研究課題/領域番号 |
19K00647
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02070:日本語学関連
|
研究機関 | 東京都立大学 |
研究代表者 |
浅川 哲也 東京都立大学, 人文科学研究科, 教授 (50433173)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 形容詞〈い足す言葉〉 / ら抜き言葉 / れれる言葉 / ら入れ言葉 / れ足す言葉 / 人情本 / です / 春色連理の梅 / 国会会議録データベース / 日本語の変化 |
研究開始時の研究の概要 |
日本語母語話者の誤用例の「ら抜き言葉」は多くの言語研究者たちによって合理的な言語変化であると擁護されてきた。しかし、近年のインターネット上の言説や刊行物の書き言葉の中に「ら抜き言葉」の進行した形態の〈れれる言葉〉や〈ら入れ言葉〉など、現代日本語の先端的な動向を示す例が観察されるようになった。また、「ら抜き言葉」には可能の意味以外に受身・尊敬の用法が発生している。過去の言語研究者たちが「ら抜き言葉」を可能表現専用であると擁護した根拠は消滅したのである。 本研究は、現代日本語の先端的な動向を捉え、現代日本語にいま起きている母語話者の誤用を体系化し、日本語の言語史の中に位置づけるものである。
|
研究実績の概要 |
現代日本語の先端的な変化の動向として、「接せれる、展開せれる、体感せれる」のような〈せれる〉という語形でサ行変格活用動詞にら抜き言葉が発生していることを早い段階で指摘したのは当研究代表者であるが、「接せられる>接せれる」のような変異であるとすれば、〈せれる〉はサ変動詞のら抜き言葉であり、また、「展開される>展開せれる」・「体感される>体感せれる」の例は助動詞「れる・られる」が接続するサ変動詞の未然形が「さ」から「せ」へと移行している例の一種とみられることを各種のコーパスを用いて検証した。この研究成果は、学術雑誌『言語の研究』第10号(2022年9月刊行)において「ら抜き言葉〈せれる〉の使用実態とその発生原因について―万全を期せれる・笑顔で接せれる・せれるがまま―」という論文を公開した。 現代日本語の先端的な変化の動向を分析するために、「形容詞〈い足す言葉〉」を採りあげ、日本語教育学の分野との関連から分析と考察を行った。マスメディア上や、日常生活で用いられる東京語の話し言葉の中に、「多いい。」・「美味しいくて、…」・「正しいかった。」のような、規範的な文法を基準としてそこから逸脱した形容詞活用形の変異に「形容詞〈い足す言葉〉」という名称を付して、その使用実態を明らかにするとともに、「形容詞〈い足す言葉〉」が発生した原因と、それが共通語における形容詞活用体系にどのような影響を与える可能性があるか、また、形容詞活用形の変遷の中でどのように位置づけられる可能性があるかなど、その動向について検討した。この研究成果を「形容詞〈い足す言葉〉の使用実態とその動向について―多いい・美味しいくて・正しいかった―」という題目で、日本語学会2022年度春季大会(会場:オンライン開催・2022年5月14日)において口頭発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
日本語学会での口頭発表1件、学術論文2件、著書(共著)1件の公刊という研究成果をあげることができたので、当初の研究計画のとおり、おおむね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
開発したデータベース等を用いて、サ行変格活用動詞「する」の未然形変異、形容詞〈い足す言葉〉などの先端的な動向について調査分析を行う。2023年2月現在、新型コロナウィルス感染防止対策が進行中であり、そのため、高度な識字能力を要する翻刻作業の研究補助の人員確保が困難であった。また、日本国内の学会のほとんどが未だオンライン開催となっているという状況がある。今年度は感染対策の状況が改善されると考えられるので、学会における研究成果の機会を確保することに努めるとともに、学術論文などの公刊によって、研究成果を公開したい。
|