• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

職業経歴からみる階層構造と階層生成メカニズムの再検討

研究課題

研究課題/領域番号 19J00197
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関一橋大学
特別研究員 麦山 亮太  一橋大学, 経済研究所, 特別研究員(PD)
研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2022-03-31
研究課題ステータス 交付 (2020年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は戦後日本の労働市場における階層構造がいかに変化してきたのか、またそれがいかに生成されるのかを、職業経歴から明らかにすることにある。第1に産業構造の転換に着目して階層構造の長期的な趨勢を明らかにする。第2に、現代日本に焦点を当てて、階層移動の生成メカニズムを明らかにする。以上の問いを、個人の職業経歴に関する情報を聴取した調査データの分析を通して解明する。

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2020-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi