• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寄付行動などに内在するただ乗り問題と協調問題

研究課題

研究課題/領域番号 19K01565
研究機関立命館大学

研究代表者

竹内 あい  立命館大学, 経済学部, 准教授 (10453979)

研究分担者 関 絵里香  大阪大学, 経済学研究科, 教授 (40611695)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 交付
キーワード社会的ジレンマ / 寄付行為 / 協調 / フリーライダー問題
研究開始時の研究の概要

社会には協調問題とただ乗り問題が併存する状況が多数存在する。このような状況において、人々の主体的な協調と協力を促し、社会の効率性を上げるためにはどのような制度設計が有効だろうか。本研究では、二つの問題が併存する状況の具体例として複数の寄付先が存在する場合の寄付行為について、制度設計の中で特に情報提供制度に着目し、必要とされる支援量に関する情報の提供が効率性の上昇に有効か、またどのような状況であれば有効かを、ゲーム理論と経済学実験の手法を用いて検証する。

報告書

(1件)
  • 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi