研究課題/領域番号 |
19K00088
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分01030:宗教学関連
|
研究機関 | 松山大学 |
研究代表者 |
岩崎 真紀 松山大学, 経済学部, 教授 (10529845)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | ムスリム学生 / 宗教的多様性 / 大学の国際化 / 多文化共生 / 異文化理解 / 日本 / イギリス / カナダ |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、日本、カナダ、イギリス、フランスの大学における宗教的多様性への配慮に関わる取り組みの現状と課題について国際比較調査研究を行い、改善のための方策を導き出し、日本の大学の国際化に寄与することを目的としたアクションリサーチを実践する。先行研究には、日本のみ、もしくは日本とオーストラリアの二国間の研究にとどまるものがみられるが、本研究は、日本、カナダ、イギリス、フランスを対象とする。また、ほとんどの先行研究はムスリム学生と国際担当教職員に焦点をあてているが、本研究はそれに加え、欧米出身の外国人学生、また日本人学生も調査対象とする。さらにキリスト教やユダヤ教等、他の宗教も視野に入れる。
|
研究実績の概要 |
(1)大学や寺社仏閣、教会、モスクの調査:【国内】愛媛大学の礼拝スペースについて同大学のムスリム学生に対する聞き取り調査を行った。松山神社、伊佐爾波神社、常信寺、石手寺、カトリック松山教会、カトリック道後教会、松山マスジド(モスク)でのフィールドワークを行った。具体的には信徒の参詣や礼拝に関する参与観察を行い、一部礼拝施設(カトリック教会およびモスク)では宗教指導者や一般信徒への聞き取り調査を行った。【国外】2019年度に現地調査を実施したイギリス・リバプール大学、カナダ・マギル大学およびコンコルディア大学の礼拝スペースやハラール食堂等について、また、各大学近辺のモスク、キリスト教会の分布状況について、インターネット上での情報収集を継続した。これら以外に、イギリスや日本に住むムスリム、エジプトに住むコプト正教徒とZoom等を通じた研究・教育に聞き取り調査を行った。 (2)調査準備、データ整理、分析ほか:①調査準備:2024年5月上旬に2週間、タイのバンコクとチェンマイでのフィールドワークを実施すべく、調査計画を立案し、関係者に連絡を入れた。タイは当初予定の調査対象国としていなかったが、当初調査予定のイギリス、フランス、カナダでの調査はコロナ感染の可能性と感染時の治療に対する不安が残るため、信頼できるインフォーマントが複数おり、民族的・宗教的多様性が顕著なタイのバンコクとチェンマイを調査対象とした。②データ整理:これまでのフィールドワークや文献で得たデータの整理を行った。③文献収集:日本で手に入る文献(含海外からの取り寄せ)を収集した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
コロナの影響で、国内外の現地調査が予定通りできなかったため。
|
今後の研究の推進方策 |
2024年5月上旬に2週間、タイのバンコクとチェンマイでのフィールドワークを実施すべく、調査計画を立案し、関係者に連絡を入れた。バンコクとチェンマイでは、タイの主要宗教である仏教の寺院のフィールドワークとマイノリティであるムスリムのモスクのフィールドワークを実施する予定である。イスラームについてはバンコクのタマサート大学とチェンマイのチェンマイ大学の礼拝室のフィールドワークも実施する。
|