• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チクングニアウイルスの細胞内増殖機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19J12641
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分42020:獣医学関連
研究機関大阪大学 (2020)
北海道大学 (2019)

研究代表者

鳥居 志保  大阪大学, 微生物病研究所, 特任研究員 (常勤)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2020年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2020年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードチクングニアウイルス / ESCRTタンパク質 / 宿主因子探索 / ウイルス感染制御機構 / ウイルス学 / 人獣共通感染症 / ESCRT
研究開始時の研究の概要

チクングニアウイルス (CHIKV) は人獣共通感染症を惹起するが、その特異的治療法・予防法は確立されていない。これまでの研究で我々はCHIKVの増殖2過程を制御する宿主因子を新たに同定した。 そこで今後は同定した宿主因子によるCHIKV増殖制御機構を詳細に解析し、CHIKV感染特異的治療薬の新しい標的を探索する事を目的とする。 まずCHIKV蛋白質と宿主因子の相互作用を解析し、宿主因子によるウイルス認識機構を解明する。次に、電子顕微鏡を用いてCHIKV感染特異的な細胞内構造を形態的に解析し、CHIKV増殖制御機構を評価する。更に、CHIKVベクター蚊における宿主因子の役割を検討する。

研究実績の概要

アルファウイルス属チクングニアウイルス (CHIKV) は、人に感染すると発熱、発疹、関節痛を主徴とするチクングニア熱を惹起する。未だワクチン及び特異的治療法が確立されていないチクングニア熱の対策を講じるためには、ウイルスの細胞内増殖機構に関しての理解が必須である。そこで、本研究ではCHIKV感染を制御する細胞内宿主因子の探索を試みた。
昨年度はsiRNAを用いたウイルス感染実験を実施し、いくつかのEndosomal sorting complexes required for transport (ESCRT) タンパク質群がCHIKVの増殖を制御することを明らかにした。そ
こで、当該年度は更に詳細にESCRTタンパク質群によるCHIKVの感染制御機構の解析を実施した。
CHIKVの細胞内増殖各過程を評価するアッセイ系を実施した結果、ESCRTタンパク質群はCHIKVのウイルスゲノム複製過程及び粒子形成・放出過程の、少なくとも2過程を制御していることが明らかとなった。一方で、ウイルスの細胞内侵入過程は制御していなかったことが示された。また、ESCRTタンパク質発現細胞を用いた共免疫沈降や免疫染色により、CHIKV感染細胞においてはESCRTタンパク質群に属するHGSと、CHIKVの非構造タンパク質及び構造タンパク質が相互作用していることが明らかとなった。
更に本研究では他のアルファウイルス属ウイルスに関して検討した結果、CHIKV以外にも複数のアルファウイルス属ウイルスがESCRTタンパク質群によって細胞内増殖過程を制御されていることが明らかとなった。以上の本研究によって得られた成果は、申請者が筆頭著者として纏め、国際学術誌に報告した (Torii et al., J. Biol Chem., 2020)。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] クイーンズランド大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Host ESCRT factors are recruited during chikungunya virus infection and are required for the intracellular viral replication cycle.2020

    • 著者名/発表者名
      Torii S, Orba Y, Sasaki M, Tabata K, Wada Y, Carr M, Hobson-Peters J, Hall RA, Takada A, Fukuhara T, Matsuura Y, Hall WW, Sawa H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 295(23) 号: 23 ページ: 7941-7957

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.012303

    • NAID

      120007044516

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] チクングニアウイルスの増殖を制御する宿主因子の同定と機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      鳥居志保
    • 学会等名
      第16回ウイルス学キャンプ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ESCRT蛋白質HGSはチクングニアウイルスと相互作用し、細胞内増殖2過程を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      鳥居 志保、大場 靖子、佐々木 道仁、和田 雄治、Jody Hobson-Peters、Roy Hall、澤 洋文
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ESCRTタンパク質HGSはチクングニアウイルスのコードするタンパク質と相互作用し、細胞内増殖の2過程を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      鳥居 志保、大場 靖子、佐々木 道仁、和田 雄治、Jody Hobson-Peters、Roy A. Hall、澤 洋文
    • 学会等名
      第42回分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Chikungunya virus recruits the ESCRT trafficking machinery at multiple steps during the intracellular life cycle.2019

    • 著者名/発表者名
      Shiho Torii, Yasuko Orba, Michihito Sasaki, Yuji Wada, Michael Carr, Jody Hobson-Peters, Roy A. Hall, William W. Hall and Hirofumi Sawa
    • 学会等名
      The 3rd International Meeting on Arboviruses and their Vectors.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi