• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教皇権を事例とする西洋中世の代理及び代表の思想と制度に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K01062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究機関東京大学 (2021-2023)
上智大学 (2019-2020)

研究代表者

藤崎 衛  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (50503869)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード代理 / 代表 / 中世 / 教皇権 / 使節 / 教皇 / 教会
研究開始時の研究の概要

「代理」および「代表」という行為は、人文学や社会科学において広く研究の対象となりえ、問題意識を共有しうる。本研究は、西洋中世という固有の地域と時代において「代理」や「代表」ということがどのように考えられ、どのように実社会で機能したのかを、教皇権を具体的な事例として考察する。中世は、教皇が使徒またはキリストの「代理」とみなされ、教皇が代理人である使者を派遣し、公会議主義のような「代表」に関する独自の概念が練磨された時代であった。これら教皇権に関連する代理および代表についての思想と制度を総合的にとらえる試みは、国内外を問わずこれまで皆無であるため、本研究は学術的新機軸を提示する可能性がある。

研究成果の概要

西洋中世の代理及び代表の思想と制度について主に教皇を事例に検討を行った。思想面に関しては、教皇の称号や普遍的教会及び個別的地域教会がどのような表現されたかを跡付けることで、中世初期から末期にかけての思想的展開を把握することができた。制度・実践面に関しては、特に13世紀に教皇によってモンゴルへ派遣された托鉢修道士らからなる宣教団の「教皇の代理」としての側面とその具体的活動を教皇文書の分析を基に明らかにし、その成果を日欧の言語による口頭発表や論文の形で公表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人文学・社会科学において関心を共有しうる「代理」及び「代表」という問題について、西洋中世の教皇権を中心に考察を深め、宗教的権威者の権限の委任がどのように行われていたのかを主に二つの成果において明らかにした。第一に、11世紀以降の教皇使節の活動を、教皇権の強化・拡張と関連付けつつ理論面と実践面の双方から具体的に解明した。第二に、13世紀半ばから14世紀初頭にかけて教皇がモンゴル諸勢力に派遣した外交・宣教使節の活動について、使節の供給源となった托鉢修道会の特徴と関連付けつつ具体相を描き出した。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 9件) 図書 (11件)

  • [国際共同研究] Bergische Universitat Wuppertal(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Wuppertal(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 西欧とモンゴルの間におけるコミュニケーション―宣教・外交における翻訳・通訳をめぐる問題―2023

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 新輯52 ページ: 158-171

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] (新刊紹介)Agostino Paravicini Bagliani, La papessa Giovanna: I testi della leggenda (1250-1500) [Millennio Medievale, 120], Firenze, SISMEL - Edizioni del Galluzzo, 20212023

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 15 ページ: 200-201

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 教皇庁とモンゴルとの接触―十三世紀におけるコミュニケーション手段2021

    • 著者名/発表者名
      藤崎 衛
    • 雑誌名

      メトロポリタン史学

      巻: 17 ページ: 67-88

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教会改革2020

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 雑誌名

      金澤周作他編『論点・西洋史学』(ミネルヴァ書房)

      巻: - ページ: 86-87

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Diplomatic Communication between the Popes and the Khans until 1270s2019

    • 著者名/発表者名
      FUJISAKI Mamoru
    • 雑誌名

      Journal of Western Medieval History

      巻: 44 ページ: 69-99

    • DOI

      10.21591/jwmh.2019.44.2.069

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 第三ラテラノ公会議(1179 年)決議文翻訳2019

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛(監修)
    • 雑誌名

      クリオ

      巻: 33 ページ: 39-56

    • NAID

      40022110948

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパ(中世―西欧・南欧)(2018 年の歴史学界―回顧と展望)2019

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 128(5) ページ: 322-327

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 祈りを必要とする教皇たち―中世における教皇の死とメモリア2019

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 雑誌名

      上智大学文学部史学科編『歴史家の調弦』(上智大学出版)

      巻: - ページ: 263-281

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 母、教師、花嫁としての中世ローマ教会2019

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 11 ページ: 31-46

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 二十一世紀の宗教を見とおすためのよすが2019

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 雑誌名

      鈴木宣明『ローマ教皇史』(ちくま学芸文庫)

      巻: - ページ: 256-266

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 死すべき教皇と永続する教皇職―西洋中世におけるカトリック教会と教皇権の普遍性2023

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 学会等名
      東京大学グローバル・スタディーズ・セミナーSeason3 第2回
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 非キリスト教圏君主宛教皇文書にみる自他の呼称2023

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 学会等名
      史学会第121回大会西洋史部会シンポジウム「中世後期の教皇と文書」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 教皇とモンゴル(特にイル・ハン国)君主の間における翻訳・通訳をめぐる問題2023

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 学会等名
      2023年度イタリア中近世史研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Explaining the Christian faith in the papal letters to the Mongols2023

    • 著者名/発表者名
      FUJISAKI, Mamoru
    • 学会等名
      The Papacy and the Mongolian reigns in the 13th and 14th Centuries
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] La spiritualita della missione e del martirio in Angelo Orsucci2023

    • 著者名/発表者名
      FUJISAKI, Mamoru
    • 学会等名
      Missionari Martiri e Cristiani. Nascosti in Giappone. 300 anni di eroica fedelta a Cristo
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efforts at understanding and awareness of misunderstanding: communication between popes and Mongolian monarchs in the Middle Ages2022

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujisaki
    • 学会等名
      Papstzoom: (Miss-)Verstehen - (Fra-)intendimento II
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 教皇とフレグ・ウルス君主の間にお けるコミュニケーションー翻訳・通訳をめぐる問題2022

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 学会等名
      2022年度西洋史研究会大会共通論題「13 世紀ユーラシアにおけるキリスト教世界とモンゴル帝国」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Knowledge, Study and Teaching of Foreign Languages in Thirteenth- and Fourteenth-Century Papal Curia2021

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujisaki
    • 学会等名
      Papstzoom
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中世カトリック圏ヨーロッパとモンゴルの間における相互理解と誤解2021

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 学会等名
      メトロポリタン史学会第17回大会シンポジウム「前近代世界における宗教運動と文化交流の諸相」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「教皇史」を学ぶ―G・バラクロウ『中世教皇史[改訂増補版]』藤崎衛訳(八坂書房)の刊行を記念して2021

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 学会等名
      上智大学中世思想研究所講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Curia and the Khan A Franciscan Mission to the Ilkhan Abaqa2021

    • 著者名/発表者名
      Mamoru FUJISAKI
    • 学会等名
      Oberseminar Mittelalterliche Geschichte (Wuppertal)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公会議主義と地域教会―D.S.Petersonの文献紹介による―2021

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 学会等名
      REN研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Diplomatic Communication between the popes and the Khan until 1270s2019

    • 著者名/発表者名
      Mamoru FUJISAKI
    • 学会等名
      Medieval Communication: Some Aspects. The 10th Japanese-Korean Symposium on Medieval History of Europe
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] THESAURUM FIDEI Missionari martiri e cristiani nascosti in Giappone. Trecento anni di eroica fedelta a Cristo. Atti del convegno internazionale (Lucca, 6-7 maggio 2023) (Mamoru FUJISAKI, "Il Giappone per Angelo Orsucci")2023

    • 著者名/発表者名
      Paolo Giulietti, Olimpia Niglio (eds.)
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      Edizioni La Villa
    • ISBN
      9788831971218
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 世界史のリテラシー ローマ教皇は、なぜ特別な存在なのか : カノッサの屈辱2023

    • 著者名/発表者名
      藤崎衛
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      4144073025
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 世界のクリスマス百科事典 (藤崎衛「イエスの生誕、12月25日」「ローマのサトゥルナリア祭と冬至祭」「ゲルマン世界の冬至祭」「降誕から公現への十二夜」「古代東方キリスト教のクリスマス」「サンタクロースの出現」「中世・近代における祝祭」)2023

    • 著者名/発表者名
      樺山紘一、中牧弘允(編)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308479
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Communicating Papal Authority in the Middle Ages2023

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Fujisaki et als.
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781032420912
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 中世ヨーロッパの政治的結合体2022

    • 著者名/発表者名
      高山 博、亀長 洋子
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130261722
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 地中海と人間―原始・古代から現代まで Ⅰ2021

    • 著者名/発表者名
      デイヴィド・アブラフィア(著)、高山 博、佐藤 昇、藤崎 衛、田瀬 望(訳)
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      藤原書店
    • ISBN
      9784865783292
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 地中海と人間―原始・古代から現代まで Ⅱ2021

    • 著者名/発表者名
      デイヴィド・アブラフィア(著)、高山 博、佐藤 昇、藤崎 衛、田瀬 望(訳)
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      藤原書店
    • ISBN
      9784865783308
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 中世教皇史[改訂増補版]2021

    • 著者名/発表者名
      G・バラクロウ(著)、藤崎衛(訳)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      八坂書房
    • ISBN
      9784896942828
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 論点・西洋史学2020

    • 著者名/発表者名
      金澤周作監修
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623087792
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 世界史:300点の写真とイラストで大図解2020

    • 著者名/発表者名
      ジェレミー・ブラック(著)、下田明子(訳)、藤崎衛(監修)
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • ISBN
      9784315523034
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 歴史家の調弦2019

    • 著者名/発表者名
      上智大学文学部史学科編, 藤崎衛
    • 出版者
      上智大学出版
    • ISBN
      9784324106709
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi