• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジェネリック医薬品普及に向けたインセンティブ政策の経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 19K01618
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関関西大学 (2021-2022)
摂南大学 (2019-2020)

研究代表者

西川 浩平  関西大学, 経済学部, 准教授 (60463204)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード薬価基準改定 / 薬剤費抑制 / 抗精神病薬市場 / 離散選択モデル / 診療報酬改定 / 薬価制度 / ジェネリック医薬品 / インセンティブ政策 / 需要関数 / ジェネリック / 薬価
研究開始時の研究の概要

伸び続ける薬剤費の適正化に向け、我が国は患者、医師の双方に対して、ジェネリック医薬品の普及を促すインセンティブを導入してきた。結果として、ジェネリック医薬品の使用割合は2007年の34.9%から2017年の65.8%へ順調に増加してきたものの、政府が目標とする80%には及ばない状況にある。本研究は、患者、医師に導入されたインセンティブ政策の効果を個別に計測することで、患者、医師いずれへのインセンティブがより有効だったかを明らかにし、更なる普及に向けた制度設計に資するエビデンスを提供する。

研究成果の概要

本研究は、ジェネリック医薬品の普及を目指し2016年度に導入された、患者向けのインセンティブ政策、医師向けのインセンティブ政策に着目し、いずれへのインセンティブがジェネリック医薬品の普及に貢献したかを検証した。抗精神病薬市場を対象に離散選択型の推定結果に基づくシミュレーションを実行したところ、患者向けのインセンティブとして導入された、新規ジェネリック品の薬価引き下げは、ジェネリック品の普及を1.9%ポイント押し上げ、2年間(2016-17年度)で38.5億円の薬剤費抑制に寄与した結果が得られた。他方、医師向けのインセンティブによる薬剤費抑制効果は7.6億円に止まった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

伸び続ける薬剤費の抑制は各国共通の政策課題である。日本も薬価基準改定、診療報酬改定を通じて、患者、医師に対して、より安価なジェネリック医薬品の使用を促すインセンティブ政策を導入してきた。結果として、ジェネリック医薬品の使用割合は2007年の34.9%から2017年には65.8%へと大幅に増大したが、患者、医師いずれへのインセンティブがより有効だったかは明らかではなく、実証的な課題として残されている。この実証的な課題への回答を提示する本研究の分析結果は学術面への貢献のみならず、ジェネリック医薬品の更なる普及に向けた、今後のインセンティブ設計に対しても重要な知見を提供する。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] ジェネリック医薬品の普及と薬価引き下げ政策 :2016年薬価基準改定に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      西川浩平
    • 雑誌名

      関西大学経済学会ワーキングペーパーシリーズ

      巻: J60 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 市場拡大再算定の経済分析-薬剤費抑制効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      西川浩平・大橋弘
    • 雑誌名

      日本経済研究

      巻: 近刊論文

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セルフメディケーション税制による薬剤費抑制効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      西川浩平・大橋弘
    • 雑誌名

      RIETI ディスカッション・ペーパー

      巻: 22-J-039 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗精神病薬市場における薬価分析2021

    • 著者名/発表者名
      西川浩平
    • 雑誌名

      摂南大学経済学部ワーキングペーパー

      巻: 8 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ジェネリック医薬品普及とインセンティブ政策: 2012年度診療報酬改定が薬剤費抑制に及ぽした影響2020

    • 著者名/発表者名
      大橋弘・西川浩平
    • 雑誌名

      医療経済研究

      巻: 31 ページ: 77-101

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 市場拡大再算定の経済分析:薬剤費抑制効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      西川浩平・大橋弘
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 20-J-005 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 市場拡大再算定の経済分析:薬剤費抑制効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      西川浩平
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi