• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分配に関する行動の理論モデルの構築へ向けて -実験研究によるアプローチ-

研究課題

研究課題/領域番号 19J22904
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分07010:理論経済学関連
研究機関京都大学

研究代表者

福冨 雅夫  京都大学, 農学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2021年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2020年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード分配に関する選好 / 経済実験 / グループ行動 / 世代間公平 / リスク態度 / グループサイズ / グループ構造 / 罪悪感回避 / 内集団ひいき
研究開始時の研究の概要

従来の実験研究では、分配に関する選好を抽出することを目的としていたため、これまで構築されてきた分配に関する選好の理論モデルは、より一般的な状況での分配に関する行動を説明できておらず、実証研究や他のゲームを用いた実験研究への応用は限られている。本研究では、実験的手法を用いて、分配に関する行動に影響を与える他の要因を「分配の対象となる人数」の観点から解明することにより、分配に関する行動の理論モデルの構築を目指す。先行研究で広く用いられているゲームをベースに複数の実験を設計し、実験室とフィールドの両方において段階的に実施する。

研究実績の概要

当該年度には、オンライン経済実験の実施、学術誌への投稿、博士論文の取りまとめと提出を行った。
分配に関する行動の理論モデルの外的妥当性を検証するために、当初の研究計画では、農山村コミュニティに所属する住民を対象としたフィールド実験を実施する予定だったが、新型コロナ感染症の拡大の影響で実施が困難であることから、一般市民を対象としたオンライン経済実験に切り替えた。本実験では、首都圏在住の20代から60代の合計600人を対象に、実験経済学・心理学で広く用いられている通常の独裁者ゲームに加えて、独裁者ゲームをグループサイズとグループ構造の観点から拡張したゲームを実施した。後者のゲームでは、グループを構成する際に「世代・年齢」という既存の社会グループを用いることで、より現実に近い状況下での分配に関する行動を検証した。研究結果は、筆頭著者として現在論文化を進めている。
また、昨年度から論文化を進めていたグループリスク論文は、筆頭著者として査読付学術誌Journal of Behavioral and Experimental Economicsに受理された。当研究はグループ環境下でのリスク態度が、グループサイズや意思決定の集約方法によってどのように変わるか検証するために、180人の大学生を対象として実施した実験室実験のデータを分析したものである。
以上の2つの研究成果は、昨年度までに論文化したの3つの研究成果と合わせて、博士論文として取りまとめ提出した。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] How Group Size and Decision Rules Impact Risk Preferences: Comparing group and individual settings in lottery-choice experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Fukutomi Masao、Ito Nobuyuki、Mitani Yohei
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Experimental Economics

      巻: 98 ページ: 101873-101873

    • DOI

      10.1016/j.socec.2022.101873

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢層における年齢と時間選好の関係2020

    • 著者名/発表者名
      福冨 雅夫、安藤 悠人、三谷 羊平
    • 雑誌名

      行動経済学

      巻: 13 号: 0 ページ: 94-104

    • DOI

      10.11167/jbef.13.94

    • NAID

      130007942531

    • ISSN
      2185-3568
    • 年月日
      2020-11-25
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 住民投票における社会的選好に関する実験研究2020

    • 著者名/発表者名
      福冨 雅夫、三谷 羊平
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 13 号: 2 ページ: 18-30

    • DOI

      10.14927/reeps.13.2_18

    • NAID

      130007961498

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • 年月日
      2020-09-28
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] An Experimental Study of Guilt Aversion in Group Decision Making2021

    • 著者名/発表者名
      Fukutomi Masao、Mitani Yohei
    • 学会等名
      ESA 2021 Global Online Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Experimental Study of Guilt Aversion in Group Decision Making2020

    • 著者名/発表者名
      Masao Fukutomi and Yohei Mitani
    • 学会等名
      Asia-Pacific ESA Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Experimental Study of Guilt Aversion in Group Decision Making2019

    • 著者名/発表者名
      Masao Fukutomi and Yohei Mitani
    • 学会等名
      Kyoto University BBL Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Why are groups more selfish than individuals? An experimental test of the guilt aversion hypothesis2019

    • 著者名/発表者名
      Masao Fukutomi and Yohei Mitani
    • 学会等名
      実験社会科学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] An Experimental Study of Guilt Aversion in Group Decision Making2019

    • 著者名/発表者名
      Masao Fukutomi and Yohei Mitani
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Being in a Group, No Guilt Feelings Anymore for the Opponent: An experimental study of guilt aversion in group decision-making2019

    • 著者名/発表者名
      Yohei Mitani and Masao Fukutomi
    • 学会等名
      European ESA Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi