研究課題/領域番号 |
19K00849
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02100:外国語教育関連
|
研究機関 | 京都工芸繊維大学 |
研究代表者 |
神澤 克徳 京都工芸繊維大学, 基盤科学系, 助教 (00747024)
|
研究分担者 |
李 在鎬 早稲田大学, 国際学術院(日本語教育研究科), 教授 (20450695)
小林 雄一郎 日本大学, 生産工学部, 講師 (00725666)
森 真幸 京都工芸繊維大学, 情報工学・人間科学系, 助教 (90528267)
光永 悠彦 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 准教授 (70742295)
田中 悠介 福岡大学, 公私立大学の部局等, 外国語講師 (10908825)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 学習者コーパス / 話し言葉コーパス / CBT英語スピーキングテスト / 日本語を母語とする英語学習者 / 外国語教育 / 話しことばコーパス / 日本人大学生 |
研究開始時の研究の概要 |
大学入学共通テストにおいてスピーキングが課されることが発表されるなど、スピーキングの重要性が高まり、テストによってスピーキング能力を測定する場面が増えている。そのため、日本人のスピーキング能力の実態解明や、テストにおけるパフォーマンス分析が急務となっている。しかし現状では、そのための言語データが圧倒的に不足している。本研究では、京都工芸繊維大学で実施するCBT英語スピーキングテストの回答音声データをもとにコーパスを構築・公開し、それを用いて分析を行う。本研究によりスピーキング研究が進展し、スピーキングテストの開発・改良、スピーキング指導、スピーキングに関する教材開発などにも貢献できると考える。
|
研究成果の概要 |
本研究では、京都工芸繊維大学において学部1年次生全員を対象に実施したCBT英語スピーキングテスト(KIT Speaking Test)の解答音声データに基づいてコーパスを構築し、KIT Speaking Test Corpusとして専用のウェブサイト(https://kitstcorpus.jp)を通して無償公開した。また、そのコーパスを用いて基礎的な分析を行い、日本語を母語とする英語学習者のスピーキング能力の特徴の一端を明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
現在の日本の英語教育は生徒や学生のスピーキング能力やコミュニケーション能力の向上に主眼がおかれている。スピーキングの指導や評価のためには、日本語を母語とする英語学習者のスピーキング能力の現状や特徴を把握することが不可欠であるが、そのためのデータが不足している。本研究では、日本の大学生を対象に実施したスピーキングテストの解答音声を用いたコーパスを構築することで、その問題の解決に貢献できると考える。今後、このコーパスを用いた分析が行われることで、日本語を母語とする英語学習者のスピーキング能力の特徴が解明され、スピーキング指導やスピーキングテストの開発・改良など場面での応用が期待される。
|