• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唐宋時代敦煌石窟の仏教図像と窟内荘厳プログラム

研究課題

研究課題/領域番号 19K00182
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01060:美術史関連
研究機関横浜美術大学

研究代表者

濱田 瑞美  横浜美術大学, 美術学部, 准教授 (30367148)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード敦煌美術 / 仏教美術 / 図像研究 / 図像構成 / 石窟空間 / 経変 / 題記 / 莫高窟 / 維摩経変 / 薬師経変 / 中国 / 塑像 / 壁画 / 千手観音
研究開始時の研究の概要

中国甘粛省敦煌に所在する仏教石窟の内部は、塑像や壁画によって隙間なく荘厳されている。本研究は唐宋時代の敦煌石窟を実地調査し、個々の塑像や壁画の図像研究を行うとともに、それらの研究成果を基に、塑像や壁画が観者にとってどのような意味をもち、窟内に有機的に配置されているのかという窟内全体の荘厳プログラムを解明する。また窟内荘厳プログラム解明の成果を他の窟にも敷衍させ、未解明の図像の意味について考察する。

研究成果の概要

本研究は、敦煌地域に所在する唐宋時代の仏教石窟内に造られた塑像および壁画を対象に、個々の図像学的考察とともに、窟内全体の荘厳プログラムの解明を行ったものである。千手観音図、薬師経変、維摩経変等の図像の新解釈を提示するとともに、窟内正面仏龕の本尊像と龕内壁画、および周壁の図像の考察を通して、窟内の図像荘厳と法会や受戒といった宗教行為との関係を想定するに至った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

敦煌石窟の窟内にあらわされた仏教美術の図像について、墨書題記や関連経軌等と照合し解明を行った本研究の成果は、仏教美術史や図像学の研究進展に繋がっただけでなく、仏教学・仏教史・歴史学など他分野にも寄与できるものである。加えて、窟内全体の図像プログラム解明の成果は、敦煌石窟に限らず、仏教図像や宗教美術の研究において有効な理論を提示するものとして学術的に大きな意義がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 敦煌莫高窟佛教圖像與題記――以唐代經變圖為例2023

    • 著者名/発表者名
      濱田瑞美
    • 雑誌名

      第三届佛教藝術学術研討論文集

      巻: 3 ページ: 105-128

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Images of Thousand-armed Avalokitesvara with Cintamanicakra and Amoghapasa as attendants: References to the chanting of the “Dabeixin dharani 大悲心陀羅尼”2021

    • 著者名/発表者名
      Tamami Hamada
    • 雑誌名

      Studies in Chinese Religions

      巻: 7 号: 2-3 ページ: 159-172

    • DOI

      10.1080/23729988.2021.1941617

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 四川地区唐宋時期千手千眼観音造像中所見“頂上化佛手”的表現与意義2021

    • 著者名/発表者名
      濱田瑞美
    • 雑誌名

      大足学刊

      巻: 5 ページ: 104-113

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Shakyamuni Buddha World Depicted in Vimalakirti Scenes in Dunhuang Mogao Caves: The Expansion of Buddha Land to China2021

    • 著者名/発表者名
      Tamami Hamada
    • 雑誌名

      Hualin International Journal of Buddhist Studies

      巻: 4-1 号: 1 ページ: 37-58

    • DOI

      10.15239/hijbs.04.01.02

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 敦煌石窟唐代維摩経変の題記について2021

    • 著者名/発表者名
      濱田瑞美
    • 雑誌名

      横浜美術大学教育・研究紀要

      巻: 11 ページ: 45-63

    • NAID

      40022611108

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 敦煌石窟壁画的窟内配置与図像研究2020

    • 著者名/発表者名
      濱田瑞美
    • 雑誌名

      絲綢之路研究集刊

      巻: 5 ページ: 140-157

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 敦煌の千手観音にみる頂上化仏手の図像について2020

    • 著者名/発表者名
      濱田瑞美
    • 雑誌名

      横浜美術大学教育・研究紀要

      巻: 10 ページ: 33-44

    • NAID

      40022268838

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Shakyamuni Buddha World Depicted in Vimalakirti Scenes in Dunhuang Mogao Caves: The Expansion of Buddha-land to China2021

    • 著者名/発表者名
      Tamami Hamada
    • 学会等名
      East Asian Buddhist Worldmaking
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 敦煌莫高窟佛教圖像與題記――以唐代經變圖為例2021

    • 著者名/発表者名
      濱田瑞美
    • 学会等名
      2021華梵大學佛教藝術國際學術研討會
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Images of Thousand-armed Avalokitesvara with Cintamani-cakra and Amoghapasa as attendants: References to the chanting of the “Dabeixin dharani 大悲心陀羅尼”2020

    • 著者名/発表者名
      Tamami Hamada
    • 学会等名
      Esoteric Buddhism and East Asian Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 四川地区唐宋時期千手観音像的図像学ー“頂上化佛手”的表現与意義2019

    • 著者名/発表者名
      濱田瑞美
    • 学会等名
      2019年 大足学国際学術研討会 曁大足石刻列入《世界遺産名録》二十周年紀念会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 面壁窮経一甲子――施萍テイ先生敦煌研究六十年紀念文集2023

    • 著者名/発表者名
      馮培紅(編)、濱田瑞美ほか
    • 出版者
      甘粛文化出版社
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本2023

    • 著者名/発表者名
      吉田豊、荒川正晴、宮治昭、エリカ・フォルテ、橘堂晃一、影山悦子、濱田瑞美、荒見泰史、佐野誠子、小野嶋祥雄
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 木俣元一・近本謙介編『宗教遺産テキスト学の創成』「唐五代敦煌莫高窟の窟本尊と龕内壁画について」2022

    • 著者名/発表者名
      濱田瑞美
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585310082
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi