• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱対流の複合物理現象を同定する応用光学的な汎用計測原理の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19J20096
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

能登 大輔  北海道大学, 大学院工学院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2021年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2020年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2019年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード熱対流 / 回転場 / 可視化計測 / 画像処理 / PIV / 相変化 / 光学的可視化 / ニューラルネットワーク / 実験流体
研究開始時の研究の概要

本研究では,理工学の分野において重要な熱対流現象を実験で解き明かすことを目的とする.流体現象を模擬する装置はそれ自体が煩雑となり,計測法はシンプルである必要がある.
そこで,カメラと液晶プロジェクタ各一台のみで三次元速度場・温度場計測を実現する,“計測環境に左右されないロバストな流体計測法の確立”を行う.
対象には回転・多層・内部発熱・組成・相変化といった複雑性を印可した熱対流現象を設定し,エネルギー工学・材料生成科学・地球惑星科学などの複数分野へ寄与する.
これによって,本研究が現象解明と隔絶した手法開発として完結することなく,未解明な熱対流現象をも解明する,領域横断的な学術研究へと到達する.

研究実績の概要

デジタル画像処理による可視化流体計測において,色情報を用いることにより従来計測できなかった新たな物理量(面外速度成分や温度)を取得する手法を確立した.Color PTVの開発では,カメラ視軸方向に連続的に色変化するレインボー光を可視化光源とし,流体中の粒子の色情報とカメラ奥行情報を,人工ニューラルネットワークによって対応付けることに成功した.光源には液晶プロジェクタ,可視化には一台のカラーカメラのみを用いるため,非常に安価で簡易な光学系のみで,三次元三成分流速分布を取得できる手法となった.温度に対応した色を発色する感温液晶粒子を用いた熱対流計測では,熱対流の微弱な流れ場においても長時間分散する感温液晶粒子の特性によって,安定温度成層化における水平対流の時空間発展を定量化することに成功した.また,感温液晶の発色を温度情報へと対応付ける手法を人工ニューラルネットワークの導入により実現し,計測精度0.2度以下の非接触温度計測法を確立した.これらの技術を統合し,シート光およびカメラを流体層全域に渡って走査することにより,準瞬時三次元三成分流速分布および三次元温度分布を取得する手法を確立した.この手法を用いて回転熱対流において形成される渦柱の運動および個々の渦柱が有する瞬時の熱輸送量を同時に計測することが可能となった.従来流れ場全体の積分量として議論されていた熱対流の熱輸送特性を,瞬時かつ局所の情報として抽出することにより,これまで説明できなかった渦中の拡散挙動の由来を解明することに成功した.

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] Helmholtz-Zentrum Dresden-Rossendorf(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Helmholtz-Zentrum Dresden-Rossendorf(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Dual-plane ensemble correlation for pixelwise 2D-3C velocity field measurements using a single camera2021

    • 著者名/発表者名
      Noto D.、Tasaka Y.
    • 雑誌名

      Experiments in Fluids

      巻: 62 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1007/s00348-021-03208-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ color-to-depth calibration: toward practical three-dimensional color particle tracking velocimetry2021

    • 著者名/発表者名
      Noto D.、Tasaka Y.、Murai Y.
    • 雑誌名

      Experiments in Fluids

      巻: 62 号: 6 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s00348-021-03220-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing horizontal convection against stable temperature stratification in a rectangular container2021

    • 著者名/発表者名
      Noto Daisuke、Terada Tomomi、Yanagisawa Takatoshi、Miyagoshi Takehiro、Tasaka Yuji
    • 雑誌名

      Physical Review Fluids

      巻: 6 号: 8 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1103/physrevfluids.6.083501

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stepwise transitions in spin-up of rotating Rayleigh?B?nard convection2021

    • 著者名/発表者名
      Noto D.、Tasaka Y.、Yanagisawa T.、Miyagoshi T.
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Mechanics

      巻: 911

    • DOI

      10.1017/jfm.2020.1052

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupling structures of two-layer natural convection in a cylindrical vessel investigated by simultaneous two-layer visualization2021

    • 著者名/発表者名
      Noto Daisuke、Tasaka Yuji、Murai Yuichi
    • 雑誌名

      Experimental Thermal and Fluid Science

      巻: - ページ: 110394-110394

    • DOI

      10.1016/j.expthermflusci.2021.110394

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional visualization of columnar vortices in rotating Rayleigh-B\'enard convection2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kodai、Tasaka Yuji、Yanagisawa Takatoshi、Noto Daisuke、Murai Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of Visualization

      巻: 23 号: 4 ページ: 635-647

    • DOI

      10.1007/s12650-020-00651-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applicability evaluation of the stress-optic law in Newtonian fluids toward stress field measurements2020

    • 著者名/発表者名
      Noto Daisuke、Tasaka Yuji、Hitomi Jumpei、Murai Yuichi
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.043111

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simultaneous optical measurement of temperature and velocity fields in solidifying liquids2020

    • 著者名/発表者名
      Anders S.、Noto D.、Tasaka Y.、Eckert S.
    • 雑誌名

      Experiments in Fluids

      巻: 61 号: 4

    • DOI

      10.1007/s00348-020-2939-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 熱対流のスピンアップ時に形成される渦構造2019

    • 著者名/発表者名
      能登大輔,田坂裕司,柳澤孝寿,宮腰剛広,村井祐一
    • 雑誌名

      日本流体力学会誌ながれ

      巻: 38 ページ: 427-430

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 円筒容器内の不混和二層対流における三次元結合構造2021

    • 著者名/発表者名
      能登大輔,田坂裕司,村井祐一
    • 学会等名
      日本機械学会第25回動力・エネルギー技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 回転熱対流中に形成される渦柱の運動と熱輸送特性2021

    • 著者名/発表者名
      能登大輔,田坂裕司,柳澤孝寿,宮腰剛博
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Transient behavior in spin-up of thermal convection2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Noto, Yuji Tasaka, Takatoshi Yanagisawa, Takehiro Miyagoshi, and Yuichi Murai
    • 学会等名
      25th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics (ICTAM Milano 2020+1 Virtual)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transient flow states during convective spin-up2020

    • 著者名/発表者名
      D. Noto, Y. Tasaka, T. Yanagisawa, and T. Miyagoshi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental study on flows driven by pressure gradient force due to horizontal temperature difference2020

    • 著者名/発表者名
      T. Terada, D. Noto, Y. Tasaka, T. Yanagisawa, T. Miyagoshi, and Y. Murai
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 回転熱対流のスピンアップ中における段階的遷移過程2020

    • 著者名/発表者名
      能登大輔,田坂裕司,柳澤孝寿,宮腰剛広
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 安定成層中の水平対流が形成するロール構造の決定因子2020

    • 著者名/発表者名
      能登大輔,田坂裕司,柳澤孝寿,宮腰剛広,村井祐一
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Vortex formation during spin-up of thermal convection2019

    • 著者名/発表者名
      D. Noto, Y. Tasaka, T. Yanagisawa, and Y. Murai
    • 学会等名
      17th European Turbulence Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct and indirect influence of crystallization on double-diffusive convection in ammonium-chloride solutions2019

    • 著者名/発表者名
      D. Noto, S. Anders, S. Eckert, and Y. Tasaka
    • 学会等名
      American Physical Society Division of Fluid Dynamics 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusive behavior of columnar vortices in rotating thermal convection2019

    • 著者名/発表者名
      能登大輔,田坂裕司,柳澤孝寿,村井祐一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 結晶化を伴う二重拡散対流の速度場・温度場同時計測2019

    • 著者名/発表者名
      能登大輔,アンダースステン,エッカートスベン,田坂裕司
    • 学会等名
      第47回可視化情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 熱対流のスピンアップ時に形成する渦構造2019

    • 著者名/発表者名
      能登大輔,田坂裕司,柳澤孝寿,宮腰剛広,村井祐一
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 一般社団法人日本流体力学会 日本流体力学会年会2021若手優秀講演表彰

    • URL

      https://www.eng.hokudai.ac.jp/news/prize.php?file=10834&p=5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 一般社団法人日本機械学会 動力エネルギーシステム部門優秀講演表彰

    • URL

      https://www.eng.hokudai.ac.jp/news/prize.php?file=11019&p=3

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 一般社団法人可視化情報学会論文賞の受賞

    • URL

      https://www.eng.hokudai.ac.jp/prize/?file=7723

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] お知らせ

    • URL

      https://www.eng.hokudai.ac.jp/news/?file=6465

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi