• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日系サービス企業による新興国進出~意思決定プロセスを中心として~

研究課題

研究課題/領域番号 19K01899
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関東洋大学

研究代表者

長島 直樹  東洋大学, 経営学部, 教授 (10732779)

研究分担者 長島 芳枝  大東文化大学, 経営学部, 教授 (10572026)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード消費者満足 / サービス消費 / 顧客経験 / 期待不一致モデル / 新興国ビジネス / 顧客満足 / 期待不一致 / マーケティング知識 / 海外進出 / 新興国 / サービス / 経験知 / 共分散構造モデル / 確認的因子分析 / 意思決定 / 海外ビジネス進出 / サービス産業 / 消費者理解 / フィージビリティ・スタディ / インド / ベトナム
研究開始時の研究の概要

日系サービス企業の新興国への進出が加速しているものの、製造業と比べ海外経験の少ない企業が多く、失敗・撤退の事例も多い。失敗の原因はマネジメント関連(現地パートナーとの不和、現地スタッフ教育の失敗、本社と現地法人の意思疎通不足)、もしくはマーケティング関連(現地消費者の理解不足など)と説明されることが多い。こうした説明は現象の理解として首肯できるものの、遠因として進出決定のあり方、特に意思決定プロセスに起因することが多いと考えられる。こうした問題意識に基づき、「事前情報を十分に活用しない理由」「意思決定そのものが曖昧になる理由」を中心に分析・検討し、日本企業への実務的示唆を提示したい。

研究実績の概要

本研究の問題意識は、「事前期待」もしくは「期待不一致」がサービスの顧客満足にどの程度影響するか、その程度は利用目的などの状況や文脈でどのように変化するかに関して明らかにする(少なくとも示唆や新たな仮説を提起する)ことである。サービスの顧客経験(プロセス)に即して実証的に明らかにする試みとして、外食体験を日本・インド・ヴェトナムの3か国で比較・検討した。質的調査(CITによる)からは、「顧客満足に影響する具体的要素は知覚コストを含めて16要素(3か国ほぼ共通)」「価格コストは事前には水準で、事後的には体験や目的と比較して相対的に知覚される」「事前期待水準は変動し、調査時点で答えづらい反面、期待不一致は、事前期待を抱いた要素に関しては比較的明確に答えられる」といったことがわかった。これに基づき、定量的なアンケート調査を実施し、モデル分析(階層的因子分析)を行った結果、「娯楽目的が前面に出るケースは、期待不一致仮説は成立せず、期待自体を楽しむ傾向が示唆されること」「新興国でも都市中間層においては、価格よりもサービス品質が重視されるようになっていること」「同じ新興国でも顧客満足に与える構造が大きく異なり得ること」が示唆された。
以上の結果をまとめ、3月末にVietnam-Japan International Business Conference(於、立教大学)で学会報告を実施した。また、2024年5月にAMAの定期コンファレンス(於、イタリア、ヴェローナ)で学会報告を実施する予定である(Peer reviewの結果、審査を通過している)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初計画で2020~2022年に予定していた企業ヒアリング調査がコロナ禍により実行できず、研究計画全体を大幅に変更せざるを得なかった。企業ヒアリングに代わって、消費者調査(質的調査と量的アンケート調査)を実施した。これらは2022年中に終了し、現在は計量分析に基づいて分析結果をまとめている。この修正後の計画は2023年度中に完成する予定であったが、2023年度に学科執行部(学科長)となったため、学務の多忙化により2024年度まで繰り越すこととなった。

今後の研究の推進方策

2024年度中に現在実行中の計量分析を完了し、結論・考察(インプリケーション)を取りまとめる。学会報告も2回実施する予定。そのフィードバックに基づき、海外専門ジャーナルへ投稿する予定である。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Customer Satisfaction Model Revisited: Impact of Pre-Service Expectations and International Comparison2023

    • 著者名/発表者名
      NAGASHIMA, Naoki
    • 雑誌名

      Proceedings for American Marketing Association Global Marketing Conference

      巻: Conference Proceedings ページ: 1-48

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Satisfaction Structure of Consumer Services and its Intercultural Comparison: Empirical Study Focusing on Expectations and Overall Evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      NAGASHIMA, Naoki
    • 雑誌名

      Academy of fInternational Business US West Chapter, Conference Proceedings

      巻: N/A ページ: 1-11

    • NAID

      120006919815

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] International Comparison of Consumer Service's Satisfaction Structure Focusing on Prior Expectations2022

    • 著者名/発表者名
      NAGASHIMA, Naoki
    • 雑誌名

      Academy of Japan Business Studies, Conference Proceedings

      巻: N/A ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consumer Research in India and Japan: Examples from Food Chain Industry2021

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, Naoki & Nagashima, Yoshie
    • 雑誌名

      Proceedings for Association for Japan Business Studies

      巻: N/A ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Possible Approach to Understand Emerging Markets’ Consumers before Market Entry: Examples from Food Chains in India2020

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, Naoki & Nagashima, Yoshie
    • 雑誌名

      Proceedings to Asia-Pacific Conference on Business and Social Science

      巻: N/A ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 対消費者サービスの満足構造と多国間比較~ 事前期待の影響と総合評価の在り方を中心とした実証的検討 ~2020

    • 著者名/発表者名
      長島直樹直樹・長島芳枝
    • 雑誌名

      東洋大学『経営論集』

      巻: 96 ページ: 1-15

    • NAID

      120006919815

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新興国の顧客セグメンテーションに関する検討~ベトナム外食チェーンの顧客分析から~2019

    • 著者名/発表者名
      長島直樹
    • 雑誌名

      東洋大学 『経営論集』

      巻: 93 ページ: 13-27

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新興国の顧客セグメンテーションに関する検討~ベトナム外食チェーンの顧客分析から~2019

    • 著者名/発表者名
      長島直樹
    • 雑誌名

      日本フードサービス学会年報

      巻: 24 ページ: 6-23

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Vietnamese Consumer Perceptions of Customer Experience: A Comparison with Consumers in Two Other Asian Countries2024

    • 著者名/発表者名
      NAGASHIMA, Naoki
    • 学会等名
      Vietnam-Japan International Business Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Satisfaction Structure of Consumer Services and its Intercultural Comparison: Empirical Study Focusing on Expectations and Overall Evaluation2022

    • 著者名/発表者名
      NAGASHIMA, Naoki
    • 学会等名
      Academy of fInternational Business US West Chapter
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Comparison of Consumer Service's Satisfaction Structure Focusing on Prior Expectations2022

    • 著者名/発表者名
      NAGASHIMA, Naoki
    • 学会等名
      Academy of Japan Business Studies
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consumer Research in India and Japan: Examples from Food Chain Industry2021

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, Naoki & Nagashima, Yoshie
    • 学会等名
      Association for Japan Business Studies
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Possible Approach to Understand Emerging Markets’ Consumers before Market Entry: Examples from Food Chains in India2020

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, Naoki & Nagashima, Yoshie
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Business and Social Science
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 顧客満足構造の国際比較:サービス業の新興国進出における消費者理解の一環として2020

    • 著者名/発表者名
      長島直樹・長島芳枝
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会 第27回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A Possible Approach to Understand Emerging Markets’ Consumers before Market Entry: Examples from Food Chains in India2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nagashima
    • 学会等名
      AIB (Academy of International Business), India Chapter, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 外食チェーンの新興国進出に先立つ現地消費者の理解~ベトナムでの外食チェーン展開を想定して~2019

    • 著者名/発表者名
      長島直樹
    • 学会等名
      日本フードサービス学会 第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A Possible Approach to Understand Emerging Markets’ Consumers before Market Entry: Examples from Food Chains in India2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nagashima and Yoshie Nagashima
    • 学会等名
      APCBSS (Asia-Pacific-Conference on Business and Social Science) in Nagoya
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] ダイバーシティ・マネジメントに関する多角的研究(第3章 Diversity in Marketing Practice)2020

    • 著者名/発表者名
      長島芳枝 (分担執筆 第3章)
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      大東文化大学経営研究所
    • ISBN
      9784904108307
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi