• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期持続的成長の視点からのCSR活動と研究開発投資の相互関連に関する分析

研究課題

研究課題/領域番号 19K01761
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07060:金融およびファイナンス関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

首藤 惠  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 名誉教授 (10206568)

研究分担者 竹原 均  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (70261782)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード企業の社会的責任 / CSR / イノベーション / ステークホルダー / 持続的経営 / 人的資源 / シグナリング / ESG格付け / Work life balance / Diversity / TFP / Innovation / Sustainability rating / stakeholder engagement / ESG / R&D / CSR / innovation / diversity / work Life balance / ESG ratings / engagement / work-life balance / corporate sustainability / intangible assets / employees / stakeholder management / firm-specific risk / trust / investment performance / stakeholders / signaling / investor trust / management forecasts / idiosyncratic risk / market-based risk / 研究開発投資 / コーポレート・サスティナビリティ / 戦略的CSR / コーポレート・ファイナンス
研究開始時の研究の概要

本研究は、コーポレート・サスティナビリティの観点から、CSR活動と研究開発投資の相互関連について、金融市場の評価の枠組みを用いて実証分析する。
信頼構築のためのCSR活動が資金調達リスクや金融制約を軽減し、研究開発力の向上を支える手段として機能しているかを検証し、研究開発とCSRへの戦略的取り組みが持続的経営に結び付く経路とメカニズムを解明して、戦略的CSR研究の新たな視点を切り開く。
さらに、制度・環境条件の違いが企業と投資家のCSR意識と市場の反応に反映され、研究開発戦略にどのような影響を与えるか分析することにより、企業の持続的成長に意義あるインプリケーションを導く。

研究成果の概要

長期持続的成長の観点から、ステークホルダーとの関係構築(エンゲージメント)に注目し、CSR活動と研究開発の相互関連を視野に入れた戦略的取り組みが持続的経営に結び付く経路とメカニズムを検出した。CSR活動は、投資家の信頼構築と従業員の組織へのコミットメントを高め、相互関連をもちつつ企業の技術革新力の向上に繋がること、さらには、ESG格付け機関による第三者評価が両者をつなぐ情報仲介機能を果たしていることが明らかにされた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

企業経営にとって、ステークホルダーとの良好な関係と組織の研究開発力はともに企業の長期競争力の源泉であり、企業固有の無形資産である。本研究の学術的意義は、社会や投資家の信頼および従業員の意欲とコミットメントを高めるためのCSR活動と研究開発の戦略的統合こそが、企業の持続的経営の手段であり社会の持続性を高める条件であることを実証分析により明らかにしたことにある。社会的意義は、技術競争力の低下に直面する日本経済にとって、ステークホルダーとの関係性から企業経営と組織の在り方を再考する必要を明らかにしたことである。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2025 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Employee-oriented corporate social responsibility, innovation, and firm value2022

    • 著者名/発表者名
      Megumi Suto and Hitoshi Takehara
    • 雑誌名

      Corporate Social Responsibility and Environmental Review

      巻: EarlyCite 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/csr.2232

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of corporate social responsibility intensity on firm-specific risk and innovation: evidence from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Megumi Suto,Hitoshi Takehara
    • 雑誌名

      Social Responsibility Journal

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corporate social responsibility intensity, management earnings forecast accuracy, and investor trust: Evidence from Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Megumi Suto and Hitoshi Takehara
    • 雑誌名

      Corporate Social Responsibility and Environmental Management

      巻: 27 (6) 号: 6 ページ: 30473059-30473059

    • DOI

      10.1002/csr.2022

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Stakeholder Perceptions of CSR and Organizational Innovation Capability: Role of ESG Rating Agencies as Information Intermediaries2023

    • 著者名/発表者名
      Megumi Suto
    • 学会等名
      CSR, Sustainability, Ethics and Governance 9th International Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stakeholder Perceptions of CSR and Organizational Innovation Capability: Role of ESG Rating Agencies as Information Intermediaries2023

    • 著者名/発表者名
      Megumi Suto
    • 学会等名
      CSR, Sustainability, Ethics and Governance 9th International Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diversity in the Workplace, Work-life Balance, and Organizational Productivity: Role of Innovation Capability2022

    • 著者名/発表者名
      首藤 惠
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会30年記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Employee-Oriented CSR, Innovation, and Firm Value2021

    • 著者名/発表者名
      首藤惠
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会第29回大会報告
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Employee-Oriented CSR, Innovation, and Firm Value2021

    • 著者名/発表者名
      Megumi Suto
    • 学会等名
      Corporate Social Responsibility, Sustainability, Ethics and Governance GCCI 2021, Lisbon
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Employee-Oriented CSR, Innovation, and Firm Value2021

    • 著者名/発表者名
      首藤惠
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Employee-Oriented CSR, Innovation, and Firm Value2021

    • 著者名/発表者名
      Megumi Suto
    • 学会等名
      GCGI Lisbon 2021 Virtual Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Innovation, CSR Intensity, and Firm-specific Risk: Evidence from Japan2020

    • 著者名/発表者名
      首藤惠
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Management Earnings Forecasts and Investor Trust: Signaling Effect of Corporate Social Responsibility2019

    • 著者名/発表者名
      首藤 惠
    • 学会等名
      日本金融学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Innovation, CSR Intensity, and Market-based Risk: Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Megumi Suto
    • 学会等名
      5th Annual ICGS Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Stakeholder Engagement and Innovation in Japan2025

    • 著者名/発表者名
      Megumi Suto and Hitoshi Takehara
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi