研究課題/領域番号 |
19K00446
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
|
研究機関 | 明治大学 |
研究代表者 |
ワトソン アレックス 明治大学, 文学部, 専任准教授 (40609062)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | Pacific / Romanticism / Ninteenth century / English literature / Ninteenth Century / Paratexts / Travel writing / Annotation / Imperialism / Nineteenth century / Paratext / English Literature |
研究開始時の研究の概要 |
From Captain Cook’s voyage in 1768 to the beginning of the First World War in 1914, the Pacific became the increasing focus of Anglophone literary imaginations. This project will investigate the important questions these paratexts raise about the distinction between factual and fiction representations and the relationship between British and American accounts of the region. It will also explore the parallels between the intellectual traffic traversing the margins of these texts and the movements of goods and commodities being transported across the Pacific.
|
研究成果の概要 |
本研究は、19世紀後半の英米の作家が太平洋イメージを構築する際に、テキストの余白が中心的な場となったことを明らかにした。このような文章は、まとまったテキストと断片的な注釈の組み合わせによって、作家たちがこの地域のために構築しようとしていた包括的アイデンティティと、異なる歴史、文化、言語を持つ複雑に連結した群島としてのこの地域の地理的現実との間の緊張に対応していた。 本研究は、査読付きの書籍や学術誌に掲載され、日本、ドイツ、英国、アイルランド、オーストラリア、台湾、米国で研究発表が行われる等、多くの成果を上げている。さらに、この研究をインターメディア研究の視点と対話させた単著を出版する予定である。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
This research examines how the conventions of the printed book shape Pacific representations and vice versa. The research sheds new light on the history of British and American Imperialsim and advances our understanding of how cultural images of the Pacific were created.
|