• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オスマン帝国末期イスタンブル都市社会における近代演劇:帝国と大衆とを結ぶ装置

研究課題

研究課題/領域番号 19K01026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
研究機関明治大学

研究代表者

江川 ひかり  明治大学, 文学部, 専任教授 (70319490)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードオスマン演劇 / 祝祭 / 暦 / 大衆文化 / イスタンブル / オスマン帝国 / ラマダン(断食月) / カント(歌) / 近代演劇 / 都市社会
研究開始時の研究の概要

本研究は、19世紀末・20世紀初頭オスマン帝国の都イスタンブルにおいて近代演劇が果たした政治的・社会的役割を、同時代の演劇ポスター(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所所蔵)と公文書史料とに基づいて解明することを目的とする。とくに近代演劇興行を通して見えてきた演劇と政治との関わりおよび演劇と大衆生活との関わりを政治文化史・イスタンブル都市生活史の観点から考察し、演劇が帝国と大衆とを結びつける装置として機能したことを明かにする。
本研究をすすめる主たるメンバーは、申請者江川ひかりおよび研究協力者永田雄三(公益財団法人東洋文庫研究員)、奥美穂子(明治大学研究知財戦略機構研究推進員)である。

研究成果の概要

19世紀後半から20世紀初頭にかけてオスマン帝国の都、国際都市イスタンブルにおける近代演劇は、19世紀後半に政府から上演権を取得したアルメニア人演劇人によって発展した。当初の公演は一演目もしくは主・副演目から構成された。20世紀初頭になると、公演は、演劇のみならずカント(歌)とダンス、影絵芝居、シネマトグラフなど複数の演目から構成される寄席演芸形式の興行となった。グローバル化と連動した消費主義が押し寄せ、演劇ポスターに掲載された舶来品の広告が大衆を消費に誘った。バルカン戦争以降の演劇興行は、大衆に挙国一致、慈善募金をよびかけ、あるいは戦勝の祝祭空間を提供する国家の装置と化した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本でオスマン近代演劇に関する現地語史料を用いた研究は皆無であった。この研究分野を開拓した永田雄三と江川ひかりとの共著『世紀末イスタンブルの演劇空間―都市社会史の視点から』(白帝社, 2015)を基礎に、トルコ語読者向けに加筆・修正後2021年にトルコ語で研究書を出版したことは、演劇学・都市社会史研究に極めて重要な学術的意義をもたらした。トルコ人による本書の書評では、日本人研究者が、オスマン演劇ポスターを解読し、都市社会史という視点から日本演劇と比較・対照しつつ考察した点が高く評価された。基礎史料として用いた演劇ポスター170点の基本情報をデータベース化し、研究成果として発信している。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] イスタンブル在住研究者(トルコ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] オスマン近代演劇ポスターを読み解く(第4回)アルメニア人が主宰するオスマン劇団(Osmanli Tiyatrosu)のイスタンブル公演(1881年)2024

    • 著者名/発表者名
      江川ひかり
    • 雑誌名

      明大アジア史論集

      巻: 28 ページ: 63-85

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世イスタンブルにみるモノと祝祭:布地の役割を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      奥 美穂子
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1041 ページ: 138-146

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] <<史料紹介>>「オスマン近代演劇ポスターを読み解く(第3回)「オスマン幻想劇団(Hayalhane-i Osmani Kumpanyasi)の世紀末イスタンブル公演(1900年)」2022

    • 著者名/発表者名
      江川ひかり
    • 雑誌名

      『明大アジア史論集』

      巻: 26 ページ: 103-124

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] <<史料紹介>>「オスマン近代演劇ポスターを読み解く(第2回)「ムフスィン・エルトゥールルのブルサ公演」(1913年6月)」2021

    • 著者名/発表者名
      江川ひかり
    • 雑誌名

      『明大アジア史論集』

      巻: 25 ページ: 55-74

    • NAID

      120007039777

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] オスマン近代演劇ポスターを読み解く(第1回)「中国革命(Cin Ihtilali)」(1912)2020

    • 著者名/発表者名
      江川ひかり
    • 雑誌名

      明大アジア史論集

      巻: 24 ページ: 45-62

    • NAID

      120006900170

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 近世イスタンブルに見るモノと祝祭:布地の役割を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      奥 美穂子
    • 学会等名
      歴史学研究会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オスマン朝写本史料の継承と保存―『インティザーミーの祝祭の書』を事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      奥 美穂子
    • 学会等名
      明治大学特定課題研究ユニットアジア史料学研究所
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] トルコの歴史(下)2023

    • 著者名/発表者名
      永田雄三
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      刀水書房
    • ISBN
      9784887084803
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] Bir Kentin Toplumsal Tarihi Acisindan Osmanli'nin Son Doneminde Istanbul'da Tiyatro ve Cevresi2021

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Nagata & Hikari Egawa
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      Dergah
    • ISBN
      9786257660280
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 中東・オリエント文化事典2020

    • 著者名/発表者名
      編集代表鈴木董、近藤二郎、赤堀雅幸 編集委員・執筆者永田雄三他
    • 総ページ数
      775
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305539
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] オスマン演劇ポスター展へようこそ

    • URL

      https://osmanlitiyatro.aa-ken.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] オスマン朝演劇ポスター展

    • URL

      https://osmanlitiyatro.aa-ken.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] Welcome to the Ottoman Theatrical Posters

    • URL

      https://osmanlitiyatro.aa-ken.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi