• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドリフトバウンス共鳴によるリングカレント帯酸素イオンの選択的加速・減速機構

研究課題

研究課題/領域番号 19J14368
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

生松 聡  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2020年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2019年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード地球磁気圏 / リングカレント / 地磁気脈動 / 酸素イオン / ドリフトバウンス共鳴 / Pc5波動 / MMS衛星
研究開始時の研究の概要

地球磁気圏のリングカレントを担う高エネルギー酸素イオンの加減速メカニズムは広く調べられてきたが、ULF波動がリングカレント帯酸素イオンに与える影響に関する観測研究は極めて少ない。そこで本研究では、高エネルギー酸素イオンとULF波動の相互作用であるドリフトバウンス共鳴について、人工衛星データを用いた観測研究を行う。複数の磁気圏探査衛星データを用いて酸素イオンのドリフトバウンス共鳴を調べ、ULF波動と酸素イオン間でどのようなエネルギー輸送がなされるか調査する。

研究実績の概要

地球磁気圏におけるリングカレント帯の高エネルギーイオンは、波動粒子相互作用によって加速・減速されると考えられている。このような高エネルギーイオンの加減速過程は内部磁気圏のダイナミクスを理解する上で非常に重要である。本研究では、地球磁気圏で起きている地磁気脈動のうちPc5として分類される波動と高エネルギー酸素イオンのドリフトバウンス共鳴現象を調べ、共鳴によるPc5脈動と高エネルギー酸素イオン間のエネルギー輸送に関する性質を明らかにすることが目的である。
本年度は昨年度に引き続き、地球磁気圏で起きるPc5地磁気脈動と酸素イオンのドリフトバウンス共鳴による波動-粒子間のエネルギー輸送の性質を明らかにするために解析を行った。
4機で編隊飛行を行うMMS衛星がPc5地磁気脈動と酸素イオンのドリフトバウンス共鳴現象を観測した。そして、このイベントにおいてドリフトバウンス共鳴により酸素イオンのエネルギー密度が増大していることが確認された。このことから磁気圏全体におけるドリフトバウンス共鳴による酸素イオンのエネルギー増大量を定量的に推定することを試みた。そして、リングカレント全体のエネルギー増加量と比較することで、ドリフトバウンス共鳴がリングカレントのエネルギー増加にどの程度寄与するか議論することができた。
これらの結果は地磁気脈動がリングカレントの発達・減衰に及ぼす影響を定量的に推定するという意味で重要な結果であると考えている。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Selective acceleration of O+ by drift-bounce resonance in the Earth's magnetosphere: MMS observations2020

    • 著者名/発表者名
      Oimatsu, S., M. Nose, G. Le, S. A. Fuselier, R. E. Ergun, P.-A. Lindqvist, and D. Sormakov, Selective acceleration of O+ by drift-bounce resonance in the Earth's magnetosphere: MMS observations
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 125 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1029/2019ja027686

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Locally generated ULF waves in the Martian magnetosphere: MAVEN observations2019

    • 著者名/発表者名
      Harada, Y, S. Ruhunusiri, J. S. Halekas, J. Espley, G. A. DiBraccio, J. P. McFadden, D. L. Mitchell, C. Mazelle, G. Collinson, D. A. Brain, T. Hara, M. Nose, S. Oimatsu, K. Yamamoto, and B. M. Jakosky
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 124 号: 11 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1029/2019ja027312

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Eastward propagating second harmonic poloidal waves triggered by temporary outward gradient of proton phase space density: Van Allen Probe A observation2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., M. Nose, K. Keika, D. P. Hartley, C. W. Smith, R. J. MacDowall, L. J. Lanzerotti, D. G. Mitchell, H. E. Spence, G. D. Reeves, J. R. Wygant, J. W. Bonnell, and S. Oimatsu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 124 号: 12 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1029/2019ja027158

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Selective acceleration of O+ by drift-bounce resonance in the Earth’s magnetosphere: MMS observations2020

    • 著者名/発表者名
      Oimatsu, S., M. Nose, G. Le, S. A. Fuselier, R. E. Ergun, P.-A. Lindqvist, and D. Sormakov
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relations between ULF waves and ion distributions in the magnetosphere: MMS observations2019

    • 著者名/発表者名
      Oimatsu, S., M. Nose, G. Le, and S. A. Fuselier
    • 学会等名
      第146回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Chorus wave modulations due to compressional ULF waves in the inner magnetosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Oimatsu. S., M. Nose, C. A. Kletzing, C. W. Smith, R. J. MacDowall, D. G. Mitchell
    • 学会等名
      GEM workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Drift-bounce resonance between Pc5 pulsations and O+ ions in the nightside magnetosphere: Arase and MMS observations2019

    • 著者名/発表者名
      Oimatsu, S., M. Nose, M. Teramoto, K. Yamamoto, A. Matsuoka, S. Kasahara, S. Yokota, K. Keika, R. Nomura, A. Fujimoto, D. Sormakov, O. Troshichev, Y.-M. Tanaka, M. Shinohara, I. Shinohara, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      AOGS 16th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relations between ULF waves and ion distributions in the magnetosphere: MMS observations2019

    • 著者名/発表者名
      Oimatsu, S., M. Nose, G. Le, and S. A. Fuselier
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi