• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

晋宋期における地方官吏の文学空間――山水と神怪の探求

研究課題

研究課題/領域番号 19K00370
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02020:中国文学関連
研究機関奈良女子大学

研究代表者

大平 幸代  奈良女子大学, 人文科学系, 教授 (90351725)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード地方志 / 世説新語 / 志怪 / 山水 / 武人 / 恩倖 / 徐爰 / 賦注 / 北伐 / 観世音応験記 / 晩渡武人 / 仏教説話 / 劉宋 / 裴松之 / 魏晋南北朝 / 古小説 / 会稽典録 / 地志
研究開始時の研究の概要

本研究は、詩文創作、書物編纂あるいは説話伝承の場としての「地方官吏の文学空間」に着目し、晋宋時期の文学のありようを明らかにしようとするものである。晋宋期には、各地に、地方官吏・豪族・僧侶・隠士などが関わる、学問や詩文創作の場が形成された。本研究では、当時の学術や詩文の主要テーマであった山水と神怪(神明)を、地方官吏とその周辺の人々がどのように探求し、表現したのかについて、詩文や地志、志怪書などの文献を用いて総合的に考察する。

研究成果の概要

本研究は、晋宋期における地方官吏の著述活動について考察したものである。この時期には、地方の風俗や伝説を記録した地方志が多数編纂された。地方の官吏は、当地の孝子孝女が起こした奇跡や、山中の神秘的な事象を記録した。本研究では、豫章、会稽、彭城の三地点について、神秘的な伝説や著名人の逸話が、どのような意味を持ち、どのように記録されたのかを分析した。また、各地の伝説が小説集に収録された際に、どのように変化したのかを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地方志や従軍記、正史や別伝等の諸記録を参照しながら、説話(軼事小説、志怪小説)を読みなおし、晋宋期における地域社会のありようや武人集団の信仰・文芸活動の一端を明らかにした。本研究は、『世説新語』や「桃花源記」といった中国古典小説作品に新たな解釈の可能性を示すとともに、説話や詩賦の整理分析による中国中古社会文化史研究の有効性を示すものでもある。研究成果は、中国と台湾の国際学会で発表し、国内外の学術雑誌に掲載された。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 六朝の射雉と君臣――雉場をめぐる勧戒のことば――2023

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      叙説

      巻: 50 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【翻訳】『莫砺鋒詩話』「悠閑」2023

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著, 緑川英樹, 大平幸代訳
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 62 ページ: 86-101

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 逃げる武人と闇夜の光―晋末から劉宋前期の北伐と観世音応験譚―2022

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      叙説

      巻: 49 ページ: 48-73

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【翻訳】『莫砺鋒詩話』「幸福」2021

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著, 緑川英樹, 大平幸代訳
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 61 ページ: 85-99

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] “豫章太守陳蕃”的德行ー《世説新語》与地方官吏文化2020

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      魏晋風流与中国文化:第二届“世説学”国際学術研討会論文集

      巻: - ページ: 14-33

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【翻訳】莫砺鋒詩話「友情」2020

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著, 緑川英樹・大平幸代 訳
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 59・60合併号 ページ: 185-199

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「曹娥碑」を語る人々―後漢から晋宋期における地方社会と説話―2020

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 雑誌名

      叙説

      巻: 47 ページ: 288-310

    • NAID

      120007006376

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【翻訳】莫砺鋒詩話「愛情」2019

    • 著者名/発表者名
      莫砺鋒著、緑川英樹・大平幸代訳
    • 雑誌名

      飆風

      巻: 58 ページ: 133-147

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 不朽之「異聞」:劉宋士人眼中的曹魏2020

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 学会等名
      劉宋關鍵詞國際學術研討會(台湾・中央研究院文哲研究所)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “豫章太守陳蕃”的徳行――《世説新語》与地方官吏文化2019

    • 著者名/発表者名
      大平幸代
    • 学会等名
      魏晋風流与中国文化:第二届《世説》学国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi