• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射光X線を用いた分子性結晶の高圧下構造解析手法の確立とフロンティア軌道の観測

研究課題

研究課題/領域番号 19J11697
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

鬼頭 俊介  名古屋大学, 工学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2020年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2019年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードX線回折 / 電子密度 / 分子性結晶 / 分子軌道 / 原子軌道 / 電荷秩序
研究開始時の研究の概要

強相関電子系では物質中の温度や圧力を変化させることで、その電子相関を容易に制御でき、超伝導や量子スピン液体、ディラック電子系などのエキゾチックな電子状態が出現する。これらの物性を理解する上で、常に多角的な実験が行われているが、圧力下の実験は装置的な制約が多く、特に物性物理学の発展に不可欠な圧力下単結晶X線回折構造解析手法は確立されていない。
本研究では、高圧極低温下におけるX線回折実験・構造解析手法を確立し、多重極限下における物質の結晶構造や電子状態に迫る。本研究は、大型放射光施設SPring-8にて、ビームライン担当者の協力のもと行い、最終的には圧力下単結晶回折実験の標準化を目指す。

研究実績の概要

本課題では有機系・無機系物質を対象として、放射光X線を用いた常圧・高圧下の精密構造解析及び電子密度解析を行った。申請者が新たに提案しているコア差フーリエ合成(CDFS)法を用いた新規電子密度解析手法[S. Kitou et al., Phys. Rev. Lett. 199, 065701 (2017)]を用いることで、様々な物質中の電子軌道状態の解明を行った。さらに、複数単結晶試料を用いた高圧下X線回折実験を行うことで、高圧下単結晶構造解析手法の確立を試みた。常圧下及び高圧下のX線回折実験はそれぞれ大型放射光施設SPring-8のBL02B1及びBL10XUビームラインで行った。
ペロブスカイト型酸化物YTiO3における3d1軌道に対応した蝶々型の価電子密度分布の観測に成功した[S. Kitou et al., Phys. Rev. Research 2, 033503 (2020)]。また、原子サイト上に局在する原子軌道とは対照的に、分子上に空間的に広がった分子軌道の直接観測を行った。比較的単純な結晶構造を有するダイヤモンド、C60フラーレン、(MV)I2、(TMTTF)2Xにおける結合電子の定量的な評価に成功しただけでなく[S. Kitou et al., Crystals 10, 998 (2020)]、近年、バルクディラック電子系として注目を集めるα-(BEDT-TTF)2I3とα-(BETS)2I3のS/Se置換効果を電子密度レベルで観測した[S. Kitou et al., Phys. Rev. B 103, 035135 (2021)]。
二次元層状物質VSe2の複数単結晶を用いた高圧下X線回折実験を行った。その結果、超伝導を示す5GPa以上で相転移に伴う超格子反射の出現とピークの分裂が確認された。今後はこれらのデータを用いて結晶構造の解明を目指す。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Institut Quantique/Departement de Physique & RQMP/Universite de Sherbrooke(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Ambient-pressure Dirac electron system in the quasi-two-dimensional molecular conductor α-(BETS)2I32021

    • 著者名/発表者名
      Kitou Shunsuke、Tsumuraya Takao、Sawahata Hikaru、Ishii Fumiyuki、Hiraki Ko-ichi、Nakamura Toshikazu、Katayama Naoyuki、Sawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 3 ページ: 035135-035135

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.035135

    • NAID

      120007163652

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetramethyltetrathiafulvalene [(NbOF4)]∞: One-Dimensional Charge Transfer Salt with an Infinite Anion Chain2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Toshikazu、Zhang Lidong、Kitou Shunsuke、Sawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 7 ページ: 5206-5211

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.1c00208

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collapse of the simple localized 3d1 orbital picture in Mott insulator2020

    • 著者名/発表者名
      Kitou Shunsuke、Manjo Taishun、Katayama Naoyuki、Shishidou Tatsuya、Arima Taka-hisa、Taguchi Yasujiro、Tokura Yoshinori、Nakamura Toshikazu、Yokoyama Toshihiko、Sugimoto Kunihisa、Sawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 3 ページ: 033503-033503

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.033503

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct observation of molecular orbitals using synchrotron X-ray diffraction2020

