• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シェーグレン症候群の発症メカニズムの解明-Runx1との関与-

研究課題

研究課題/領域番号 19J40027
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関岡山大学 (2020-2021)
大阪大学 (2019)

研究代表者

皆木 瞳  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 特別研究員(RPD) (70754810)

研究期間 (年度) 2019-04-25 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード唾液腺 / シェーグレン症候群 / 再生
研究開始時の研究の概要

本研究の研究方法としては主にモデルマウスを用いて免疫学的解析を行う。まずシェーグレン症候群の発症におけるRunx1の役割を解析する目的で、胸腺および脾臓中のリンパ球の解析を行い全身免疫調節系への関わりを検討する。さらに病因に基づいた治療法を開発することがこの研究の最終的な目標である。唾液腺疾患であるシェーグレン症候群に対してRunx1をターゲット遺伝子として、cKOとシェーグレン症候群モデルマウスの両方を用いて解析するという新しい試みであり、詳細なメカニズム解析に成功することができればシェーグレン症候群の治療法を樹立する研究基盤を確立することとなり、非常に特色のある研究になると考えている。

研究実績の概要

本研究では唾液腺疾患であるシェーグレン症候群発症におけるRunx1の役割を詳細に解析することが目的である。シェーグレン症候群もモデルマウスの解析を行い唾液腺疾患のみでなく、口蓋などの変異について解析を行った。
本年度は実際のシェーグレン症候群患者の解析も積極的に実施した。口腔乾燥症患者の投薬調査を実施し、Clinal Oral Investigation誌にAnalysis of medication-induced xerostomia in elderly Japanese patientsとして掲載された。同内容は口腔乾燥を引き起こす薬剤とシェーグレン症候群について検討を行った。
さらにシェーグレン症候群のヒト組織サンプルを用いて解析を開始した。複数のシェーグレン症候群に対して、症例集積、mRNAの抽出・選択、mRNA発現解析から自己免疫で働く主要遺伝子を抽出することを行った。また多重免疫染色により、形態学的環境下でのSpatial解析を行い、臨床学的特徴との免疫動態関連に関する検索を行っている。その上で症例の進行を層別化していく。
未だ治療法が確立していないシェーグレン症候群に対して、遺伝子変化を分析し治療法を立案することで、早期発見し、有効な治療法を見出し臨床応用まで実現させることで破壊的イノベーションを起こし、社会に還元していきたいと考えている。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Analysis of medication-induced xerostomia in elderly Japanese patients2021

    • 著者名/発表者名
      Minagi Hitomi Ono、Yamanaka Yoshie、Nohara Kanji、Ikai Kazuki、Sakai Takayoshi
    • 雑誌名

      Clinical Oral Investigations

      巻: 26 号: 2 ページ: 2021-2029

    • DOI

      10.1007/s00784-021-04182-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological differences between regenerating salivary glands after salivary gland duct ligation and embryonic salivary glands2020

    • 著者名/発表者名
      Ono Minagi Hitomi、Usami Yu、Sakai Manabu、Sakai Takayoshi
    • 雑誌名

      Annals of Anatomy - Anatomischer Anzeiger

      巻: 229 ページ: 151482-151482

    • DOI

      10.1016/j.aanat.2020.151482

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the Saxon test for patients with hyposalivation without Sj?gren’s syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Ono Minagi Hitomi、Yamanaka Yoshie、Sakai Takayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 47 号: 12 ページ: 1550-1556

    • DOI

      10.1111/joor.13093

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of xanthan gum-thickened liquid aspiration on the lungs in a mouse model2020

    • 著者名/発表者名
      Araie T, Ono Minagi H, Usami Y, Ikai K, Sakai M, Gojo N, Nohara K, Sakai T.
    • 雑誌名

      Oral Sci Int

      巻: 1 ページ: 1348-8643

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anterior cleft palate due to Cbfb deficiency and its rescue by folic acid2019

    • 著者名/発表者名
      Sarper Safiye E.、Inubushi Toshihiro、Kurosaka Hiroshi、Ono Minagi Hitomi、Murata Yuka、Kuremoto Koh-ichi、Sakai Takayoshi、Taniuchi Ichiro、Yamashiro Takashi
    • 雑誌名

      Disease Models & Mechanisms

      巻: 12 号: 6 ページ: 038851-038851

    • DOI

      10.1242/dmm.038851

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 高齢者の服薬と口腔乾燥症の実態解明-治療法の確立を目指して-2021

    • 著者名/発表者名
      皆木 瞳、山中 賀惠、野原 幹司、大内 淑代、阪井 丘芳
    • 学会等名
      日本唾液腺学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サクソンテストはすべての患者で有効か -非シェーグレン症候群患者における調査-2021

    • 著者名/発表者名
      皆木 瞳、山中惠賀、大内淑代、 阪井丘芳
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 唾液腺障害モデルから探索する再生医療への可能性2020

    • 著者名/発表者名
      皆木 瞳
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 唾液腺障害モデルから探索する再生医療への可能性2019

    • 著者名/発表者名
      皆木 瞳
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-05-29   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi