• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代末期における聖書解釈に基づく「女性性」概念の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K00103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01040:思想史関連
研究機関東京学芸大学 (2020-2023)
富山大学 (2019)

研究代表者

佐藤 真基子  東京学芸大学, 教育学部, 研究員 (30572078)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード古代末期 / アウグスティヌス / 女性 / 聖書解釈 / 教父 / キリスト教
研究開始時の研究の概要

本研究は、西洋古代末期の思想において「女性」ないし「女性性」の概念が、いかなる思考過程を経て形成されたかを分析し、その概念が、後世の性差をめぐる理解に影響力をもつに至った経緯と、その実態を解明する。特に、キリスト教教父アウグスティヌスの思想において、その概念が人間の心性概念と結びつき、複層的なものとして理解されている点に注目する。そしてこの固有の理解が、他の教父らによる聖書解釈との影響関係の中でどのように形成され展開したかを精査することにより、現代にまで影響を及ぼすに至るその人間観の実態を解明する。それにより、性差をめぐる理解の思想史を捉え直し、性に関する現代的問題に示唆を与えることを目指す。

研究実績の概要

本年度は、一昨年度来取り組んできた、ラテン教父アウグスティヌスの思想における、複層的に階層的関係を含み持つ社会構造、およびその構造の中にはたらく人間の支配欲に対する彼の批判的考察が、その「女性性」の理解とどのように関係づけられているかについての研究を更に進展させた。その研究の中で、人間の支配欲を「原罪」の概念と結びつけて論じるアウグスティヌスの神学が形成されるその初期の段階において、アウグスティヌスが、「原罪を有することによって互いの心が見えない」という人間観を土台としながらも、自らの創造的行為を通して人間が目指すべき社会を形成し得る可能性について積極的に評価していること、その積極的な評価の背景に、「創世記」の楽園神話の解釈に「嘘」の概念を関係づけて論じる彼の一連の洞察があることを明らかにし得た。このことについて、The International Patristic, Medieval and Renaissance Conference において “Visible Art and Invisible Heart: From the Perspective of Augustine’s Theory of Lying” と題して発表を行うことができた。この学会での研究者らとの意見交換もふまえ、アウグスティヌスの初期から後期著作に至るまでの、「原罪」に基づく人間観とその社会性についての思想の展開を、彼の楽園神話の解釈、特にアダムとイブの名によって語られる二元的要素の解釈に注目することによって論じる論文の執筆に取り掛かったが、年度内に終えることができなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

年度内に、本研究をまとめる作業を終えることを予定していたが、パンデミックの影響によって研究計画の遂行に予定以上の時間がかかり、その作業を最後まで終えることができなかった。

今後の研究の推進方策

本研究のまとめとなる内容の論文の執筆を終えて学会誌に投稿する予定である。執筆の過程において、他の研究者との意見交換を通じて、女性性と男性性の対比に比して論じられる感情と理性の対比についての、アウグスティヌスおよびその影響関係にある思想家の議論を、更に精緻に分析する必要性を認識した。この課題を遂行することによって、2024年度内に本研究のまとめの作業を終える予定である。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] How do We use Our Words in the World where Lies are Rampant?2019

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sato
    • 雑誌名

      Augustine of Hippo as Doctor Pacis Studies on Peace in the Contemporary World

      巻: 2 ページ: 321-340

    • DOI

      10.28970/9789585498235

    • ISBN
      9789585498235
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Visible Art and Invisible Heart: From the Perspective of Augustine’s Theory of Lying2023

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sato
    • 学会等名
      The International Patristic, Medieval and Renaissance Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dilemma of Domination and Subordination in Augustine2022

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sato
    • 学会等名
      North American Patristics Society Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How do We Use Our Words in the World where Lies are Rampant? From Augustine’s Argument on Lying, September 1st 2020 In the Pandemic2020

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sato
    • 学会等名
      XI Augustinian Studies International Congress
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Man, Woman and Serpent as the Inner State of One person: Anthropology Based on the Interpretation of Genesis 3 in Didymus the Blind and Augustine of Hippo2019

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sato, Peter Steiger
    • 学会等名
      Dis/embodiment and Im/materiality: Uncovering the Body, Gender and Sexuality in Philosophies of Late Antiquity. June 6-8, 2019 Central European University, Budapest
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Women and Emotion in the Rhetoric of Augustine2019

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sato
    • 学会等名
      XVIII. International Conference on Patristic Studies Oxford
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Soul, Body, and Gender in Late Antiquity: Essays on Embodiment and Disembodiment2024

    • 著者名/発表者名
      S. Panayotov, A. Juganaru, A. Theologou, I. Perczel, U. Chakravarti, E. Mogyorodi, C. Militello, N. Schuler, G. Gereby, O. Varsanyi, P. D. Steiger, M. Sato, I. Koch, G. Kendeffy, A.-M. Raducan, M. Bodnaruk, J. Cahana-Blum, J. Poole, S. Elm, D. Rollo, S. Visvanathan
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367744274
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] Augustine and Ethics2023

    • 著者名/発表者名
      S. Hannan, K. Paffenroth, T. Alimi, M. Atkins, P. A. Camacho, C. Campbell, I. Clausen, T. Clemmons, F. Dalpra, H. Feichtinger, R. Haflidson, W. E. Helleman, D. T. Kim, V. Lloyd, R. Makas, R. Matheson, V. R. Ogle, M. Puffer, M. Sato, S. Stewart-Kroeker
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Lexington Books
    • ISBN
      9781666953398
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] あらわれを哲学する――存在から政治まで2023

    • 著者名/発表者名
      秋葉 剛史、秋保 亘、荒畑 靖宏、植村 玄輝、岡嶋 隆佑、小手川正二郎、小林 徹、斎藤 慶典、佐藤真基子、田口 茂、武内 大、中 真生、中村 佑子、村上 暁子、村田 憲郎、吉川 孝
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771037076
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 「原罪論」の形成と展開ーキリスト教思想における人間観2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤直子、宮本久雄、津田謙治、出村みや子、佐藤真基子、山田望、矢内義顕、山口雅広、辻内宣博、鶴岡賀雄
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853431
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] アウグスティヌス著作集19/I: 詩編注解(3)2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤真基子、片柳榮一、水落健治(翻訳)
    • 総ページ数
      735
    • 出版者
      教文館
    • ISBN
      9784764230194
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Contribution of Women to Con-viviality ─In/Ad Spiration to Convivials─2019

    • 著者名/発表者名
      宮本久雄、Vassa KONTOUMA、袴田玲、海老原晴香、上村直樹、佐藤真基子、山田望、村上寛、阿部善彦、鶴岡賀雄
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      教友社
    • ISBN
      9784907991531
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] We and They: Decolonizing Greco-Roman and Biblical Antiquities2019

    • 著者名/発表者名
      Manuela Giordano Karmen MacKendrick, Jonathan Cahana-Blum, Luca Pucci, Jessica van 't Westeinde, Pieter W. van der Horst, Makiko Sato and Anna Usacheva
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      Aarhus University Press
    • ISBN
      9788771844436
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] アウグスティヌスの母モニカ:平凡に生きた聖人2019

    • 著者名/発表者名
      G.クラーク(著)、松﨑一平・佐藤真基子・松村康平(訳)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      教文館
    • ISBN
      9784764274389
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi