• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

具体的事故事例分析を通じた自動運転車の交通事故に関する刑事責任の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K01355
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05050:刑事法学関連
研究機関中京大学

研究代表者

中川 由賀  中京大学, 法学部, 教授 (50802881)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード自動運転 / 自動走行 / 交通事故 / 刑事責任 / 法的責任 / 道路交通法 / 道路運送車両法 / 道路交通条約
研究開始時の研究の概要

本研究は、「自動運転車の導入により、どのような事故について刑事責任を問うことができ、どのような事故について刑事責任を問えなくなるのか。法の間隙はどの範囲で生じるのか。」を明らかにしようとする研究である。
本研究では、①自動化レベル、環境認識方法、操作方法、責任主体、事故態様等の複数の要素を掛け合わせることにより、実際の事故事例に代わる具体的事故事例を設定し、②その中から、社会実装、事故発生の可能性の高い事例を選定し、③速度、距離等の数値を具体的に設定して事故分析を行って、刑事責任の問責の可否を検討し、④これらの事例分析結果を基に総合的考察を行い、刑事責任を問えない法の間隙の範囲を明らかにする。

研究成果の概要

本研究は、「自動運転車の導入に伴い、どのような事故について刑事責任を問うことができ、どのような事故について刑事責任を問えなくなるのか。」を明らかにするため、様々なレベル・運行態様・事故態様の具体的事故事例を設定・分析し、理論的及び実務的観点から法的課題を整理した研究である。
理論上の問題として、過失犯判断において過小処罰及び過大処罰の双方の懸念が生じることを明らかにし、今後の対処として安全水準の法令等の重要性を指摘した。実務上の問題として、捜査公判が専門化・複雑化・国際化することを明らかにし、今後の対処として行政手続・刑事手続の連携及び個人処罰・法人処罰の在り方の見直しの必要性を指摘した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の意義は、主に以下の2点である。
第1に、2021年にレベル3の自動運転車が認可され、2023年にレベル4の自動運転車移動サービスの運行が許可され、自動運転車の社会実装が始まって法整備が進みつつある段階で、自動運転という最先端の技術に関する未解決の法的課題に取り組み、現状の問題を指摘し、今後の課題を提示したところに本研究成果の意義がある。
第2に、過失に関する理論的観点と、証拠の収集・分析及び事実認定という実務的観点の双方から問題を整理し、それぞれの観点から今後の課題を示したところに本研究成果の意義がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 具体的事故事例分析を通じた自動運転車の交通事故に関する刑事責任の研究ー総合的考察ー2023

    • 著者名/発表者名
      中川由賀
    • 雑誌名

      中京ロイヤー

      巻: 38 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公道実証実験の事故事例分析を通じた今後の刑事実務的課題の検討 ~主に証拠の収集・分析及び事実認定について~2022

    • 著者名/発表者名
      中川由賀
    • 雑誌名

      中京LAWYER

      巻: 36 ページ: 23-40

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自動運転に関する法的問題(1)~自動運転車は事故回避・円滑交通のために交通ルールに違反することが許されるのか~2021

    • 著者名/発表者名
      中川由賀、岩月泰頼、森田岳人、樋笠尭士
    • 雑誌名

      研修

      巻: 881 ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自動運転に関する法的問題(2)~自動運転車は事故回避・円滑交通のために交通ルールに違反することが許されるのか~2021

    • 著者名/発表者名
      中川由賀、岩月泰頼、森田岳人、樋笠尭士
    • 雑誌名

      研修

      巻: 882 ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 具体的事故事例分析を通じた自動運転車の交通事故に関する刑事責任の研究②~運転支援車(レベル2)の事故~2021

    • 著者名/発表者名
      中川由賀
    • 雑誌名

      中京法学

      巻: 55巻 ページ: 1-36

    • NAID

      120007161657

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自動運転移動サービスの継続的な事業化に向けた法的課題~安全性と採算性の両立のために~2021

    • 著者名/発表者名
      中川由賀
    • 雑誌名

      中京ロイヤー

      巻: 34 ページ: 23-44

    • NAID

      40022522447

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 具体的事故事例分析を通じた自動運転車の交通事故に関する刑事責任の研究①~遠隔型自動運転システムにおける自動運行装置作動中及び遠隔操作中の事故~2020

    • 著者名/発表者名
      中川由賀
    • 雑誌名

      中京法学

      巻: 54巻3・4号 ページ: 495-525

    • NAID

      120006845042

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 道路交通法及び道路運送車両法の改正を踏まえたレベル3自動運転車の操作引継ぎ時の交通事故の運転者の刑事責任2020

    • 著者名/発表者名
      中川由賀
    • 雑誌名

      中京ロイヤー

      巻: vol.32 ページ: 13-27

    • NAID

      120006843607

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 自動運転の社会実装に伴う法整備の現状と課題-道路交通法及び道路運送車両法の改正を踏まえて-2020

    • 著者名/発表者名
      中川由賀
    • 学会等名
      日本交通科学学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 自動運転2021

    • 著者名/発表者名
      二宮 芳樹、武田 一哉、目黒 淳一、竹内 栄二朗、村瀬 洋、出口 大輔、新村 文郷、平山 高嗣、川西 康友、久徳 遙矢、赤木 康宏、奥田 裕之、萩原 亨、安積 卓也、加藤 真平、清水 綾子、中川 由賀、石黒 祥生、野辺 継男
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339027754
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 自動運転と社会変革――法と保険2019

    • 著者名/発表者名
      中山幸二,中林真理子,栁川鋭士,柴山将一,肥塚肇雄,後藤大,佐藤昌之,柴田龍,大良美徳,中川由賀,吉田直可
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785727284
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 自動運転と法律の資料室

    • URL

      https://self-driving-car.jp/wp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] レベル4に向けた道路交通法改正案が国会に提出

    • URL

      https://sip-cafe.media/column/8289/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi