• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファッション・デザインに関する産業財産権の法と経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 19K01598
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関弘前大学

研究代表者

飯島 裕胤  弘前大学, 人文社会科学部, 教授 (70303039)

研究分担者 家田 崇  南山大学, 法学部, 教授 (90319244)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードファッションデザイン / 産業財産権 / 創発インセンティブ / ライセンス契約 / 文化流用と差別表現 / ファッションライセンス契約 / ブランドの意味 / エージェンシーコスト / ァッションデザインにおける文化流用と差別表現 / 文化的モチーフの利用 / ファッション産業における組織再編 / 衒示的消費の理論的基礎づけ / ファッションデザインにおける文化流用と差別表現 / ファッション・ブランド / 追随 / ライセンス生産・販売 / 契約の解消 / 文化の差別的・搾取的利用 / 法と経済
研究開始時の研究の概要

「ファッションロー」はファッションやファッション産業に関わる法領域を総称した概念である。社会の成熟化とともに各産業でファッション・デザイン面の重要性が強く意識される一方で、技術的には模倣(コピー)がますます容易になっている問題もある。このような中で、法の現状はどのように評価できるのか、また望ましい法のあり方はどのようなものかを議論する。「法と経済学」分野の研究を行ってきた研究者の共同作業により、ファッションの進化と産業財産権の関係、産業財産権保全に権利者自身の多額な費用が必要であることから生じる諸問題、そしてその下での望ましい法制度などを、法的実行可能性も検討しつつ明らかにする。

研究成果の概要

本研究課題では、①ファッションデザインの創発に関する基礎理論の構築、②創発したファッションの収益化スキームであるファッションライセンスに関する理論分析、③ファッションデザインに関連した文化表現と差別表現についての法的検討に取り組んだ。
研究では、ファッションに関わる産業財産権の次の特殊性に注目した。ファッションは有用期間がきわめて短く、有用期間が過ぎればそれ自体の価値は失われる。著作権による保護対象にならないことが多く、商標権が援用される。デザインの創作に関わる関係者が多く、差別表現に対するコントロールがゆるくなりがちである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題を通して、ファッション産業財産権の特殊性が最善なファッションの創発から乖離させ、企業組織・企業制度による対処の有用性を高めることを明らかにした。
ファッションの知的財産権やファッション産業の事業再編は、現在、現実の法務やビジネスでホットなトピックスの一つになっている。そういった中で、本研究課題の成果は、たとえば文化表現と差別表現に関する重要な被引用があるなど、社会的にも一定のインパクトをあげている。組織再編に関わる知見についても今後より広い発信に努める。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] ファッションライセンス契約におけるエージェンシー費用2022

    • 著者名/発表者名
      飯島裕胤、家田崇
    • 雑誌名

      弘前大学人文社会論叢

      巻: 13 ページ: 205-220

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ファッションライセンス契約におけるエージェンシー費用2022

    • 著者名/発表者名
      飯島裕胤、家田崇
    • 雑誌名

      人文社会科学論叢(掲載決定)

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ファッションに関連する文化流用と差別表現2021

    • 著者名/発表者名
      家田 崇
    • 雑誌名

      南山法学

      巻: 44巻2号 ページ: 1-38

    • NAID

      120007006347

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ファッション・ブランドの保護と競争性―産業財産権の法と経済分析―2020

    • 著者名/発表者名
      飯島裕胤、家田崇
    • 雑誌名

      人文社会科学論叢

      巻: 8 ページ: 25-36

    • NAID

      120006840636

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] ファッションに関連する文化流用と差別表現2021

    • 著者名/発表者名
      家田崇
    • 学会等名
      ファッションビジ ネス学会ファッションロー研究部会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi