• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反強磁性体中におけるスピン超流動の観測

研究課題

研究課題/領域番号 19J21253
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分29010:応用物性関連
研究機関京都大学

研究代表者

池渕 徹也  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2021年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2020年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2019年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード反強磁性体 / スピン流 / スピンホール効果
研究開始時の研究の概要

情報媒体として従来利用されてきた電子は「電荷」と「スピン」の2つの自由度を持つが、電荷の流れである電流を利用する場合にはジュール熱の発生に伴うエネルギー散逸が大きな問題となる。そこで現在、電流の代わりにスピンの流れであるスピン流を使用するデバイスの開発がなされている。しかし、スピン流は保存流でなく距離に応じて散逸していく特性を持っているため、スピン散逸の少ない新たなスピン流伝導機構の提案が求められている。近年、理論研究において反強磁性体中でスピン超流動とよばれるスピン流が長距離にわたって伝搬する現象が報告されている。本研究ではこのスピン超流動を実験的に観測することを目的とする。

研究実績の概要

本年度は昨年度から引き続いてスピン流の重要な性質であるスピン拡散現象を測定する手段として、スピンポンピング法に着目して実験を行いました。
まず、白金薄膜におけるスピンホール効果の結晶配向性の調査を行いました。その結果、白金薄膜におけるスピンホール効果の大きさは電流方向ではなく、スピン流方向に強く依存することを実験的に報告しました。この結果の重要な点は強磁性体/白金二層膜におけるミキシングコンダクタンスを考慮したことです。これにより、二層膜全体のスピントルクから白金層におけるスピンホール効果の成分のみを取り出すことに成功しました。また、この実験結果は従来の理論予測とは異なるものであり、強く関心を惹くものとなっています。
次に、反強磁性体酸化ニッケルにおけるスピン拡散長の結晶配向依存性ついての調査を行いました。酸化ニッケルにおいて、ある特定の結晶面を伝搬するスピン流のみが従来よりも格段に長いスピン拡散長を有することを明らかにしました。この研究成果はスピン超流動の対称性と一致しているので、反強磁性体中におけるスピン超流動の可能性を示唆するものとなっています。しかし、この手法でスピン超流動を特定することは素子製膜の観点において困難であるため、別の素子構造で同様の現象を検出する必要があります。そこで、スピン流の伝搬方向を面直方向から面内方向へと変えた素子構造におけるスピン超流動の検出の実験にも取り組みました。
また、以上の結果をまとめ2報の論文として報告しました。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Crystal orientation dependence of spin Hall angle in epitaxial Pt/FeNi systems2022

    • 著者名/発表者名
      Ikebuchi Tetsuya、Shiota Yoichi、Ono Teruo、Nakamura Kohji、Moriyama Takahiro
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 120 号: 7 ページ: 072406-072406

    • DOI

      10.1063/5.0078688

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of Angular Momentum Compensation Temperature in GdFe Film by Magnetic Compton Scattering2021

    • 著者名/発表者名
      Ikebuchi T.、Hirata Y.、Funada S.、Tsukamoto A.、Ito H.、Suzuki K.、Hoshi K.、Tsuji N.、Sakurai H.、Shiota Y.、Moriyama T.、Ono T.
    • 雑誌名

      Journal of the Magnetics Society of Japan

      巻: 45 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3379/msjmag.2101L002

    • NAID

      130007965463

    • ISSN
      1882-2924, 1882-2932
    • 年月日
      2021-01-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-distance spin current transmission in single-crystalline NiO thin films2021

    • 著者名/発表者名
      Ikebuchi Tetsuya、Kobayashi Yuta、Sugiura Itaru、Shiota Yoichi、Ono Teruo、Moriyama Takahiro
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 12 ページ: 123001-123001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac3575

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic damping enhancement in L12-ordered Mn3Ir/Fe20Ni80 bilayers2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yuta、Ikebuchi Tetsuya、Iwaki Hiroyuki、Shiota Yoichi、Ono Teruo、Moriyama Takahiro
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 13 号: 7 ページ: 073001-073001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ab9876

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Large anomalous Hall effect in L12-ordered antiferromagnetic Mn3Ir thin films2020

    • 著者名/発表者名
      Iwaki Hiroyuki、Kimata Motoi、Ikebuchi Tetsuya、Kobayashi Yuta、Oda Kent、Shiota Yoichi、Ono Teruo、Moriyama Takahiro
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 116 号: 2 ページ: 022408-022408

    • DOI

      10.1063/1.5128241

    • NAID

      130008157782

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence of magnetic resonance in ferrimagnetic GdFeCo alloys2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno Takaya、Kim Se Kwon、Moriyama Takahiro、Kim Duck-Ho、Mizuno Hayato、Ikebuchi Tetsuya、Hirata Yuushou、Yoshikawa Hiroki、Tsukamoto Arata、Kim Kab-Jin、Shiota Yoichi、Lee Kyung-Jin、Ono Teruo
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 号: 9 ページ: 093001-093001

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab33d5

    • NAID

      210000156781

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] エピタキシャルPt薄膜における スピンホール効果の結晶配向依存性2021

    • 著者名/発表者名
      池渕徹也、塩田陽一、小野輝男、中村浩次、森山貴広
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] エピタキシャル白金薄膜におけるスピンホール効果の 結晶配向依存性2020

    • 著者名/発表者名
      池渕徹也,森山貴広,小野輝男
    • 学会等名
      ナノ学会第18回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 単結晶NiO薄膜におけるスピン流伝送の結晶配向依存性Ⅱ2019

    • 著者名/発表者名
      池渕徹也,森山貴広,小田研人,岩城宏侑,小野輝男
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Crystal orientation dependence of the spin current transmission in single crystalline NiO thin films2019

    • 著者名/発表者名
      池渕徹也,森山貴広,小田研人,岩城宏侑,小野輝男
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 単結晶NiO薄膜におけるスピン流伝送の結晶配向依存性2019

    • 著者名/発表者名
      池渕徹也,森山貴広,小田研人,岩城宏侑,小野輝男
    • 学会等名
      日本磁気学会第43回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Crystal orientation dependence of the spin current transmission in single crystalline NiO thin films2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ikebuchi, Takahiro Moriyama, Hayato Mizuno, Kent Oda, Hiroyuki Iwaki and Teruo Ono
    • 学会等名
      2019MMM conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi