023

    • 著者名/発表者名
      張庭維、増井昇、谷晃
    • 学会等名
      日本農業気象学会東海・北陸支部2023年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] パーム油と温室効果ガスの関係を探る -熱帯泥炭湿地林の農園化が引き起こす諸問題-2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅之
    • 学会等名
      日本調理食品研究会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インドネシア・中部カリマンタン州の熱帯泥炭林における二酸化炭素収支2023

    • 著者名/発表者名
      平野高司,大久保晋治郎,伊藤雅之,都築勇人,坂部綾香,高橋英紀,Kusin Kiso,大崎満
    • 学会等名
      JpGU2023年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Carbon emissions from tropical peatlands by disturbances2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hirnao
    • 学会等名
      International Forum on the Current Development of Soil Carbon Sink and ESG of Enterprise
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 熱帯泥炭林における乱流フラックス観測2023

    • 著者名/発表者名
      大久保晋治郎,平野高司,Kitso Kusin
    • 学会等名
      日本農業気象学会2023年全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 放射性炭素で見る土壌炭素動態2023

    • 著者名/発表者名
      小嵐淳, 安藤麻里子, 梁乃申, 近藤俊明, 高木健太郎, 平野高司, 高木正博, 石田祐宣, 寺本宗正, 永野博彦, 市井和仁, 石塚成宏, 平舘俊太郎, 伊藤雅之, 孫力飛, 國分陽子, 藤田奈津子
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 各種熱帯泥炭林のCO2/CH4フラックスの比較2023

    • 著者名/発表者名
      平田竜一,平野高司, 大久保晋治郎(北大), Guan Xhuan Wong, Frankie Kiew, Edward Baran Aeries, Kevin Kemudang Musin, Joseph Wenceslaus Waili, Kim San Lo, Lulie Melling
    • 学会等名
      日本農業気象学会2023年全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Influence of disturbances on transpiration and evaporation in tropical peat swamp forest2022

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo S, Hirano T, Kusin K
    • 学会等名
      JpGU 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of carbon dioxide emissions through land use changes, fires, and peat decomposition using satellite remote sensing data in Borneo2022

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T, Hirata R, Hayashi M, Hirano T
    • 学会等名
      AsiaFlux Conference 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbon dioxide and energy balances of tropical peat forests in Central Kalimantan, Indonesia2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano T
    • 学会等名
      AsiaFlux Conference 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ground subsidence monitoring using ALOS-2/PALSAR-2 and Sentinel-1 imagery at a developed peatland in Borneo2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Hayashi, Tomohiro Shiraishi, Guan Xhuan Wong, Frankie Kiew, Joseph Wenceslaus Waili, Kim San Lo, Ryuichi Hirata, Takashi Hirano, Takahiro Abe, Lulie Melling
    • 学会等名
      AsiaFlux Conference 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Meteorological Variability Characteristics in Disturbed Tropical Ex-Peat Swamp Forest2022

    • 著者名/発表者名
      Shinjiro Ohkubo, Takashi Hirano and Kitso Kusin
    • 学会等名
      AsiaFlux Conference 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アブラヤシ農園の開発による生態系機能の変化と大気環境への影響2022

    • 著者名/発表者名
      平野高司
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「東南アジアのアブラヤシ農園の持続的開発の問題点と課題」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preliminary measurement of isoprene emission from oil palm (Elaeis guineensis)2022

    • 著者名/発表者名
      張 庭維、谷 晃、平野 高司、Tiara Nales Nyawai、Mustaqim Bin Rahman
    • 学会等名
      日本農業気象学会2022年度東海・北陸支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Isoprene measurement using excised leaf of palm (Arecaceae) species2022

    • 著者名/発表者名
      Chang TW, Okamoto H, Tani A
    • 学会等名
      第63回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ウバメガシにおけるモノテルペン放出能の簡易評価法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      常葉竣、張庭維、谷晃
    • 学会等名
      第27回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Rapid Measurement of Biogenic Volatile Organic Compound Emission Capacity of Arecaceae (Palm) species2022

    • 著者名/発表者名
      Chang TW, Okamoto H, Tani A
    • 学会等名
      第27回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ウバメガシのモノテルペン低放出個体の選抜2022

    • 著者名/発表者名
      常葉竣、張庭維、谷晃
    • 学会等名
      日本農業気象学会2022年度東海・北陸支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 森林からのメッセージ-熱帯林からアブラヤシプランテーションへ2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅之
    • 学会等名
      日本調理科学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Connection of Indian monsoonal heating and East Asian rainfall in June2022

    • 著者名/発表者名
      Shixue Li, Tomonori Sato, Tetsu Nakamura
    • 学会等名
      日本気象学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Land-atmosphere interaction -Examples from wide range of spatial and temporal scales-2022

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Sato
    • 学会等名
      国際ワークショップ"Exploring impacts of land-atmosphere coupling in the Asian hydroclimatological system -What is the next step?"
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Changes in GHG fluxes by transferring from disturbed secondary peat swamp forest to oil palm plantation2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Hirata, Guan Xhuan Won, Frankie Kiew, Yoshiyuki Takahashi, Takashi Onodera, Kazuya Nishina, Edward Baran Aeries, Kevin Kemudang Musin, Kevin Kemudang Musin, Joseph Wenceslaus Waili2, Kim San Lo, Lulie Melling
    • 学会等名
      AsiaFlux Conference 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ボルネオ島の土地被覆改変による水循 環の応答2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤友徳, Li Shixue, 平野高司
    • 学会等名
      日本農業気象学会2022年全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯泥炭林における攪乱が蒸発・蒸散量に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      大田垣尚・大久保晋治郎・Kusin Kitso
    • 学会等名
      日本農業気象学会2022年全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヤシ類のイソプレン放出能の簡易測定プロトコルの検討2021

    • 著者名/発表者名
      岡本啓志、谷晃
    • 学会等名
      第62回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヤシ類のイソプレン放出能の簡易評価プロトコルの検討2021

    • 著者名/発表者名
      岡本啓志、張庭維、谷晃
    • 学会等名
      日本農業気象学東海・北陸支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of rapid measuring protocol for isoprene emission capacity of palm species2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto H, Chang TW, Tani A
    • 学会等名
      AsiaFlux Online Conference 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Decomposition of coarse woody debris produced through land conversion from a forest to an oil palm plantation2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hirano, Shoko Murata, Guan Xhuan Wong, Joseph Wenceslaus Waili, Kim San Lo, Frankie Kiew, Edward Baran Aeries, Ryuichi Hirata, Tomohiro Shiraishi, Masato Hayashi, Masayuki Itoh and Lulie Melling
    • 学会等名
      JpGU 2021年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Influence of fire and drainage on evapotranspiration in a tropical ex-peat swamp forest2021

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Shinjiro、Hirano Takashi、Kusin Kitso
    • 学会等名
      JpGU 2021年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Changes in the CO2 and energy balances of a degraded tropical peat swamp forest by fires2021

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Shinjiro、Hirano Takashi、Kusin Kitso
    • 学会等名
      iLEAPS Japn 2021年ワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Influence of fire and drainage on water fluxes in a degraded tropical peat swamp forest2021

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Shinjiro、Hirano Takashi、Kusin Kitso
    • 学会等名
      AsiaFlux Online Conference 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯泥炭林における蒸発散の蒸発と蒸散への分離に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      大田垣尚・大久保晋治郎・平野高司
    • 学会等名
      日本農業気象学北海道支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A fire converted an ex-tropical peat swamp forest from a carbon dioxide source to a substantial sink2020

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, S., Hirano, T., Kusin, K.
    • 学会等名
      International Academic Symposium on Key Technologies of Forest and Grassland Fires Warning and Monitoring
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Influence of meteorological variations on albedo in tropical peat swamp forests in Borneo2020

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, S., Hirano, T., Hirata, R., Tang, A., Kiew, F., Wenceslaus, J., Aeries, E.B., Melling, L.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Carbon emission estimation through tropical peatland subsidence using interferometric synthetic aperture radar analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, T., Hirata, R., Hayashi, M., and Hirano, T.
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Carbon balance of tropical peat ecosystems in Borneo2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T.
    • 学会等名
      EGU General Assemblies 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱帯における土地被覆改変が地域気候へ与える影響:季節性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      大久保晋治郎,平野高司
    • 学会等名
      日本農業気象学会2021年全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯泥炭林のオイルパーム農園への転換で発生した粗大有機物の分解量の評価2020

    • 著者名/発表者名
      平野高司,村田祥子,平田竜一,白石知弘,林真智,伊藤雅之,Joseph Wenceslaus Waili,Kevin Kemudang Musin,Edward Baran Aeries,Kim San Lo,Frankie Kiew,Guan Xhuan Wong,Angela Tang,Lulie Melling
    • 学会等名
      日本農業気象学会2021年全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Net ecosystem exchange of CO2 from two land-use on tropical peatlands2019

    • 著者名/発表者名
      Kiew F., Hirata, R., Hirano, T., Wong, G. X., Aries, E. B., Kemudang, K., Wenceslaus, J., Lo, K. S., Melling, L
    • 学会等名
      AsiaFlux2019 -20th Anniversary Workshop-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Net ecosystem CH4 exchange of three tropical peat ecosystems in Sarawak2019

    • 著者名/発表者名
      Wong, G. X., Hirata, R., Hirano, T., Kiew, F., Aeries, E. B., Musin, K. K., Waili, J. W., Lo, K. S., Melling, L.
    • 学会等名
      AsiaFlux2019 -20th Anniversary Workshop-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evapotranspiration from three tropical peat ecosystems in Sarawak, Malaysia2019

    • 著者名/発表者名
      Musin, K. K., Hirata, R., Tang, A. C., Wong, G. X., Kiew, F., Aeries, E.B., Waili, J. W., Lo, K. S., Hirano, T., Melling, L.
    • 学会等名
      AsiaFlux2019 -20th Anniversary Workshop-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Latent heat and sensible heat flux simulation in tropical peat swamp forest using artificial neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Aeries, E.B., Tang, A. C., Wong, G. X., Kiew, F., Waili, J. W., Musin, K. K., Lo, K. S., Hirata, R., Melling, L.
    • 学会等名
      AsiaFlux2019 -20th Anniversary Workshop-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Field challenge of eddy covariance measurement in tropical peat ecosystems in Sarawak, Malaysia2019

    • 著者名/発表者名
      Waili, J. W., Aeries, E. B., Wong, G. X., Lo, K. S., Hirata, R., Melling, L.
    • 学会等名
      AsiaFlux2019 -20th Anniversary Workshop-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biophysical controls on the variability of ecosystem-scale CO2 exchange in a Bornean peat forest2019

    • 著者名/発表者名
      Tang, A. C., Story, P. C., Hirata, R., Musin, K. K., Aeries, E. B., Wenceslaues, J., Shimizu, M., Poulter, B., Melling, L.
    • 学会等名
      AsiaFlux2019 -20th Anniversary Workshop-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of carbon dioxide emissions through tropical peatland subsidence using interferometric synthetic aperture radar analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, T., Hirata, R., Hayashi, M., and Hirano, T.
    • 学会等名
      AsiaFlux2019 -20th Anniversary Workshop-
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Peatland carbon emissions estimates by ALOS-2 PALSAR-2 interferometry in Borneo2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., Abe, T., Hirano, T., Hirata, R., Shiraishi, T., and Melling, L.
    • 学会等名
      IGARSS 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱帯泥炭林のオイルパーム農園への転換にともなう地表面高の変化のUAVによる測定2019

    • 著者名/発表者名
      村田祥子,Habura Borjigin,平田竜一,平野高司,石倉究・白石知弘,Joseph Wenceslaus Waili,Kevin Kemudang Musin,Edward Baran Aeries,Kim San Lo,Frankie Kiew,Guan Xhuan Wong,Lulie Melling
    • 学会等名
      日本農業気象学会北海道支部2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 持続可能な社会への道-環境化学から目指すゴール-2020

    • 著者名/発表者名
      平野高司(共著)
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      日本学術協力財団
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 森林と地球環境変動(三枝信子,柴田英昭編)2019

    • 著者名/発表者名
      平野高司(共著)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320058224
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-06-27   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi