• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代エジプト国家形成期における儀礼と権力に関する考古学研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K01100
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分03050:考古学関連
研究機関東日本国際大学 (2022-2023)
早稲田大学 (2019-2021)

研究代表者

馬場 匡浩  東日本国際大学, エジプト考古学研究所, 客員准教授 (00386583)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード古代エジプト / 国家形成 / 権力生成 / 儀礼祭祀 / 権力形成
研究開始時の研究の概要

本研究は、古代エジプト文明において、儀礼祭祀によるイデオロギー操作の視点から、エリートの権力形成を考察する。文明形成期のヒエラコンポリス遺跡では近年、エリートの儀礼空間と考えられる大型構造物と供物を供給する生産施設と考えられる遺構が磁気探査によって新たに発見された。そこでこれらの発掘調査をつうじて、儀礼行為の具体的内容を明らかにし、権力の維持・強化における儀礼の機能について考察する。

研究成果の概要

本研究は、ファラオが誕生するにいたる古代エジプト国家形成期(前4000年紀)において、儀礼祭祀の実践がエリートの権力と地位の維持向上をもたらすという命題について、ヒエラコンポリス遺跡の発掘調査から検討することを目的とする。結果、支配者墓地の北端にて人口的マウンドが検出され、そこで土製人形の奉納とビールを用いた祭祀の痕跡が発見された。墓地に隣接することからそれは祖先祭祀であり、エジプト最初の支配者による新たな供物儀礼の創出が、王朝時代の王の儀礼祭祀につながるものと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究は、エジプト文明の基層を理解することに他ならない。ファラオは神と対話できる唯一の存在であり、日々神殿にて供物儀礼を行い、宇宙秩序の維持を神に願うのである。その「権力者=儀礼主体者」という構図の形成を探ることは、まさにエジプト文明成立の理解につながる。また、儀礼祭祀に着目した点は、本研究に創造性を与えてくれる。近年の複雑化社会研究では「権力資源論」という考え方が注目されている。様々な地域でこの視点から儀礼祭祀研究が行われているが、本研究によりエジプトの事例が明らかとなることで通文化的比較も可能となり、その社会的意義は少なくない。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (4件)

  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] すタンフォード大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] スタンフォード大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 會津八一記念博物館所蔵の黒頭赤器手付碗2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤結華, 馬場匡浩
    • 雑誌名

      稲田大学會津八一記念博物館 研究紀要

      巻: 第24号 ページ: 97-110

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 古代エジプトの稀覯本:シャンポリオン『ダシエ氏への書簡』2023

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩
    • 雑誌名

      図書の譜 明治大学図書館紀要

      巻: 第27号 ページ: 111-118

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ceramic Assemblages from HK11C at Hierakonpolis: Specialization examined2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Baba
    • 雑誌名

      Egypt at its Origins 6. Proceedings of the International Conference

      巻: 6 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Firing temperature of Predynastic pottery from Hierakonpolis2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Baba
    • 雑誌名

      Remove that Pyramid!: Studies on the Archaeology and History of Predynastic and Pharaonic Egypt in Honour of Stan Hendrickx

      巻: - ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predynastic beer production, distribution, and consumption at Hierakonpolis, Egypt2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Jiajing、Friedman Renee、Baba Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Anthropological Archaeology

      巻: 64 ページ: 101347-101347

    • DOI

      10.1016/j.jaa.2021.101347

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mashes to Mashes, Crust to Crust. Presenting a novel microstructural marker for malting in the archaeological record2020

    • 著者名/発表者名
      Heiss, A.G., Azorin, M.B., Antolin, F., Kubiak-Martens, L., Marinova, E., Arendt, E.K., Biliaderis, C.G., Kretschmer, H., Lazaridou, A., Stika, H.P., Zarnkow, M., Baba, M., Bleicher, N., Cialowicz, K.M., Chlodnicki, M., Matuschik, I., Schlichtherle, H. and Valamoti, S.M.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 5 ページ: e0231696-e0231696

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0231696

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] HK6: Life on the Edge2020

    • 著者名/発表者名
      Baba, M and Friedman, R.
    • 雑誌名

      Nekhen News

      巻: 32 ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Revealing the constituents of Egypt’s oldest beer using infrared and mass spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Farag M.A., Elmassry M.M., Baba M. and Friedman R.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 16199-16199

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52877-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] エジプト王朝成立とビール2023

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第28回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Revealing elite’s ritual landscape at Hierakonpolis2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Baba
    • 学会等名
      Origins 7: The 7th International Conference on Predynastic and Early Dynastic Egypt
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古代エジプトの供物儀礼の成り立ちを考える2022

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第27回大
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] エジプト考古学のリアル2021

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩
    • 学会等名
      第5回西アジア考古学トップランナーズセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 先王朝時代の儀礼祭祀の痕跡か?-エジプト、ヒエラコンポリス遺跡の発掘調査(2020年)-2021

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第28回西アジア発掘報告会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エジプトにおける学際研究2020

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩
    • 学会等名
      日本オリエント学会第62回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気候変動とエジプト文明2020

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会公開シンポジウム「気候変動と古代西アジア-古気候から探る文化・文明の興亡」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] エジプトを掘る2020

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩
    • 学会等名
      さがプロ2020五大陸考古学講座
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古代エジプト最古のビール造り2019

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩
    • 学会等名
      酒史学会第18回大会講演
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒエラコンポリスからみる古代エジプト都市2019

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩
    • 学会等名
      新学術領域研究・都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究第3回領域全体研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Funerary Feasting: Logistics and Location in Predynastic Hierakonpolis, Egypt.2019

    • 著者名/発表者名
      Baba, M.
    • 学会等名
      Ancient Art Council Fine Arts Museum of San Francisco
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Egypt’s oldest beer brewery discovered at Hierakonpolis2019

    • 著者名/発表者名
      Baba, M.
    • 学会等名
      Stanford International Symposium: Alcohol, rituals and spiritual world in ancient China and beyond: An interdisciplinary perspective
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 岩波講座世界歴史02 古代西アジアとギリシア〜前一世紀2023

    • 著者名/発表者名
      共著
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] The Star Who Appears in Thebes: Studies in Honour of Jiro Kondo2022

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Kawai and Benedict Davies (eds.)
    • 総ページ数
      565
    • 出版者
      Abercromby Press
    • ISBN
      9781912246137
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] オリエント古代の探求2021

    • 著者名/発表者名
      清岡央編
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      412005425X
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 「ファラオの起源」吉村作治編『オシリスへの贈物 : エジプト考古学の最前線』: 167-1742020

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639026945
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi