研究課題/領域番号 |
19K00079
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分01030:宗教学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
拓 徹 (高橋 徹 / 拓徹) 大阪大学, 大学院人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻), 助教 (90795626)
|
研究分担者 |
小倉 智史 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (40768438)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | カシミール / イスラーム / セキュラリズム |
研究開始時の研究の概要 |
本研究ではカシミールを事例として、中世から現代にかけてのセキュラリズムとイスラ―ムの実態を文学・歴史・政治史料から明らかにする。とくに、中世カシミール文学を代表し、現在のカシミールで「カシミール文化」の象徴と考えられている二人の詩人聖者の詩と、その現代的解釈の政治性に着目する。この現代的解釈の軸となっているのが、現行の「セキュラリズム」「イスラーム」「宗教」などの概念の近代性である。こうした分析の成果を踏まえ、カシミール紛争におけるセキュラリズムとイスラームの対立の問題構成を明確化し、紛争解決の一助とする。
|
研究実績の概要 |
2022度は、主に次年度(2023年度)に開催予定の本科研の総括的な国際コンファレンスの計画と準備に活動の中心が置かれた。当初は2022年度中に当該コンファレンスを開催する予定だったが、2022年度にはまだコロナ禍の影響があり、海外の出席予定者との協議が難航し、計画の再編・延期を繰り返した年度だった。そうした中、5月23日に研究代表者、研究分担者、研究協力者でZoom会議を開催し協議したほか、これに続いてメール審議による協議を繰り返した。 研究面では、研究代表者(拓)は5月に本科研関連のインド出張を行い、書店などで資料収集を行ったほか、社会問題化した映画The Kashmir Files(5月当時は劇場公開中)において、本科研のテーマである「カシミールにおけるセキュラリズム」が現在のインドでどのように表出し、受容されているかについて、現地調査を行った。加えて、2023年度の総括コンファレンスでの発表(テーマ:1930年代カシミールにおける「正統イスラーム」の成立過程)の準備に着手した。 研究分担者(小倉)は、長年の研究対象であるヌールバフシーヤ(本科研の対象であるカシミールでも重要な宗教的・文化的役割を担った)に関する項目を、宗教学分野で権威ある出版社BrillによるEncyclopaedia of Islam第3巻に寄稿したほか、関連する研究発表を内外の学会などで精力的に行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
予想外のコロナ禍の長期化により、総括的な国際コンファレンスの開催が難航し、調整・再編・延期のため時間を取られ、このような遅延状況に至った。今年度(2023年度)に挽回して成果を出すことを期している。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度末(2024年3月)に総括的な国際コンファレンスを日本(東京)で開催し、その成果を基に、英語の論文集をインドの出版社から出版することを計画している。
|