    • 著者名/発表者名
      S. Kitou, Y. Hosogi, R. Kitaura, T. Naito, T. Nakamura, H. Sawa
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 10 号: 11 ページ: 998-998

    • DOI

      10.3390/cryst10110998

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intercalated Cu+ ion dynamics in the two-dimensional layered compound Cu0.33TiSe22020

    • 著者名/発表者名
      Kitou Shunsuke、Hasegawa Takumi、Nakano Akitoshi、Katayama Naoyuki、Tsutsui Satoshi、Sawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 9 ページ: 094108-094108

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.094108

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A molecular crystal with an unprecedentedly long-lived photoexcited state2019

    • 著者名/発表者名
      Naito Toshio、Watanabe Naoki、Sakamoto Yuuka、Miyaji Yuuko、Shirahata Takashi、Misaki Yohji、Kitou Shunsuke、Sawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 48 号: 34 ページ: 12858-12866

    • DOI

      10.1039/c9dt02377a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal Conductivity of the Quantum Spin Liquid Candidate EtMe3Sb[Pd(dmit)2]2: No Evidence of Mobile Gapless Excitations2019

    • 著者名/発表者名
      Bourgeois-Hope P.、Laliberte F.、Lefranqois E.、Grissonnanche G.、de Cotret S. Rene、Gordon R.、Kitou S.、Sawa H.、Cui H.、Kato R.、Taillefer L.、Doiron-Leyraud N.
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 9 号: 4 ページ: 041051-041051

    • DOI

      10.1103/physrevx.9.041051

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 放射光X線を用いたコア差フーリエ合成法によるRTiO3における3d軌道状態の直接観測2020

    • 著者名/発表者名
      鬼頭俊介、萬條太駿、片山尚幸、獅子堂達也、有馬孝尚、田口康二郎、十倉好紀、杉本邦久、澤博
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 放射光X線回折を用いた3d軌道状態の直接観測2020

    • 著者名/発表者名
      鬼頭俊介、萬條太駿、片山尚幸、獅子堂達也、有馬孝尚、田口康二郎、十倉好紀、杉本邦久、澤博
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Direct determination of Ti-3d1 orbital state in YTiO3 using synchrotron X-ray diffraction2020

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kitou, Taishun Manjo, Naoyuki Katayama, Tatsuya Shishidou, Taka-hisa Arima, Yasujiro Taguchi, Yoshinori Tokura, Toshikazu Nakamura, Toshihiko Yokoyama, Kunihisa Sugimoto, and Hiroshi Sawa
    • 学会等名
      APS March Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コア差フーリエ合成法によるRTiO3における価電子密度分布の直接観測2020

    • 著者名/発表者名
      鬼頭俊介、萬條太駿、片山尚幸、獅子堂達也、有馬孝尚、田口康二郎、十倉好紀、横山利彦、中村敏和、杉本邦久、澤博
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Honeycomb Lattice Type Charge-Density-Waves associated with Interlayer Cu Ions Ordering in Cu0.33TiSe22019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kitou, Shintaro Kobayashi, Tatsuya Kaneko, Naoyuki Katayama, Seiji Yunoki, Toshikazu Nakamura, and Hiroshi Sawa
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] α-D2I3 (D = ET, STF, BETS)の精密解析による構造研究2019

    • 著者名/発表者名
      鬼頭俊介
    • 学会等名
      分子研研究会「有機ディラック電子系におけるトポロジカル現象と新規物性開拓」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cu0.33TiSe2におけるCuイオンの秩序化に伴うハニカム格子型電荷密度波の形成2019

    • 著者名/発表者名
      鬼頭俊介、小林慎太郎、金子竜也、片山尚幸、柚木清司、中村敏和、澤博
    • 学会等名
      第4回固体化学フォーラム研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非弾性X線散乱実験を用いたCu0.33TiSe2におけるCuイオンダイナミクスの研究2019

    • 著者名/発表者名
      鬼頭俊介、中埜彰俊、長谷川巧、片山尚幸、筒井智嗣、中村敏和、横山利彦、澤博
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] PRESSe (名古屋大学 工学部・工学研究科 Web NEWS ) 未来の研究者 2019

    • URL

      http://cd.engg.nagoya-u.ac.jp/press_e/future/f45_52.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 個人ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/shunkitou/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi