• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代の日本/海外における風土記研究・享受に関する多角的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K00317
研究機関千葉大学

研究代表者

兼岡 理恵  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 准教授 (70453735)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 交付
キーワード風土記 / 享受 / 翻訳 / 近代 / 風土記逸文
研究開始時の研究の概要

本研究では、以下6つの課題に取り組む。
①『纂訂古風土記逸文』『古風土記逸文考証』を中心とした栗田寛による風土記研究の具体的解明、②19世紀末~20世紀前半における風土記に関する言説の調査・分析、③19世紀末~20世紀前半における外国人日本学研究者(アストン、チェンバレン、ラフカディオ・ハーン、フローレンツ等)の著作等における風土記言説の考察、④海外における風土記翻訳・研究・伝播の研究と、同データベースの作成、⑤英語版風土記概説書の刊行と電子書籍の作成、⑥風土記受容・言説史データベースの作成

報告書

(1件)
  • 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi