• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドイツ契約法の現代化における契約自由の変容

研究課題

研究課題/領域番号 19K01383
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05060:民事法学関連
研究機関龍谷大学

研究代表者

中田 邦博  龍谷大学, 法学部, 教授 (00222414)

研究分担者 高嶌 英弘  京都産業大学, 法学部, 教授 (70216646)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードヨーロッパ私法 / ヨーロッパ消費者法 / ドイツ法 / 契約法 / オンラインプラットフォーム / 不正競争防止法 / ドイツ契約法 / デジタルプラットフォーム取引 / 現代化 / ヨーロッパ契約法 / EU消費者法 / ヨーロッパ法 / デジタルプラットフォーム / EU法 / 民法の現代化 / 比較法 / インターネット取引 / 不公正取引方法指令 / 消費者法 / 不公正取引方法 / オンラインインターネット取引 / 民法典の現代化 / 債務法 / 契約自由の原則
研究開始時の研究の概要

ドイツ契約法の現代的な展開について契約自由の原則の変容という視点から分析するものである。その際、具体的な素材として、モデル法としてのヨーロッパ契約法(共通原則の形成)の動向や具体的な市場ルールとしてのEU法(とりわけヨーロッパでの消費者権利指令、不公正取引方法指令の展開、EU司法裁判所の判例)のドイツ法への影響に注目したうえで、それらの個別契約ルールへの影響を分析する。それを前提にドイツ契約法の全体像とその構造、原理的な変容過程について検討し、日本法への一定の示唆を得ることとする。

研究成果の概要

EU法のデジタル化がドイツ法にもたらす影響に着目した分析を継続した。ドイツ不正競争防止法の分析を継続した。研究期間全体を通じて、とりわけ、①ドイツ契約法の現代化現象の分析を、ドイツ契約法とEU消費者法との関係に着目して行った。比較法な知見を生かして日本法の分析を継続した。②ドイ『ヨーロッパ契約法〔第2版〕』の翻訳作業に継続して取り組んだ。③デジタルプラットフォーム取引に関する問題、とくに理論問題について検討を行った。これに関連する比較法研究を組織した。④国際的な人的ネットワークを発展させた。本研究成果の一部は、『デジタル時代における消費者法の現代化』においてとりまとめた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、ドイツの契約法の変遷を分析するものであるが、契約法は市場を形成する法の基本的なものである。それは、日本の消費者法および民法の形成にとって、とりわけ公正な市場の形成がどのような意義をもつか、また消費者契約法の将来像を明らかにすることに寄与する。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2023 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (20件) (うちオープンアクセス 4件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (7件)

  • [国際共同研究] Universitaet Osnabrueck(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] European Legal Studies Institute/Universitaet Osnabrueck(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建物の敷地の欠陥と敷地賃借権の契約不適合2023

    • 著者名/発表者名
      中田邦博
    • 雑誌名

      民法判例百選Ⅱ

      巻: 別冊ジュリスト263号 ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 消費者契約法と特定商取引法--制度発展の交錯を踏まえて2021

    • 著者名/発表者名
      中田邦博
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1558号 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〔報告3〕消費者視点からみたデジタルプラットフォーム事業者の法的責任2021

    • 著者名/発表者名
      中田邦博
    • 雑誌名

      消費者法

      巻: 13号 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツ不正競争防止法の意義と条文訳(2020年改正版)2021

    • 著者名/発表者名
      中田邦博(共著)
    • 雑誌名

      社会科学研究年報

      巻: 51号 ページ: 185-194

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 私法判例リマークス2021

    • 著者名/発表者名
      中田邦博
    • 雑誌名

      高額な開運商品を繰り返し購入させた販売店店長等の販売行為と不法行為責任の成否

      巻: 63号 ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Der Handel ueber Digitale Plattformen und der Schutz des Verbrauchers2021

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Nakata
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 424号 ページ: 497-516

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「シンポジウム 成年年齢引き下げ直前討論『成年になるとは』」2021

    • 著者名/発表者名
      高嶌英弘監修 坂東俊矢、徳田初美、黒田啓介、中田邦博、大本久美子
    • 雑誌名

      消費者法研究

      巻: 11号 ページ: 109-142

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アメリカおよびEUにおける電子署名の法的効力 : Lawの論点2021

    • 著者名/発表者名
      中田 邦博・カライスコス アントニオス
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 21巻5号 ページ: 123-127

    • NAID

      40022517145

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] EUにおける現代化指令の意義と不公正取引方法指令の改正(2)2020

    • 著者名/発表者名
      中田 邦博・カライスコス アントニオス・古谷 貴之
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 53巻3号 ページ: 293-326

    • NAID

      40022569582

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] EUにおける現代化指令の意義と不公正取引方法指令の改正(1)2020

    • 著者名/発表者名
      中田 邦博・カライスコス アントニオス・古谷 貴之
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 53巻2号 ページ: 209-249

    • NAID

      40022565565

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 消費者視点からみたデジタルプラットフォーム事業者の法的責任 (特集 デジタルプラットフォームと消費者の保護 : 消費者法における新たな法形成の課題(日本消費者法学会第13回大会資料))2020

    • 著者名/発表者名
      中田 邦博
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 48号 ページ: 24-34

    • NAID

      40022361030

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教員討論 (第26回インターカレッジ民法討論会)2020

    • 著者名/発表者名
      金山 直樹・鹿野 菜穂子・神澤 真佑佳・七戸 克彦・髙嶌 英弘・高須 順一・寺川 永・中田 邦博・ 坂東 俊矢・松岡 久和・若林 三奈
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 65巻9号 ページ: 56-61

    • NAID

      40022305864

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 出題者の解説 (第26回インターカレッジ民法討論会)2020

    • 著者名/発表者名
      中田 邦博
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 65巻9号 ページ: 52-55

    • NAID

      40022305857

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 同志社法学会講演会 中国における民法改正 : 法典としての「民法」の成立とその課題2020

    • 著者名/発表者名
      石 佳友・叶 周侠[訳]・中田 邦博
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 72巻3号 ページ: 441-481

    • NAID

      120006896422

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インターネット上のプラットフォーム取引とプラットフォーム事業者の責任 (特集 デジタルプラットフォームをどのように受け入れるべきか) -- (デジタルプラットフォーム事業者の規整のあり方を考える)2020

    • 著者名/発表者名
      中田 邦博
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 46号 ページ: 35-41

    • NAID

      40022191127

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] デート商法の公序良俗違反性とクレジット・消費貸借契約の効力(【1】平成23.10.25最高三小判,【2】平成26.10.30東京地判)2020

    • 著者名/発表者名
      中田 邦博
    • 雑誌名

      消費者法判例百選<第2版>(別冊ジュリスト249)

      巻: 249号 ページ: 94-96

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インターネット上のプラットフォーム取引とプラットフォーム事業者の責任2020

    • 著者名/発表者名
      中田邦博
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 46号 ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ゲルハルト・ヴァーグナー「強行的契約法」2020

    • 著者名/発表者名
      中田邦博
    • 雑誌名

      ヨーロッパ私法・消費者法の現代化と日本私法の展開

      巻: なし ページ: 20-56

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本における広告規制の概要2020

    • 著者名/発表者名
      中田邦博
    • 雑誌名

      ヨーロッパ私法・消費者法の現代化と日本私法の展開

      巻: なし ページ: 20-56

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける広告規制と消費者2020

    • 著者名/発表者名
      中田邦博
    • 雑誌名

      ヨーロッパ私法・消費者法の現代化と日本私法の展開

      巻: なし ページ: 593-608

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「成年年齢引下げを見据えたオンラインセミナー」にて「美容関連サービスの特性と若年層の消費者被害」2021

    • 著者名/発表者名
      高嶌英弘
    • 学会等名
      消費者法教育研究会・消費者ネット関西共催講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消費者の目線から見たデジタルプラットフォーム事業者の責任2020

    • 著者名/発表者名
      中田邦博
    • 学会等名
      日本消費者法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] デジタル時代における消費者法の現代化2023

    • 著者名/発表者名
      中田邦博=鹿野菜穂子
    • 総ページ数
      507
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535527898
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 新・コンメンタール民法(家族法)2021

    • 著者名/発表者名
      松岡久和、中田邦博
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535525276
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 新・コンメンタール民法(財産法)第2版2020

    • 著者名/発表者名
      中田邦博、松岡久和
    • 総ページ数
      1360
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535525146
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 新プリメール民法1 民法入門・総則〔第2版〕2020

    • 著者名/発表者名
      中田 邦博、後藤 元伸、鹿野 菜穂子
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040619
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] ヨーロッパ私法・消費者法の現代化と日本私法の展開2020

    • 著者名/発表者名
      中田邦博、若林三奈、潮見佳男、松岡久和
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535524873
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 物権〔第2版〕2019

    • 著者名/発表者名
      永田 眞三郎、松本 恒雄、松岡 久和、中田 邦博、横山 美夏
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641184442
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 18歳からはじめる民法2019

    • 著者名/発表者名
      中田邦博
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi