• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「外交投票」とメディアの党派的バイアス

研究課題

研究課題/領域番号 19J21170
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関東京大学

研究代表者

淺野 良成  東京大学, 法学政治学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2021年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2020年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2019年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード外交と世論 / 政治行動 / 政治コミュニケーション / 議員行動 / 計量テキスト分析 / サーベイ実験 / 世論調査 / 投票行動 / メディアと政治 / 外交投票
研究開始時の研究の概要

日本では昨今、外交・安全保障を重視する投票参加者が増えている。しかし、「外交投票」を行う有権者の条件付けや影響に対して、先行研究は十分な説明を用意していない。これまでの選挙研究では、有権者が外交・安全保障に関してそれほど知識を有さないことや、経済的なイシューの方が人々に実感されやすいとの認識に立ったものも多い。
そこで本研究は、有権者が接触する情報環境へ注目し、外交・安全保障に注目する有権者の特徴を見る。具体的には、メディアが言及するアクターや内容の党派的な偏りを数量化し、各人が接触した情報の党派的なバイアスの強さが、有権者の外交・安全保障への理解や認知に与える影響を主に検討する。

研究実績の概要

第一に、接触するテレビ局をランダムに割り当てるサーベイ実験を行い、その局の報道が政府の対外政策を称賛した場合、接触したテレビ局に対する受け手の好感度が変化するかを検討した。その結果、NHKが政府の対外政策を称賛すると、「公共放送たるNHKは中立であるべき」と考える有権者から反発を集めることが分かった。一方、民放が政府の対外政策を称賛した場合には、左派的な有権者の反発が強まっていた。以上の知見をまとめた論文はPolitical Behaviorから公刊された。
第二に、2000年代以降の世論調査を利用し、2012年衆院選以降の日本で、中道層ほど政治に参加しなくなったことを確認した。この成果論文はSocial Science Japan Journalから出版された。
第三に、2000年代以降の自民党の部会人事を整理し、候補者アンケートデータと併せて、外交部会や国防部会で役職を得てきた議員の政策位置を検証した。その結果、2012年衆院選以降に右派的な若手議員ほど、外交部会や国防部会で役職を得ている傾向が確認された。この成果は日本公共政策学会で報告したところ、若手最優秀報告賞を授与された。
第四に、新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえて、有権者の政治態度を検証した。具体的には2020年3月から4月に回収した世論調査を分析し、(A)有権者は実際に経済状況が悪化するより前の段階から、景気対策や財政出動を望んでいたこと、(B)外交・安全保障では態度変化が見られないことを確認した。新型コロナウイルス感染症が流行する初期段階での世論調査は世界的にも希少で、この成果論文はJournal of Elections, Public Opinion and Partiesから出版された。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Texas Christian University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Ideological Extremism and Political Participation in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Asano Taka-aki
    • 雑誌名

      Social Science Japan Journal

      巻: 25 号: 1 ページ: 125-140

    • DOI

      10.1093/ssjj/jyab045

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictable crises shape public opinion: evidence from the COVID-19 natural experiment2021

    • 著者名/発表者名
      Asano Taka-aki、Kaneko Tomoki、Omori Shoko、Takamiya Shusuke、Taniguchi Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Elections, Public Opinion and Parties

      巻: 31 号: sup1 ページ: 311-320

    • DOI

      10.1080/17457289.2021.1924731

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Public Broadcasting in Media Bias: Do People React Differently to Pro-government Bias in Public and Private Media?2021

    • 著者名/発表者名
      Asano, T., Tago, A., & Tanaka, S
    • 雑誌名

      Political behavior

      巻: - 号: 3 ページ: 1219-1240

    • DOI

      10.1007/s11109-021-09756-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimating Ideal Points of Newspapers from Editorial Texts2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Tomoki, Asano Taka-aki, and Miwa Hirofumi
    • 雑誌名

      International Journal of Press/Politics

      巻: - 号: 3 ページ: 719-742

    • DOI

      10.1177/1940161220935058

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 選挙における重視争点の意味2020

    • 著者名/発表者名
      淺野良成
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 36 ページ: 168-181

    • NAID

      40022496766

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 報道量の党派的バイアスと外交争点の認知2020

    • 著者名/発表者名
      淺野良成
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 71 ページ: 256-279

    • NAID

      130008129705

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 選挙動員をめぐる団体間比較と国際比較:JGSS-2003とEASS 2012 による検討2022

    • 著者名/発表者名
      淺野良成
    • 学会等名
      JGSS研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extracting Ideological Dimensions from Legislative Speeches in the Japanese Diet2021

    • 著者名/発表者名
      金子智樹・淺野良成・三輪洋文
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 候補者にとっての外交政策:「外交は票にならない」言説の検証2021

    • 著者名/発表者名
      淺野良成
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自民党部会人事の変容2021

    • 著者名/発表者名
      淺野良成
    • 学会等名
      日本公共政策学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マルチレベルな指標による経済投票の検討2020

    • 著者名/発表者名
      淺野良成・大森翔子
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メディア接触と政治的知識の不均質性2020

    • 著者名/発表者名
      淺野良成
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メディアの党派的バイアスと「外交投票」2019

    • 著者名/発表者名
      淺野良成
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Do Voters Punish the Government for Increasing Immigration? A Survey Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Taka-aki Asano, Katie Nissen & Michael Strausz
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi