• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境変化に対応した行政資源の配分に関する研究:途上国の用地取得・住民移転を題材に

研究課題

研究課題/領域番号 19K01469
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関東京大学

研究代表者

森川 想  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師 (10736226)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード用地取得 / スリランカ
研究開始時の研究の概要

社会基盤事業に伴う用地取得・住民移転に付随して行われる、住民のリスク低減のための諸政策は、事業予算が制約される以上、対象となる住民に対して継続的に一律のサービスが提供されるわけではなく、事業の進捗に応じて常にサービス内容や水準に変動が生じる。こうした構造は、資源に制約のある現代行政が共通して抱える構造である。環境変化に対応した行政資源の配分の変動は、どのように行うべきなのだろうか。また、もたらされる配分の変動は、市民および行政や政策にどのような影響を与えるのだろうか。本研究では、スリランカの社会基盤事業を研究対象として、この問いをco-productionの一般的な課題と位置付けて検討する。

研究成果の概要

本研究は、社会基盤事業に伴う用地取得・住民移転の過程を、事業の受容と移転後の生活再建を目指す行政と市民とのco-productionの過程と捉えようとするものである。鍵概念であるco-productionの観点からは、住民の負担に対する理解がどのように形成され、スリランカの道路事業・用地取得過程でどのような影響を及ぼすのかについて、当該過程を模した行動実験や、同国の市民に対するオンライン調査を組み合わせて検討を試みた。実験の結果、社会的意思決定の形式によって人々の事業規模や補償への反応は異なること、経済的再配分の誘因は現実の用地取得・住民移転の文脈で重要であると認識されていることが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

社会基盤の供給を公共財供給と考えるとき、補償制度などを設計・実施する政府と市民との関係は重要となる。本研究では、当初予定よりも市民に焦点を当てたため、この二者の関係に基づくco-productionの在り方についてより精確に把握する必要性が確認された。特に、伝統的なコミュニティにおける公共財供給という観点というよりも、政府関与を有する公共財供給として捉えるべきものであると考えられる。今後の研究では、co-productionの過程が観察される前提として、政府組織と市民・コミュニティの関係性が効率的なインフラ事業の進捗にもたらす影響について、より基礎に関わる調査分析を行っていくことが必要となる。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ケラニヤ大学(スリランカ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ケラニヤ大学社会学部(スリランカ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Locally Unwanted Facilities and Regional Sustainability: Evidence from an Online Conjoint Experiment in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, R., Morikawa, S., Komatsuzaki, S.
    • 学会等名
      5th International Conference on Public Policy (ICPP)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing Skilled Workforce through Higher Education in Emerging Economies in an Era of Climate Change : A Case Study of Sri Lanka2020

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa, T., Morikawa, S.
    • 学会等名
      International Institute of Administrative Sciences (IIAS) 2020 Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inclusive Resettlement with Reciprocal Persuasion for Resettlers’ Life Restoration: Toward Cooperative Management for Highway Development in Sri Lanka2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., Morikawa, S.
    • 学会等名
      International Institute of Administrative Sciences (IIAS) 2020 Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 戦後日本の学知と想像力2022

    • 著者名/発表者名
      前田亮介(編)
    • 総ページ数
      431
    • 出版者
      吉田書店
    • ISBN
      9784910590035
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi