• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Facilitating Scientific Research and Intercultural Exchange through TaLL

研究課題

研究課題/領域番号 19K00791
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関京都大学

研究代表者

Mccarthy Tanya  京都大学, 国際高等教育院, 特定講師 (90515545)

研究分担者 アームストロング マシュー  九州大学, 言語文化研究院, 准教授 (40435128)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードCollaborative Research / Tandem Language Learning / Social Constructionism / Learner Autonomy / Professional Development / Self-Directed Learning / Teacher Autonomy / Curriculum Analysis / Peer to Peer Dialogue / Peer-to-Peer Exchange
研究開始時の研究の概要

The researchers will first determine how much of students’ language learning takes place in a meaning-focused environment through curriculum analysis. Face-to-face meetings with international students on campus, as well as online through Skype meetings, webinars, teleconferencing between SALCs in Japan and messaging services will then be organized and the TaLL program implemented. The final stage of this study examines, through an open-ended survey and reflection diary, if the TaLL scheme helped to increase students’ intrinsic motivation.

研究成果の概要

本研究では、若手科学者が言語と文化の交流、研究アイデアの共有、研究プロジェクトのピアレビューを通じて科学的言語能力を向上させることができるタンデム言語学習(TALL)プログラムを発展させた。カリキュラム分析のフレームワークにより、方針、実践、プロセスに取り組んだ。TALLプログラムで、学習者からのフィードバックに基づき、実施、評価、再設計を行ったところ、特に重要であったのは、言語能力、実生活に即した知識の共有、異文化交流、大学の教育理念・方針との関連性の4点である。プログラムの成果は、個人差が大きいが、共同作業の経験よりも、複数の取り組みを行った方がより効果的であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

This project describes a collaborative initiative conducted at two national universities in Japan that helped young scientists understand the professional requirements and conventions they would need to perform effectively in research and industry contexts after graduation.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Active participation in a sci-tech community: The impact of collaborative peer review2021

    • 著者名/発表者名
      Armstrong, M. I. & McCarthy, T. M.
    • 雑誌名

      In P. Clements, R. Derrah, & R. Gentry (Eds.), Communities of teachers & learners. JALT

      巻: - ページ: 215-223

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overcoming Language Barriers and Boundaries: Video-Mediated eTandem2021

    • 著者名/発表者名
      McCarthy, T. M., & Armstrong, M. I.
    • 雑誌名

      Bulletin Suisse de Linguistique Appliquee No. special 2021

      巻: 2 ページ: 183-202

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active Participation in a SciTech Community: The Impact of Collaborative Peer Review2021

    • 著者名/発表者名
      Matthew Armstrong, Tanya McCarthy
    • 雑誌名

      JALT, 2021

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overcoming Language Barriers and Boundaries: Video-Mediated eTandem2021

    • 著者名/発表者名
      Tanya McCarthy, Matthew Armstrong
    • 雑誌名

      Bulletin Suisse de Linguistique Appliquee special

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Developing an Informal Tandem Learning Scheme for Young Researchers and Academics2019

    • 著者名/発表者名
      Tanya McCarthy and Matthew Armstrong
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Education 2019 Official Conference Proceedings

      巻: - ページ: 747-756

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Tandem Learning Revisited: Autonomy, Reciprocity, and Collaboration2021

    • 著者名/発表者名
      McCarthy, T. M. & Armstrong, M. I.
    • 学会等名
      AILA2020
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Widening Participation in a SciTech Community2020

    • 著者名/発表者名
      Matthew Armstrong and Tanya McCarthy
    • 学会等名
      JALT2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] iLearn: A SciTech English initiative to increase outreach2020

    • 著者名/発表者名
      Tanya McCarthy and Matthew Armstrong
    • 学会等名
      EUROCALL2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Overcoming language barriers and boundaries: Video-mediated eTandem collaboration2020

    • 著者名/発表者名
      Tanya McCarthy and Matthew Armstrong
    • 学会等名
      VALS-ASLA2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing an Informal Tandem Learning Scheme for Young Researchers and Academics2019

    • 著者名/発表者名
      Tanya McCarthy and Matthew Armstrong
    • 学会等名
      ACE2019: The Asian Conference on Education 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi