• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重力による非線形効果が生む宇宙大規模構造への非等方な痕跡から探る初期宇宙の物理

研究課題

研究課題/領域番号 19J12254
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関東京大学

研究代表者

秋津 一之  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2020年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2019年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード宇宙大規模構造 / 非線形重力進化 / 宇宙論的N体シミュレーション / 原始非ガウス性 / Super-sample effect
研究開始時の研究の概要

宇宙論的摂動論において、スカラー、ベクトル、テンソル型ゆらぎは線形摂動の範囲ではそれぞれ独立であるが、重力の非線形性によって高次効果としてこれらのゆらぎは相関をもつようになる。そこで、宇宙マイクロ波背景放射や銀河の三次元分布、銀河の形の歪み(shear)などの宇宙論的観測量に、重力による非線形モードカップリングによって現れうる非等方性を高次の宇宙論的摂動論を用いて明らかにすることを目的とする。特に、スカラー型ゆらぎ同士の2次の効果によるSuper-sample effectの非等方性の解明、およびテンソル型ゆらぎ(重力波)がスカラー型ゆらぎに与える影響を解き明かすことが課題である。

研究実績の概要

以下に詳しく述べるように大きく分けて二つ、長波長潮汐力場が宇宙の構造形成に与える影響、及び初期条件に角度依存性をもつ原始非ガウス性がハロー形状に与える影響についての研究を進めた。
通常の宇宙論では背景時空の等方性が仮定されるため、シミュレーションも等方な背景の下で行われる。しかし、実際の宇宙にはあらゆるスケールにゆらぎがあると考えられること、および我々が観測できる領域は必ず有限であることに起因して、長波長潮汐力場の存在のために観測可能な有限領域では背景が実効的に非等方になりうる。そこで、背景時空の膨張を非等方にすることで非等方な長波長ゆらぎの効果を取り入れた宇宙論的N体シミュレーションを新たに開発し、このシミュレーションを用いることで、スカラー型摂動由来の長波長潮汐力場が特に小スケールの構造形成に与える影響について詳しく調べた。本年度はこの新たなシミュレーションを用いて長波長潮汐力場が小スケールの物質密度ゆらぎ及びハロー形状に与える影響を明らかにした。
インフレーションシナリオを選別するためには、原始ゆらぎのガウス統計からのズレ、原始非ガウス性を観測することが重要になる。N体シミュレーションの初期条件を改変し、角度依存性のある原始非ガウス性をもつ原始ゆらぎからスタートさせたシミュレーションを詳しく調べることで以下のことが判明した:(1)角度依存性のある原始非ガウス性はハローの形状相関に大スケールで特徴的な痕跡を残すが、ハローの数密度には影響を与えない。逆に、角度依存性のない原始非ガウス性はハローの数密度にのみ影響を及ぼし、ハロー形状には痕跡を残さない。(2)このことを利用して、来る銀河撮像サーベイ及び分光サーベイを組み合わせると、角度依存性のある原始非ガウス性と角度依存性のない原始非ガウス性を同時に、宇宙マイクロ波背景放射から得られているものよりも強く制限できる。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute for Astrophysics/Bielefeld University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Flatiron Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Flatiron Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Imprint of anisotropic primordial non-Gaussianity on halo intrinsic alignments in simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Akitsu Kazuyuki、Kurita Toshiki、Nishimichi Takahiro、Takada Masahiro、Tanaka Satoshi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 8 ページ: 083508-083508

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.083508

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimum variance estimation of statistical anisotropy via galaxy survey2021

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Maresuke、Okumura Teppei、Akitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2021 号: 03 ページ: 039-039

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2021/03/039

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Galaxy imaging surveys as spin-sensitive detector for cosmological colliders2021

    • 著者名/発表者名
      Kogai Kazuhiro、Akitsu Kazuyuki、Schmidt Fabian、Urakawa Yuko
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2021 号: 03 ページ: 060-060

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2021/03/060

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cosmological simulation in tides: power spectra, halo shape responses, and shape assembly bias2021

    • 著者名/発表者名
      Akitsu Kazuyuki、Li Yin、Okumura Teppei
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2021 号: 04 ページ: 041-041

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2021/04/041

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Wide-angle effects on galaxy ellipticity correlations2021

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Maresuke、Taruya Atsushi、Okumura Teppei、Akitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society: Letters

      巻: 503 号: 1 ページ: L6-L10

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slab009

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Minimum variance estimation of galaxy power spectrum in redshift space2020

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Maresuke、Okumura Teppei、Sugiyama Naonori S、Akitsu Kazuyuki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society: Letters

      巻: 498 号: 1 ページ: L77-L81

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slaa132

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Super-sample tidal modes on the celestial sphere2019

    • 著者名/発表者名
      Akitsu Kazuyuki、Sugiyama Naonori S.、Shiraishi Maresuke
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 号: 10 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.103515

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Distinguishing the large-scale anisotropic imprint from the super-sample anisotropy2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Akitsu
    • 学会等名
      PTchat
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Super-sample tidal modes on the celestial sphere2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Akitsu
    • 学会等名
      COSMO19
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Super-sample tidal modes on the celestial sphere2019

    • 著者名/発表者名
      秋津一之
    • 学会等名
      日本天文学会 2019 年秋季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi