• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低次元振動子鎖モデルにおける異常拡散

研究課題

研究課題/領域番号 19J11268
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分12020:数理解析学関連
研究機関東京大学

研究代表者

須田 颯  東京大学, 大学院数理科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2020年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードエネルギー超拡散 / 熱の異常拡散 / 確率調和振動子鎖 / 分数階拡散方程式 / 時空間スケール極限 / 長距離相関
研究開始時の研究の概要

振動子鎖モデルは熱伝導現象の微視的なモデルであり、特にFPU-Chain と呼ばれる振動子鎖は非線形系の重要例として統計力学において古くから用いられている。90年代の数値実験 [Lepri et.al. 97] により、一次元FPU-chain において熱の異常拡散が生じていること、すなわちフーリエ則の破れが確認された。本研究の目的は、なぜこのような標準的モデルにおいて異常拡散現象が起こるのか、未だ解明されていないその仕組みを数理的に解析することである。

研究実績の概要

近年の数値実験により, 一次元非線形ハミルトン系では熱の異常拡散(フーリエの法則の破れ), またそれに対応したエネルギー超拡散が広く見られることが知られている. 本研究では, 一次元非線形ハミルトン系の性質を良く近似しまた数学的に解析可能な数理モデルである確率調和振動子鎖モデルを扱い, より一般的な設定のもとで系の巨視的エネルギーの時間発展法則を導出した. 以下では扱った設定ごとの研究実績を述べる.
多項式減衰するような長距離相関を持つ確率調和振動子鎖における巨視的熱エネルギーの時間発展法則について, 適当な初期条件の下で長距離相関の強さに応じた指数を持つ分数階拡散方程式に従うことを示した. また, 同モデルの保存量である運動量, 一般化テンションの巨視的時間発展法則は長距離相関の強さに応じた指数を持つ超弾道的波動方程式に従うことを示し, 巨視的振動エネルギーは超弾道的スケールでふるまうことを示した. これは, 熱エネルギーと振動エネルギーが長距離相関により巨視的に分離されることを意味している. さらに, 巨視的平均である超弾道的波動方程式からの微視的揺らぎを導出し, その時空間スケールは長距離相関の強さに応じて非単調に変化することを示した.
外場のある確率調和振動子鎖について, 適当な外場の強さに関する釣り合い条件が満たされている場合に, 弾道的スケールで動く量があることを示した. さらに, この釣り合い条件が満たされているかどうかに応じて巨視的熱エネルギーのふるまいが異なることを示した.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Paris 9, CEREMADE(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A family of fractional diffusion equations derived from stochastic harmonic chains with long-range interactions2021

    • 著者名/発表者名
      Hayate Suda
    • 雑誌名

      Annales de l'institut Henri Poincare (B) Probability and Statistics

      巻: to appear

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Superdiffusion of energy in stochastic harmonic chains2021

    • 著者名/発表者名
      Hayate Suda
    • 学会等名
      AIP数学系セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fluctuations of normal modes of stochastic harmonic chains with long-range interactions2020

    • 著者名/発表者名
      須田 颯
    • 学会等名
      無限粒子系, 確率場の諸問題 XV
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 外場のある確率調和振動子鎖について2020

    • 著者名/発表者名
      須田 颯
    • 学会等名
      確率論若手セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Fluctuations of normal modes of stochastic harmonic chains with long-range interactions2020

    • 著者名/発表者名
      須田 颯
    • 学会等名
      無限粒子系, 確率場の諸問題XV
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Scaling limits of stochastic harmonic chains with long-range interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Hayate Suda
    • 学会等名
      Large Scale Stochastic Dynamics, Mathematisches Forschungsinstitut Oberwolfach
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Macroscopic behaviors of stochastic harmonic chains with long-range interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Hayate Suda
    • 学会等名
      One-day Symposium: Hydrodynamic limit and related topics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多項式減衰する長距離相関を持つ確率調和振動子鎖におけるエネルギーの異常拡散について2019

    • 著者名/発表者名
      須田 颯
    • 学会等名
      大阪大学確率論セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長距離相関を持つ確率調和振動子鎖の巨視的挙動について2019

    • 著者名/発表者名
      須田 颯
    • 学会等名
      東京確率論セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Macroscopic behaviors of stochastic harmonic chains with long-range interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Hayate Suda
    • 学会等名
      The 18th Symposium Stochastic Analysis on Large Scale Interacting Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外場のある確率調和振動子鎖におけるエネルギーの超拡散について2019

    • 著者名/発表者名
      須田 颯
    • 学会等名
      確率論シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/hayatesuda/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi