• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

わが国行政訴訟制度をめぐる比較政治学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K01441
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関東京大学

研究代表者

鹿毛 利枝子  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (10362807)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード司法政治 / 比較政治学 / 行政訴訟 / 司法改革
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、わが国の行政訴訟制度の特徴を他の先進各国との比較において位置づけた上で、その形成要因を政治学的に分析することである。従来、わが国の行政訴訟制度は原告適格の要件の厳しさや出訴期間の短さなどから、他の先進諸国と比べると原告に不利であるとされてきた。行政が市民による異議申し立てを制限しようとするのは当然であるが、その制限の仕方や程度には国によって差がある。ではわが国の行政訴訟制度はどのような点で、どこまで制限的なのか。そのような制度が成立した政治的な要因は何か。また2000年代以降、行政訴訟をむしろ促進する改革が続いているのはなぜか。本研究は、これらの問いに答えようとするものである。

研究成果の概要

本研究では、2004年の行政訴訟制度の改革について、文献資料に依拠しつつ、住民訴訟制度の改革との詳細な比較事例研究を行うとともに、同時期の韓国・台湾の行政訴訟制度の展開を中心に国際比較を行った。また2016年の不服審査制度の改革についても事例研究を行った。さらに行政訴訟制度の改革の影響を検討するため判例のデータベースを構築し、分析を行った。、2000年代のわが国の行政訴訟改革は訴訟を提起しやすくすることを一つの主眼としていたが、改革後、訴訟は大きく増えなかった。改革当時の政策当事者の認識と、実際の世論の認識にどのような点に相違があったのかを探るため、世論調査を行い、分析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

わが国の政治学において、一部の例外を除き、司法制度はほとんど分析の対象とされてこなかったが、近年、わが国司法をめぐる政治学的分析が始まりつつある。本研究はこれらの研究をさらに発展させる試みとして位置づけうる。
また従来、司法をめぐる研究の圧倒的大部分はアメリカを対象としていた。ようやくこの20年ほどの間にTom Ginsburgらによる比較憲法研究や、Georg Vanbergによるドイツ憲法裁判所の研究などアメリカ以外の先進国の司法をめぐる比較政治学的研究にが始まっており、しかしこれらの比較政治学的研究の中で日本が主たる分析対象として扱われることは少なく、本研究はこの間隙を埋めるものである。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 14件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] La mise en place du systeme de jury populaire au Japon : la "responsabilite comme interet2023

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 雑誌名

      Ebisu

      巻: 60 ページ: 77-92

    • DOI

      10.4000/ebisu.7867

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Fiscal Politics of Immigration: Expert Information and the Politics of Fiscal Drain2022

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage, Frances M. Rosenbluth, and Seiki Tanaka
    • 雑誌名

      Political Communication

      巻: 39巻6号 号: 6 ページ: 826-844

    • DOI

      10.1080/10584609.2022.2109085

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lay Participation in Japan - Masahiro Fujita, Japanese Society and Lay Participation in Criminal Justice (Singapore: Springer, 2018) pp 282. Hardcover: $169.2019

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 雑誌名

      Asian Journal of Law and Society

      巻: 6 号: 01 ページ: 209-211

    • DOI

      10.1017/als.2019.1

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Ruling Against the State? Lawyers and Japan’s Administrative Tribunals2024

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      APSA Virtual Research Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Why Rule Against the State? Evidence from Administrative Cases in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      Socio-Legal Studies Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lawyers against the State? The Reform of Japan’s Administrative Tribunals2023

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      Socio-Legal Studies Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lawyers and the Effects of Japan’s Administrative Tribunal Reforms2023

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      World Congress of the International Political Science Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Inviting Litigation Against Itself? The Impact of Government Change on Administrative Litigation in Japan”2022

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Overruling the State? Japan’s New Administrative Tribunals”2022

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      IPSA/RC09 Interim Meeting, Courts Under Pressure: Threats to Judicial Independence and Rule of Law
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Who Judges? Introducing Jury Systems in East Asia and Beyond”2022

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      Taipei School of Economics and Political Sciences (TSE) at National Tsing Hua University
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Impact of Administrative Litigation Reform in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      International Online Workshop on Justice and Interest/Judicialization, Maison Franco-Japonaise
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Impact of Government Change on Administrative Litigation in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      Western Political Science Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inviting Litigation Against the State? Comparing Two Administrative Litigation Reforms in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      Western Political Science Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Change in Government Impacts Administrative Litigation: Evidence from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      26th World Congress of the International Political Science Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Administrative Litigation Reform in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      University of Michigan, Center for Japanese Studies Lecture Series
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Designing Administrative Litigation Reform in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      北海道大学 Modern Japanese Studies Guest Lecture Series
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inviting Litigation against the State? Administrative Litigation Reform in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Southern Political Science Association
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inviting Litigation against the State? Comparing Two Reforms of the Administrative Litigation System in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Socio-Legal Studies Association
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inviting Litigation Against the State: The Reform of Japan's Administrative Litigation Law2019

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Midwest Political Science Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inviting Litigation against Itself? Why Japan Reformed Its Administration Litigation Law2019

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kage
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Asian Law and Society Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『日本政治の第一歩』2023

    • 著者名/発表者名
      上神貴佳、三浦まり、鹿毛利枝子 ほか
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641150546
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi