研究課題/領域番号 |
19J22148
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 国内 |
審査区分 |
小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
澤井 恵 北海道大学, 生命科学院, 特別研究員(DC1)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-25 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2020年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
|
キーワード | ドライアイ / 脂質 |
研究開始時の研究の概要 |
眼球を覆う涙液は,油層,水層,ムチン層の三層から構成されており,このうち最も外側に位置する油層は,涙液中の水分蒸散の防止や涙液全体の安定性に寄与している。油層の異常はドライアイの主要な原因であることが知られているが,油層を構成する脂質分子の産生機構は十分に理解されておらず,油層を標的とした治療薬は開発されていない。本研究では,油層の主要な構成成分であり,他の組織には存在しないユニークな脂質分子である極長鎖ワックスエステルの生合成機構の解明を,主にワックスエステル合成酵素遺伝子欠損マウスを用いて行う。
|
研究実績の概要 |
タイプ2ω,1ωおよび2αワックスジエステル(WdiE)を区別できる測定法を確立した。その測定法により,Awat1 KOマウス(A1 KO)およびAwat2 KOマウス(A2 KO)で三価不飽和タイプ1ω WdiEが減少していることが明らかになった。一方,二価不飽和についてはA1 KOで減少していたのに対し,A2 KOでは減少していなかった。これより,Awat1とAwat2はマイバム脂質中のタイプ1ω WdiE産生に対しそれぞれ異なる寄与を示すことが明らかになった。一方,タイプ2α WdiEについてはA1 KOおよびA2 KOいずれにおいても減少しておらず,Awat1とAwat2が産生に関与しないことが示された。涙液層破壊時間(BUT)を測定すると,A1 KOおよびA2 KOいずれにおいてもBUTが短縮しており,涙液層が不安定化していることが明らかになった。角膜障害を調べると,A2 KOでスコアが上昇していた。マイバムの融点測定を行うと,いずれのKOマウスでも上昇しており,特にA2 KOでは大幅に上昇していた。これより,極長鎖ワックスエステル(WE)がマイバムの適切な融点維持に必須であると考えられる。Awat1 Awat2 DKOマウス(DKO)の毛が濡れてから乾くまでの時間は延長していた。皮膚切片では皮脂腺が拡大している様子が観察された。しかし,DKOではWE等の脂質は減少しておらず,むしろ増加していた。DKOにおいては皮脂産生が過剰になっており,Awat1やAwat2が間接的に正常な皮脂産生の維持に関与している可能性がある。また,極長鎖WEを構成する極長鎖アルコールの産生酵素遺伝子Far2 KOマウスのWdiE測定についても行った。その結果,Far2 KOマウスではいずれのWdiEも消失しており,Far2が3種の極長鎖WdiEの産生を担うことが明らかになった。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|