• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Pacific Paratexts in Anglophone Writing, 1768-1914

研究課題

研究課題/領域番号 19K00446
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関明治大学

研究代表者

ワトソン アレックス  明治大学, 文学部, 専任准教授 (40609062)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードPacific / Romanticism / Ninteenth century / English literature / Ninteenth Century / Paratexts / Travel writing / Annotation / Imperialism / Nineteenth century / Paratext / English Literature
研究開始時の研究の概要

From Captain Cook’s voyage in 1768 to the beginning of the First World War in 1914, the Pacific became the increasing focus of Anglophone literary imaginations. This project will investigate the important questions these paratexts raise about the distinction between factual and fiction representations and the relationship between British and American accounts of the region. It will also explore the parallels between the intellectual traffic traversing the margins of these texts and the movements of goods and commodities being transported across the Pacific.

研究成果の概要

本研究は、19世紀後半の英米の作家が太平洋イメージを構築する際に、テキストの余白が中心的な場となったことを明らかにした。このような文章は、まとまったテキストと断片的な注釈の組み合わせによって、作家たちがこの地域のために構築しようとしていた包括的アイデンティティと、異なる歴史、文化、言語を持つ複雑に連結した群島としてのこの地域の地理的現実との間の緊張に対応していた。
本研究は、査読付きの書籍や学術誌に掲載され、日本、ドイツ、英国、アイルランド、オーストラリア、台湾、米国で研究発表が行われる等、多くの成果を上げている。さらに、この研究をインターメディア研究の視点と対話させた単著を出版する予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

This research examines how the conventions of the printed book shape Pacific representations and vice versa. The research sheds new light on the history of British and American Imperialsim and advances our understanding of how cultural images of the Pacific were created.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 15件、 招待講演 5件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] The University of Edinburgh(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Review of Norbert Lennartz (ed.) The Lost Romantics: Forgotten Poets, Neglected Works and One-Hit Wonders (Switzerland: Palgrave Macmillan, 2000)2021

    • 著者名/発表者名
      Alex Watson
    • 雑誌名

      The Byron Journal

      巻: 49.1 ページ: 86-88

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shadowing Shakespeare: Akira Kurosawa’s Kagemusha (1980) and William Shakespeare’s English History Plays (c. 1591-98)2021

    • 著者名/発表者名
      Watson Alex
    • 雑誌名

      Critical Survey

      巻: 33 号: 1 ページ: 72-84

    • DOI

      10.3167/cs.2021.330106

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “The Garb of Fiction”: Edgar Allan Poe’s Notes for the Narrative of Arthur Gordon Pym of Nantucket (1838)2020

    • 著者名/発表者名
      Watson Alex
    • 雑誌名

      Review of Asian and Pacific Studies

      巻: 45 ページ: 3-15

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Review of Jeff Kingston, Japan (Polity, 2019)2020

    • 著者名/発表者名
      Watson Alex
    • 雑誌名

      Kyoto Journal

      巻: 9 ページ: 98-98

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Review of Yu Miri, Tokyo Ueno Station (Tilted Axis Press, 2019)2020

    • 著者名/発表者名
      Watson Alex
    • 雑誌名

      Kyoto Journal

      巻: 97 ページ: 123-123

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Footnotes in the Long Eighteenth Century: Recommended Secondary Reading2020

    • 著者名/発表者名
      Watson Alex
    • 雑誌名

      Eighteenth-Century Paratext Research Network

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Review of Timothy Michael, British Romanticism and the Critique of Political Reason2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex
    • 雑誌名

      The Byron Journal

      巻: 47 ページ: 86-88

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review of Yu Miri, Tokyo Ueno Station2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex
    • 雑誌名

      Kyoto Journal

      巻: 97 ページ: 123-123

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Review of Judith Pascoe, On the Bullet Train with Emily Bronte: Wuthering Heights in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex
    • 雑誌名

      Kyoto Journal

      巻: 95 ページ: 102-102

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterizing the Pacific: Phillippe Jacques de Loutherbourg and John O’Keefe’s Omai, or a Trip Around the World (1785)2023

    • 著者名/発表者名
      Alex Watson
    • 学会等名
      La Trobe Languages and Culture Seminar
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The World in Miniature: Walter Benjamin and Phillip de Loutherbourg’s Eidophusikon (1781)2023

    • 著者名/発表者名
      Alex Watson
    • 学会等名
      Intercultural Transfers and Translations Across Media, the third Workshop of the University of Edinburgh-Meiji University Research Partnership in Intermedia Studies
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ‘An Assemblage of the Most Beautiful Scenery’: Phillippe Jacques de Loutherbourg and John O’Keefe’s Omai, or a Trip Around the World (1785)2022

    • 著者名/発表者名
      Alex Watson
    • 学会等名
      Border Crossings: Meiji University-Edinburgh University Collaboration Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Pacific as Paratext: William Ellis' Footnotes for Polynesian Researches (1829)2022

    • 著者名/発表者名
      Alex Watson
    • 学会等名
      BARS/NASSR 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paratexts as Gothic Interruptions: Pacific Gothic in Anonymous’ The Travels of Hildebrand Bowman (1778)2022

    • 著者名/発表者名
      Alex Watson
    • 学会等名
      The 16th International Gothic Association Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pacific Marginality: Annotation in Anglophone Writing on the Pacific, 1768–18292022

    • 著者名/発表者名
      Alex Watson
    • 学会等名
      The 35th EARN lecture, National Chengchi University
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Framing Romanticism: Blake in Paratexts in Japanese Translation2022

    • 著者名/発表者名
      Alex Watson
    • 学会等名
      Translating British Romanticism in East Asia
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intermedial Post-Romanticism: W. G. Sebald’s Ruins of Empire in Austerlitz (2001)2021

    • 著者名/発表者名
      Alex Watson
    • 学会等名
      Intermedial Encounters Between Image, Music and Text: With and Beyond Roland Barthes (the Inaugural Workshop of the Edinburgh-Meiji Research Partnership)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sites of Romantic Regeneration: Herman Melville’s Paratexts for Typee (1846)2021

    • 著者名/発表者名
      Alex Watson
    • 学会等名
      Romantic Generations (RSAA Conference 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Margins as Bonds2021

    • 著者名/発表者名
      Alex Watson
    • 学会等名
      Bonds: The International Conference on Romanticism 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The Pacific in the Margins: Mary Russell Mitford’s notes for Christina, the maid of the South Seas (1811) and Lord Byron’s notes for The Island, or Christian and His Comrades (1823)2020

    • 著者名/発表者名
      Watson Alex
    • 学会等名
      Eberhard Karls University of Tubingen
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Intermedial Margins: Georg Forster’s notes for A Voyage Round the World (1775)2020

    • 著者名/発表者名
      Watson Alex
    • 学会等名
      The Intermedial Eighteenth Century: Textual and Visual Arts, 1660-1832
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] British Romanticism in Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex; and Williams Laurence
    • 学会等名
      The University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] '"[H]ope’s last gleam in man’s extremity”: Lord Byron’s notes for The Island, or Christian and His Comrades (1823)’2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex
    • 学会等名
      Embodying Romanticism (Romantic Studies Association of Australia 2019 Conference)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] '"[H]ope’s last gleam in man’s extremity”: Lord Byron’s notes for The Island, or Christian and His Comrades (1823)’2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex
    • 学会等名
      Japan Association of English Romanticism 45th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ‘The Pacific in the Margins: Mary Russell Mitford’s Notes for Christina, Maid of the South Seas (1811)’2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex
    • 学会等名
      International Conference on Romanticism
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ‘The Garb of Fiction: Edgar Allan Poe’s Self-Undermining Paratexts for The Narrative of Arthur Gordon Pym of Nantucket (1838)’2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex
    • 学会等名
      International Conference on the Aesthetic Mechanisms of Ocean Representations in British, American and Asian Contexts
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ‘Romanticism from the Outside In’ (panel)2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex
    • 学会等名
      International Conference on Romanticism
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ‘A problematic Period? Teaching the Long Eighteenth Century’ (panel)2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex
    • 学会等名
      Liberlit 10
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ‘Be There: Events that Bring Words to Life’2019

    • 著者名/発表者名
      Alvarez, Amanda; and Watson, Alex
    • 学会等名
      Japan Writers Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] ‘The Perverse Footnote: Roland Barthes’ The Pleasure of the Text (1973) and the Politics of Paratextuality’ in Fabien Arribert-Narce, Fuhito Endo and Kamilla Pawlikowska (eds.) The Pleasure in/of the Text: About the Joys and Perversities of Reading2021

    • 著者名/発表者名
      Alex Watson
    • 出版者
      Peter Lang
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] British Romanticism in Asia: The Reception, Translation, and Transformation of Romantic Literature in India and East Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex; and Williams, Laurence
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      Palgrave Mcmillan, Singapore
    • ISBN
      9789811330001
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] ‘“Truth in Beauty and Beauty in Truth”: Rabindranath Tagore’s appropriation of John Keats’‘Ode on a Grecian Urn’ (1819)’ in Alex Watson and Laurence Williams (eds.) British Romanticism in Asia: The Reception, Translation, and Transformation of Romantic Literature in India and East Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Palgrave Mcmillan, Singapore
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] ‘British Romanticism in Asia, 1820-1950: Modernity, Tradition, and Transformation in India and East Asia’ in Alex Watson and Laurence Williams (eds.) British Romanticism in Asia: The Reception, Translation, and Transformation of Romantic Literature in India and East Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Watson, Alex
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      Palgrave Mcmillan, Singapore
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Asia-Pacific and Literature in English Series (Book Series)2019

    • 著者名/発表者名
      Chao, Shun-liang; Clark, Steve; Connolly, Tristanne; Watson, Alex; and Williams, Laurence
    • 出版者
      Palgrave Mcmillan, Singapore
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Pacific Paratexts

    • URL

      https://www.pacificparatexts.info/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi