• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『三国英雄志伝』諸本の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K00380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02020:中国文学関連
研究機関立正大学

研究代表者

中川 諭  立正大学, 文学部, 教授 (20261555)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード三国志演義 / 三国英雄志伝 / 版本 / 簡本 / 清刊本 / 三国志伝 / 版本研究 / 簡本系 / 出版文化
研究開始時の研究の概要

従来『三国志演義』の版本について、清代の毛宗崗本成立以降はこの本が流行しその他の版本は淘汰された、と考えられていた。しかし実際は、毛宗崗本成立後も数多くの『三国英雄志伝』が刊行されていた。だとすると、『三国英雄志伝』はむしろ重要な版本群なのではないか。そこでこの『三国英雄志伝』諸本を取り上げて、その分化の過程と流行の状況、そして『三国志演義』諸版本の中における『三国英雄志伝』の位置づけを考える。

研究成果の概要

本課題では、『三国志演義』の中でも『三国英雄志伝』と題する版本を取り上げ、その特徴と『三国志演義』版本の中での位置づけを考える。まず明刊本『三国英雄志伝』の研究から始め、劉興我本、劉栄吾本、楊美生本の関係を明らかにした。ドイツ・ワイマール所蔵の美玉堂本、遼寧図書館の松盛堂本、北京の張青松氏所蔵の致和堂本、ベルリン州立図書館の鄭喬林本を取り上げ、それぞれの版本の特徴と『三国英雄志伝』諸本相互の関係を詳細に考察した。こうして、『三国英雄志伝』の成立過程や出版状況の一端を明らかにすることができた。
本研究遂行中にも次々と新資料が発見された。これらについても、引き続き研究を進めていく必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来、『三国志演義』の版本は清代になって毛宗崗本が出現したことにより、それ以外の版本は全て淘汰され、毛宗崗本のみが流行することになったと考えられてきた。しかしながら毛宗崗本が成立した康熙五年以降にも『三国英雄志伝』と題する簡本系版本が多数出版されている。さらに最近中国国内で次々と『三国志演義』版本の新資料が発見されており、これらはその大多数が『三国英雄志伝』と題する版本である。
これら『三国英雄志伝』を網羅的に取り上げ研究することによって、『三国志演義』版本に関する従来の説を改めることとなった。また、新発見資料を仔細に検討することによって、新発見資料の持つ重要性を社会に知らせることが毛きた。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] 関於嘉慶七年刊《三国英雄志伝》2023

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      2023年第二十二届中国古代小説戯曲文献曁数字化国際研討会論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 張頴傑氏所蔵『三国英雄志伝』について2023

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      大上正美先生傘寿記念三国志論集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 鄭喬林本『三国志伝』について2023

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      立正大学文学部論叢

      巻: 第148号

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 立正大学図書館所藏《三国志伝》2023

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      首届中国古代小説海外伝播国際学術研討会論文集

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 関于頴傑氏所藏《三国英雄志伝》2022

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      第21届中国古典小説・戯曲文献曁数字化国際研討会会議論文集

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 九州大学所蔵二十巻本『三国志伝』について2022

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      三國志研究

      巻: 第17号

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 致和堂本『三国英雄志伝』について2022

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      立正大学人文科学研究所年報

      巻: 35

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新現遺香堂本《三国志》是歴史著作麼――以耶魯大学、美国国会等図書館新現珍本為例兼及四个問題2021

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      『河北学刊』

      巻: 第41卷第4 期 ページ: 113-118

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『三国英雄志伝』の六巻本と十二巻本2021

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      三國志研究

      巻: 16 ページ: 131-152

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 關於松盛堂本《三國英雄志傳》2020

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      第四届世界漢學論壇、第十九届中國古代小説戲曲文獻國際研討會會議論文集

      巻: - ページ: 263-280

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツ・ワイマール所蔵『三国英雄志伝』について2020

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      三國志研究

      巻: 第十五号 ページ: 41-51

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明代の『三国英雄志伝』―『三国英雄志伝』研究序説―2020

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      立正大学文学部研究紀要

      巻: 36号

    • NAID

      120007117009

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツ・ワイマール所蔵『三国英雄志伝』について2020

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      三国志研究

      巻: 15号

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関於德国魏瑪所藏《三国英雄志伝》2019

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      2019年第十八届中国古代小説、戯曲文献曁数字化国際学術研討会論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 明代的《三国英雄志伝》―《三国英雄志伝》研究緒論―2019

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 雑誌名

      中国古代小説国際学術研討会会議論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 関於嘉慶七年刊《三国英雄志伝》2023

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      第22届中国古典小説戯曲文献曁数字化国際研討会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 勤有堂本《三国志伝》之性質和版本之間的位置2023

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      第六届世界漢学論壇
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 立正大学図書館所藏《三国志伝》2023

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      首届中国古代小説海外伝播国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関于鄭喬林本《三国志伝》2022

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      第六届世界漢学論壇
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関于頴傑氏所藏《三国英雄志伝》2022

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      第21届中国古典小説・戯曲文献曁数字化国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関于致和堂本《三国英雄志伝》2021

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      第五届世界漢学論壇
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 関于九州大学所藏二十巻本《三国志伝》2021

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      2021年第二十届中国古代小説戯曲文献曁数字化学術研討会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 關於松盛堂本《三國英雄志傳》2020

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      第四届世界漢學論壇、第十九届中國古代小説戲曲文獻國際研討會
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関於德国魏瑪所藏《三国英雄志伝》2019

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      2019年第十八届中国古代小説、戯曲文献曁数字化国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 明代的《三国英雄志伝》―《三国英雄志伝》研究緒論2019

    • 著者名/発表者名
      中川諭
    • 学会等名
      中国古代小説国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi