• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

The origins of 'yes' and 'no'

研究課題

研究課題/領域番号 19K00698
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02080:英語学関連
研究機関福岡大学

研究代表者

HOWE Stephen・Mark  福岡大学, 人文学部, 教授 (90461491)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードyes / no / language / vocalisation / gesture / East Anglia / New England / multimodal / vocalization / English / particle / linguistics / English dialect / yes, no / language universals / English language / interjection / Eastern English
研究開始時の研究の概要

(1) To examine the origins and forms of ‘yes’ and ‘no’ in English
(2) To examine the conventionalisation of responses to ‘yes’ and ‘no’ particles in human language
(3) To investigate a likely very old part of human language - why we communicate ‘yes’ and ‘no’ with language, vocalisation and gesture

研究成果の概要

この研究では、(1)イギリスとアメリカの方言における「はい」と「いいえ」の起源と形式を調査しました。 (2) なぜ私たちが「はい」と「いいえ」を三峰的に伝えるのかを調査しました。 言語、発声、ジェスチャーで。 私は、これまで学術文献では知られていなかったイギリス英語の「yes」と「no」の 2 つの形式、「jearse」と「dow」を調べました。 「ジャース/ジェス」と「ダウ」に関する新しいデータを収集しました。 研究の第 2 部では、「はい」と「いいえ」に関する論文を完成させています。 人間の言語における「はい」と「いいえ」の起源に関する仮説を提案します。

研究成果の学術的意義や社会的意義

My research is scientifically and socially significant as it revealed forms of 'yes' and 'no' previously unknown to most scholars, although spoken across Eastern England and America. It is further significant as it will put forward a theory of the origin of 'yes' and 'no' common to all humans.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] East Anglian English and the Langue de jearse and dow2023

    • 著者名/発表者名
      Howe Stephen
    • 雑誌名

      NOWELE / North-Western European Language Evolution

      巻: 76 号: 1 ページ: 112-125

    • DOI

      10.1075/nowele.00076.how

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New old words for “yes” and “no” in English2019

    • 著者名/発表者名
      HOWE, Stephen
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Central Research Institute, Fukuoka University

      巻: series A, vol. 19 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Jearse and dow: Emphatic ‘yes’ and ‘no’ in the East of England and Northeast America2019

    • 著者名/発表者名
      HOWE, Stephen
    • 学会等名
      American Dialect Society, Annual Conference, New Orleans, Jan. 2-5, 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Yes and No in England and America2019

    • 著者名/発表者名
      HOWE, Stephen
    • 学会等名
      Podcast on WAMC/Northeast Public Radio
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] How do you communicate yes and no in your culture?

    • URL

      https://yesandno.info/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] HOWE

    • URL

      https://yesandno.info/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] Dow Jearse Survey

    • URL

      http://yesandno.info/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi