• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地理教育におけるコンピテンシーの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K01192
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分04020:人文地理学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

池 俊介  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (30176078)

研究分担者 井田 仁康  筑波大学, 人間系, 教授 (20203086)
山本 隆太  静岡大学, 地域創造教育センター, 准教授 (80608836)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードコンピテンシー / 地理教育 / カリキュラム / ヨーロッパ / フィールドワーク / 資質・能力
研究開始時の研究の概要

近年、人間の全体的な能力である「コンピテンシー」に関する関心が、日本でも急速に高まりつつある。そこで本研究では、コンピテンシー開発の先進地域であるヨーロッパ諸国を対象とした現地調査により「地理コンピテンシー」に関する資料・情報を収集し、それらの研究成果をもとに、日本の学校教育の現状に適合した「地理コンピテンシー」の開発と、コンピテンシーを軸とした地理教育カリキュラムを検討することを目的とする。

研究成果の概要

本研究では、コンピテンシー重視のカリキュラムへの転換が早期に進められたヨーロッパ諸国における地理コンピテンシーの特徴を明らかにするとともに、日本の学校教育で育成すべき地理コンピテンシーの内容について検討することを目的とした。その結果、近年、汎用的コンピテンシーと地理の専門的知識とをバランスよく育成することが大きな課題となってきており、それを実現するための方法として、ポルトガルでは探究型のフィールドワークが、ドイツでは「ミステリー」という学習活動の普及が進められつつあり、ヨーロッパ諸国では地理コンピテンシーの育成を目指した具体的な学習活動の開発に重点が置かれていることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現行の学習指導要領では「資質・能力」の育成が目指され、コンピテンシー重視のカリキュラムへの転換が図られているが、日本の地理教育におけるコンピテンシー研究の蓄積は乏しく、コンピテンシーの具体的な育成方法についての議論はほとんど進んでいない。本研究では、コンピテンシー研究の先進事例が見られるヨーロッパ諸国の地理教育の実態を踏まえて、コンピテンシーを育成するための具体的な学習活動のうち「フィールドワーク」と「ミステリー」の詳細な内容を明らかにすることができた。これらの成果は、日本におけるコンピテンシーへの理解と授業での活用を促進するために不可欠な知見であり、その学術的意義は高いと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 地理教育における探究型フィールドワークの普及のための取組み-「私たちは提案する!」プロジェクトを事例に-2022

    • 著者名/発表者名
      池俊介
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 32 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツの気候変動教育の現状と課題-初等・中等学校における地理・宗教・哲学教育での気候変動の扱い-2022

    • 著者名/発表者名
      山本隆太・濱谷佳奈
    • 雑誌名

      静岡大学教育研究

      巻: 18 ページ: 97-106

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「地理総合」の方向性と防災教育の位置付け2021

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      科学

      巻: 91(5) ページ: 482-485

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等学校「地理探究」と東南アジア・オセアニア地誌学習2021

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 69(1) ページ: 69-77

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Resilience for global citizenship: disaster prevention and global education2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ida
    • 雑誌名

      Journal of Southeast Asian Education

      巻: 1 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもたちが画定する地域区分とSDGs2021

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 69(3) ページ: 131-138

    • NAID

      130008092951

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校での水防災教育を包括的に支援する教員の養成・研修と教材開発2021

    • 著者名/発表者名
      山本隆太
    • 雑誌名

      河川

      巻: 77(6) ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地理総合」総論2021

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      地図情報

      巻: 40-4 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大井川下流域の水防災教材の開発-「水にまつわる地域の歴史〈大井川〉」を事例として-2021

    • 著者名/発表者名
      山本隆太
    • 雑誌名

      静岡大学地域創造教育研究

      巻: 2 ページ: 31-41

    • NAID

      120007027600

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「地理総合」の設立-未来志向の地理教育へ-2020

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 69-5 ページ: 104-105

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ポルトガルにおけるコンピテンシー重視の地理教育をめぐる近年の動向2020

    • 著者名/発表者名
      池俊介
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 30 ページ: 1-14

    • NAID

      40022190773

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地理教育におけるフィールドワークの類型化に関する試論2020

    • 著者名/発表者名
      池俊介・山本隆太・齋藤亮次・吉田裕幸
    • 雑誌名

      早稲田教育評論

      巻: 34-1 ページ: 1-19

    • NAID

      120006814572

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スイス・ドイツの「地理システムコンピテンシー」(GeoSysKo)の特性2019

    • 著者名/発表者名
      山本隆太
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 74 号: 3 ページ: 127-137

    • DOI

      10.20630/chirikagaku.74.3_127

    • NAID

      130007825126

    • ISSN
      0286-4886, 2432-096X
    • 年月日
      2019-10-28
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンピテンシー重視の教育改革と地理教育の課題-ポルトガルの経験に学ぶ-2019

    • 著者名/発表者名
      池俊介
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 67-3 ページ: 1-19

    • NAID

      130007906071

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「地理総合」とは何か2019

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 24-11 ページ: 10-14

    • NAID

      130007818340

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] つなげて総合する地理のシステム思考2019

    • 著者名/発表者名
      山本隆太・荒井正剛
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 67-1 ページ: 65-67

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Pre-service teacher training and In-service teacher training: Response to COVID-19 for geography education in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ida
    • 学会等名
      10th SEAMEO-University of Tsukuba Symposim
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 社会科教育、地理教育、防災教育の違いと接点2022

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 探究型フィールドワークの普及のための取組み-「私たちは提案する!」プロジェクトの事例-2021

    • 著者名/発表者名
      池俊介
    • 学会等名
      日本地理教育学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Geography class development for the reading map with AR2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ida, Satoru Itoh, Masataka Tamekuni, Yyoshihiro Ugawa and Hiroaki Akimoto
    • 学会等名
      IGU-Commission on geographical education conference, Prague
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドイツ地理教育にみるコンピテンシーの育成と測定2021

    • 著者名/発表者名
      山本隆太
    • 学会等名
      東北地理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] How to protect yourself from disasters.2021

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 学会等名
      The third JEARSS-ISSA International Forum
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい地理教育のスタートに向けて2021

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際的な視野からみた地理学と地理教員養成の関係-ケイパビリティとコンピテンシーの対比-2021

    • 著者名/発表者名
      山本隆太
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高校生を対象としたフィールドワーク・イベントの試み2020

    • 著者名/発表者名
      池俊介・齋藤亮次・山本隆太・吉田裕幸
    • 学会等名
      日本地理教育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The International Geography Olympiad and Geography Education in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] コンピテンシー重視の教育課程と地理教育の課題2019

    • 著者名/発表者名
      池俊介
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The panel, Supporting Geographical Education: Perspective from Associations.2019

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 学会等名
      2nd International Congress on Geographical Education
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツにおける人地理学領域のシステム概念とその地理教育への影響2019

    • 著者名/発表者名
      山本隆太
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 地理教育フィールドワーク実践論2022

    • 著者名/発表者名
      池俊介(編著)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762031380
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 大学生のための中等社会科・地理歴史科・公民科概論(田部俊充ほか編)2022

    • 著者名/発表者名
      池俊介(分担執筆)
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759924343
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 地理歴史授業の国際協働開発と教師への普及(伊藤直之編)2022

    • 著者名/発表者名
      井田仁康(分担執筆)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759924169
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 持続可能な社会に向けての教育カリキュラム(井田仁康編)2021

    • 著者名/発表者名
      井田仁康・池俊介・山本隆太
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772242196
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 社会科教育へのケイパビリティ・アプローチ(志村喬編)2021

    • 著者名/発表者名
      井田仁康・山本隆太
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759923698
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] システム思考で地理を学ぶ(地理教育システムアプローチ研究会ほか編)2021

    • 著者名/発表者名
      山本隆太
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772242202
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 大学生のための初等社会科概論(田部俊充編)2021

    • 著者名/発表者名
      池俊介
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759923742
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Education for Sustainable Society2019

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9813292237
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi