• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵素反応性色素液体:酵素・タンパクの極限感度・高速1ステップ分析デバイスへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 19J14315
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分34020:分析化学関連
研究機関大阪府立大学

研究代表者

水田 巽  大阪府立大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2020年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード色素液体 / 可塑化PVC膜 / 酵素活性アッセイ / 免疫測定 / マイクロ分析デバイス / 蛍光共鳴エネルギー移動
研究開始時の研究の概要

本研究は、まず免疫測定で用いられる重要酵素であるALPを選択的かつ高コントラストに検出できる「酵素反応性色素液体」を開発し、これとPVCからなる可塑化PVC膜を用いて、変色を利用したALPの画像検出を行う。
次に、マイクロ分析デバイスへの「酵素反応性色素液体」製PVC膜の固定、ハイドロゲル膜の積層、及び可溶性酵素標識抗体膜の固定により、高コントラスト画像検出型1ステップ免疫測定デバイスを開発する。

研究実績の概要

本年度は、蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)に基づく蛍光増強を利用した酵素応答性PVC膜光センサーの開発に着手し、まずFRETに基づく蛍光増強を利用したPVC膜センサーの高感度化を検証した。ドナーとしてピレン誘導体アニオンと4級ホスホニウムカチオン(P66614)から成る色素液体、アクセプターとしてアルキル化フルオレセイン(FL)アニオンとP66614から成る色素液体を用いて、イオン検出の高感度化を試みた結果、少量のアクセプターを含むドナー用色素液体製PVC膜において、同じ膜厚の従来型PVC膜に対して約20倍の蛍光感度を達成した。
次にアクセプターをリン酸化FL誘導体に変更し、アルカリフォスファターゼ検出を試みたが、基質の加水分解安定性の低さに起因して、高感度な酵素検出が困難だった。改善案のベータガラクトシダーゼ(βGal)とアルキル化βGal用FL基質の組み合わせでは反応が進まないことがわかり、基質の拡散しにくさ、高親水性部位を持つ大過剰のドナーが原因として挙げられた。
解決には、中性のドナー用疎水性色素の利用、疎水性材料のナノ粒子分散化に基づく界面反応の効率向上が必要だと考え、ドナー用色素のヘキサフェニルシロールと、ポリエチレングリコール系界面活性剤から成るナノ粒子を検討した。アルキル化βGal用FL基質を添加した粒径約100nmの粒子を用いて酵素応答を調査した結果、明瞭なFRET型応答が得られた。非FRET系との比較では、同じ基質濃度・応答時間で約6倍の感度が得られ、ナノ粒子化技術の利用により界面反応に基づく高感度酵素検出を実現した。
本研究では、界面酵素反応検出のための有効な知見が数多く得られ、分析デバイス展開への道筋が示された。今後、①ハイドロゲル中への粒子の分散・固定、②抗原固定化粒子に基づく競合型ELISAの継続的な検討で、分析デバイス開発が実現できると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Lipophilic Fluorescent Dye Liquids: Forster Resonance Energy Transfer-Based Fluorescence Amplification for Ion Selective Optical Sensors Based on a Solvent Polymeric Membrane2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Mizuta, Kenji Sueyoshi, Tatsuro Endo, and Hideaki Hisamoto
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 93 号: 9 ページ: 4143-4148

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c05007

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzyme-responsive Fluorescent Ionic Liquid2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoutarou Oishi, Tatsumi Mizuta, Kenji Sueyoshi, Tatsuro Endo, Hideaki Hisamoto
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 36 号: 2 ページ: 143-145

    • DOI

      10.2116/analsci.19C013

    • NAID

      130007796077

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2020-02-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A lipophilic ionic liquid-based dye for anion optodes: importance of dye lipophilicity and application to heparin measurement2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Mizuta, Shu Takai, Toshiki Nishihata, Kenji Sueyoshi, Tatsuro Endo and Hideaki Hisamoto
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 145 号: 16 ページ: 5430-5437

    • DOI

      10.1039/d0an00335b

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly sensitive optical ion sensor with ionic liquid-based colorimetric membrane/photonic crystal hybrid structure2020

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Daiki、Oishi Ryoutarou、Kobayashi Nao、Mizuta Tatsumi、Sueyoshi Kenji、Hisamoto Hideaki、Endo Tatsuro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 16739-16739

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73858-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ionic Liquid-Based Dye for Highly Sensitive Optical Sensing Based on FRET and Ion Extraction System Using Plasticized PVC Membrane2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuta Tatsumi、Sueyoshi Kenji、Endo Tatsuro、Hisamoto Hideaki
    • 雑誌名

      ECS Meeting Abstracts

      巻: MA2020-01 号: 35 ページ: 2430-2430

    • DOI

      10.1149/ma2020-01352430mtgabs

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photonic Crystal Improves the Absorptiometric Sensitivity of Colorimetric Membrane By Cavity-Induced Light-Matter Interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Daiki、Oishi Ryoutarou、Kobayashi Nao、Mizuta Tatsumi、Sueyoshi Kenji、Hisamoto Hideaki、Endo Tatsuro
    • 雑誌名

      ECS Meeting Abstracts

      巻: MA2020-01 号: 33 ページ: 2391-2391

    • DOI

      10.1149/ma2020-01332391mtgabs

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブロモチモールブルーを構成成分とするイオン液体材料を利用する高速高感度可塑化PVC膜オプトードの開発2019

    • 著者名/発表者名
      水田巽・末吉建志・遠藤達郎・久本秀明
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 68 号: 12 ページ: 945-951

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.68.945

    • NAID

      130007783476

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2019-12-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An ionic liquid composed of purely functional sensing molecules: a colorimetrically calcium responsive ionic liquid2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Niwa, Tatsumi Mizuta, Kenji Sueyoshi, Tatsuro Endo, Hideaki Hisamoto
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 144 号: 23 ページ: 6858-6861

    • DOI

      10.1039/c9an01769k

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 蛍光性色素液体を用いた超高感度FRET検出型PVC膜オプトードの開発2020

    • 著者名/発表者名
      水田巽,末吉健志,遠藤達郎,久本秀明
    • 学会等名
      日本分析化学会 第80回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 液状イオノフォアと固体色素に基づく高感度アンモニウムイオンセンシング液体開発の基礎検討2020

    • 著者名/発表者名
      岡嵩人,水田巽,末吉健志,遠藤達郎,久本秀明
    • 学会等名
      日本分析化学会 第80回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 色素液体ナノエマルションの創製と高感度イオンセンシングの基礎検討2020

    • 著者名/発表者名
      牧佳穂,大石綾太郎,水田巽,末吉健志,遠藤達郎,久本秀明
    • 学会等名
      日本分析化学会 第80回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光性色素液体を用いたFRET検出型PVC膜オプトードの開発と超高感度イオンセンシングへの応用2020

    • 著者名/発表者名
      水田巽,末吉健志,遠藤達郎,久本秀明
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高感度イオンセンシングを志向した色素液体ナノエマルションの創製2020

    • 著者名/発表者名
      牧佳穂,大石綾太郎,水田巽,末吉健志,遠藤達郎,久本秀明
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 液状イオノフォアに基づく高感度・高選択的アンモニウムイオンセンシングを志向した可塑化PVC膜センサーの基礎検討2020

    • 著者名/発表者名
      岡嵩人,水田巽,末吉健志,遠藤達郎,久本秀明
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] An enzyme-responsive fluorescent ionic liquid-based nanosensor toward highly sensitive biosensing2020

    • 著者名/発表者名
      Ryoutarou Oishi, Tatsumi Mizuta, Kenji Sueyoshi, Tatsuro Endo, Hideaki Hisamoto,
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of ionic liquid-based dye (IL-Dye) nanoemulsion (NE) for high-sensitivity ion sensing2020

    • 著者名/発表者名
      Kaho Maki, Ryoutarou Oishi, Tatsumi Mizuta, Kenji Sueyoshi, Tatsuro Endo, Hideaki Hisamoto
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2020,
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ionic Liquid-Based Dye for Highly Sensitive Optical Sensing Based on FRET and Ion Extraction System Using Plasticized PVC Membrane2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Mizuta, Kenji Sueyoshi, Tatsuro Endo, Hideaki Hisamoto
    • 学会等名
      18th International Meeting on Chemical Sensors
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photonic Crystal Improves the Absorptiometric Sensitivity of Colorimetric Membrane By Cavity-Induced Light-Matter Interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Daiki Kawasaki, Ryoutarou Oishi, Nao Kobayashi, Tatsumi Mizuta, Kenji Sueyoshi, Hideaki Hisamoto, Tatsuro Endo
    • 学会等名
      18th International Meeting on Chemical Sensors,
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高選択的イオン応答性色素液体の開発とマルチイオンセンシングデバイスへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      水田巽,丹羽祐介,末吉健志,遠藤達郎,久本秀明
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第39回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of calcium responsive ionic liquid” and its application to naked eye based multiplexed ion detection on a PDMS microchannel array device2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Mizuta, Yusuke Niwa, Kenji Sueyoshi, Tatsuro Endo, Hideaki Hisamoto
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 蛍光性色素液体に基づく可塑化PVC膜センサーの開発:色素構造と蛍光特性の基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      水田巽,末吉健志,遠藤達郎,久本秀明
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 簡便・迅速・高感度な1stepELISAへの応用を指向した酵素応答性疎水性色素液体の開発2019

    • 著者名/発表者名
      大石綾太郎,水田巽,末吉健志,遠藤達郎,久本秀明
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CALCIUM-RESPONSIVE IONIC LIQUID" FOR NAKED EYE-BASED MULTIPLEXED ION DETECTION ON A PDMS MICROCHANNEL ARRAY DEVICE2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Mizuta, Yusuke Niwa, Kenji Sueyoshi, Tatsuro Endo, Hideaki Hisamoto
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AN "ENZYME-RESPONSIVE IONIC LIQUID" TOWARD CAPILLARY ARRAY-BASED IMMUNOASSAY MICRODEVICES2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoutarou Oishi, Tatsumi Mizuta, Kenji Sueyoshi, Tatsuro Endo, Hideaki Hisamoto
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi