• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代パキスタンにおけるジェンダー空間の変遷と女性の身体技法―パルダ実践への着目

研究課題

研究課題/領域番号 19J22111
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関京都大学

研究代表者

賀川 恵理香  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2021年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2020年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2019年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードパキスタン / ジェンダー / ムスリム女性 / パルダ / ヴェール / 農村 / 南アジア / 女性 / パキスタン地域研究 / 性別規範 / 女性のモビリティ / 農村調査
研究開始時の研究の概要

本研究においては、現代パキスタンにおける女性たちのパルダ実践に着目する。パルダとは、パキスタン、インド、バングラデシュを中心とした南アジア地域に広く存在する性別規範のことであり、狭義には女性のヴェール着用、広義には男女の生活空間の分離を意味する。多くの先行研究において女性に抑圧的な規範として分析されているパルダであるが、現代パキスタン都市部に暮らす女性たちの多くは、パルダ規範を守りつつも、進学や就職などを通して社会と積極的に関わっている。本研究においては、女性たちがどのようにパルダを解釈し、そしてどのようにパルダを実践しているのかを、聞き取り調査や参与観察(住み込み調査)を通して明らかにする。

研究実績の概要

本研究は、都市と農村を横断する女性たちのパルダ実践を明らかにすることを目的としている。パルダ(pardah)とは、南アジア地域に広く存在する性別規範のことであり、狭義には女性のヴェール着用、広義には男女の生活空間の分離を指す。
今年度の4月から7月においては、2019年度から2020年度に実施した長期フィールドワークのデータをもとに、投稿論文の執筆を行った。投稿論文においては、パキスタン・パンジャーブ州における農村J村において、女性たちの顔覆いの方法が変化したことを主題として、パキスタン社会の変容と女性の装いの変化の関係性を論じ、日本南アジア学会が刊行している学術雑誌『南アジア研究』に投稿した。現在は再投稿に向けて原稿を加筆修正中である。
さらに、8月末から11月中旬にかけて、パキスタン・パンジャーブ州の都市及び農村にて3度目のフィールドワークを行なった。今回のフィールドワークでは、本研究における調査村J村における結婚式に参加し、参与観察を行なった。参与観察では、J村における女性が他村に嫁ぐにあたっての慣行を記録したほか、周囲の個別の人間関係のなかで、結婚式が執り行われていく様相を詳細に描いた。
さらに都市部においては、女性団体への聞き取り調査を実施した。女性団体への調査では、政府組織、宗教政党団体、女性の権利推進団体に分類した上で、それぞれに対してパルダと女性の権利の関係に関するインタビューを実施し、現代パキスタンにおけるパルダの様相を総合的に捉えることを試みた。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Veil and Gaze: The Practice of Pardah Among Urban Female College Students in Contemporary Pakistan2022

    • 著者名/発表者名
      Erika Kagawa
    • 雑誌名

      Created and Contested: Norms, Traditions, and Values in Contemporary Asian Fashion

      巻: 単行書 ページ: 27-49

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ライラ・アブー=ルゴド著 鳥山純子、嶺崎寛子訳 『ムスリム女性に救援は必要か』2019

    • 著者名/発表者名
      賀川恵理香
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 84 号: 3 ページ: 374-376

    • DOI

      10.14890/jjcanth.84.3_374

    • NAID

      130007797680

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Practice of Purdah in Contemporary Pakistan: A Study in a Rural Village in Punjab2021

    • 著者名/発表者名
      Erika Kagawa
    • 学会等名
      AY2021 South Asia and Indian Ocean Study 1st International Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染拡大下におけるフィールドワーク:パキスタン・パンジャーブ州の農村の事例2021

    • 著者名/発表者名
      賀川恵理香
    • 学会等名
      2021年度第1回フィールドサイエンス・コロキアム 「コロナ状況下のフィールドとフィールド・ワーカー」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 現代パキスタン農村部におけるパルダ実践:視線のパルダへの着目2021

    • 著者名/発表者名
      賀川恵理香
    • 学会等名
      人間文化研究機構(NIHU)プログラム「南アジア地域研究」主催「2021年度南アジアセミナー」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 現代パキスタンにおけるパルダ実践の変遷:パンジャーブ州の一村落を事例として2021

    • 著者名/発表者名
      賀川恵理香
    • 学会等名
      日本南アジア学会第34回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 現代パキスタン農村部におけるパルダの解釈・実践・継承2021

    • 著者名/発表者名
      賀川恵理香
    • 学会等名
      2021年度中東☆イスラーム研究セミナー(第22回)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Practice of Purdah in Contemporary Pakistan: A Study in a Rural Village in Punjab2021

    • 著者名/発表者名
      Erika KAGAWA
    • 学会等名
      AY2021 South Asia and Indian Ocean Study 1st International Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気まずい、と感じること:パキスタンにおけるフィールドワーク2020

    • 著者名/発表者名
      賀川恵理香
    • 学会等名
      フィールドで出会う性、性から出会うフィールド:イスラームとジェンダーとの関わりから
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 現代パキスタンにおけるパルダ概念―都市高学歴女性の被服をめぐる語りを通して―2019

    • 著者名/発表者名
      賀川恵理香
    • 学会等名
      第14回(2018年度)南アジア学会修論・博論発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 現代パキスタンにおけるパルダの機能 都市高学歴女性の語りを通して2019

    • 著者名/発表者名
      賀川恵理香
    • 学会等名
      第53回日本文化人類学会研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 現代パキスタンにおけるパルダ実践2019

    • 著者名/発表者名
      賀川恵理香
    • 学会等名
      2019年度 海外学術調査フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 現代パキスタン都市部における女子大生のパルダ実践──パンジャーブ州ラーホールの事例2019

    • 著者名/発表者名
      賀川恵理香
    • 学会等名
      第52回南アジア研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 現代パキスタンにおけるヴェール着用実践:都市部の女子大生を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      賀川恵理香
    • 学会等名
      みんぱく共同研究会「物質文化から見るアフロ・ユーラシア沙漠社会の移動戦略に関する比較研究」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Relationship between Japan and Allama Iqbal2019

    • 著者名/発表者名
      Erika Kagawa
    • 学会等名
      Fikr-i-Iqbal ki asri maanaviyat
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] フィールド経験からの語り2021

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治、鳥山 純子
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750352190
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/yayoineko

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi