• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多細胞同時記録と光遺伝学的制御を用いた,適応行動を制御する神経回路機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19J20733
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分46030:神経機能学関連
研究機関同志社大学

研究代表者

谷隅 勇太  同志社大学, 脳科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2021年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2020年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2019年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード嗅皮質 / 電気生理 / 光遺伝学 / 嗅覚 / 匂い / 腹側線条体 / 眼窩前頭皮質 / 逆転学習 / 電気生理学的手法 / 光遺伝学的手法
研究開始時の研究の概要

本研究の目標は,脳が適応行動をとる場面で,どのように神経回路を即座に書き換え,行動を制御するのか解明することである.これまでに,ラットを用いて適応行動を評価する行動課題を確立し,この課題中に記録した腹側線条体(VS)ニューロン活動が,適応行動時に特異変化する現象を発見した.今後は,この現象を引き起こす神経回路メカニズムと行動制御との因果関係を証明する.1)VSへ直接入力をもち,行動の切り替えに重要と考えられている眼窩前頭皮質(OFC)ニューロン活動を記録する.2)適応行動時のOFC-VS間の協調的な局所脳波を記録する.3)光遺伝学的手法を用いてOFC-VS回路を人為的に抑制し,行動変化を見る.

研究実績の概要

本年度の成果として,適応的な行動状態の移り変わりを,脳がどのように表象するのかについての研究成果を取りまとめた.具体的には,以下2項目に取り組んだ.1) 適応行動を制御する嗅覚神経回路機構の解明Ⅰ:匂い刺激を用いた頭部固定行動課題系を用いて,嗅覚神経回路内で適応行動の実現に重要と考えられている,ventral tenia tecta(vTT)の電気生理記録を行った.その結果,個々のvTTニューロンは行動課題において,動物の移りゆく行動状態(匂い弁別時 → 報酬期待時 → 報酬獲得時)のそれぞれに特異的な応答を示すことを発見した.次に同じ課題系を用いて,この高次情報が内側前頭皮質からvTTへの入力によって供給されているかを因果的に証明するため,遺伝学的手法を組み合わせて研究を行い,この証拠となるデータを得た.さらに同じ神経回路の遺伝学的抑制が,適応行動の学習に影響を与えるデータも得た.2) 適応行動を制御する嗅覚神経回路機構の解明Ⅱ:これまで論文化してきた手法と同様にGo/No-Go課題を用いて,嗅覚神経回路内で適応行動の学習に重要と考えられる,anterior cortical amygdaloid nucleus(ACo)の電気生理記録データ収集につとめた.その結果,各領域で特異的な行動状態応答が見出されたため,未開拓であった嗅皮質内亜領域の電気生理学的特徴が世界で初めて検出されたとともに,新たな嗅覚回路の情報処理について明らかにした.そして,動物の行動シーン信号はvTT等を通じて高次領域から嗅皮質へと供給され,嗅皮質亜領域では,それらの入出力特性に依存した独自の情報処理が展開されるという「匂い機能地図」仮説を,博士研究の集大成として提案した.この仮説は,嗅覚回路上で最も謎の多い嗅皮質の新機能を提案するという意味で,嗅覚および感覚研究の未来に新たな洞察を与えるものである.

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Bi-directional encoding of context-based odors and behavioral states by the nucleus of the lateral olfactory tract2021

    • 著者名/発表者名
      Tanisumi Yuta、Shiotani Kazuki、Hirokawa Junya、Sakurai Yoshio、Manabe Hiroyuki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 4 ページ: 102381-102381

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102381

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of non-sensory neurons in visual cortical areas to visually guided decisions in the rat2021

    • 著者名/発表者名
      Yuma Osako, Tomoya Ohnuki, Yuta Tanisumi, Kazuki Shiotani, Hiroyuki Manabe, Yoshio Sakurai, Junya Hirokawa
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: - 号: 13 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.cub.2021.03.099

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hippocampal CA1 Neurons Represent Positive Feedback During the Learning Process of an Associative Memory Task2021

    • 著者名/発表者名
      Takamiya Shogo、Shiotani Kazuki、Ohnuki Tomoya、Osako Yuma、Tanisumi Yuta、Yuki Shoko、Manabe Hiroyuki、Hirokawa Junya、Sakurai Yoshio
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 15 (71869) ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fnsys.2021.718619

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bi-directional encoding of context-based odors and behavioral states by the nucleus of the lateral olfactory tract2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Tanisumi, Kazuki Shiotani, Junya Hirokawa, Yoshio Sakurai, Hiroyuki Manabe
    • 雑誌名

      iScience

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tuning of olfactory cortex ventral tenia tecta neurons to distinct task elements of goal-directed behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Shiotani Kazuki、Tanisumi Yuta、Murata Koshi、Hirokawa Junya、Sakurai Yoshio、Manabe Hiroyuki
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9 ページ: 1-1

    • DOI

      10.7554/elife.57268

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Prefrontal to olfactory cortex ventral tenia tecta inputs share odor-evoked behavioral-state signals2021

    • 著者名/発表者名
      谷隅 勇太,塩谷 和基,大迫 優真,大貫 朋哉,廣川 純也,櫻井 芳雄,眞部 寛之
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Odor-evoked behavioral signal map in each olfactory cortex subarea: ventral tenia tecta, the nucleus of the lateral olfactory tract, and anterior cortical amygdaloid nucleus2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Tanisumi, Kazuki Shiotani, Yuma Osako, Tomoya Ohnuki, Shogo Takamiya, Junya Hirokawa, Yoshio Sakurai,Hiroyuki Manabe
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Olfactory Cortex Neurons Encode Cue Odor and Predicted Behavioral State Signals2021

    • 著者名/発表者名
      谷隅 勇太,塩谷 和基,廣川 純也,櫻井 芳雄,眞部 寛之
    • 学会等名
      生理学研究所研究会,大脳皮質を中心とした神経回路:構造と機能、その作動原理
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Distinct codes for odor and behavioral scene signals across olfactory cortex2020

    • 著者名/発表者名
      谷隅 勇太,塩谷 和基,廣川 純也,櫻井 芳雄,眞部 寛之
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Olfactory Cortex Neurons Encode Cue Odor Signals and Predicted Behavioral Scene Signals2020

    • 著者名/発表者名
      Yuta Tanisumi,Kazuki Shiotani,Junya Hirokawa,Yoshio Sakurai,Hiroyuki Manabe
    • 学会等名
      FENS Forum 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Associative Olfactory Encoding in the Piriform Cortex: Understanding the Correlation between Flexible Odor Representations and Odor-Induced Behavioral Firings2019

    • 著者名/発表者名
      谷隅 勇太,塩谷 和基,三浦 佳二,廣川 純也,櫻井 芳雄,眞部 寛之
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Association of Odor Signals with Subsequent Behavioral Scene Signals in Piriform Cortex2019

    • 著者名/発表者名
      谷隅 勇太,塩谷 和基,三浦 佳二,廣川 純也,櫻井 芳雄,眞部 寛之
    • 学会等名
      味覚嗅覚の分子神経機構
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Association of Cue Odor Signals with Predicted Behavioral Scene Signals in Piriform Cortex Neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Tanisumi,Kazuki Shiotani,Keiji Miura,Junya Hirokawa,Yoshio Sakurai,Kensaku Mori,Hiroyuki Manabe
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi