• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局所相互作用ゲームの理論と空間経済学

研究課題

研究課題/領域番号 19K01556
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07010:理論経済学関連
研究機関東京大学

研究代表者

尾山 大輔  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (00436742)

研究分担者 藤嶋 翔太  一橋大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (50706835)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードinteraction game / network game / contagion / spatial economics / agglomeration / economic growth / population dynamics / mean-field approximation
研究開始時の研究の概要

社会は多くの経済主体から構成され,それらの行動は互いに影響しあっている.多くの場合において,その相互作用の範囲は社会全体には及ばずに局所的なものとなっている.主体間の相互依存関係はネットワークを定義し,それに利得構造を加えたものは「局所相互依存ゲーム」と呼ばれる.本研究は,「どのようなネットワーク構造と利得構造のもとで,どのような行動パターンが実現するのか」という問いに答えるために,局所相互依存ゲームの理論の進展を図り,その成果を空間経済学の文脈に応用して新たな知見を得ることを目指すものである.

研究成果の概要

本研究の目的は,人々の行動が空間,時間,情報を通じてどのように相互作用するのかを,ゲーム理論に基づく統一的な分析枠組みを通してより深く理解することであった.産業の空間的集積と経済成長との関係性,有限人プレイヤーの確率動学ゲームの連続極限近似,不完備情報に対する均衡の頑健性などについて新しい結果・知見を得ることができた.これらの研究成果は国際査読学術誌や学会において発表された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

多地域経済成長の分析については,資本蓄積および立地選択に関する通時的意思決定を取り入れた理論モデルを構築し,均衡の大域安定性を厳密に分析することができた.有限人プレイヤーの確率ゲームの連続極限近似の分析については,やはり forward-looking なプレイヤーを扱って均衡集合一様に成り立つ近似定理を示すことができた.不完備情報に対する均衡の頑健性については,前回の研究課題をより精緻化する結果を得ることができた.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Strict Robustness to Incomplete Information2023

    • 著者名/発表者名
      Stephen Morris, Daisuke Oyama, and Satoru Takahashi
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: 74 号: 3 ページ: 357-376

    • DOI

      10.1007/s42973-023-00136-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] City center identification as attractive places for people's collective movements2022

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Aoki, Shota Fujishima, Naoya Fujiwara
    • 雑誌名

      arxiv

      巻: N/A ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urban spatial structures from human flow by Hodge-Kodaira decomposition2022

    • 著者名/発表者名
      Aoki Takaaki、Fujishima Shota、Fujiwara Naoya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-022-15512-z

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterogeneous Effects of Place-Based Policies and a Practical Treatment Assignment Rule2022

    • 著者名/発表者名
      Fujishima Shota、Hoshino Tadao、Sugawara Shinya
    • 雑誌名

      SSRN Working Paper

      巻: 3729897 ページ: 1-33

    • DOI

      10.2139/ssrn.3729897

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Equilibrium dynamics in a model of growth and spatial agglomeration2021

    • 著者名/発表者名
      Fujishima Shota、Oyama Daisuke
    • 雑誌名

      Macroeconomic Dynamics

      巻: First View 号: 1 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1017/s1365100521000377

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized Belief Operator and Robustness in Binary-Action Supermodular Games2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Oyama, Satoru Takahashi
    • 雑誌名

      Econometrica

      巻: 88 号: 2 ページ: 693-726

    • DOI

      10.3982/ecta17237

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The size distribution of ‘cities’ delineated with a network theory‐based method and mobile phone GPS data2020

    • 著者名/発表者名
      Fujishima Shota、Fujiwara Naoya、Akiyama Yuki、Shibasaki Ryosuke、Sakuramachi Ritsu
    • 雑誌名

      International Journal of Economic Theory

      巻: 16 号: 1 ページ: 38-50

    • DOI

      10.1111/ijet.12254

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Strict Robustness to Incomplete Information2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Oyama
    • 学会等名
      HSI2023-9th Hitotsubashi Summer Institute: Microeconomic Theory
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robustness and Information Design2023

    • 著者名/発表者名
      尾山大輔
    • 学会等名
      SWET: Summer Workshop on Economic Theory
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The Hodge-Kodaira decomposition of human flows2022

    • 著者名/発表者名
      藤嶋翔太
    • 学会等名
      システム適応動学セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市・地域経済学の展望:ネットワーク・構造推定・政策評価の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      藤嶋翔太
    • 学会等名
      第36回応用地域学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Urban spatial structures from human flow by Hodge-Kodaira decomposition2021

    • 著者名/発表者名
      藤嶋翔太
    • 学会等名
      第35回 応用地域学会 (ARSC) 研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Mean-Field Approximation of Forward-Looking Population Dynamics2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Oyama
    • 学会等名
      Econometric Society Virtual World Congress
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterogeneous treatment effects of place-based policies: Which cities should be targeted?2020

    • 著者名/発表者名
      Shota Fujishima
    • 学会等名
      2020 Asian Conference in Regional Science
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterogeneous Treatment Effects of Place-based Policies: Which Cities Should be Targeted?2019

    • 著者名/発表者名
      Shota Fujishima
    • 学会等名
      Urban Economics Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 企業間取引データを用いた地域活性化政策の政策評価2019

    • 著者名/発表者名
      藤嶋 翔太
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 情報設計による遂行の理論2024

    • 著者名/発表者名
      尾山大輔
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      三菱経済研究所
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi